バフラウ攻略-その弐-

色々なサイトを見ていい情報があった際に引用です。
ふざけんなと思われた時用にコメント欄を設けておきます…。

【バフラウ少人数クリア】

引用元サイト:ttp://aircommand.blog15.fc2.com/
構成的にはいけそうですよね。それとも詩がキーなのかな…?

構成

PT1:ナ/忍 白/召 白/黒 黒/白 詩/白 赤/白
PT2:モ/忍 狩/忍
以上8名。

1層

いつも通り西ルートでボム、トロールを殲滅。上手い具合にHPやMP、サポが出たのでほぼ必要な人に充足。武器もほぼ回りました。幼虫6の部屋で幼虫を狩ったところ遠隔だけが出ず、他の防具はほぼ全員に充足。仕方がないので戻って幼虫3を狩ったところここでも出ず…。さらに戻って幼虫3匹目(通算12匹目)でやっと遠隔がドロップ。相当焦りました…。
中央の部屋まで前進して成虫3とトロールをやって魔法3、アビ6のドロップ。この時点でアビはほぼ充足。経過時間は40分と多目。汗。

2層

プリン4匹を倒して魔法が充足。そのまま南東ルートへ行き、トロール2、サソリ4を倒したところでステータスも予定分充足したので3層へ。
配布したステータスは大体、
STR:8個以上出てたので充足
DEX:2個をモ、ナに
AGI:2個を狩、ナに
VIT:1個も出ませんでした…。
INT:沢山出ていたので充足(黒、ナ、赤あたりに)
MND:これも沢山出ていたので白、赤、狩あたり
CHR:2個だったけど詩人のみで充分
という感じ。2層通過時点で55分経過。

第3層、第4層

HP、MP、サポ、武器、魔法がいずれも充足していたので飛ばし。
4層はパウダーブーツ2個使用でばびゅーん。

第5層:ボス

戦闘時間は40分。準備をして残り38分からのスタート。
ナイトさんが近接位置側面でタゲを確保し、盾PTで全力で支援。
今日の後衛さんは異様に状態異常解除が早かったので相当楽だった模様。

削りは狩、モ、黒で。

自分は狩で参加ですが、ヘイトを極力抑える為に頭、脚にAF2をつけて敵対心-5。攻撃はオティでアシッドを入れてホリボルで1撃のダメージを少なめにセーブ。1撃のダメージはアシッドで約55、ホーリーで60プラス1くらい。スラッグで350前後。間隔が弓より短めなのでちまちま削るのには最適。与ダメージをいたずらに上げるとすぐ敵対がたまってホーミングを誘発しやすいのでこのあたりは気を使っています。

モンクさんには敵のWS直後から2回くらい殴って引いてもらうヒットアンドアウェイを指示。これがほぼ上手く決まり、敵の範囲はほぼナイトさんのみに当たるような感じに。片手で30~40くらいだったかな…。

そして黒さんは氷魔法でプッシュしてもらう感じに。ブリザドIVで600前後だったかな。レジは少なかったような気がします。

とにかくちまちま削る作戦で、最初の2割を8分ほどで削り、その後も少しずつ削るような感じで、5分ほど残して削り切り。最後の2割はホーミングが数度きましたが、ケアルを盾のみに絞ってすぐ盾がタゲを取り戻せるようにしたのであまり問題はありませんでした。盾PTに後衛を固めたので3秒で7~8ポイントのリフレが相当よかったみたいです。

ドロップはフォボスキュイラスとフォボスマスクの2つ。

【バフラウボスクリア例】

引用元サイト:ttp://wiki.livedoor.jp/braford_titan/d/

進行ルート

1層:西
2層:北東⇒南東
3層:東(南東小部屋、南大部屋は1,2層の解除状態により戦闘orスルー)
4層:スルー
5層:ボス

※テンポラリアイテムから取得される体力の薬はナイトが忘れずに取得すること。

進行ルート詳細

1層
格闘スキルもちを中心にボム・トロールのみ倒しながら進みます。
ナイトの武器が解除された時点でワモーラ幼虫も倒しながら進み、必要数の遠隔確保を目指します。
必要数の遠隔が確保できれば、ワモーラ幼虫は無視してボム・トロールのみ倒して進みます。防具の解除状態や残り時間によってはある程度、追加でワモーラも倒します。

また、MP解除は5個まではあらかじめ決めておいた担当者にロットをしてもらいあずかってもらいます。
※2層のSocketで増やすため

最後の部屋まで進むとワモーラ成虫とトロールがおり、ワモーラ成虫からは「アビ・魔法」が解除されますので殲滅ます。
この時、ある程度倒した時点で後衛のうち一人が2層へのワープポイントで待機しておき殲滅後、すみやかに待機していた人がワープします。

2層
中央の通路に以下の特性のフランが4匹おり、「魔法・アビ」をドロップします。
南北…属性WS4倍ダメージ、通常WSカット
東西…物理の方が有効

時計回りに殲滅し、東へ抜けます。Socketの有無を確認し、あれば1層で集めておいたMP解除を増やします。
ない場合は、ナ白など盾PTを構成するメンバーに配ります。
その後、北東の小部屋へ向かい、トロール・サソリから「武器、ステータス、HP解除」を取得します。
殲滅後、南東の小部屋へ向かいトロールのみ倒します。残りのサソリは無視します。南東へ向かうさいに一人はそのまま戦闘に加わらずワープへ向かっておきます。
大部屋は無視して進行します。

3層
インビジで南東小部屋のフランを回避し南大部屋へ向かいます。
ここで不足している魔法を取得します。MP解除がSocketの使用により充足している場合は、小部屋のフランを倒して装備の補充を行います。
ある程度確保できた時点でシーフのみワープへ向かい、残りのメンバーは戦闘を続けます。
ワープ到着時点での敵を倒したらワープします。

4層
スルーしますのでシーフ以外は、待機。シーフは、とんずらを使用してワープへ向かってください。
待機中にボス用のPT編成へと変更します。
ワープ到着の報告後。プロシェルのかけ直しを行い、ナイトは体力の薬を使用します。完了後、ワープします。

5層
HP.MPは全快状態ですのですぐに戦闘をはじめます。
ボス戦のみ(ボス戦は後述)

ボス戦

BOSS:Long-Bowed Chariot(戦車)

  • 特性
ダブルアタック(頻度高い)

アビリティ
ホーミングミサイル:ヘイト減少付きの範囲瀕死攻撃。空蝉消失せず。
イナーシャストリーム:範囲攻撃、空蝉全消失、範囲バインド付加
ディフュージョンレイ:前方扇状範囲攻撃、空蝉全消失。
ディスチャージ:敵中心範囲攻撃、空蝉全消失、範囲麻痺付加

※ボス時に近接アタッカーを有効に使うのであれば編成に狩がいないほうがいいと思われる。
与TPの関係上、ボスのWS間に殴れる回数がだいぶかわってきます。狩を入れるのであれば1とかでなく多めにいれてごりおしをしたほうがよい。

魔法耐性
雷耐性、氷弱点。
※装備、ステータスが解除されていればほぼレジなしではいるようです。

弱体
スロウ:○ エレジー:△ レクイエム:△ パライズ:○ スタン:△ バインド:× 影縫い:○ 精霊弱体:○
グラビデ:× ブライン:○ アシッド:○ ブラッディ:× デーモン:○
※毒は青のディセバーメントが有効。雷耐性があるためショックは印つきでなければ入らない。

  • 作戦
戦闘位置は右奥。
盾1と盾2で交互に盾を行います。盾を切り替えるタイミングはホーミングミサイル発動とします。
ただし、正面にたたず近接位置でタゲをとった場合、ホーミングミサイルは発動しません。
ディフュージョンレイをうつさいにボスが正面むいてくるようなのでつど位置の調整が必要。
※通常の敵はタゲをとるとタゲをとったPCの方へ向きますがこのボスは方向をかえないので上記の位置取りが可能です。

この場合、ひとりでタゲを維持し続けるためMP的にもきつくなると思います。維持が難しいと判断した場合は、あえてミサイルが
発動されるよう正面に位置してください。
ミサイルが発動した場合、もうひとりの盾と交代して同様の維持を続けます。
ミサイルの発動まで1~2秒あるのでスタンで止めることも可能ですが上記の位置取りでミサイルを防げるためスタンは後半に温存してください。
特にミサイル直後はヘイトが不安定であるため控えてください。同様にケアルもいったんおさえてくださいミサイルをくらった盾はヘイトがぬけているため即座のケアルは不要です。
ナ、白が死ぬとそのまま壊滅につながりかねないので死なないことを最優先としてください。
ヘイトがたまったと考えられる場合はわざと次のホーミングミサイルをうけてヘイトを切るなど調整をしてください。
(※他の範囲攻撃にまきこまれないよう注意)

盾の立ち位置は右奥。もうひとりの盾はメイン盾にケアルがぎりぎりとどく位置にたちます。
青は待機している盾にだまキャノンをいれてヘイト稼ぎをさせます。(※キャノン時はコクーン必須)
ホーミングがきたら盾2のナイトがケアルとフラッシュを用いてボスのターゲットをとります。盾1はさがって回復したあと
先ほどの盾2と同様の役割についてください。
近接アタッカーは、範囲にまきこまれないようにWSの直後などのタイミングをみてなぐりにいってください。

【バフラウNM退治例】

引用元サイト:ttp://wiki.livedoor.jp/braford_titan/d/

1層

[POP条件]
Mad Bomber(ボムNM)を自爆させずに倒す
沸いているときはいずれかの袋小路の最後に居る。 かなりHPは多く、戦闘開始から約75秒で自爆し、倒れる。ボム自体からのドロップは無し。
自爆させずに倒すとNPC[Dormant Rampart]がPOPし、ターゲットしてワープ(3層南へ)するとReactionary Rampartと戦闘できる。
この扉NMは、「来訪」という技でチゴーを何度も召喚するタイプ。召喚の度に本体のHPが減少し、約100匹沸かせると本体に何もしなくても倒れる。
雑魚のチゴーではなく、稀にGate Widowという少し強めの蜘蛛を稀に呼び出し、これを倒すとモリガン系Lv35系装備手:マッハカフスをドロップ、
マルドゥク装備Lv35脚:エンリルブレエットすることがある。
本体の扉が生きている限りは何度でも呼び出す可能性があり、2匹目以降からもドロップする。

手順
西ルート、東ルートのいずれにわいてるかはランダム(条件は不明)
Mad Bomberはあとまわしとし、ボム・トロール・ワモーラ幼虫を倒して解除しつつ進行。ワモーラ成虫が
ドロップするアビはモなど前衛アタッカーを解除する。
解除後に戻って百烈拳など2時間アビを使用して倒す。
扉NMは「来訪」でHPが減っていくため攻撃はせずフラッシュなどでタゲをとって赤ネームにする。

2層

[POP条件]
中央4部屋のプリン4体を沸騰状態(頭にトゲトゲがでている状態)で倒す。
4匹とも倒すと、NPC[Dormant Rampart]がPOPする。これをターゲットして「扉を開きますか? はい/いいえ」で「はい」を選ぶと、
全員別フロア(3層北)に飛ばされる。第3層の中央北端に飛ばされ、そこで[中Boss]Reactionary Rampartと戦闘できる。
「来訪」という技でHunting Waspを10秒おきに1匹ずつ呼び出す。召喚の度に本体のHPが減少して自滅するが、稀にSkirmish Pephredoという少し強めの蜂NMを召喚する。
倒すとスカディ装備Lv35頭:フレイヤマスク、薄金装備Lv35足:日数脛当をドロップ。
本体の扉が生きている限りは何度でも呼び出す可能性があり、2匹目以降からもドロップする。

手順
東西は魔法ダメージを禁止して物理攻撃だけで倒す。
南北は殴りで削り、噴火させた後は物理WSも魔法WSも禁止して削り続け、ある程度減ったら
殲滅速度もあげるために魔法攻撃も加える。ただし、使う魔法は1~2系。(赤の2系でも500前後でました)
最後1~2割りになったら古代2系などで止めをさす。

魔法ダメ>物理ダメの場合は、噴火しなかったので追加で行う魔法攻撃はほどほどにする必要があります。

3層以降不明…









苦情欄
名前:
コメント:
最終更新:2007年03月19日 18:24