公式ルール

ルールや遊び方は公式サイトに載っており、ブラウザ上で体験することもできる。
http://www.pokemon-card.com/howto/

対戦の準備

対戦に必要なもの

  • デッキ
スタンダートデッキかハーフデッキを用意する。
スタンダードデッキはスタンダードデッキ同士、ハーフデッキはハーフデッキ同士で勝負する。
  • ダメージカウンター
ポケモンが受けたダメージを表すためのカウンター。1個乗るごとに10ダメージと換算し、ダメージカウンター5個分となる50ダメージのものもある。
(「ダメージカウンターを1個のせる」と書かれている場合は10ダメージカウンターのことを指す)
  • コイン
ポケモンやトレーナーズカードの効果で使う。
ポケモンコイン推奨。そうでない場合お互いに裏表を確認してから使用する。
  • マーカー
どく、またはやけどの特殊状態になった時に、その印としてポケモンのカードの上に乗せる。
どくマーカーとやけどマーカーをそれぞれ一枚ずつ用意する。
  • 対戦相手
相手がいないと対戦になりません。友達を誘うかカードショップに行ってみましょう。
※あると便利なもの
  • プレイマット
カードを置く位置や対戦の手順などが書かれたマット。遊び方が分かっているのなら無くても問題ない。

レギュレーション

一般的にポケモンカードゲームの大会では使用できるカード(レギュレーション)が指定されており、大会以外の勝負でも基本的に公式大会に合わせたレギュレーションのデッキを使うことがほとんど。
現在、公式大会は「BWシリーズのカード」のレギュレーションで行われると発表されている。
ポケモンカードはシリーズによって外枠などのデザインが違うので、それを見て判断するといい。
※ジムチャレンジ等の小規模大会でのレギュレーションは場合によって異なるので注意。

また、基本的にレギュレーション外のカードはデッキに入れられないが、《モンスターボール》等のように同じ名前のカードが現在のレギュレーションで発売されていれば
レギュレーション外の同名カードも同じカードとしてデッキに入れることができる。
その場合、古いカードも名前が同じならば新しいカードと同じ効果を持つことになる。
また、基本エネルギーのカードも同じく古いカードで代用可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月26日 14:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。