梅ノ森鉄道の路線
駅は主要駅のみです(新幹線と梅ノ森本線霧谷~橋之町間は除く)


梅ノ森本線

軌間:1067mm(狭軌)
電流:直流1500V(共通):霧谷~志乃~高内
非電化:高内~松川
最高時速
緩行線:(本線霧谷~都築)130km/h
快速線:(本線霧谷~都築)160km/h
都築~和歌口:160km/h
和歌口~保坂(緩急快速共通)~志乃~高内:130km/h
高内~松川:100km/h
旧線:80km/h
軌道数
複々線
霧谷~都築
和歌口~赤松
複線:都築~志乃~高内
単線:旧線藤野~田端
保安装置
ATS-P:快速線(本線霧谷~都築)・本線
D-ATC:緩行線(本線霧谷~都築)
管理区間
梅ノ森支社:霧谷~橋之町
都築支社:橋之町~藤野
柴田支社:藤野~梅ノ森湾
金田支社:梅ノ森湾~小椋
山倉支社:小椋~幸田
和歌口支社:幸田~赤松
赤松支社:赤松~保坂港
鳴中支社;保坂港~志乃~高内
高内支社:高内~松川

霧谷~梅ノ森を経て梅ノ森半島を回って行く感じの路線
本線のATC化は緩行線は2010年10月から実施。
快速線と本線と和歌口~保坂間の快速線はまだ構想中だそうだ。
京東までの延伸は2010年10月ごろに開通して京東鉄道東方高速鉄道に乗り入れの予定でもある
これを利用し東京進出もありゆるという
2011年1月には大都鉄道にも乗り入れも始める(但し、京東⇔東島方面のみ)
2012年秋ごろに残りの志乃~松川間が開業される予定。

霧谷~橋之町間


駅名 距離(新線経由) 距離(旧線経由) 読み 普通 快速/空港快速 新快速/急行 特急 特急
「りゅうせい」号
発車メロディ 備考
霧谷駅 0.0 きりや
霧谷市役所駅 2.5 きりやしやくしょ ホームは緩行線しかありません
北芹沢駅 4.0 きたせりざわ
芹沢駅 5.6 せりざわ
小野沢駅 7.0 おのざわ ホームは緩行線しかありません
華上駅 9.1 かがみ 2012年3月に快速線ホームも増設予定
乙女駅 12.3 おとめ
尾賀沢駅 15.5 おがさわ ホームは緩行線しかありません
乙女池駅 17.3 おとめいけ
菊池高校駅 19.5 きくちこうこう
菊池駅 21.0 きくち
狭村駅 23.5 さむら ホームは緩行線しかありません
辰神駅 26.4 たつがみ
幸谷北駅 28.5 こうやきた
幸谷駅 30.1 こうや
鳴谷駅 32.5 なるや ホームは緩行線しかありません
鳴子駅 34.8 なるこ 全種別停車 上島本線乗り入れ
北竹馬園駅 37.1 きたちくまえん ホームは緩行線しかありません
葉金駅 39.5 はかな
竹馬園駅 42.7 ちくまえん
新西駅 44.8 しんにし ホームは緩行線しかありません
鈴音駅 46.4 すずね
梅ノ森駅 48.9 うめのもり 梅ノ森市営地下鉄に乗り入れ
北橋之町駅 50.5 きたはしのまち ホームは緩行線しかありません
橋之町駅 52.3 はしのまち 両都鉄道・東桜電鉄線に乗り入れ

橋之町~松川間


駅名 距離(新線経由) 距離(旧線経由) 読み 発車メロディ 備考
橋之町駅 52.3 はしのまち 両都鉄道・東桜電鉄線に乗り入れ
都築駅 70.2 つづき 干島鉄道線に乗り入れ
村雨駅 83.4 むらさめ
升田駅 91.8 ますだ
藤野駅 101.2 ふじの
柴田駅 116.6 127.8 しばた 旧線:この間峠あり低速運転区間あり
田中駅 124.6 135.8 たなか
田端駅 132.6 143.8 たばた
竹馬園ニュータウン駅 138.6 149.8 ちくまえんにゅーたうん
梅ノ森湾駅 150.0 161.2 うめのもりわん 旅立ちの日に
平賀駅 165.0 176.2 ひらが 鳥の唄
井手沢駅 178.5 189.7 いでざわ せせらぎ
金田駅 190.1 201.3 かなだ 鳥の唄
升川駅 195.3 209.5 ますかわ JRSH-2
海月駅 201.7 212.7 うみづき 鳥の唄
小椋駅 212.6 223.8 おぐら 鳥の唄
八倉駅 225.9 238.1 やぐら 鳥の唄
蔵澤駅 241.1 252.3 くらざわ 鳥の唄
波河辺駅 257.9 269.1 はかべ JRSH-1
山倉駅 277.0 288.2 やまぐら 鳥の唄
喜志山駅 286.3 297.5 きしやま
幸田駅 300.0 311.2 こうだ 鳥の唄
矢口駅 312.4 323.8 やぐち
和歌口駅 324.2 335.4 わかぐち 鳥の唄 ここから再び複々線
浜村駅 333.4 344.6 はまむら
赤松駅 348.9 360.1 あかまつ
保坂駅 362.7 373.9 ほさか
保坂港駅 368.9 380.1 ほさかこ
瀬野内駅 377.3 388.5 せのうち
鳴中駅 427.2 438.4 なるなか
志乃駅 442.5 453.7 しの
四内徳山 しないとくやま
讃川 さかわ
高内 たかうち
坂松 さかまつ
川茅原 かわちはら
西川 さいかわ
松川 まつかわ


上島本線

軌間:1067mm(狭軌)
電流:直流1500V(共通)全線
最高時速:130km/h予定
複々線 鳴子~上島 複線 上島~御伽学園前 単線 御伽学園前~吹野

管理区間
鳴子支社:鳴子~笠井
笠井支社:笠井~御伽学園前
御伽支社:御伽学園前~吹野

御伽学園前以降の主要駅は4番線まで存在しますが2番線と3番線しか使ってない
理由は将来のこの区間の複線化を見据えてあえて4番にしてるだけ
2010年11月より第三セクターの上島姉川鉄道として譲渡する予定だったが、撤回された。
その後は2012年4月に無事に姉川まで開通された。

駅名 距離 読み 備考
鳴子駅 0.0 なるこ 本線乗換・乗り入れ
大鎌駅 5.3 おおかま
大鎌ニュータウン駅 6.9 おおかまにゅーたうん
天見駅 8.8 あまみ
憂島市駅 10.3 ういじまし
岡沢駅 12.6 おかざわ
岡沢中学校前駅 14.8 おかざわちゅうがっこうまえ
上島駅 17.6 うえじま
下島駅 23.8 しもじま
上島大宮駅 30.2 うえじまおおみや
上島茨木駅 35.4 うえじまいばらき
笠井駅 41.8 かさい
下柏木駅 48.6 しもかしわぎ
幸島駅 52.8 こうじま
幸島千崎駅 59.8 こうじまちざき
幸島尼崎駅 65.2 こうじまあまがさき
玉樹奈駅 72.8 たまきな
桜才学園前駅 77.6 おうさいがくえんまえ
磯俣駅 83.8 いそまた
御伽学園前駅 87.9 おどぎがくえんまえ
岩口駅 93.4 いわぐち
吹野駅 97.2 ふきの
姉川太地駅 100.1 あねがわたいじ
姉川駅 104.5 あねがわ

梅ノ森横断線(佐藤線)

軌間:1067mm(狭軌)
電流:直流1500V
最高時速:110km/h
軌道数:単線(将来は複線)
保安装置:ATS-P
備考:ワンマン運転

8月の下旬に突如の延伸が決定した!!
実は佐藤線は暫定の路線名だった
「梅ノ森カラ笠木ヲヘテ静内カラ高島カラ和歌口ヘノ路線」という資料が発見したため、延伸を発表したという
開通で本線化する予定で複線化も視野に入れてる

駅名 距離 読み 備考
梅ノ森駅 0.0 うめのもり
鈴木駅 5.6 すずき
佐藤駅 11.4 さとう
須藤 すどう
笠木 かさぎ 曽根川鉄道線乗換え
飯川 いいがわ
胆沢静内 いさわしずない
羽嶋 はじま
二坂十津川 にさかとつかわ
二坂 にさか
二坂高島 にさかたかしま
下田ヶ丘 しもだがおか
茜川ニュータウン あかねがわにゅーたうん
和歌口 わかぐち

曽根川線

軌間:1067mm(狭軌)
電流:非電化
最高時速:100km/h
軌道数:単線
保安装置:ATS-P

駅名 読み 備考
笠井 かさい
曽根川 そねがわ

佐川線

軌間:1067mm(狭軌)
電流:直流1500V
最高時速:130km/h 高速区間:160km/h
軌道数:複線
保安装置:ATS-P

もともとは曽根電の路線だったが8月22日より梅電線になった

駅名 距離 読み 備考
平凪駅 0.0 ひらなぎ
平凪東駅 3.6 ひがしひらなぎ
加納駅 18.6 かのう
佐川武豊駅 26.7 さかかわけとよ
佐川駅 36.8 さかわ


梅ノ森空港線・新幹線

軌間:1067mm(狭軌)(在来線) 1435mm(新幹線)
電流:直流1500V(在来線) 交流25000V 50Hz(新幹線)
最高時速:130km/h(在来線) 320km/h(新幹線)
軌道数:複線
保安装置:ATS-P

駅名 読み 備考
梅ノ森駅 うめのもり
梅ノ森空港駅 うめのもりくうこう

新幹線

軌間:1435mm
電流:交流25000V 50Hz全線
最高時速:全線320km/h
軌道数:全線複線
保安装置:DS-ATC

駅名 距離 読み 備考
霧谷駅 きりや
芹沢駅 せりざわ
乙女駅 おとめ
幸谷駅 こうや
鳴子駅 なるこ
竹馬園駅 ちくまえん
梅ノ森駅 うめのもり 第一期開通区間
橋之町駅 はしのまち
都築 つづき
村雨 むらさめ
升田 ますだ
藤野 ふじの 第二期開通区間
柴田 しばた
田中 たなか
竹馬園ニュータウン ちくまえんにゅーたうん

備考

現在、藤野~柴田間の柴田峠トンネルを新幹線のみにするか新幹線、在来線共用(いわゆる青函トンネル式)にするかまだ考えてるらしい
在来線新線は複線で柴田峠トンネルで一直線で掘る形にする予定
そうすれば今の路線は旧線となる
最終更新:2012年08月02日 13:15