「シークレットミッション」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シークレットミッション」(2024/04/12 (金) 20:54:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*シークレットミッション -''太字表記''はPS3版のみ -一部のボス戦に、秘密の目標が設定されている。ゲーム内で事前にそれを確かめることはできないが、各々のボスが持つ特徴に関係している物が多い。 -条件を満たすと、グレード10と各々に設定されたアイテム、実績5(Xbox360版)or''ブロンズトロフィー(PS3版)''が手に入る。 -「ダウンを奪いました」の達成にダウン属性の攻撃を当てる必要はなく、通常の攻撃を当てるだけでよい。 -''PS3版はボスの追加に伴い、2つ増えている''(そのため、ミッションの番号が360版とずれている。右側の()内数字がPS3版での番号) -''PS3版ではデューク以外とはナム孤島で再戦が可能。ただし、SM達成で入手できるアイテムはナム孤島では手に入らないので注意。トロフィーと、ユーリの心の中の聖騎士様の条件を満たすことはできる'' -攻撃して達成する場合、その一撃がとどめになっても達成は可能。 #contents **シークレットミッション1 ザギ戦で、エステリーゼがあまり攻撃を受けることなく、ザギを倒しました -文字通りエステルがダメージを受けすぎる前に倒す。ハードルは残り40%分ほど。 -難易度イージーかノーマルなら、特に意識しなくても普通に戦えば解除出来るだろう。 -周回時でアイテム引き継ぎを行っている場合はエステルの防具をすぐに強力な物に取り替えるか、ユーリに強い武器と術技を使わせて瞬殺すればハード以上でも狙える。 -敵のターゲットがエステルによく向くようならハードルを割る前に随時アップルグミで回復を。 **シークレットミッション2 ゴライアース戦で、 Xバスターの最中に弱点であるアキレス腱を攻撃してダウンを奪いました -右足の踵が露出しており、足を引きずっている。 -Xバスターを出す際のチャージ中に背後から足を攻撃すると条件成立。 -条件を満たせるのはチャージ中で、発射開始されたらアウト。しかし1戦闘中にチャンスは何度も訪れるため、全員で適当に殴ってるだけでも達成しやすい。 -ラピード操作でやると打点が丁度アキレス腱辺りなので確実。 -ユーリの場合は下攻撃かフリーラン攻撃を推奨。 **シークレットミッション3 ガットゥーゾ戦で、ビリハリハの花を利用して気絶させ、ダウンを奪いました -花はダメージを与えると花粉を出す。触れたキャラは即座に気絶する。 -自キャラも気絶するので、横からか蒼破刃などで遠距離から花粉を出させる。 -間違えやすいが花粉は気絶のみ。そこに攻撃を当てても鋼体が発生してダウンしない。なので、相手が攻撃を受けて仰け反った所に花粉を当てるか、敵の攻撃が花に当たって鋼体切れの所に触れてくれることを祈る。 -花と敵の対角線上から攻撃し、鋼体が割れた所に蒼破刃で花を殴るとスムーズに終わる -花をターゲットに広範囲の術を当て、鋼体割りと気絶を両立させる。 -ナム孤島で挑戦する時はピヨノンを準備すると花粉を浴びても気絶しなくなるため楽に攻略できる。 **シークレットミッション4 2度目のザギ戦で、敵を船の上から吹き飛ばして海に落としました -船の端(戦闘フィールドを示す円と海と接する面が重なっている所)で吹き飛ばし属性の攻撃を当てる。 少しでもずれると条件を達成できないため、狙うなら仲間に邪魔されないように。 -予め、味方の陣形を設定して端に固めておく。 -上攻撃連打で浮いたところに烈砕衝破(開発者ブログより)。双牙掌→烈砕衝破でもOK -ザギが端に行くのを待って、打ち上げ技からオーバーリミッツで吹き飛ばす -敵の飛葉翻歩や空破特攻弾はこちらの背後に回り込んでくるため、予め背を海側に向けておき、攻撃をガードする事で相手を海側に追い込むことができる。あとは着地を狩ればよい。 以下2周目以降or''ナム孤島''での簡単な取り方 -ユーリの幻狼斬で相手の後ろに回り込めるため、ここから連携で吹き飛ばしを狙う。 -浮いた所に絶風刃(カウント200以上)でかなりの距離を吹き飛ばせる -端で絶破烈氷撃だけでおk、ただし200回以上使用済&全段ヒットさせること -端でラピードの空破特攻弾。ガードされなければ結構飛ばせる。 -全員マニュアル操作にして船の端に集めて放置するとおびき寄せるのが楽 -ダオスコレダー。ハード以上でもこれ一発でおk。入手さえできれば使用回数も稼ぐ必要なし。 -トラクタービーム(リタLv28)で浮かせてからオーバーリミッツ。 -難易度がハード以上だと、ザギがほぼ怯まないため非常に浮かせにくい。&br()マップ端でガードで待って、ザギが空破特攻弾を使ったところにオーバーリミッツを当てると楽 **シークレットミッション5 畏怖されし巨体戦で、敵が前足を上げた際に懐に入って攻撃し、 ひっくり返してダウンを奪いました -前足を両方とも上げた瞬間に、適当な攻撃を3ヒット叩き込む -オーバーリミッツ発動でも良いが、一回転してダウンしない場合もある -タイミングよくフォトンなどの術を当ててもOK -なかなかクリアできないという人は、ひたすら相手の方に走り、前足を上げた瞬間に爪竜連牙斬を使うとクリアできる&br()まだ爪竜連牙斬を習得してない場合は蒼破牙王撃などでもOK **シークレットミッション6 ギガラルヴァ戦で、 レイヴンの特技「土竜なり」を使って敵の回復行動を阻止しました -暗くて見づらいが、敵は中央にある泉に近寄ってから回復行動を取るので、予めレイヴンを操作し、泉の周辺を維持して戦うとよい。 -敵が近寄ってきたら土竜なりを密着して当てる **シークレットミッション7 バルボス戦で、橋の装置を破壊して、増援を呼べないようにしました -画面端にある4つの装置を全て破壊する。敵をある程度減らしてから始めれば妨害されにくくて済む。 めったに起きることではないが、バルボス撃破後に装置を破壊すると達成とはみなされなくなる。 **シークレットミッション8(PS3・4版) 彷徨う骸の凶戦士戦で、敵がリボルバーに銃弾を装填している隙に攻撃し、ダウンを奪いました -PS3版で追加されたミッション。該当する技はトリガーチューンα、セヴァートフェイトα。 -密着していればほぼ当たらないので、しっかりガードして備えること -そこまで狙わなくても、リタかレイヴンを入れていれば自然と取れる。 **シークレットミッション8(9) 3度目のザギ戦で、敵に魔術を過剰に吸収させて腕の魔導器を爆発させました -こちらが術を使用すると、ザギは「魔導吸引」を使用して吸収を狙ってくる。仲間の攻撃でのけぞった所に術を当てると、のけぞり復帰後に「魔導吸引」を使って空振りするが、実際に吸引させる必要はない。 -「魔導吸引」を6回使わせるか、魔導吸引で過剰に回復させると条件成立。 -こちらがOVLで術を連発しているとずっと魔導吸引を行って回復してくるので、一回一回使わさせるよりも一気に吸収させて破壊させるのが手っ取り早い。 **シークレットミッション9(10) プテロプス戦で、分裂した際にリーダーバットを倒すことで合体を阻止しました -リーダーバットは一体だけ存在する。色が違うのでわかりやすい -取り巻きの数が多く妨害されやすいため、ユーリのコンビネーションやリタのOVL術連打を利用して瞬殺を狙いたい。 -あらかじめ味方の作戦を同じ敵を狙えに設定しておくとよい。ただしマジックバットのスプラッシュがガンガン飛んでくるため全員で狙うのはかえって危険。 **シークレットミッション10(11) アウトブレーカー戦で、敵が昼夜逆転の魔術を詠唱中にコアを破壊して昼夜逆転を阻止しました -敵が口から球体(コア)を出したら、それに向かって攻撃 -昼は水、夜は火が弱点となり、弱点属性で攻撃するとコアを吐き出す。属性付き武器か、対応属性の技・術で攻撃しよう -コアを吐き出すのはダウンの後が多い。(弱点の)魔術を当てた場合はすぐに吐き出す -剣先でコアをかすめる程度の間合いからユーリやジュディスのジャンプ攻撃などを当てる。 エアリアルコンボプラス推奨。 -叩いた回数は引っ込んでもリセットされないので、あきらめずに攻撃しよう -ジュディスの如月がうまく当たれば一発でクリアできる。 -リタのトラクタービームなら1発で破壊可能。味方は「身を護れ」にして、OVLしてまず弱点魔術を1発撃ち、一瞬間を置いて(術の最後のヒットと同時くらい)トラクタービームを入力すれば丁度吐き出したコアに当たる **シークレットミッション11(12) ベリウス戦で、全ての燭台に火を灯して分身を消し去りました -分身出現(HP50%未満)後、四隅にある燭台に火属性の術技を当てる。 -ユーリの爆砕陣だけでも十分だが、カロルの雷撃ウェーブやリタのファイアーボールを併用するともっと楽。ショートカットからではなく直接燭台を指示してやること -属性つきの武器を装備しても通常攻撃では不可 **シークレットミッション12(13) ティソン&ナン戦で、それぞれ特定の攻撃の隙を狙って攻撃し、 ふたりともからダウンを奪いました -ナンは「烈震斬」直後(武器が地面に突き刺さって逆立ち状態で足をブラブラさせている時)に攻撃 -ティソンは蛟龍刃「降臨」後、地面に手を突き刺しフラフラしている最中に攻撃 -片方だけダウンさせてもGREAT!と出るがSMは取れてないので注意 -ナンがレイズデッドを使用するので、ティソンからチャレンジすると万が一倒した時も蘇生してくれる。 ただティソン側が先に終わっているとかえって手間になりがち。このあたりは人による。 -どちらの技もガードを無視されややすく、リカバリングしても反撃が間に合いにくい。フリーランやバックステップで避けて反撃しよう。 **シークレットミッション13(14) シュヴァーン戦で、敵が秘奥義発動後に 心臓を押さえている隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -リカバリングがある場合は近くで秘奥義食らった直後にX(PS3版では□)でダウン回避して殴る -距離的に少し遠いようならダウン回避後に蒼破刃でOK -ない場合は、OVLしたら前衛を囮にして、秘奥義出されたらOVLしたリタで術連打 -まともに秘奥義を受けると戦闘不能になるようなら、OVLを確認したらジュディスをガン逃げさせ、秘奥義後に月光(LV44で習得)を出せばOK -より安全策を取るならラピードの疾風犬で秘奥義を回避。 -「ブラストハート」は最後の衝撃波で吹き飛ぶため、操作キャラが遠くなった場合は一番近いキャラに切り替えること **シークレットミッション14(15) 4度目のザギ戦で、 敵が自ら毒状態になったのをカロルの特技「活心リカバースタンプ」で強制的に回復させました -HPが減ると使用する「ポイズンパフューム」の後に、カロル先生が近くでスタンプを使う -ただ動きが速い上に「空破特攻弾」や「奪活雷連」「閃空烈破」で逃げられる事が多いため、「空破特攻弾」の着地際や味方の連携、気絶中などを狙う事 **シークレットミッション15(16) バイトジョー戦で、 敵が「走行の氷刃」をしている際に3回攻撃をヒットさせて氷の上に引きずり出しました -普通に攻撃してもあらぬ方向に技を出して当たらないことが多いので、フリーラン攻撃か守護方陣を推奨。どうしても当たらない場合は背びれを追いかけ、引っ込む直前に停止するのでそこに円閃牙でもいい -リタを入れておき、ネガティブゲイト等の攻撃判定がその場に長く残る術を出現に重ねる **シークレットミッション16(17) ユーリ対エステリーゼ戦で、アイテム「母の形見」を使用しました -母の形見はマンタイクの時限[[サブイベント]]で入手。最初に入った時点で入手できるので忘れないように -クリアするとエステリーゼの鋼体が無効化されるため、ボーナスを狙わないにせよぜひ使っておきたい **シークレットミッション17(18) イエガー戦で、敵がガードブレイクした後、 しばらく心臓を抑えていた手を離した状態で、隙ができます。 その隙にレイヴンの特技「時雨」を、敵の心臓に撃ち込みました -実例動画(Youtube) --[[http://jp.youtube.com/watch?v=p7XWIeOBr4c>http://jp.youtube.com/watch?v=p7XWIeOBr4c]](XBOX360) --[[http://www.youtube.com/watch?v=ipGhLw0_tSE>http://www.youtube.com/watch?v=ipGhLw0_tSE]](PS3) -対象になるのはイエガーの体力を半分まで減らし、トゥルーパワーになってから。このあとすぐにOVLすることが多いので一回耐えておいた方が確実ですが、&br()秘奥義を打たせる必要も、これに耐える必要もありません。秘奥義を打つ前でもSMを達成することは可能です。 -ここまでが共通の準備段階、ここからは成功レポートを記載。 -※注 時雨を打ち込むのは「相手がガードブレイクして、心臓を押さえていた手を離してのけ反った後に起こる、心臓を押さえるモーションの間」であって、手を離してのけ反っている時に打ちこむわけではありません。 -その1:ユーリ単独でガードブレイク --ユーリをOVL状態にしてガード状態のイエガーに爆砕陣を連続で当て、イエガーをガードブレイクさせる。&br()(爆砕陣でイエガーが吹き飛んだらガード状態ではない) --ユーリの攻撃力や難易度でガードブレイクに必要な爆砕陣の回数は変化する。1周目ノーマルで6回程度。&br()※ガードブレイク後に更に当ててしまっても、その後心臓押さえのモーションを確認。&br() イエガーが1回反撃した後に、心臓を押さえたのでここで直ぐにレイヴンに変更し成功した。 --''PS3版では剣装備時の爆砕陣のキャンセルポイントが遅くなっているので斧を装備してやること。できないと言う人は大体コレが原因'' --イエガーがフラフラしたら、操作キャラをレイヴンに変え、イエガーが心臓を押さえるモーションに移ったのを見て、時雨を撃つ。 >失敗要因としては、ガード状態じゃないのに爆砕陣を当てていた、ガードブレイク後に時雨以外の攻撃を当ててしまった、 >レイヴンがイエガーと離れすぎていて移動→時雨に時間が掛かり心臓押さえるモーションが解けた等がある。 >時雨を撃つレイヴンの位置はイエガーの背後が良いとの情報もあり(背後からなら当てるのが多少遅れても大丈夫っぽい) > >※補足(あくまでも仮定、検証途中) >イエガーがガードした状態で連続でダメージを与え、一定ダメージ以上与えるとガードブレイクする(ノーマルで5000前後、ただしかなりバラつきがある模様) >ガードブレイク効果のある技を使った場合、一定ダメージに達する前にガードブレイクすると心臓を抑える動作をしない >ラピードの瞬迅犬、カロルのチャージスマッシュは例外で1ダメスキルを付けていても心臓を抑える動作をする >ガードブレイク効果のある技→ユーリの戦迅狼破、風塵狼破、エステルのピアズクラスター、ラピードの魔神犬 >リタの∠=(x,y,z)(デカルト)、ジュディスの月牙、弧月閃、レイヴンの時雨、回る回る景色、風の猛り(攻略本には明記されていないがGB効果がある模様) -その2:ユーリ単独でガードブレイク(2) --全員の操作をマニュアルにするか、作戦の行動を「身を守れ」にしておく。 --イエガーの近くでOVLを発動、起き上がりに通常攻撃 --通常攻撃がヒットしてしまった場合は牙狼撃で再度ダウンを奪う --イエガーが通常攻撃をガードしたのを確認して【牙狼撃→爆砕陣】×3&br()最後の爆砕陣を使ったタイミングでレイヴンの操作をオートに切り替えて『時雨』使用 -その3:レイヴン・ラピードでガードブレイク --レイヴン使用でショートカットに200回以上使ったラピードの瞬迅犬をセット --OVL状態のレイヴンで時雨を連発し、その最中にラピードの瞬迅犬を連発するよう指示 --これをやる場合はラピードに1ダメージつけておくと良い。 -その4:カロルを使う場合 --「チャージスマッシュ」セットのカロルなら、ガード状態のイエガーにチャージ通常攻撃を一撃当てるだけで確実にGB発生。(ただし入手時期の関係で、この手段で解除できるのは2周目以降かナム孤島でのみ可能) --カロルでチャージ攻撃ヒット確認→レイヴンに変更→心臓を押さえるモーションを確認後『時雨』で簡単に条件達成。&br() --「チャージスマッシュ」が無くても、操作キャラOVL→通常攻撃連打中にショートカットで適当な技を指示するだけで結構簡単にGB可能。 -''その5:フレンを使う場合'' --フレン使用で全員の作戦を「身を守れ」にし、ショートカットにレイヴンの時雨をセット --イエガーから離れてOVLを発動し、近づいて獅子戦吼を連発する(攻撃が当たってしまった場合は一旦止めて、相手が起きあがったら再度連発する) --1撃目でガードブレイクするので2撃目で一旦倒れるが、起き上がると心臓を押さえるのでその瞬間にショートカットから時雨を放つ -''その6:PS3・4版限定・ユーリ単独でガードブレイク'' --OVL中通常攻撃15回以上→200回以上使用した遮波で割れる。ブレイクを確認したらメニューから時雨を指示。 --リミッターが無くても十分に間に合う。 --OVLを使いたくないならコンボプラス・コンボプラス2・キャンセルプラス・キャンセルプラス2を揃えて通常攻撃→円閃牙→円閃襲落→遮波でもいける。 -※注意 -スキル『剛烈』を装備してると「時雨」が「時雨の音」になってしまい、条件を満たせなくなる(その戦闘中に使用回数が100回を超えれば戻せるが、事前に確認はしておくこと) --''PS3版では「時雨の音」でもSMを達成することが出来るようになっています。「時雨の音」命中⇒心臓を押さえたらアピールで爆発でいける。'' コメントより -イエガー戦でレイヴン単独で達成できました。「罪と罰・罪」を打ち込んでいると簡単にガードブレイクするので、そこに「時雨」を一発。 **シークレットミッション18(19) アレクセイ戦で、敵が秘奥義を発動して疲労している隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -秘奥義を3回使うたびに疲労状態になって長い時間硬直する。回数を忘れたら剣の色を確認。緑色なら次の使用で疲労する。 -序盤はOVL(ノーマルだとHP1/2以上?)で秘奥義を使わないのでとっとと削る -イージーだとHP50000ぐらいにならないと使ってこないので、イージーの場合はとりあえずひたすら削ること -こちらの攻撃力が高いと秘奥義を3回出す前に倒すこともあるので、スキルや作戦で与ダメージを調整する -アンノウンでやる場合はシュヴァーン戦同様にジュディスの月光かラピードの疾風犬。 **シークレットミッション20(PS3・4版) 二度目の彷徨う骸の凶戦士戦で、アイテム「麗しの星」を使用しました -PS3版で追加されたシークレットミッション。麗しの星はザウデ不落宮のイベントで入手しているため、ミッション17と異なりサブイベントをこなす必要はない。 -番号は20だが実際に挑戦できるのは精霊集めが終わった後(ミッション21、22の次)になる。 **シークレットミッション19(21) 二度目のグシオス戦で、まず尻尾を攻撃して引っ込めさせた後、 足を上げる攻撃の際に懐に入って攻撃しひっくり返してダウンさせました -何度か背後から攻撃すると尻尾が引っ込む -その後はミッション5と同じく、立ち上がったところで3ヒット以上攻撃すればOK。 **シークレットミッション20(22) クローム戦で、特定の攻撃の隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -飛び上がった後、ボディプレスと火の玉の二種類の攻撃を行う。 -そのうちのボディプレス後を狙って攻撃する。リタのファイアーボールがオススメ。 -飛び上った際、攻撃中か攻撃後に「円閃襲落」や「断空牙」などで叩き落としてもOK -攻略本にはHP60%以下にならないと使ってこないとあるが、PS4版では開幕時点からでも使用してくることを確認。 -PS3版ミッション8と同様、CPUに適当に攻撃させるだけでも勝手に取れやすい。 **シークレットミッション21(23) フレン戦で、フレンが秘奥義を含めた全ての術技を使用しました -フレンが使用できる全ての術技を1回以上使わせる(''PS3版は使う術技が増えている'')。 -全て使わせるとフレンが「やるようになったね」と言ってくる。イベント演出が発生するので『ボイスを聞き逃したのではないか』ということはない。それが出ない場合はまだ使っていない術技が何かあることになる //-※残りHPはノーマルでの値、詳しい値が不明なので要検証。 -ハードによって術技の使用時のHP残量が異なっている。 -攻撃術はどのハードでも風・光属性のみなのでザ・レッドマントがあれば吸収可能。 -秘奥義はこちらが秘奥義を出すとカウンターで使ってくる。カウンター発動後は以後のOVL中に直接使用してくるようになるが、こちらの秘奥義も通るようになる。 -カウンターで秘奥義を使用してくる時、ユーリのオーバーリミッツ状態は解除されてしまうので高難易度でプレイする時は要注意。(OVL4で敵の秘奥義をやりすごすことが出来ない) -ファーストエイドを使うようになると他の術を使いにくくなるので、HPを減らす前に先に使わせておく。 -術については実際に発動するまで待つ必要はなく、詠唱をはじめた時点で使用したとみなされる。そのため詠唱を中断させてもSM取得に支障はない。 -PS4版ではラインナップはPS3版と同じだが、難易度ノーマルでHP100%時点からHP75%以下時の技の使用を全て確認 序盤はひたすら防御を固め、守護方陣・ファーストエイド・秘奥義以外全ての技を使わせてから攻撃を開始しよう。 #region(Xbox版条件) -戦闘開始時から --魔神剣 --魔神連牙斬 --獅子戦吼 --爪竜連牙斬 -HP10万~9万以下から --虎牙破斬 --魔皇刃 --ホーリィランス -HP9万~8万以下から --瞬迅剣 --秋沙雨 -HP6万~5万以下から --守護方陣 --ファーストエイド -秘奥義 --光竜滅牙槍 #endregion #region(PS3・4版条件) -HP100%から --魔神剣 --瞬迅剣 --魔神連牙斬 --獅子戦吼 --爪竜連牙斬 --光翔翼 --ルミナンサイス //-HP10万~9万以下から -HP75%以下から --虎牙破斬 --紅蓮剣 --断空剣 --魔皇刃 --飛天翔駆 --ホーリィランス //-HP6万~5万以下から -HP50%以下から --守護方陣 --ファーストエイド -秘奥義 --光竜滅牙槍 #endregion **シークレットミッション22(24) 5度目のザギ戦で、 敵が「魔導凶身」を繰り返した際に出来た隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -「魔導凶身」を4回使わせると使用後に疲労する。そこを狙って一撃当てればOK。 -敵がOVLを使うようになってからは味方の攻撃を控えめにする **シークレットミッション23(25) デューク2戦目において、秘奥義でデュークを倒しました -HPがある程度減っていれば、ダメージ1の武器でも(漸毅狼影陣のみ追加モーションが発動して)倒せる。 -残り2万程度まで削ったら作戦「距離を保て・身を守れ・TP使うな・FS狙うな・OVL使うな」で操作キャラ以外には一切攻撃をさせず、そこから自分で残り10000まで削って秘奥義を発動すると確実。(''フレンの場合あまり当たらない可能性があるので、フレンでやる時は6000ぐらいまで削って威力が弱い奥義、スキル変化技から連繋する。装備で調整してもOK'') --''PS3版では「噛烈襲」は空振りでも秘奥義が発動する。HPを削りすぎたときはマニュアル操作で発動すればOK。'' -レベル60~70台で行う40倍漸毅狼影陣でも10~15万程度のダメージが見込めるため、噛烈襲を使うならこれを狙うと楽に勝ちやすい。100倍ならなお楽勝。 -エステルのフォースフィールドとサポートエターナルがあれば、開幕OVL1でフォースフィールドを連発して無敵にしておくと楽。これは他のシークレットミッションでも有効。''PS3版ではできなくなっているので注意。'' -魔装具の有無に関わらず、対象となるのは2戦目のみ。 -秘奥義で倒し切れず、その後一切攻撃しないままガードリフレクトの反射ダメージで倒した場合もSM達成扱いになる。 -万が一倒しそこねた時のためにリミッツボトルを大量に持ち込んでおきたい。 **シークレットミッション達成で落とすアイテム |ボス|落とすアイテム| |ザギ1戦目|セージ| |ゴライアース|ポイズンチャーム| |ガットゥーゾ|アタックリング| |ザギ2戦目|シーブスマント| |畏怖されし巨体|ディフェンスリング| |ギガラルヴァ|ピヨハン| |バルボス|ナックルダスター| |''彷徨う骸の凶戦士1戦目''|セフィラ| |ザギ3戦目|ドレインチェック| |プテロプス|レジュームリング| |アウトブレイカー|ワールドチェック| |ベリウス|アイスコフィン| |ティソン&ナン|デスサイズ| |シュヴァーン|''皇帝の威光''| |ザギ4戦目|ポイズンチェック| |バイトジョー|ボディペイント| |エステリーゼ|リフレクトリング| |イエガー|アレキサンドライト| |アレクセイ|フェアリィリング| |グシオス|アミュレット| |クロームドラゴン|ハンターズモノクル| |''彷徨う骸の凶戦士2戦目''|ブルーセフィラ| |フレン|パラディンマント| |ザギ5戦目|ピヨノン| |デューク2戦目|ラストフェンサー(XBOX360版)/''輝星石''(PS3・4版)| *コメント #pcomment(reply,noname)
*シークレットミッション -''太字表記''はPS3版のみ -一部のボス戦に、秘密の目標が設定されている。ゲーム内で事前にそれを確かめることはできないが、各々のボスが持つ特徴に関係している物が多い。 -条件を満たすと、グレード10と各々に設定されたアイテム、実績5(Xbox360版)or''ブロンズトロフィー(PS3版)''が手に入る。 -「ダウンを奪いました」の達成にダウン属性の攻撃を当てる必要はなく、通常の攻撃を当てるだけでよい。 -''PS3版はボスの追加に伴い、2つ増えている''(そのため、ミッションの番号が360版とずれている。右側の()内数字がPS3版での番号) -''PS3版ではデューク以外とはナム孤島で再戦が可能。ただし、SM達成で入手できるアイテムはナム孤島では手に入らないので注意。トロフィーと、ユーリの心の中の聖騎士様の条件を満たすことはできる'' -攻撃して達成する場合、その一撃がとどめになっても達成は可能。 #contents **シークレットミッション1 ザギ戦で、エステリーゼがあまり攻撃を受けることなく、ザギを倒しました -文字通りエステルがダメージを受けすぎる前に倒す。ハードルは残り40%分ほど。 -難易度イージーかノーマルなら、特に意識しなくても普通に戦えば解除出来るだろう。 -周回時でアイテム引き継ぎを行っている場合はエステルの防具をすぐに強力な物に取り替えるか、ユーリに強い武器と術技を使わせて瞬殺すればハード以上でも狙える。 -敵のターゲットがエステルによく向くようならハードルを割る前に随時アップルグミで回復を。 **シークレットミッション2 ゴライアース戦で、 Xバスターの最中に弱点であるアキレス腱を攻撃してダウンを奪いました -右足の踵が露出しており、足を引きずっている。 -Xバスターを出す際のチャージ中に背後から足を攻撃すると条件成立。 -条件を満たせるのはチャージ中で、発射開始されたらアウト。しかし1戦闘中にチャンスは何度も訪れるため、全員で適当に殴ってるだけでも達成しやすい。 -ラピード操作でやると打点が丁度アキレス腱辺りなので確実。 -ユーリの場合は下攻撃かフリーラン攻撃を推奨。 **シークレットミッション3 ガットゥーゾ戦で、ビリハリハの花を利用して気絶させ、ダウンを奪いました -花はダメージを与えると花粉を出す。触れたキャラは即座に気絶する。 -自キャラも気絶するので、横からか蒼破刃などで遠距離から花粉を出させる。 -間違えやすいが花粉は気絶のみ。そこに攻撃を当てても鋼体が発生してダウンしない。なので、相手が攻撃を受けて仰け反った所に花粉を当てるか、敵の攻撃が花に当たって鋼体切れの所に触れてくれることを祈る。 -花と敵の対角線上から攻撃し、鋼体が割れた所に蒼破刃で花を殴るとスムーズに終わる -花をターゲットに広範囲の術を当て、鋼体割りと気絶を両立させる。 -ナム孤島で挑戦する時はピヨノンを準備すると花粉を浴びても気絶しなくなるため楽に攻略できる。 -2周目ならリタのヴァイオレントペインを当てる。 **シークレットミッション4 2度目のザギ戦で、敵を船の上から吹き飛ばして海に落としました -船の端(戦闘フィールドを示す円と海と接する面が重なっている所)で吹き飛ばし属性の攻撃を当てる。 少しでもずれると条件を達成できないため、狙うなら仲間に邪魔されないように。 -予め、味方の陣形を設定して端に固めておく。 -上攻撃連打で浮いたところに烈砕衝破(開発者ブログより)。双牙掌→烈砕衝破でもOK -ザギが端に行くのを待って、打ち上げ技からオーバーリミッツで吹き飛ばす -敵の飛葉翻歩や空破特攻弾はこちらの背後に回り込んでくるため、予め背を海側に向けておき、攻撃をガードする事で相手を海側に追い込むことができる。あとは着地を狩ればよい。 以下2周目以降or''ナム孤島''での簡単な取り方 -ユーリの幻狼斬で相手の後ろに回り込めるため、ここから連携で吹き飛ばしを狙う。 -浮いた所に絶風刃(カウント200以上)でかなりの距離を吹き飛ばせる -端で絶破烈氷撃だけでおk、ただし200回以上使用済&全段ヒットさせること -端でラピードの空破特攻弾。ガードされなければ結構飛ばせる。 -全員マニュアル操作にして船の端に集めて放置するとおびき寄せるのが楽 -ダオスコレダー。ハード以上でもこれ一発でおk。入手さえできれば使用回数も稼ぐ必要なし。 -トラクタービーム(リタLv28)で浮かせてからオーバーリミッツ。 -難易度がハード以上だと、ザギがほぼ怯まないため非常に浮かせにくい。&br()マップ端でガードで待って、ザギが空破特攻弾を使ったところにオーバーリミッツを当てると楽 **シークレットミッション5 畏怖されし巨体戦で、敵が前足を上げた際に懐に入って攻撃し、 ひっくり返してダウンを奪いました -前足を両方とも上げた瞬間に、適当な攻撃を3ヒット叩き込む -オーバーリミッツ発動でも良いが、一回転してダウンしない場合もある -タイミングよくフォトンなどの術を当ててもOK -なかなかクリアできないという人は、ひたすら相手の方に走り、前足を上げた瞬間に爪竜連牙斬を使うとクリアできる&br()まだ爪竜連牙斬を習得してない場合は蒼破牙王撃などでもOK **シークレットミッション6 ギガラルヴァ戦で、 レイヴンの特技「土竜なり」を使って敵の回復行動を阻止しました -暗くて見づらいが、敵は中央にある泉に近寄ってから回復行動を取るので、予めレイヴンを操作し、泉の周辺を維持して戦うとよい。 -敵が近寄ってきたら土竜なりを密着して当てる **シークレットミッション7 バルボス戦で、橋の装置を破壊して、増援を呼べないようにしました -画面端にある4つの装置を全て破壊する。敵をある程度減らしてから始めれば妨害されにくくて済む。 めったに起きることではないが、バルボス撃破後に装置を破壊すると達成とはみなされなくなる。 **シークレットミッション8(PS3・4版) 彷徨う骸の凶戦士戦で、敵がリボルバーに銃弾を装填している隙に攻撃し、ダウンを奪いました -PS3版で追加されたミッション。該当する技はトリガーチューンα、セヴァートフェイトα。 -密着していればほぼ当たらないので、しっかりガードして備えること -そこまで狙わなくても、リタかレイヴンを入れていれば自然と取れる。 **シークレットミッション8(9) 3度目のザギ戦で、敵に魔術を過剰に吸収させて腕の魔導器を爆発させました -こちらが術を使用すると、ザギは「魔導吸引」を使用して吸収を狙ってくる。仲間の攻撃でのけぞった所に術を当てると、のけぞり復帰後に「魔導吸引」を使って空振りするが、実際に吸引させる必要はない。 -「魔導吸引」を6回使わせるか、魔導吸引で過剰に回復させると条件成立。 -こちらがOVLで術を連発しているとずっと魔導吸引を行って回復してくるので、一回一回使わさせるよりも一気に吸収させて破壊させるのが手っ取り早い。 **シークレットミッション9(10) プテロプス戦で、分裂した際にリーダーバットを倒すことで合体を阻止しました -リーダーバットは一体だけ存在する。色が違うのでわかりやすい -取り巻きの数が多く妨害されやすいため、ユーリのコンビネーションやリタのOVL術連打を利用して瞬殺を狙いたい。 -あらかじめ味方の作戦を同じ敵を狙えに設定しておくとよい。ただしマジックバットのスプラッシュがガンガン飛んでくるため全員で狙うのはかえって危険。 **シークレットミッション10(11) アウトブレーカー戦で、敵が昼夜逆転の魔術を詠唱中にコアを破壊して昼夜逆転を阻止しました -敵が口から球体(コア)を出したら、それに向かって攻撃 -昼は水、夜は火が弱点となり、弱点属性で攻撃するとコアを吐き出す。属性付き武器か、対応属性の技・術で攻撃しよう -コアを吐き出すのはダウンの後が多い。(弱点の)魔術を当てた場合はすぐに吐き出す -剣先でコアをかすめる程度の間合いからユーリやジュディスのジャンプ攻撃などを当てる。 エアリアルコンボプラス推奨。 -叩いた回数は引っ込んでもリセットされないので、あきらめずに攻撃しよう -ジュディスの如月がうまく当たれば一発でクリアできる。 -リタのトラクタービームなら1発で破壊可能。味方は「身を護れ」にして、OVLしてまず弱点魔術を1発撃ち、一瞬間を置いて(術の最後のヒットと同時くらい)トラクタービームを入力すれば丁度吐き出したコアに当たる **シークレットミッション11(12) ベリウス戦で、全ての燭台に火を灯して分身を消し去りました -分身出現(HP50%未満)後、四隅にある燭台に火属性の術技を当てる。 -ユーリの爆砕陣だけでも十分だが、カロルの雷撃ウェーブやリタのファイアーボールを併用するともっと楽。ショートカットからではなく直接燭台を指示してやること -属性つきの武器を装備しても通常攻撃では不可 **シークレットミッション12(13) ティソン&ナン戦で、それぞれ特定の攻撃の隙を狙って攻撃し、 ふたりともからダウンを奪いました -ナンは「烈震斬」直後(武器が地面に突き刺さって逆立ち状態で足をブラブラさせている時)に攻撃 -ティソンは蛟龍刃「降臨」後、地面に手を突き刺しフラフラしている最中に攻撃 -片方だけダウンさせてもGREAT!と出るがSMは取れてないので注意 -ナンがレイズデッドを使用するので、ティソンからチャレンジすると万が一倒した時も蘇生してくれる。 ただティソン側が先に終わっているとかえって手間になりがち。このあたりは人による。 -どちらの技もガードを無視されややすく、リカバリングしても反撃が間に合いにくい。フリーランやバックステップで避けて反撃しよう。 **シークレットミッション13(14) シュヴァーン戦で、敵が秘奥義発動後に 心臓を押さえている隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -リカバリングがある場合は近くで秘奥義食らった直後にX(PS3版では□)でダウン回避して殴る -距離的に少し遠いようならダウン回避後に蒼破刃でOK -ない場合は、OVLしたら前衛を囮にして、秘奥義出されたらOVLしたリタで術連打 -まともに秘奥義を受けると戦闘不能になるようなら、OVLを確認したらジュディスをガン逃げさせ、秘奥義後に月光(LV44で習得)を出せばOK -より安全策を取るならラピードの疾風犬で秘奥義を回避。 -「ブラストハート」は最後の衝撃波で吹き飛ぶため、操作キャラが遠くなった場合は一番近いキャラに切り替えること **シークレットミッション14(15) 4度目のザギ戦で、 敵が自ら毒状態になったのをカロルの特技「活心リカバースタンプ」で強制的に回復させました -HPが減ると使用する「ポイズンパフューム」の後に、カロル先生が近くでスタンプを使う -ただ動きが速い上に「空破特攻弾」や「奪活雷連」「閃空烈破」で逃げられる事が多いため、「空破特攻弾」の着地際や味方の連携、気絶中などを狙う事 **シークレットミッション15(16) バイトジョー戦で、 敵が「走行の氷刃」をしている際に3回攻撃をヒットさせて氷の上に引きずり出しました -普通に攻撃してもあらぬ方向に技を出して当たらないことが多いので、フリーラン攻撃か守護方陣を推奨。どうしても当たらない場合は背びれを追いかけ、引っ込む直前に停止するのでそこに円閃牙でもいい -リタを入れておき、ネガティブゲイト等の攻撃判定がその場に長く残る術を出現に重ねる **シークレットミッション16(17) ユーリ対エステリーゼ戦で、アイテム「母の形見」を使用しました -母の形見はマンタイクの時限[[サブイベント]]で入手。最初に入った時点で入手できるので忘れないように -クリアするとエステリーゼの鋼体が無効化されるため、ボーナスを狙わないにせよぜひ使っておきたい **シークレットミッション17(18) イエガー戦で、敵がガードブレイクした後、 しばらく心臓を抑えていた手を離した状態で、隙ができます。 その隙にレイヴンの特技「時雨」を、敵の心臓に撃ち込みました -実例動画(Youtube) --[[http://jp.youtube.com/watch?v=p7XWIeOBr4c>http://jp.youtube.com/watch?v=p7XWIeOBr4c]](XBOX360) --[[http://www.youtube.com/watch?v=ipGhLw0_tSE>http://www.youtube.com/watch?v=ipGhLw0_tSE]](PS3) -対象になるのはイエガーの体力を半分まで減らし、トゥルーパワーになってから。このあとすぐにOVLすることが多いので一回耐えておいた方が確実ですが、&br()秘奥義を打たせる必要も、これに耐える必要もありません。秘奥義を打つ前でもSMを達成することは可能です。 -ここまでが共通の準備段階、ここからは成功レポートを記載。 -※注 時雨を打ち込むのは「相手がガードブレイクして、心臓を押さえていた手を離してのけ反った後に起こる、心臓を押さえるモーションの間」であって、手を離してのけ反っている時に打ちこむわけではありません。 -その1:ユーリ単独でガードブレイク --ユーリをOVL状態にしてガード状態のイエガーに爆砕陣を連続で当て、イエガーをガードブレイクさせる。&br()(爆砕陣でイエガーが吹き飛んだらガード状態ではない) --ユーリの攻撃力や難易度でガードブレイクに必要な爆砕陣の回数は変化する。1周目ノーマルで6回程度。&br()※ガードブレイク後に更に当ててしまっても、その後心臓押さえのモーションを確認。&br() イエガーが1回反撃した後に、心臓を押さえたのでここで直ぐにレイヴンに変更し成功した。 --''PS3版では剣装備時の爆砕陣のキャンセルポイントが遅くなっているので斧を装備してやること。できないと言う人は大体コレが原因'' --イエガーがフラフラしたら、操作キャラをレイヴンに変え、イエガーが心臓を押さえるモーションに移ったのを見て、時雨を撃つ。 >失敗要因としては、ガード状態じゃないのに爆砕陣を当てていた、ガードブレイク後に時雨以外の攻撃を当ててしまった、 >レイヴンがイエガーと離れすぎていて移動→時雨に時間が掛かり心臓押さえるモーションが解けた等がある。 >時雨を撃つレイヴンの位置はイエガーの背後が良いとの情報もあり(背後からなら当てるのが多少遅れても大丈夫っぽい) > >※補足(あくまでも仮定、検証途中) >イエガーがガードした状態で連続でダメージを与え、一定ダメージ以上与えるとガードブレイクする(ノーマルで5000前後、ただしかなりバラつきがある模様) >ガードブレイク効果のある技を使った場合、一定ダメージに達する前にガードブレイクすると心臓を抑える動作をしない >ラピードの瞬迅犬、カロルのチャージスマッシュは例外で1ダメスキルを付けていても心臓を抑える動作をする >ガードブレイク効果のある技→ユーリの戦迅狼破、風塵狼破、エステルのピアズクラスター、ラピードの魔神犬 >リタの∠=(x,y,z)(デカルト)、ジュディスの月牙、弧月閃、レイヴンの時雨、回る回る景色、風の猛り(攻略本には明記されていないがGB効果がある模様) -その2:ユーリ単独でガードブレイク(2) --全員の操作をマニュアルにするか、作戦の行動を「身を守れ」にしておく。 --イエガーの近くでOVLを発動、起き上がりに通常攻撃 --通常攻撃がヒットしてしまった場合は牙狼撃で再度ダウンを奪う --イエガーが通常攻撃をガードしたのを確認して【牙狼撃→爆砕陣】×3&br()最後の爆砕陣を使ったタイミングでレイヴンの操作をオートに切り替えて『時雨』使用 -その3:レイヴン・ラピードでガードブレイク --レイヴン使用でショートカットに200回以上使ったラピードの瞬迅犬をセット --OVL状態のレイヴンで時雨を連発し、その最中にラピードの瞬迅犬を連発するよう指示 --これをやる場合はラピードに1ダメージつけておくと良い。 -その4:カロルを使う場合 --「チャージスマッシュ」セットのカロルなら、ガード状態のイエガーにチャージ通常攻撃を一撃当てるだけで確実にGB発生。(ただし入手時期の関係で、この手段で解除できるのは2周目以降かナム孤島でのみ可能) --カロルでチャージ攻撃ヒット確認→レイヴンに変更→心臓を押さえるモーションを確認後『時雨』で簡単に条件達成。&br() --「チャージスマッシュ」が無くても、操作キャラOVL→通常攻撃連打中にショートカットで適当な技を指示するだけで結構簡単にGB可能。 -''その5:フレンを使う場合'' --フレン使用で全員の作戦を「身を守れ」にし、ショートカットにレイヴンの時雨をセット --イエガーから離れてOVLを発動し、近づいて獅子戦吼を連発する(攻撃が当たってしまった場合は一旦止めて、相手が起きあがったら再度連発する) --1撃目でガードブレイクするので2撃目で一旦倒れるが、起き上がると心臓を押さえるのでその瞬間にショートカットから時雨を放つ -''その6:PS3・4版限定・ユーリ単独でガードブレイク'' --OVL中通常攻撃15回以上→200回以上使用した遮波で割れる。ブレイクを確認したらメニューから時雨を指示。 --リミッターが無くても十分に間に合う。 --OVLを使いたくないならコンボプラス・コンボプラス2・キャンセルプラス・キャンセルプラス2を揃えて通常攻撃→円閃牙→円閃襲落→遮波でもいける。 -※注意 -スキル『剛烈』を装備してると「時雨」が「時雨の音」になってしまい、条件を満たせなくなる(その戦闘中に使用回数が100回を超えれば戻せるが、事前に確認はしておくこと) --''PS3版では「時雨の音」でもSMを達成することが出来るようになっています。「時雨の音」命中⇒心臓を押さえたらアピールで爆発でいける。'' コメントより -イエガー戦でレイヴン単独で達成できました。「罪と罰・罪」を打ち込んでいると簡単にガードブレイクするので、そこに「時雨」を一発。 **シークレットミッション18(19) アレクセイ戦で、敵が秘奥義を発動して疲労している隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -秘奥義を3回使うたびに疲労状態になって長い時間硬直する。回数を忘れたら剣の色を確認。緑色なら次の使用で疲労する。 -序盤はOVL(ノーマルだとHP1/2以上?)で秘奥義を使わないのでとっとと削る -イージーだとHP50000ぐらいにならないと使ってこないので、イージーの場合はとりあえずひたすら削ること -こちらの攻撃力が高いと秘奥義を3回出す前に倒すこともあるので、スキルや作戦で与ダメージを調整する -アンノウンでやる場合はシュヴァーン戦同様にジュディスの月光かラピードの疾風犬。 **シークレットミッション20(PS3・4版) 二度目の彷徨う骸の凶戦士戦で、アイテム「麗しの星」を使用しました -PS3版で追加されたシークレットミッション。麗しの星はザウデ不落宮のイベントで入手しているため、ミッション17と異なりサブイベントをこなす必要はない。 -番号は20だが実際に挑戦できるのは精霊集めが終わった後(ミッション21、22の次)になる。 **シークレットミッション19(21) 二度目のグシオス戦で、まず尻尾を攻撃して引っ込めさせた後、 足を上げる攻撃の際に懐に入って攻撃しひっくり返してダウンさせました -何度か背後から攻撃すると尻尾が引っ込む -その後はミッション5と同じく、立ち上がったところで3ヒット以上攻撃すればOK。 **シークレットミッション20(22) クローム戦で、特定の攻撃の隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -飛び上がった後、ボディプレスと火の玉の二種類の攻撃を行う。 -そのうちのボディプレス後を狙って攻撃する。リタのファイアーボールがオススメ。 -飛び上った際、攻撃中か攻撃後に「円閃襲落」や「断空牙」などで叩き落としてもOK -攻略本にはHP60%以下にならないと使ってこないとあるが、PS4版では開幕時点からでも使用してくることを確認。 -PS3版ミッション8と同様、CPUに適当に攻撃させるだけでも勝手に取れやすい。 **シークレットミッション21(23) フレン戦で、フレンが秘奥義を含めた全ての術技を使用しました -フレンが使用できる全ての術技を1回以上使わせる(''PS3版は使う術技が増えている'')。 -全て使わせるとフレンが「やるようになったね」と言ってくる。イベント演出が発生するので『ボイスを聞き逃したのではないか』ということはない。それが出ない場合はまだ使っていない術技が何かあることになる //-※残りHPはノーマルでの値、詳しい値が不明なので要検証。 -ハードによって術技の使用時のHP残量が異なっている。 -攻撃術はどのハードでも風・光属性のみなのでザ・レッドマントがあれば吸収可能。 -秘奥義はこちらが秘奥義を出すとカウンターで使ってくる。カウンター発動後は以後のOVL中に直接使用してくるようになるが、こちらの秘奥義も通るようになる。 -カウンターで秘奥義を使用してくる時、ユーリのオーバーリミッツ状態は解除されてしまうので高難易度でプレイする時は要注意。(OVL4で敵の秘奥義をやりすごすことが出来ない) -ファーストエイドを使うようになると他の術を使いにくくなるので、HPを減らす前に先に使わせておく。 -術については実際に発動するまで待つ必要はなく、詠唱をはじめた時点で使用したとみなされる。そのため詠唱を中断させてもSM取得に支障はない。 -PS4版ではラインナップはPS3版と同じだが、難易度ノーマルでHP100%時点からHP75%以下時の技の使用を全て確認 序盤はひたすら防御を固め、守護方陣・ファーストエイド・秘奥義以外全ての技を使わせてから攻撃を開始しよう。 #region(Xbox版条件) -戦闘開始時から --魔神剣 --魔神連牙斬 --獅子戦吼 --爪竜連牙斬 -HP10万~9万以下から --虎牙破斬 --魔皇刃 --ホーリィランス -HP9万~8万以下から --瞬迅剣 --秋沙雨 -HP6万~5万以下から --守護方陣 --ファーストエイド -秘奥義 --光竜滅牙槍 #endregion #region(PS3・4版条件) -HP100%から --魔神剣 --瞬迅剣 --魔神連牙斬 --獅子戦吼 --爪竜連牙斬 --光翔翼 --ルミナンサイス //-HP10万~9万以下から -HP75%以下から --虎牙破斬 --紅蓮剣 --断空剣 --魔皇刃 --飛天翔駆 --ホーリィランス //-HP6万~5万以下から -HP50%以下から --守護方陣 --ファーストエイド -秘奥義 --光竜滅牙槍 #endregion **シークレットミッション22(24) 5度目のザギ戦で、 敵が「魔導凶身」を繰り返した際に出来た隙を狙って攻撃し、ダウンを奪いました -「魔導凶身」を4回使わせると使用後に疲労する。そこを狙って一撃当てればOK。 -敵がOVLを使うようになってからは味方の攻撃を控えめにする **シークレットミッション23(25) デューク2戦目において、秘奥義でデュークを倒しました -HPがある程度減っていれば、ダメージ1の武器でも(漸毅狼影陣のみ追加モーションが発動して)倒せる。 -残り2万程度まで削ったら作戦「距離を保て・身を守れ・TP使うな・FS狙うな・OVL使うな」で操作キャラ以外には一切攻撃をさせず、そこから自分で残り10000まで削って秘奥義を発動すると確実。(''フレンの場合あまり当たらない可能性があるので、フレンでやる時は6000ぐらいまで削って威力が弱い奥義、スキル変化技から連繋する。装備で調整してもOK'') --''PS3版では「噛烈襲」は空振りでも秘奥義が発動する。HPを削りすぎたときはマニュアル操作で発動すればOK。'' -レベル60~70台で行う40倍漸毅狼影陣でも10~15万程度のダメージが見込めるため、噛烈襲を使うならこれを狙うと楽に勝ちやすい。100倍ならなお楽勝。 -エステルのフォースフィールドとサポートエターナルがあれば、開幕OVL1でフォースフィールドを連発して無敵にしておくと楽。これは他のシークレットミッションでも有効。''PS3版ではできなくなっているので注意。'' -魔装具の有無に関わらず、対象となるのは2戦目のみ。 -秘奥義で倒し切れず、その後一切攻撃しないままガードリフレクトの反射ダメージで倒した場合もSM達成扱いになる。 -万が一倒しそこねた時のためにリミッツボトルを大量に持ち込んでおきたい。 **シークレットミッション達成で落とすアイテム |ボス|落とすアイテム| |ザギ1戦目|セージ| |ゴライアース|ポイズンチャーム| |ガットゥーゾ|アタックリング| |ザギ2戦目|シーブスマント| |畏怖されし巨体|ディフェンスリング| |ギガラルヴァ|ピヨハン| |バルボス|ナックルダスター| |''彷徨う骸の凶戦士1戦目''|セフィラ| |ザギ3戦目|ドレインチェック| |プテロプス|レジュームリング| |アウトブレイカー|ワールドチェック| |ベリウス|アイスコフィン| |ティソン&ナン|デスサイズ| |シュヴァーン|''皇帝の威光''| |ザギ4戦目|ポイズンチェック| |バイトジョー|ボディペイント| |エステリーゼ|リフレクトリング| |イエガー|アレキサンドライト| |アレクセイ|フェアリィリング| |グシオス|アミュレット| |クロームドラゴン|ハンターズモノクル| |''彷徨う骸の凶戦士2戦目''|ブルーセフィラ| |フレン|パラディンマント| |ザギ5戦目|ピヨノン| |デューク2戦目|ラストフェンサー(XBOX360版)/''輝星石''(PS3・4版)| *コメント #pcomment(reply,noname)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー