タイピストの初出は1907年?あれ?じゃあタイピングの初出は?

AUTHOR: raycy
TITLE: タイピストの初出は1907年?あれ?じゃあタイピングの初出は?
DATE: 07/10/2008 23:37:38
PRIMARY CATEGORY: LinkRecords
STATUS: publish
ALLOW COMMENTS: 1
ALLOW PINGS: 1
CONVERT BREAKS: 0

BODY:
文献に見られるタイピストは1943年が初出とのことのようだったが、<br>
<a href="http://www.etymonline.com/index.php?search=typist&searchmode=none">http://www.etymonline.com/index.php?search=typist&searchmode=none</a><br>
etymology typist<br>
<br>
それは職業としてのかな?タイピスト募集とか?第二次世界大戦中のアメリカでは?<br>
戦時求職徴用?応召?<br>
<br>
タイプする人一般という意味のタイピストのほうが古いのかな?<br>
ヨーロッパ特許のタイトル要旨検索では1907年申請が古そう、、<br>
DE <a href="http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/91fc1e97be241b3dda0bfdcf8c79164f">typist 1907←</a>はデンマーク人かな?非英語圏人だからこそタイピストと書いたか?<br>
<br>
タイプする人、タイプ打つ人、<br>
タイプを打ちますか?<br>
タイプ打てますか?<br>
タイプ人ですか?<br>
タイプ者ですか?<br>
Are You ・・・‐ist?<br>
<br>
職業としてのタイピストは、まずは書記として、タイポグラフライターとして、タイプライター、タイプ筆記者ライターとして、、 そのうちにタイピストになったのかな?当初はタイプライターが人をも表していたかな?<br>
それじゃあ紛らわしいから、マシンをタイプライターと、人をタイプ ライターないしタイピストと呼ぶようになった?<br>
<br>
アメリカパテントでは1929年 <a href="http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/328fd84da0ccc30af6fcdbeff4c285e2">nelson 1920, blind typist←</a>が古そう<br>
<br>
イギリス特許の方が、盛んだったのかな?<br>
てか、ヨーロッパにはタイプボールとかの歴史が、索引式的なタイプライターの歴史の厚みが結構あるあったのかな?<br>
<br>
タイプ、打てといわれれば打てますけど、、<br>
泳げといわれれば泳げますけど、、<br>
<br>
簡潔な表現を心がけると、特許要旨のような?縮約的にthe operator who is type-writing , who is typing<br>
<br>
あれ?じゃあタイピングの初出は?


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月02日 23:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。