ページ一覧 (作成日時(古い順)) 3ページ目

人気順に表示 | 更新順に表示 | 作成日時(古い順) に表示 | 作成日時(新しい順) に表示 | ページ名順に表示 | wiki内検索


計 275 ページ / 201 から 275 を表示

ページ名
The Psychology Of Everyday Things
Re:upstrike式だったので、「こうしたトラブル」などというものはそもそも起こらない。(yasuoka (21275))
未「白キー配列」処理集め
Re:英語における文字頻度とタイプライターのキー配列
Exhibition:Hebron city of the patriarchs:list of exhibits(1893)
Griffith『The Minimotion Typewriter Keyboard』
ネルソンの配列特許。
Dvorakらの配列特許。
ディッカーソン
Re:タイプライターのキーボードの配列をバラバラにした目的は?2
American Revisions and Additions to the Encyclopaedia Britannica
活字アーム集め
近ごろ気になっているらしいこと
Re:キーボードの歴史 , yasuoka (21275) Tuesday September 29, @10:46AM
Re:特に1882年8月のキー配列変更は、Sholesの特許を忌避するためのもので、技術的な理由によるものではない。yasuoka (21275)
ブラウン・コーパス順序なし異字digraph頻度
ABC系配列、ランダム系配列のdigraphの検討
頻出連続文字列のタイプバー隣接忌避を機構的制約条件の一つとみなす史観
QWERTY配列に至った機械的制約要因の一つとされる頻出連続文字組でのタイプバー隣接忌避は、あったのか。あった、たぶん。
Why QWERTY, And What's Better? By David Piepgrass
Dickerson machine .
検証:Rの移動以前、で評価すれば――頻出二連続文字組を、タイプバスケット上の異なる4象限に配置した(Dvorak説)
Longley『Type-Writer/Caligraph Lessons』(Cincinnati, 1882)
ディカーソン『DidSholes andDensmoreKnowWhatTheyWereDoingWhenTheyDesignedTheirKeyboard?』
Current『The Original Typewriter Enterprise 1867-1873』(June 1949)
Is there anybody who may check "Pitman's journal of commercial education"?
Original Films Of Frank B Gilbreth (Part 2)
The Phonetic journal. Volume 51, 24 Sept. 1892
YAMADA, HISAO  A Historical Study of Typewriters and Typing Methods
Hearings Beginning March 9, 1908-April 30, 1908 (1908).
James Densmore: "Typewriting and Telegraphy",(September 1886),
The Century; a popular quarterly Volume 0051 Issue 6 (Apr 1896)
ARTHUR MELVILLE "The machine gun of commerce"
Re:James Densmoreと初期のタイプライター - yasuoka の日記
Re:心理学者の考えるQWERTY配列の歴史 - yasuokaの日記
試訳:Densmore: "Typewriting and Telegraphy",(September 1886),
Meriden Daily Republican, 1895, Speed of typewriters.
TYPE-WRITERS. Hawke's Bay Herald, Volume XXII, Issue 7891, 4 November 1887
Parkinson『The Dvorak Simplified Keyboard: Forty Years of Frustration』 (1972)
Journal of the Society of Arts, vol.24 -1876 Feb.18
Current, The Typewriter and the Men Who Made It. 1954
A SINGULAR ABDUCTION. Star - natlib.govt.nz - Jun 1, 1895
Final Proof, page 141 A SINGULAR ABDUCTION .by Rodrigues Ottolengui
Osborn, Questioned documents (1910)
Weller, The early history of the typewriter (1918)
Oden, Evolution of the typewriter (1917)
Dvorak (とDealey.) の特許 "Typewriter keyboard" (U.S. Pat No. 2040248)
Re:Yasuoka”They are called upstrike typewriters and their typebars never jam.”
Darren Wershler-Henry, The Iron Whim: A Fragmented History of Typewriting
Martin Campbell-Kelly
Re:「害」を常用漢字表から削除できるか - yasuokaの日記:
意見「碍」と「害」嫌:文化審議会国語分科会漢字小委員会(第40 回)参考資料4 意見募集における意見の内容一覧(基本的な考え方,字種の追加削除)
Re:白石明彦『「障害者」か「障碍者」か 「碍(がい)」を常用漢字に追加求め意見』
Re:白石明彦さんのいう「訴える人たち」
Winn L. Rosch hardware bible
文字頻度順着色キーボードブリッケンスダーファーDvorakNelsonGriffith
「障碍」と「障害」帝国議会会議録検索システム:
Re:障害者自身からもこんな声が「害 という漢字が嫌なのです。私たちは確かに妨げになるものをかかえているかもしれません が、世の害ではありません」
Re:安岡孝一「こういう議論の 進め方をしているうちは、まとまるものもまとまらないかなぁ」
ローマ字入力でのアルファベット出現頻度順カラーバー
日本語かな入力でのひらがな出現頻度順カラーバー
Remington, a first-, second-, or third-class typewriter. Apr 1896
Remington, Cutting the cost of stenographic service (1914)
Hoke :Product Design and Cost Considerations:Clock, Watch, and Typewriter
Iles, George Leading American inventors (1912)
Charles Edward Weller , The early history of the typewriter (1918)ETCetra誌版
Nelson『Typewriter Reforms―The Combinational Keyboard』 (1921)
モールス音源テスト
モールス電信音を減速して聞くには。聞々ハヤえもん
パソコントラブル出張修理・サポート日記:2005年7月 3, 21, 26日等アーカイヴ
The grammar of science by Pearson, Karl
Dvorak Dealey patent
Eric Fischer, "The Evolution of Character Codes, 1874-1968"
000000
ひさしぶり

計 275 ページ

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。