■戻る■ やる夫板Uに戻る 元のスレッド 全部 301- 401- 最新50
やる夫と共に学ぶ日本軍現地戦術
256 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 15:32:00 ID:o4uHWNbw
      __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
.    ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
    i;.:゚x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、           第二状況を提示する。
    ,>-―''''''''''''i,''ヾ''''''i;''''ー-:,_.:.:.:.:`,
.   ,r"/: : : /:,: : : .'i,;,;>;--i: : i; 、:`、:.:,/
  /: ;/: : : i: ;!'x'''':´:i`、:`、i i; : ir.;ヽ`<          1, 支隊は吉原以東を目指し前進中である。
.  レ'i : : : ;! :i  ゝ;ニ:i-ゝ-'i i; :.ii, !:.`; i,            歩兵前兵長たるあなたは先行した騎兵主力が接敵したと思われる
.   !: : : !'i; i  '´ ヾ;! i..:!.i: i:.,i:i´ : :!:.i            散発的な銃声を吉原方面に聞きつつ行軍中である
.   i; : : !.!:i,'    , , ,`’,! レ:i,:! : :.レ' 
    `、: i i: :.7''>,,,,________,i: i;,;,,i;!: : :i`ー、   i`ー--.、 2, 0435時、現在で言う東名高速と139号線の交点付近を前進中、
     `、! !:/i´/'''7ハ''`ヽi;./!: !:.:'''i'´i,;,;,',´`;'`´i : : :/    突如北方、厚原、現在で言う厚原浄水場の方角から突如
.      7'''´'i;.:.:.:,! ,入_,!i,!:.!:/、:.:.:i   `ーヽ,ノ-`ー、!     急激な小口径火器の発射音および小口径火砲の砲撃音、を聞き、
.      i,,,,,,ノi:./,,'i;.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:`:7、,,,             さらに砂塵とともにエンジン音多数を聞く。
      ヽ,,ノ:`ー、,,,,>:.:.:.:.;r'''''ー</∠,
       ,>'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、   i,,イ_,,,,!          3, さらに富士市今泉方面にも銃撃音を聞く
      /',>v'ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:,>、
     <,,_,/ `´i`ヽ,`ー''''´/、`''7
       `ーi-..,i__ 'i,'''''´i,,,,,..-`'
        iー‐''´i`''、ニ´:..`.、
.        !:.:.:.:.:,!  `、:.:.:.:.:.`.、
        i:.:.:,/   `ー、;_:.:.:`;
        `'´         ̄

258 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 15:54:15 ID:o4uHWNbw
       _.、‐'  ̄ ̄ >
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ.        問題1
   /l ト、 \  >\  ヽ           前兵長たるあなたが考慮すべきは
    レ|_士_\ X|__T .Y´::}           支隊の事後の戦闘を考慮し、現地点周辺の要地(丘、市街地等)の確保か
     ト、l_j \! |l |::::ノ           あるいは支隊の障害となる敵部隊の撃破か。
     | ト、' 一  |l K
     | | >ー' |l |:::}_       問題2
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、         敵戦車はTA軽戦車の模様であり、それに随伴する歩兵の存在が確認されている
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、        これらと戦うに際し、あなたの着眼はいかに。
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\    解答期限は本日1800頃とする
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::}

259 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 16:00:39 ID:o4uHWNbw
以上ですー。

260 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 16:14:04 ID:o4uHWNbw
>219
緊要地形の利用法についてですな。隘路を障害として使うのか、橋頭堡として使うのか的な。

>247
消耗させたくないというよりは、三島にいる敵は小田原にいる敵の一部です。
それを撃破することが出来れば、小田原にいる敵の兵力自体が減少します。

261 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 16:14:28 ID:X.ih.wKM
まっぷ更新。
現在位置、厚原浄水場、富士市今泉を追加

http://maps.google.co.jp/maps/ms?source=s_q&hl=ja&geocode=&brcurrent=3,0x601bb6ce8cb0c32f:0xfcfa66ebdf6f1655,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%AE%AE%E5%B8%82&vps=3&jsv=246b&oe=UTF8&msa=0&msid=116213017830594420084.000488d7521f559403aab

・現在朝の4時35分、夜明け前ごろ
・南下してきたら現在地よりも北東に戦車及び銃声及び砲声
・目的地付近からも銃撃音が聞こえる

教官殿、質問であります。
1,前兵長がわかりません。
支隊の「前衛部隊の歩兵隊長」の略でよいでしょうか。
2,自分の保有戦力はいかほどでしょう。
自分の階級も中尉から大尉(中隊指揮)から少佐(大隊指揮)まで色々ありそうですが。

262 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 16:14:43 ID:J5jURJLA
投下お疲れ様です
ここはAAはおまけで戦術に付いてガチで論じあうスレってことでいいのかな?

263 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 16:21:18 ID:o4uHWNbw
や、本編はAAなんだが、ちょっと方針が定まって無かったり
本来は回答者にAAを割り振ってお話型にやってく積もりだったりした。

ちょいと方法混乱中。お話重視か議題重視かは読者側の反応しだいかも

264 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 16:21:46 ID:o4uHWNbw
ごめ、本題無いのに上げちまった

265 名前:131:2010/06/13(日) 16:42:15 ID:8X96wUO2
投下乙です
次回から投下間隔はもっと短くした方が良いかと

以下質問です
1.自部隊及び騎兵隊の持つ対戦車兵器として使用できるものは何でしょう
2.敵TA戦車の性能はどの程度のものか
3.自部隊は地元住人からの支援を受けられるか

266 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 16:50:20 ID:o4uHWNbw
んー投下間隔は厳しいかも

1、対戦車白兵戦。九四式37mm速射砲
2、T-26
3、不明

267 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 17:08:51 ID:o4uHWNbw
これは問題が悪かったかな。次からちょっと方針を変えよう。

268 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 17:12:10 ID:AKD9JFBM
回答してみます。
問題1.

 未だ夜明け前であり、この時点で未だ配置等の不明な敵への攻撃することは、特に各地で交戦が始まっている状況では、友軍相撃の恐れがあるので危険である。

 また、前方の騎兵が交戦を開始していることから、既に敵は本来の目標地点を占領し、場合によっては築城しつつある可能性もある。それに対し、前衛のみでの撃破は困難である。

 よって、夜明け後の支隊の戦闘を有利たらしめるために、要地を確保することを優先すべきと考える。

問題2.
 
 周囲は平坦であり、河川と市街地の存在を除けば戦車の行動が容易な場所である。よって、一般には歩兵のみで随伴歩兵を伴うこれを撃破することは難しい。

 従って、歩戦を分離しつつ、上記の例外となる市街地と河川を最大限活用し、これを撃退することに留意すべきである。
 ちなみに、対戦車火力として速射砲が豊富であるならば河川を、不足がちならば市街地をより活用する必要があると考える。

269 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 17:17:55 ID:BGWY.fXQ
問題1

 要地の確保
  理由、戦車を含む敵を攻撃してもうちのめされるだけだから。
     また前面と左側面に敵を抱えている以上、撃破はもともと困難であり、
     いずれくる友軍と共同して戦闘する時に我に有利になっていなければならないから
問題2

 対戦車戦闘を容易にするため、敵戦車を敵随伴歩兵からひきはがすこと。
  理由、対戦車部隊は歩兵に弱いため

270 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 17:25:24 ID:o4uHWNbw
>261

1、それでよし
2、大隊である

271 名前:131:2010/06/13(日) 17:29:11 ID:8X96wUO2
こちらも回答してみます

問題1
騎兵隊の後方を遮断されないよう、現地点もしくは周辺の防御に適した地点で敵部隊の足止め、
可能であれば撃破を行う

問題2
対戦車戦は詳しくないんでパス。
両脇田んぼの一本道に誘い込んで、先頭と後方を叩いて動きを取れなくするとか、
戦車と歩兵を分離させて叩くとか、それくらいしの方針しか言えない
実際にどうやるかとなると分からん

272 名前:ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2010/06/13(日) 17:32:33 ID:WrwPNcV.
    ___
   /_☆|__
 問題1

要地の確保。
理由・隘路東口はすでに敵の占拠したるところにあり、先程の決心の履行はすでに不可能に成っているため。
    また北東方向に戦車部隊の行動が認められるところであり、現在地では高地の蔽制もなされているため
    腹背に敵を受ける形となるため。
問題2 対戦車戦闘を行うため、国道から伝法沢付近に陣地を設定し、対戦車砲及び擲弾筒班を中心とした
     反撃を行いつつ、騎兵中隊の収容を行う。

273 名前:Lans:2010/06/13(日) 17:48:36 ID:C49UMAaI
 |/li
 |`⌒ヽ   その場の勢いで考えれば、要地確保だけど
 |ノ))))〉 みんな、確保すべき要地は見つけてあるのかな?
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    確保すべき要地を選定できずに確保とか言っても
 |_|〉    速戦上等の赤軍に飲み込まれたちゃうよ。
 |'ノ
       既に半包囲された状態だからね。
       事態は急を要すると思うし。

       平坦な地域で半包囲されつつある状態
       近くに良い場所あるかな?

       この情況で敵に主導を預けたままだと、要地を確保しても
       そのまま防御になっちゃうよね。

       そこから攻勢転移して、敵の撃破。
       ここの先生は厳しいよねぇ

       がお、がお

274 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 17:57:38 ID:rsn9dy1Y
問題1
北方の敵部隊と交戦、撃破すべきだろう
現在地は平地な上、先行した騎兵部隊が敵と接触している以上、
あまり前進することは期待できないだろう。
また、北方の戦車部隊は軽戦車を装備している事、
我の騎兵部隊と接触した部隊より西に進んでいた事から、
偵察部隊だと推測できる。
北方の部隊の意図は攻撃か威力偵察か不明だが、
接触し、射撃してきた以上、挟み撃ちにされてはたまったものではない。



問題2
北の敵軽戦車と現在地の距離は800m程なので対戦車砲を用いて
車体正面を貫徹可能な為、戦車のみだったら撃破するのは難しくないだろう
問題は敵歩兵が戦車に乗って戦車と共に行動している事。
歩兵と戦車を分離しなければ対戦車砲は制圧され、まともに使うのは難しいだろう。
歩兵部隊のみで地形が平地の場合、
対戦車砲を隠蔽して敵歩兵を引き剥がしてから対戦車砲を使うしかないだろう。
幸い敵はまだ接触してきたばかりなのであまり前面に出ないようにしながら
歩兵部隊の一部を前面に出し、軽砲や擲弾筒、肉薄攻撃を用いて敵歩兵を分離させる事ができれば
(その間に対戦車砲の準備を整える)何とか敵部隊を撃破させることができるのではないか

275 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 18:01:49 ID:6aTX3eQQ
自分も回答してみよう

問題1
可能なら本隊、できれば自部隊の砲兵に火力で制圧してもらって歩戦分離して
敵機甲を側面、後方から攻撃したら本隊と2方向から攻撃できるだろうと思います。
よって回答は敵部隊の撃破

問題2 
随伴歩兵のできる限りの無力化

276 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 18:13:41 ID:6aTX3eQQ
あ、距離にしてみるとえらく近いのね。
なら自部隊と交戦中に本隊が側面を突けるように戦闘・・・できるのかなあ。

277 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 18:13:59 ID:o4uHWNbw
>237
先生!そこまで求めてませんwそれが出来れば最高ですが。

279 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 18:31:34 ID:o4uHWNbw
        ____
      /     \
    /    ;   _ノ′
   /     ∪ :::(●
   |         "`(__)   んー 敵の撃破かお?
   \、          /´ヽ   周辺にあるのは村落ぐらいで基本的に平地しかないお。
     )       ィ ("_ノ
      / /⌒ヽ    ヽ ) |
      i l   |     |  |   戦車と戦うときは、周りの歩兵を近寄らせないことぐらいしか思い浮かばないお。
      | |   |      |-‐'
      |.|   |       |
      i〆  /       |
     ヾン´       l
      |     ィ  |
      l    |   /
        〉    ノ 丿
      /   //


           , -──--,,_
         /        /
      ___/__   ________   '、
      > -=ゝn<=-  <=-,ヽ,       村落ぐらいしかないっていうが。
    _,r`---────--'´----ヽ,     村落は十分戦車に対する盾にするにはよい地形だぜ。
  ,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,   
  ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ   )  あとは吉原に通じる橋とかも確保したいところだぜ。
    'くiノ i/-─ `  ──- .i λイイ-'
    ノレ.イ〃       〃 レ'   i
     ノi人  i ̄ ̄ヽ u  ノi イ  ゝ   戦車戦の考慮事項は、歩兵と分離すること、市街地や森林などの地形に引き込んで
    〈r´(Y,ヽ、i,    」_,, .イル ノiヽノ    撃破しやすくすることぐらいかな
      ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ
     [><},/i L__o___/ i  `ヽ,
      iリ  ,'      .i、 、 〉

280 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 18:36:39 ID:fQ5MDSp2
見た感じ現在判明した敵兵力は軽戦車を含む小火器、小火砲を含む部隊 未確認で南方にも部隊?
敵の企図は我の遅滞か分断か?
先行した騎兵部隊は一部の敵と吉原近辺で交戦中、このままでは孤立分断してしまう

速やかに前進して我の分断を防いだのち、敵と戦う → 包囲される危険性あり
騎兵は引き返させる等の指示をして主力は現地近辺で敵兵と戦闘、態勢を整えたのち前進する → 時間がかかり、敵主力がくる可能性も
騎兵を活用して近辺の敵を挟撃する → 流動的な行動、新たな敵の出現には混乱の可能性、騎兵は交戦中の敵兵から追われる形に?
逆に言えば敵も少数勢力?主力と離隔しているため、後方の要点まで前進すれば後退せざるを得ない?
ここは積極的に敵の後方へ進撃して敵部隊の離隔、撃破を図るか
前進することで追ってきた敵の歩兵&戦車部隊は分離が望めるか


問題1
 敵部隊の撃破 

問題2
 主力はそのまま南方の今泉方面へ転進、対戦車部隊及び戦車部隊を含めた一部の部隊で厚原浄水場方面の敵兵と抗戦、騎兵部隊を呼びもどして厚原浄水場の敵を挟撃準備
 状況により騎兵を突入、併せて抗戦部隊も突撃 
 吉原地区での敵に注意しつつ敵前線の情報を収集、東海道沿いに攻撃態勢に入り、分断した敵兵力はそのまま各個撃破、後退した場合は分散した戦力を掌握する
 砲兵の展開は時間かかりまくるのでパスかな

これにします

281 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 18:40:36 ID:o4uHWNbw
   ∠_,..           、o_\
  く  \          % /
.    >― , < ̄ ̄\ ー―く     問1について。
   / / ハ \ 、  \   ハ    
   { { ,L.__ヽ  Yヾ二 ヽ l !   まず、半方位という体制下にあるということは理解できると思う。
   | ヽ|,.rn、 \l ´{_l_}`r‐` |   そして、我は歩兵であり、敵は戦車が主である。
   l  个r`′  ヽ  `|  | }   戦場機動力の差から、撃破しようとしてもその火力に容易に近寄ることさえ出来ず
   |   ハ、   '_   /  | /   また機動力の面からしても歩兵では追いつけず、撃破は困難。
   |  ト、 ヽ ´   , イ l  !′
   |  | \|` 一 '′| l  |     相手は不利になれば下がり、また出てくればよいだけです。
   |  | / ̄/`ヽ~ !  ム
   リ、 K  ∧   ∧.レ'レ' , へ   ここは市街地を占拠して対戦車陣地、対戦車砲を準備しつつ、要地の占領に当たるべきでしょう。
      ヽl ヽ ∧/⌒ヽ ヘ /     敵戦車の撃破は支隊本隊およびその戦車連隊に任せましょう。

282 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 18:49:23 ID:o4uHWNbw
       r,ー ― ― ‐- 、
       {;ζ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
       ノ;;-‐──── ;_;,;,;ヽ      問2について
        // ト、_ -‐ヽヽ i ヽ;/
     /イ  i i\__|_ヽ|  i )、Y     ほとんど1で解答積みだな。
     レ|  ハj  ヽ!┃| iY i ノ     地形の利用。歩戦分離。狭隘な地形への誘引
      |  i! ヽ. _  !/i | |z、  ャx___
      ヽ、レレ';;`Z<'´レi 「Tヽ.」^^^k  くそんなところである。
        (⌒);;》《;`;:;:レ;:;:;i!  `^^^`ヽノ
         Yノ;;公;:;:;:;:r‐-、>Z_      今回のような地形では戦車に向かって白兵突撃をかけるのはやめておいたほうがよいだろう
         へヘ;:;:;:;:;:;::\__^(___)      まず間違いなく機関銃になぎ倒されて終わるぞ。
       ∠/`i ヽ===</
        `'T〜r‐r〜<
          |;:;:;:| \;:;:;:ヽ
          レ'´   `ー┘

283 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 18:52:53 ID:o4uHWNbw
教範による模範解答 http://a2.upup.be/Xw3EdqJAzz/

284 名前:ど素人(興味本位):2010/06/13(日) 18:55:02 ID:UQHqE/oU
<問題1>
自案:要地確保。具体的には現在地から南下し、潤井川付近に構える。


2,3か所で接敵している現在、突出している騎兵主力との連携を確保するため
 
また、軽戦車を備えた敵部隊は、現在、支隊の別部隊と交戦しているが、
挟撃するには様子が不明確であり、敵部隊の排除に時間がかかると、
支隊全体が入山瀬付近に停滞してしまいそうであるから。
 
扇状地のため平坦であるが、河川及び田(この付近の地名は○○新田が多い)は
防御に利用するのが可能そうなので。

<問題2>
 分かりません。
 戦車を使いにくくする(河川や市街地などの地形を利用)、
 随伴歩兵と戦車を分断する、
 とかでしょうか

285 名前:ど素人(興味本位):2010/06/13(日) 18:58:16 ID:UQHqE/oU
考えているうちに解答がでてましたorz
恥ずかしい、、、

286 名前:261:2010/06/13(日) 18:59:41 ID:X.ih.wKM
教官殿回答ありがとうございます。

問題1
敵軍撃破に出る。
日中だったら迷わず要地確保ですが、夜明け前なので戦機と見ます。


○敵軍について
・戦車・自動車などによる快速部隊と想定される
 吉原までは敵軍と自軍がほぼ等距離にもかかわらず敵軍の方が先行している点を根拠とする
・現時点では砲兵を気にする必要なし(夜間)
・銃声が聞こえる程度ということは割りと距離が近い
・敵部隊の目的は入山瀬の確保?
 富士山西側から南下する隘路の出口である入山瀬を抑えれば我が軍の増援を容易に防ぐことが可能。
 予想進路である東名や海沿いより大分北である点など。

○攻撃の根拠
・放置すれば隘路の出口を抑えられ支隊主力が富士市に展開不可能になる
・夜間であり敵軍が乗車していれば、歩兵主体の我が軍のほうが敵軍を先に発見する可能性が高い
・敵戦車の撃破手段が肉薄攻撃である以上、夜が明けたほうが接近困難=我が軍不利になる
・上陸作戦には輸送量の制限があるため、上陸した敵軍の重装備がそれほど多くないと想定される
 (つまり、敵戦車はあまりいないか軽戦車レベル。)

○戦闘方針
・敵軍が入山瀬を目指しているならば西進すると思われる。
・我が部隊はそれより南方にいるため、北上すれば敵軍を側撃もしくは背後から攻撃可能である。
・敵軍そのものでなくとも、段列が続いているはずなのでやりすごしてそれを攻撃することも可。
 快速の部隊であればあるほどガソリンその他燃料がなければ動けないはず。
・現在午前4時35分、6月なので後1時間程度で夜明けになると思われる。
 夜闇に紛れることが可能と思われる「1時間」を目途に攻撃を行う。
・最低限敵軍を下車させ進撃速度を落とさせれば支隊主力が富士市に進撃可能になるので成功と言える。

問題2 
敵軍が歩兵・戦車の共同体制である点に注目する。
敵戦車の撃破には肉薄攻撃が必要だが、戦車の死角に回り込まねば近づけない。
それを敵歩兵が補う形となる点に留意すべき。

287 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 19:21:24 ID:gWXngbLs
いっそのこと騎兵部隊をおとりにして敵に完全包囲させて
背後から攻撃とかは駄目なんだろうなぁ

288 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 19:37:07 ID:o4uHWNbw
                ____,,,,,,,,,,,,,,,,____
            _,,r‐'''´::::::::::::::::::::::::::::: ̄''‐-.,_
         _,r'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`.、
       _,r'’::::::::::::;;;;;;;;;;;;;r‐'''''i;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       第三状況
      ,r'’:::::::;;;;;;;;__;;;;;;;r'´:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.l''''‐-:;;;;;;;;;;;::::;/
    ,r';;;;;;;;;;;;;;;r':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;::;/        1、師団より先行した師団戦車隊および支隊の戦車連隊の投入により
   ,f;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/l:.i.:.:.:.:.:l'7''''´`ヽ、        戦車戦において支隊の前衛隊北方より攻勢をかけていた敵戦車隊は撃破され
   i;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:._/;,;,;,;,;/、.l.:i;.:.:.:.:.;!l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ        東方および北方に向けて壊走中である
    `ヾ、;;_i:.:.:.:._,;,;_.i:.:,r:''´/___,;/  レ'!:.:.:./レ'i.:.:.:.:.:.:.i.:.i
       l:.:.:./  7.:.:.:.'7:.:/''''iヽ  /:.:./''''''''ト、:.:.:.:.:!.:.!     2、現在の戦況は次のとおりである。
       !:.:.:! `Y:l:.:.:/'i ::::::⊂,!  ./:./!''7ヽ!:.:`.:.:.:,!:.,!       http://b2.upup.be/GQhLFve9GW/
       l:.:.:l  !:.:!:.;!.:.:!。____/_  レ' ./:,/,/:,!.:.:.:.:./l:./
       l,:.:.:`ー,!:.:.V:.:.:.:i, , ,     `ー'/:./.:.:.;/ レ      3、敵航空機戦場に現れ、現在猛威を振るっている
       ヾ,;,;,;,i;.:.:.:.:.:.:.:.:.!    _  ' ,/:.:i,!‐''´
         `i、:.`:.、:.:.:.:.:.:i,、   _ , -'’:.:.:.!
         _!:.:.:.:.:.l_>、:.ヽ`_´l__l;,;,;,;,;,_/           問題。なお、あなたは支隊長である。
        l´:.:':.;.:.:.;!   7::::::::::::;;;;;;;;;;;;;`、            1、支隊主力の戦闘加入について。
        l;.:.:.:.:.:,rレ''''''´:::::_;;r''''''''''''ヾ、;;;`、             逐次戦闘加入か統一展開か。
        _,!:.:.:.:.:l:::::::;;;;;:::::::f ―‐+―‐ l;;;;;;`、         2、攻撃の重心をどこに置くか。
       !.:.:.:.:.;r'::::::;;;:::::::::::l  ヽ l-'′ .!;;;;;;;;;`、         3、我が戦車連隊運用上の着眼について述べよ
       l:.:.:.:.:l::::::;;;;;:::::::::::::!  ⊂ | ⊃ ,ノ;;;;;;;;;;;;`、        4、上級者向けとして、攻勢準備時の我の兵力配備について示せ
      ,r':.:.:.;,r':::::;;;;;::::::::::::::`ヽ、 ._l_,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         
     f´:.:.:.:f::::::::::;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;`'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          
.     !.:.:.:.:.!::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           解答期限を土曜1200とする。

289 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 19:42:43 ID:o4uHWNbw
本日ここまでです。投下者が考えながら投下してたので遅れ気味ですいませんでした。
事後はもう少し早く投下します。
もう少し、お話部分についても考えたいと思います。

追伸
やる夫がソ連邦の〜は、更新予定ですが、資料の不足で進んでません。もう仕分けない。

290 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 19:51:27 ID:iJapxm/c
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=52385650

291 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 20:50:38 ID:yFBibCrY
もうちょっと地図か布陣図がAAであると分かりやすいのです

294 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 20:57:28 ID:B.RBIIMg
あ 携帯からなら書けるみたいですな。
不満要望質問等がありましたら、書き込んで下さい。

あと、本編に関してですが、私からの回答提示だけで、指導案がなく、共に学ぶ、という方針からずれた事を謝罪します。

295 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 20:59:13 ID:B.RBIIMg
地図のAA化ですか。 頑張って見ます

296 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 21:04:49 ID:FEOxwYRQ
AA作成依頼スレ その9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1274875995/

こういうスレもあるよ

297 名前:131:2010/06/13(日) 22:52:43 ID:8X96wUO2
質問

1,敵航空機は艦載機か、陸上機か
2,主戦場と思われる神奈川・東京方面の状況はどうなっているか
(優先順位の低い静岡側の戦線に多数の航空部隊を回せる所から見て、敵の圧倒的優勢の可能性がある)
場合によっては山梨の部隊がそちらに回される、または甲州街道から山梨への侵攻の可能性から
本隊進出が行われない可能性がある

298 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 23:03:57 ID:4KTRAjJg
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=115997400284185108709.000488e721a7fb7779e30
分かる限りの周辺地名を入れてみました。
しかし戦況地図が読めない…。記号は戦車と砲兵くらいしかわからないし、矢印の意味もさっぱりorz

299 名前:だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY:2010/06/13(日) 23:08:42 ID:B.RBIIMg
艦載機と思われる。

甲州街道は双方の破壊工作と砲爆撃で当面通行不能。師団はすでに第一挺団から南下中
関東方面は状況外です

300 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/13(日) 23:35:40 ID:4KTRAjJg
地図としては
東北大図書館の外邦図アーカイブ
http://dbs.library.tohoku.ac.jp/gaihozu/
が有用。
大正〜昭和はじめに該当地域で測量された2万5000分の1の地形図が見られる。
地名の位置関係とかもわかりやすい。

301 名前:ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2:2010/06/13(日) 23:36:17 ID:WrwPNcV.
>>298
ググるマップはコンターが入っていないし、電子国土ポータルは範囲が狭いし。
仕方なく20万分の1コレクション見ながらやってるんですけど、大まかすぎる…。

302 名前:Lans:2010/06/14(月) 12:53:01 ID:hzYO2Mls
 |/li
 |`⌒ヽ   その場の勢いで考えれば、要地確保だけど
 |ノ))))〉 みんな、確保すべき要地は見つけてあるのかな?
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    確保すべき要地を選定できずに確保とか言っても
 |_|〉    速戦上等の赤軍に飲み込まれたちゃうよ。
 |'ノ

303 名前:Lans:2010/06/14(月) 12:55:28 ID:hzYO2Mls
 |/li
 |`⌒ヽ   あ、送信ミスた
 |ノ))))〉  ごめんね
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    ところで等高線だけどココは等高線でるよ
 |_|〉    つ【ttp://www.mapion.co.jp/
 |'ノ
        にはは

304 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/14(月) 18:53:32 ID:GAQ5WFUE
ホントに間違っても大丈夫ですよね!?気楽に参加おkですよね!?
回答
1.統一展開
2.重心は>>288の画像での高山の下、八窪の右の鉄原(?)(読めないです……)
とにかく高地となっている部分の確保を目指したいと思います
3.着眼……予備として使うぐらいしか思い浮かばないです
今泉村や宮原町、とにかく高地の南の敵に対処できるようにするのが私の答えです
4.どうゆう風に答えればいいんでしょう……、初心者の私はパスしときますね

……なんか書き終わったら高地の下から片翼包囲したほうがいい気がしてきた

305 名前: ◆EuIEJpojhY:2010/06/14(月) 20:54:30 ID:kOJtMJ3U
初心者だけど参加してみます

1、逐次戦力投入
2、伝法・三日市 東海道の確保で迎撃用意
3、歩兵進出線へ砲撃して足止めをする

4はパスで初心者故しごいてください

306 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/14(月) 23:10:42 ID:iD3c0mqc
まったくの戦術初心者です
1.統一展開。戦力の逐次投入は避けなければならない(?)
2.本吉原付近で敵部隊を迎撃し、左翼より戦車部隊をもって片翼包囲
3.機動性を生かし、機械化歩兵との共同運用を行うこと。
 敵戦車よりも性能的に優位に立っているため、積極的に運用
4.わかりません。機動予備をつくることが必要でしょうか

307 名前:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/06/14(月) 23:24:15 ID:EXIUct6k
LANSちんの指摘する要地。
…吉原市街かな?

308 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/15(火) 22:07:28 ID:9L9h/5bE
敵戦車隊が撃破された今こそ押せ押せ
平野部の確保による師団の進出援護と敵の進出阻止と敵の撃破を全部やろう

統一展開で中央から北方に重心を置いて攻勢開始
戦車隊は機動力でもって敵の背後の隘路を目指す
正面から殴りかかって隘路に押し込んだら遅滞される
歩兵と戦車の間を騎兵で埋めつつ後方に回り込む態勢をとろう

309 名前:131:2010/06/17(木) 21:01:15 ID:MvHWt1ak
とりあえず回答

1.逐次投入
敵部隊は壊走中であるため、まとまった戦力で当らなくても十分な戦果が期待できる。
逆に統一展開を行おうとすると、その隙に敵部隊が立て直す可能性がある。
また、敵は航空機から我が軍の集結状況を偵察できるため対応しやすく、空襲による妨害も可能である。

2.南部方面、東海道周辺
敵進出線が延びきっていない海沿い〜東海道辺りから、川原宿と三日市の部隊を先頭に攻撃。
市街地のため、敵航空機からも身を隠しやすい。
敵進出線側面及び後方と、可能であれば鈴川の砲兵隊を攻撃する。

3.当面の任務は半包囲状態からの脱出と、壊走中の敵部隊遮断及び掃討。
県道72号を北上かな?
可能な限り手早く終わらせて反転攻勢したい所。
航空機対策をとりたいが、いい方法が思い浮かばん。
近くに林でもあればいいんだが。

4.パスで。

310 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/17(木) 22:54:36 ID:Nxl3G0mU

概略図1



             ←(細部不明の戦車?)
                                            (敵砲兵前進中)
                                                 ↓
                               (敵砲兵)



  
                    (敵部隊前進中)            (敵部隊前進中)
                        ↓                      ↓



                (    敵、 逐 次 台 上 に 進 出 中    )

 
                                                『吉原町』


   (我支隊戦車)

                   (我前衛)     (我前衛)     (我前衛)      (我騎兵)

                     ↑           ↑        ←↑         
                                            ↑
                                            ↑
                                      (我前衛主力前進中)


       我師団戦車
       敵戦車駆逐中                            ↑
                                        (我砲兵前進中)




     ↑                                   ↑

   (支隊左翼)                          (支隊本隊の先鋒)



地図が読めない人のために極めて簡単に説明してみた。

311 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/18(金) 00:01:25 ID:yCpgmk/s
1、逐次戦闘加入。
今回は左翼戦車隊を中心とした機動戦闘と思われる。

2、右翼の支隊前衛主力を吉原町占領にあて、
それを中心として左翼は丘を北方から迂回敵軍背後を突く。
右翼は町を拠点とした守勢、左翼は丘を迂回する攻勢とする。
支隊主力は左翼方向を重点とし、戦車隊に追随するように進軍を試みる。

3、最低でも敵軍の軽戦車を主体とする戦車隊に対しては圧倒可能な戦力を保有している。
一方で敵軍軽戦車部隊に対して機動力で明らかに劣っている。
敵軍後衛の戦車は速度の遅い重戦車である可能性がありそれに対しての戦力比は現状未知数。
丘を迂回することにより敵軍歩兵を包囲するのが目標であるが、
敵軍後衛戦車隊によってそれを防がれた場合、丘を占拠した敵軍歩兵と戦わねばならない。
また同時に丘を敵軍に抑えられたということは、その後方にいる敵軍砲兵に対する観測拠点を与えてしまったことになる。
我が軍戦車部隊と敵軍後衛戦車隊との戦闘が敗北した場合、
高所を抑えられ更に優勢な砲兵・敵軍制空権下においての戦闘を強いられることになると思われる。
その点を考慮し、戦車で負けた場合ここで敵を食い止めるための要害が必要であり、
それに該当しそうな地形は吉原町の市街くらいしかない。
要は戦車が負けたら市街にこもって師団主力を待つことになるのではないか?

4、攻勢準備時という課題の意味がよくわからない。
「攻勢」というのが我が軍が敵軍に向け進軍するという時期を考えるなら
2通りの前提が考えられる。
A.支隊単独での攻勢
B.師団主力を迎えて以降の攻勢

Aの場合、北方から迂回攻撃を行う我が軍戦車隊が敵軍の撃破に成功した場合ということになる。
狙いが上手くいった場合、丘に展開する歩兵を我が軍戦車隊によって包囲が可能となる。
よってその場合は支隊主力及び吉原町占領に向かうべき前衛主力は丘への攻撃を開始するべき。
要は戦車で勝った場合で、支隊単独での戦果拡大が可能な場合となる。
その場合でも丘を取り、砲兵戦で優位を占められるようになったらある程度のところで進撃を停止し深入りは避けるべき。
攻勢停止線は魔理沙の提示した岳南江尾駅〜東田子の浦駅のラインが適当と思われる。

Bの場合、敵軍の機動戦力に対する対抗手段を我が軍が失ったということになる。
丘からある程度の距離をとりつつ、要害となる吉原町を守り、
明日以降の師団主力の到着とその攻勢発起点となるべき入山瀬だけは死守、ということになるのではないか。

312 名前:Lans:2010/06/18(金) 19:00:06 ID:05MosWGI
 |/li
 |`⌒ヽ   自部隊を分ける場合は、相互の連携に留意が必要だよね。
 |ノ))))〉 吉原町をただ確保するだけで、左翼隊の援護ができるかな?
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    気をつけないと分断され、各個撃破の危険もあるかも
 |_|〉    
 |'ノ     どうかな?住人さん
       にはは

313 名前:Lans:2010/06/18(金) 19:04:22 ID:05MosWGI
 |/li
 |`⌒ヽ   ちなみに、わたしは今回
 |ノ))))〉  指導してる訳じゃないからね。
 |゚ヮ゚ノ|!  
 ⊂!)]    だから正しい事をいってるとは限らないかも。
 |_|〉    
 |'ノ      でも、一度は考えた方が良いんじゃないかな?
        って気になったところを書いてくよ。

        でも、最後は自分で決心しようね。
        にはは

314 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 00:09:33 ID:qC66FcMo
問1.逐次戦闘加入。

現在敵の航空優勢下にあり、戦闘加入前の被害は可能な限り避けたいため。また、現在我は主導権を握っている状況にあり、この主導権を失う前に決定的優勢を確保するため。

問2.今泉村付近。

師団主力はその一部(本隊A)を中村方面に進出させつつあり、これと敵戦車撃滅後の戦車とを用いれば敵の側面を扼することが可能であり、場合によっては包囲すら可能である。これに対する敵の対処を困難にするため、敵の戦力をなるべく南方に拘束したいから。

問3.師団主力と連携しての機動戦。

北方に壊走する敵戦車を追撃すれば中村に至るが、ここを東進することにより敵側面に強力な機動戦力を配置することが可能になる。また、これにより師団主力の一部ないし全ての側面への展開を容易たらしめれば、速やかに半包囲の状態に持ち込むことが可能であるから。、

問4.パス

ところで、中村東方の道路って戦車通れるよなぁ多分。通れなかったら全部破綻するのが怖い。

315 名前:311:2010/06/19(土) 08:03:35 ID:JlrcE4UQ
>>Lans氏
うーん、分進難しいですかね?
この状況は敵と味方の間に丘があって、敵に先手を取られ丘をとられつつある。
制空権と砲兵戦力は敵の方が優勢なのでそのままにしておくと観測所として利用される。
現在まだ丘には敵歩兵が進出中の段階だけど、観測隊が進出してきたら終了のお知らせ。
そうなる前にどうにかして丘を攻略せねばならない。
「丘陵に対する攻勢戦術」と考えるべき状況なのかなーと思ってます。

ここで私が提示したのが「戦車による側面迂回」です。
左翼から丘を包囲することで丘を無力化するということです。
しかし敵右翼に速度が遅く強力な重戦車と見られる部隊が存在しており、
これに包囲機動を妨害された時点で終わりで次の手が打てなくなる可能性が弱点。
それに丘自体を攻撃するわけじゃない、という点もマイナス。

そう考えると目標を「丘を取ること」に絞ったほうがいいのかもしれません。
手堅い方法を取るなら右翼騎兵・左翼戦車・中央歩兵という3方向から丘を攻める。
また支隊砲兵は現状で可能な分だけでよいから直ちに丘への攻勢援護射撃。
左翼戦車隊は撤退中の敵軽戦車への追撃と敵軍後衛戦車隊の増援排除、
右翼騎兵は南方から丘の背後を突く動きを見せて牽制と敵情把握。
本命は正面からの歩兵主力による正攻法での丘の奪取と。

ただ問題は時間で、敵観測隊が丘に展開するまでという時間制限がある。
現在の状況だと我が前衛部隊に
「吉原町は無視して直ちに丘の奪取を命令」
くらいのスピード感でないとだめかも。

316 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 11:40:02 ID:G0IpLxSs
多数回答感謝ー。それでは1200ごろより、続き行きますー

317 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 12:35:01 ID:G0IpLxSs
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !    おお、我の戦車が敵戦車を撃破してるお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    支隊長が前兵部隊を支援してくれたお!
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



        ,.-ー-、
       /    \
     , '        \
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ    敵戦車は前兵側面に攻撃を仕掛けたが、前兵は市外等地形を使い防御した。
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>   それを撃破仕切れないうちに、側面から味方の戦車部隊の攻撃を受けたんだろ。
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///
 <、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ !  |l/Y//     一種の片翼方位攻撃になり撃破されたみたいだぜ。
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'   ___  "从ハノ  'r、_イ
    ノ    Yヽ、  (´ ノ ,.イ ハi_ゝ  くハ」        形的には歩兵で足を止めて戦車で横合いから殴りつけた形になるから
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //          まあ、無茶な想定でもないだろ。
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´

318 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 12:38:47 ID:G0IpLxSs
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   ということは当面北方の北方からの脅威は取り除かれたと考えてよいのかお?
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     これで正面の敵に集中できるお!
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    ほとんど「撃滅」だからな。 当面の敵は撃破されたようだが
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    その他北方はどうなってるのかは不明だぜ?
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'     まあ、敵も戦車隊がやられてしまった以上、早々迂回に回せる戦力はないだろうけどな。
 (  ,ハ u   !______i  人!
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

319 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 12:43:44 ID:G0IpLxSs
         ___
        / .u   \                 そんなことよりも敵の航空部隊がこわいお!
      /((○)) ((○))\               現実世界のイラク戦争じゃ空爆のおかげでイラク軍は空から撃破されてしまったお!
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)   制空権を取られたら戦争なんてできないお!!
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/      もう終わりだお!!夜まで耐えるしかないお!
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /


          「`7<´\
         /_./:.:.:.:.:`:.:.\           /ヽ-、
        //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ
      /_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./
     /'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_}
     {_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{
     `'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨     あのねぇ。空爆は確かに脅威だけど、空爆だけじゃ陸軍には、
     く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./|      たいした打撃力にはならないわよ。
      |:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/  ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_|      もちろん戦場阻止や、近接航空支援、それに地上偵察とかは怖いけれどね。
      ヽj\|:::ハ.、弋り    ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八
         `[__|:|"   ,     弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\
       /|:::|人          ゙̄/  ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\
      rく.:.:.:|:::|::::::\   、     ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7
      ` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´
       /:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::!
      ./:::::|:::|. {_,|    /イ|   |::::|   |」 `ヽ|:::|
   く\r'´`く|:::|/}_,|   rム].   |::::|   |_|   ∨
     ア、   |/7:.{」  /   |    |:::,'  ,'7     |  /|
   /   ヽ  イ.:.}.」 /  ! |    |/   //--─'''"´|//
  /   、    |:.:.{」/  ハ ト、    ./7     ̄ !く

320 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 12:46:00 ID:G0IpLxSs
::::::::::::::::::::::::::::/⌒'´    ` 二゙'ヘ::::::::::::::::::
:::::::::::::/! ̄ ̄/ ̄`¨¨´ ̄`丶、〉:::::::::/
::r '7 ´ { _/ 、\ 、 r'升ヘ  \\:_/
::! ,.イ ̄「 ト 、 \X´,r=ァ、\\\\
:jイ | ,L=-ヘ \ ド'沁り '! ド、\\\
{ヘ1 '.´ ヘ'ィチ_ `゙'   "" ! ! ilト、 \\'.      お、舶来候補生じゃねぇか。
:ー!i '. {{ 弋ソ   ′  /| i/ ̄`丶、 ヘ
::::::'.ヘ \>="-  ー ´ /,/ /     \
::::::::'.ヘ   ≧ニー-zr- ' 7 /
¨¨´ jノヘ/ r=≠=}L  /'  !
  / ,/  j:::!  _,. / ノ /!    /`ー-
  _,./  ノ:: 'ーr- 、7  ノ::7    i1   /
 {   /::::::::::::|1ヘ'、/:::::ヘ 、   !i _,.∠
 入_,/:::::::::::::::::L!_ノ__ト、::::::::ヘ ゝ、!, '´::::::::


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \        (ぷぷ。たぶん中の人が平成生まれで湾岸戦争とか知らない厨房なんだお
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \        「空戦」シリーズでのリボンつきの活躍とか知らないんだお 
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

            ____
          /       \
        /  ⌒   ⌒  \    じゃあ、舶来候補生は空爆なんてたいした意味無いといいたいのかお?
       /  (●) (●)  \
        l    ⌒(__人__)⌒    l   航空機の怖さをしらないのかお。制空権を取られたら戦争に勝てないのは定説だお。
       \     `⌒´     /
       /              \

321 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 12:55:55 ID:G0IpLxSs
                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、       もちろん知ってるわよ。だからってむやみに恐れるもんじゃない。
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!      実際、湾岸戦争だって開戦前の一ヶ月以上の空爆でたった数台しかやられなかったイラク軍の戦車大隊が
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、    アメリカ陸軍と戦ったら一時間で30台以上がまとめて殲滅されたりした例もあるわ。
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i     空爆は効果的、でも空爆だけでも決定的がない。ってこと。
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|
    ヽハ|从"   ´     u /::::i::l::::::::|    だいたい、この「世界」の時代設定は1930〜1940年代よ。あんな精密爆撃はできないから
       [ |ゝ、 ヽつ   ,.イ:::ハil::::::::::|    さらに効率は落ちるでしょうね。
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン    もちろん、地上陸軍とあわせて上手に使えば十分以上の脅威には違いないけれど。
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ /^i/⌒ヽ
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽl ヽ   ノ
    /   / ム___ゝ   i    l/ゝ __ン



     ____
   /      \
  /         \           むむむ、そんなもんかお?
/           \
|     \   ,_   |          なら地形を利用して偽装や隠蔽しながら戦えるかもしれないお。
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

322 名前:131:2010/06/19(土) 12:58:22 ID:kv4sLr2.
確かにこの時期の航空機じゃあ、そこまでの打撃力は持たないな。
しかも艦載機だし。
ただ、『敵航空機、現在猛威を振るう』と書いてあったから、判断に苦しんだな。
相当な機数が長時間猛爆撃を仕掛けているように見えるし。

323 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 13:04:04 ID:G0IpLxSs
::::::::::::::::::::::::::::/⌒'´    ` 二゙'ヘ::::::::::::::::::
:::::::::::::/! ̄ ̄/ ̄`¨¨´ ̄`丶、〉:::::::::/
::r '7 ´ { _/ 、\ 、 r'升ヘ  \\:_/
::! ,.イ ̄「 ト 、 \X´,r=ァ、\\\\
:jイ | ,L=-ヘ \ ド'沁り '! ド、\\\      まあ空爆は一回あたりの制圧力が桁違いだからな。
{ヘ1 '.´ ヘ'ィチ_ `゙'   "" ! ! ilト、 \\'.
:ー!i '. {{ 弋ソ   ′  /| i/ ̄`丶、 ヘ    瞬間的なパワーは馬鹿にできないぜ。
::::::'.ヘ \>="-  ー ´ /,/ /     \
::::::::'.ヘ   ≧ニー-zr- ' 7 /            攻勢開始直前や開始直後に食らったらなかなかひどいことになるぜ。
¨¨´ jノヘ/ r=≠=}L  /'  !
  / ,/  j:::!  _,. / ノ /!    /`ー-
  _,./  ノ:: 'ーr- 、7  ノ::7    i1   /
 {   /::::::::::::|1ヘ'、/:::::ヘ 、   !i _,.∠
 入_,/:::::::::::::::::L!_ノ__ト、::::::::ヘ ゝ、!, '´::::::::



        fヽ.         _ ...へ´ )
        ノ}:::::`丶.     /::__:::::::::ヽL
       7::::::ヾー-ヽrュ' ニ _:::::::::::::::' }
        {{:::/´ ̄`´:.:.:.:.:.:.:.:.\::::::::::})_      
       rン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::/}::`ヽ     その代わり持続力がないけどね。
       ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨イ  ̄`
      l:.:.:/:.:.:/:}:.:'!:.l:.:.:.:.:.、:i:.:.:.:.:.:.}:::::\      瞬間的な打撃力は砲に勝るけど、持続力ではやっぱり砲に負ける。
      |:.:ハ :.{イハ{ヽト.ィてヽ!:.:i.:.:.ハ::::::::ヽ
     ノl:.!:.:.:.ヾ じ   V_,ノjイ」_,リ:.:.:ヽ:::::::ヽ    それに陸軍だって、ただでやられっぱなしじゃ無い。
     rンハ|ヽ:.}:i  ,        /:/:.:.:.:.:.:ヽ:::::::'
      ソ::l:.:l:.:.:.「ハ   ー '   ノ'ソ:.:.:.:.:/:.∧::::::}   対空部隊で航空機を撃墜したり、対空射撃を敵に回避させることで
    //リ、ト、:/:.:}`:_ュ --‐f/:./:.:.:.:./}ノ  }:::/   敵の対地攻撃を阻止することは不可能じゃない。
   {イ     , {:.:/´ { _/:.:.:ノY{:/    /!/
   ヽ〉 _. '-ハ/ /⌒}´{:/´ ノ/ ゝ、   /'´    支隊にも対空部隊は配属されてるし、対処できないわけではないわね。
     (  /:::ヾノーi、__  '// _. --、
     ノ) {:::/ ノ l:::レイム´::::,{ '    )
     !   ソ '   !::::::::::::::::::{      !
     l   ヽ  __ノ」:::::::::::::::ノ     l
     / {__ユー ´::::::::::::_.イ       !
    {    ヽ_,. -‐ ´         /

324 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 13:12:36 ID:G0IpLxSs
      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \     むう。じゃあその辺はうまい事やるとして。
 /  (●)  (●)  \
 |      (__人__)    |   問題になるのは現在の状況かお?
 \      ` ⌒´   /   教官の提示した地図を再度確認するお。


::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::|ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|:::::\_
::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::|::::::_, - '´ ,.` ー― 、   http://b2.upup.be/GQhLFve9GW/だな。
::::::::::::::::::::::::::::|´.   ,.-'´:::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::|  ,.-:::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::|-'´:::::::::::::::::::::::::::::::/    まあ、地形的には戦車隊ががんばってくれたおかげで
::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::;: -'i i |     八ヶ窪周辺の高地などの割と重要な地形はすでに抑えてあるようだぜ
::::::::::::::::::::::::::::|::::::;:: -‐' ´ |i |/| i ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|  i |  |.NW レ     敵は逐次、前線に現れてるようだが、これをどう判断するか。だな。
::::::::::::::::::::::::::::|  |l´|i  i i ヽ
::::::::::::::::::::::::::::|  !ヽ|i  i .l /
::::::::::::::::::::::::::::| ノ| .|i!   .レ
::::::::::::::::::::::::::::|ノ ! ヾ,'、 /

325 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 13:26:52 ID:G0IpLxSs
                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!     ま、私たちの任務は変わってないわね。
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ    「敵師団撃破を目的とする師団の進出支援」
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|    じゃあ、相手は何を考えて展開しているのかしら。   
    ヽハ|从"   ´     u /::::i::l::::::::|
       [ |ゝ、 ヽ     ,.イ:::ハil::::::::::|
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽ
    /   / ム___ゝ   i     \


                        /.:::::.\
                   /.:::::::::::::::::.\
                  /.:::::::::::::::::::::::;:::::.\
               _/,\,,,__,、- ‐- 、:_' ;:::::::.\
          _ , 、-‐‐へ__,i.,i_/-‐、   /:::ト、:::::::::.\
      _ 、-' - ‐_ー ,、‐ -= ‐-´`, 、  ∧::::! `‐--‐´
     /.::::::::_/`Y´i_/_ Y´',- '‐`、_`'‐ 〈_,ヘ:.\         大方、敵もこっちと同じように師団の進出を支援したいんだろ?
    ヽ:::::::::::ヘ   /´ / /´  ヽ   \` 、._`:::::.\\        あるいは正面からこちらと殴りあうつもりかも知れない。
     ヽ:::::::〈  / ∧ ',  i  、   ヘ \`ヽ:::::::..ゝヘ       
      /\::::`{ / ,ヘ _ヽ、ヽ  \  ',  ヽ`ヘ、::::::.\‐ 、   どっちにしろ、前進を継続しているのは間違いないぜ。
      ヽ ` 、-'ハ i ´ _ヽiヽ |VV-.゙i  i   !  /:::::::::::::.\\
       `i.、 //´.〉,!イ.ri   ',i ,r‐=、i. / / ! /::::::::::::::::::::::.\i
.       /  /.i / i `´   i. l._;rj゙i/ /   Y:::; __;;:-‐ ' ´
.       /  / ,レ', i ヽ '      /./ i   ゙!          ま、どっちにしろ敵の思い道理にさせてやる義理はないけどな。
      /  /,ヘ,-‐、|  i`ヽ`.._ __,/,ィ   /\ハi
      /  `ヽ   '´ ∧i,v'´\/7´ i  l
       '、   /     /.:.:.`'‐'´:/  |_ _,ハ
      `ー‐〈.__ __/´.:.:.:.:.:.i.:./   i´,〈  ハ
      _ ,.. .. ,.、_,ィ,ム,:.:.:.:.:.:./.:.ト、__.ノ/     ハ
   , -‐´.:.:.:.:.:.:.:.:7´ ゙゙̄==="i、´ `_,‐、_,.‐ '

326 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 13:34:11 ID:G0IpLxSs
         ____
       /     \
.    /       \     「つまり、我上級部隊の意図を達成しやすくしつつ、
.  / /) ノ '  ヽ、 \    敵の意図を妨害できる」必要があるのかお。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ


           __ 
         ,...-::::::::::::::::::ー-..、
       /へ::::::::::::::::::::::へ::::ヽ
      r'--> >r-┐< <─-ヽ
.    /ー∠___,.イニニゝ、___> ̄-'、
    <./|  i ト ト N\|ヽ ト| ヽ |>
     l.入 ト|ー―   ー―'| .〉 N
     レYヽ| l ===   === Y  | !   ま、そういうことだぜ。
.      ノノイ人''   。  '',イ イ ノ〉
      ヽ〈r'〈y `',_ー‐‐ _,'´イノルr/   あと、敵戦車を撃破したことで味方戦車連隊とかの士気も上がってるだろうから
.      V)/V/ヽ::∀::/ lVレ/V    その辺も考慮したほうが良いだろうなぁ
.          lーl:::::::lーl
.          〉_/.==ヽ_,l
.        /::<l   l>::\
.        \:::::ヽニ=イ:::::/
.          T j''i. j´  
.           ー ー

327 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 13:43:23 ID:G0IpLxSs
                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、     ていうか、問題側も大概アレよね?
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i       根本的にどう決心するか?という判断じゃなくて
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|       どう攻撃するか?と聞いてきてる時点で、問題としてはどうなのよ。
    ヽハ|从"   ´     u /::::i::l::::::::|
       [ |ゝ、 ヽつ   ,.イ:::ハil::::::::::|      すくなくとも教官の中の人的には、この状況から防御とか後退とか
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|       考える生徒がいないと思い込んでたのは間違いないだろうけど
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ /^i/⌒ヽ 出題法としてはねぇ?
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽl ヽ   ノ
    /   / ム___ゝ   i    l/ゝ __ン   実際、わたしも防御する状況ではないと思うけど。





        ____
      /      \
     /  ─    ─\    たぶん。問題をわかりやすくしようとしたんだお。
   /    (一)  (一) \
   |       (__人__)    |  まあ、問題は問題だお。
    \      `_⌒ ´  /
.    ノ    / )ヽ   く    それに答えることにするお
   (  \ /__ノi ) , )
.   \  ゙ / ヽ ヽ/ /
     \_/    \_ノ

328 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:07:41 ID:G0IpLxSs
          ___
         /     \      やる夫案はこうだお!
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \    1、逐次投入
      |       (__人__)   |    2、重心は特に設けないお!平押しにいくお!
     \      ` ⌒ ´  ,/    3、戦車の運用上の着眼は歩兵としっかり共同させることだお!
      ノ          \    4、現在の戦線に均等に配分して隙を作らないお!
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /


        ,.-ー-、
       /    \
     , '        \
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ   私もいくぜ。
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///   1、統一展開
 <、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ !  |l/Y//      戦力も弾幕もパワーだぜ。集中させないとな!
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'   ___  "从ハノ  'r、_イ       2、重心は八ヶ窪から、一色方面!
    ノ    Yヽ、  (´ ノ ,.イ ハi_ゝ  くハ」         敵主力っぽい奴とまじめに戦う必要はないぜ
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //           迂回して敵を南北に分断。隘路を確保するぜ
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、         3、戦車機動力の活用。だぜ
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ           速度を生かして後方を蹂躙しながら隘路出口を確保して包囲だぜ。
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´           4、我の左翼、八ヶ窪から高山の間に戦力を重点配備で一気に
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /              敵をぶち抜くぜ!
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´

329 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:23:42 ID:G0IpLxSs
            ___,,.,_
           r‐ン  `` ‐- 、
          rァ''" __,,... -‐- !ミ‐< ̄` 、
          < i ァ";:ィ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、`ヽ;::.`ヽ
.        r t,゙ィ::'";;::.:.::.::.:.:::.:.:.:::.:.:.:.::.::.:::ヽ:/‐、:;_l       なに甘いこと言ってんのよ。
.          >':ィ::".:::::.:.:.::i:::.:.:.:.:::::.::.:.:::.:ヽ::.:ゝ;::... `ヽ、     敵は撃破するまで敵のまま。
        //i /.,':.:i ::::;rl::::.:::::ヘ:::::.:.ヘ:::::ヽ:::.:l:  ,,,__`_、   重要地形の確保も大事だけど、そもそも「敵さえいなければ」
        ´ >i,' ::i:::/t-i、l::::ハ:::::ハ:::. :.::',:::::i:::::l;:ィ'"ハ/`t、!  後からでもいくらでも取れるわ。
         7:::::l/_イ !j l/ .!/___!::ハ::::!::::!:::::!:  .::.  !
       __r ,l.::/,':tイ,,ー,   ´ し'/ 7;!/t:,':::::,': _;;::r -rゝ
       >「 .l//::/: ゝ、  _  `ー/_/;_,.ノ:::::/;:ィ'"ハ/ `゙   1、統一展開
        >!  イ::/:::::::::: `ーr‐//:7:::/:::: /`ヽ:::l::::.|      2、八ヶ窪から原田村方向、その後原田村方向よ。
       >r' . !/..::::::::┌ァ'"/::;/:/゙、ィ"!/:   ..:`` ┘、      迂回も重要だけど当面の敵を撃破しないと意味がないわ
.       7',:::::::::::::::::l `i" 7;イ:.:/__ 」 :::::::    :. /ゝ     片翼包囲で支隊前衛正面の敵を残らず海に叩き落す。
      Тォー‐-ァニl l',  '',.l:.,'´  :',!.::::::::..     i >    3、歩戦共同 
      ,. -‐''"´...:::::;! !`''´7ヘl   ::;!i::::::::::::.._,. - イゝ       敵を効率的に撃破するには、単体ではなく、使えるものは何でもまとめて使わないと。
      〉.::::::: . ::r"  `V゙_`ゝ、.,_ 7 L,.へr=イヘ「`     4、支隊主力を八ヶ窪周辺、支隊左翼はそのまま本隊の左翼付近、高山南周辺に配置
      ゙┐ .:::.:::;l  l  ´λくヽ:::``γ.`"            敵右翼を南北に分断して撃破し、主力は原田村方面、左翼は分断された敵の撃破、
       ヽ、:::::/lヘ.  |  ∧.  `.::::::、ゾ゙''ァ             及び北方への警戒をやらせる。
        〉".:``〉、_ ,./〈,ヘ::.. ::::::.:/::::::::!
         / .::::::7::;/,、:::::::.ヽ::..:::: l::::r''"
     ,,./  .:::::::;レ' r".ィ:::::::::::::゙::::::: k"

330 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:34:43 ID:G0IpLxSs
       _.、‐'  ̄ ̄ >
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ.         概ね、回答が出揃ったようだな
   /l ト、 \  >\  ヽ
    レ|_士_\ X|__T .Y´::}         では、教官から個別に質問をしていくことにする。
     ト、l_j \! |l |::::ノ
     | ト、' 一  |l K
     | | >ー' |l |:::}_        まず、やる夫及び>305>309>311>314
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、      逐次展開、逐次投入を選択したがその理由はなにか?
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._   各人理由はあるだろうが、まずはやる夫候補生。君の理由を聞いておこう
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::}



       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \      簡単だお!
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \     前線にたどり着いた部隊から順番に戦闘加入していけば、
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /     時間に無駄なく戦いはじめることができるお!
     ゝ  ノ             
   /   /

331 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:41:41 ID:G0IpLxSs
   ∠_,..           、o_\
  く  \          % /
.    >― , < ̄ ̄\ ー―く
   / / ハ \ 、  \   ハ
   { { ,L.__ヽ  Yヾ二 ヽ l !   なるほど。では、その逐次投入された部隊はその投入された正面に対して
   | ヽ|,.rn、 \l ´{_l_}`r‐` |   戦力的に優勢に立てるのか?
   l  个r`′  ヽ  `|  | }
   |   ハ、   '_   /  | /   味方部隊の到着には時間差があり、逐次投入では各個撃破の機会を
   |  ト、 ヽ ´   , イ l  !′   敵に与えることにはならないか?
   |  | \|` 一 '′| l  |
   |  | / ̄/`ヽ~ !  ム    敵は戦車を多数失ったようだが、わが方とほぼ同等の歩兵戦力と
   リ、 K  ∧   ∧.レ'レ' , へ  多数の砲と見積もられる戦力が残っているぞ?
      ヽl ヽ ∧/⌒ヽ ヘ /


     ____
   /      \
  /         \     そ、そういわれるとそうかもしれないお
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

332 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:43:01 ID:G0IpLxSs
表現がおかしいかも

我が方と同等と見積もられる歩兵戦力と多数の砲に訂正します

333 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 14:52:11 ID:G0IpLxSs
        \ † `ー-、_ _` 、
         / ̄7ー- 、__/_´ノ
         / _トュ'´_/ノ ハ`
         ( (`| i亟`/ノェ'! i       >309
         `、 `| |  __ゝ;' |ノ        壊走しているのは前兵隊に北方から攻撃を加えた戦車隊だ。
         i'´`,! ト、_ ィ'´i |′       敵主力は現在順調に進出中のようだが、逐次投入で大丈夫か?
       _rニ!/´`! !、_,_!、_! !
     /´ヽ、  ̄ヽリ/、_,!、|iiー-、
     /` 、    `'`y' 、ヾ,、i! i
    /  /  i    l _i \、 i     >311
    ,/`ー‐'   i    レ'、! /~`) i      戦車隊を中心とした機動戦ならば、逐次投入でよいのか?
   ,( !、     ト、     ,~  /  i     その理由はなぜだ?
   (ノノ`ィ-―┬´ ゞ'ノ  /'  i-イ´
  (イ,)、 ',ー--'   }'"     '、T´     >314
  (ゝ'、 /  ,′  /    |i、 '、i、     敵の航空優勢下ならば、逐次投入のほうが空爆から被害を抑えられるか?
  (`イ、i   i   /     |l`i, `、     我の防空部隊の規模を考えたならば、逐次投入される各部隊に分散配備するのは
   (`ィ l,  l  /     |l i!  ヽ,     困難ではないか? また、その逐次投入で敵を撃破しうるか?
    ヾィl,  l ';ー==-ュ、_l| iL‐=''、
     `(ノl,  l ,' i′| i i i  i  | iヽ,
      `l,   i i  l l  l l |  | i ヽ,
       '! _,,_!_、 |  l  |  l__|_|-トぅ
       r'シ' ̄'、)ー┘7'´T   |-'、
       ゛/   `i  /`ゞ|、___,|r、,)

334 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 15:03:47 ID:3bG7TPaU
これが読者参加型……
最近、陸軍大学校の戦略・戦術教育という本を買ったんですけど似たような雰囲気

335 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:04:50 ID:G0IpLxSs
       r,ー ― ― ‐- 、
       {;ζ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
       ノ;;-‐──── ;_;,;,;ヽ
        // ト、_ -‐ヽヽ i ヽ;/      逆に霧島、舶来両候補生、>304 >306 >308
     /イ  i i\__|_ヽ|  i )、Y      統一展開を選んだようだが、その理由を説明できるか?
     レ|  ハj  ヽ!┃| iY i ノ
      |  i! ヽ. _  !/i | |z、  ャx___
      ヽ、レレ';;`Z<'´レi 「Tヽ.」^^^k  く
        (⌒);;》《;`;:;:レ;:;:;i!  `^^^`ヽノ
         Yノ;;公;:;:;:;:r‐-、>Z_
         へヘ;:;:;:;:;:;::\__^(___)
       ∠/`i ヽ===</
        `'T〜r‐r〜<
          |;:;:;:| \;:;:;:ヽ
          レ'´   `ー┘


::::::::::::::::::::::::::::/⌒'´    ` 二゙'ヘ::::::::::::::::::
:::::::::::::/! ̄ ̄/ ̄`¨¨´ ̄`丶、〉:::::::::/
::r '7 ´ { _/ 、\ 、 r'升ヘ  \\:_/
::! ,.イ ̄「 ト 、 \X´,r=ァ、\\\\
:jイ | ,L=-ヘ \ ド'沁り '! ド、\\\       先に言ったとおり、戦力は集中してこそ。だぜ。
{ヘ1 '.´ ヘ'ィチ_ `゙'   "" ! ! ilト、 \\'.
:ー!i '. {{ 弋ソ   ′  /| i/ ̄`丶、 ヘ      ちょっとぐらいの戦力差なら運とがんばり次第でひっくり返されるかもしれないし
::::::'.ヘ \>="-  ー ´ /,/ /     \       仮に勝てても時間の浪費だし、被害も増えるぜ
::::::::'.ヘ   ≧ニー-zr- ' 7 /
¨¨´ jノヘ/ r=≠=}L  /'  !
  / ,/  j:::!  _,. / ノ /!    /`ー-
  _,./  ノ:: 'ーr- 、7  ノ::7    i1   /
 {   /::::::::::::|1ヘ'、/:::::ヘ 、   !i _,.∠
 入_,/:::::::::::::::::L!_ノ__ト、::::::::ヘ ゝ、!, '´::::::::

336 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:12:13 ID:G0IpLxSs
    r-、_             _,.、_
   /,ァ':.:.ヽ.,          /`ヽ!、!_
   ,「/.:.:.:.:.:.:.:.:'ヽ._,,,.....,,,__ /:.:.:.:.:.:.:.:':, !
  「_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,ァ_ェ‐ァ'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ]
  i'Y:.::.:.:.:.:.:.:.:.>''"´::::::::::::::::`"'<:.:.:.:.:.:.| (
 _| |.:.:.:.:.:.:.,::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:.:.:.! ]
 ) .!:.:.:.:.:,:'::::::::::/::::::::;::::::::;::::::';:::::::::::::`フ!(       私も同じ理由よ。
 ! 」:.:.:./::::::::::/::::/::__/」_::::!:::::::!:::::!::;:::::く,_!」.
 )__!:.:.;':::::/::,':::;:':::/:/_」_:::ハ:::::ハ::::i::::';::::::',
 !__レ'i::::;'::::i::/:::/7´ `iヽ レ' !,ニ、:::」:::::::!      全体で敵を圧倒する必要も、またその戦力もたいていの場合ないけど
  /::::!:::レ'(_!ヘ:レ^ヽ,_rソ     i リ !7i:;::::::!      瞬間的、「その場所その瞬間に敵を圧倒する戦力」を投入することは不可能じゃない。
  ,'::::;ハ:::i::::::|::::[⊂⊃      . ` ⊂ミ:::ハノ,ゝ
 .i:::/:.:.iヽ;::::|:::::i:::ト、    rーァ   ,ハコイ」      あとは、ランチェスターの法則よ
 i:ム__」:::::::::!:::::i:::i:i ` 、.,___,,. .イ::::|:::!´
 |::::/i:::/!::/!_,,.ィ|:::! ヽ、___,!ヽ;:__!:::/|:::|',        敵に対し数が多いほうが有利なのは言うまでもないし。
 !:/ |:/ !ァ'"ヽ、',:::|  ヽ、」 Y`iヽ|:::!::i        
 '! レヘ:!/   `レiヽ  /ムヽ i_( レ'、/_          
   !:r'7、__  ,r_i:.:.ヽン/ ハヽリヘ.   >ヘ.       
  !/ ヽ _ `二´7:.:.:.rム____」>:.:.:.'Y´/ ヽ、

337 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:21:31 ID:G0IpLxSs
                ____,,,,,,,,,,,,,,,,____
            _,,r‐'''´::::::::::::::::::::::::::::: ̄''‐-.,_
         _,r'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`.、
       _,r'’::::::::::::;;;;;;;;;;;;;r‐'''''i;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      ,r'’:::::::;;;;;;;;__;;;;;;;r'´:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.l''''‐-:;;;;;;;;;;;::::;/
    ,r';;;;;;;;;;;;;;;r':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;::;/
   ,f;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/l:.i.:.:.:.:.:l'7''''´`ヽ、
   i;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:._/;,;,;,;,;/、.l.:i;.:.:.:.:.;!l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    `ヾ、;;_i:.:.:.:._,;,;_.i:.:,r:''´/___,;/  レ'!:.:.:./レ'i.:.:.:.:.:.:.i.:.i      .なるほど。他の3名も概ね同じような根拠だと考えてよいのか?
       l:.:.:./  7.:.:.:.'7:.:/''''iヽ  /:.:./''''''''ト、:.:.:.:.:!.:.!
       !:.:.:! `Y:l:.:.:/'i ::::::⊂,!  ./:./!''7ヽ!:.:`.:.:.:,!:.,!
       l:.:.:l  !:.:!:.;!.:.:!。____/_  レ' ./:,/,/:,!.:.:.:.:./l:./    納得のいく説明ではある。
       l,:.:.:`ー,!:.:.V:.:.:.:i, , ,     `ー'/:./.:.:.;/ レ
       ヾ,;,;,;,i;.:.:.:.:.:.:.:.:.!    _  ' ,/:.:i,!‐''´
         `i、:.`:.、:.:.:.:.:.:i,、   _ , -'’:.:.:.!          では、次の問題についての質問だ。
         _!:.:.:.:.:.l_>、:.ヽ`_´l__l;,;,;,;,;,_/
        l´:.:':.;.:.:.;!   7::::::::::::;;;;;;;;;;;;;`、           概ね同じような場所を選んでいるが、まずは重心を持たないとした
        l;.:.:.:.:.:,rレ''''''´:::::_;;r''''''''''''ヾ、;;;`、          やる夫候補生の意見を聞いておこう。
        _,!:.:.:.:.:l:::::::;;;;;:::::::f ―‐+―‐ l;;;;;;`、
       !.:.:.:.:.;r'::::::;;;:::::::::::l  ヽ l-'′ .!;;;;;;;;;`、
       l:.:.:.:.:l::::::;;;;;:::::::::::::!  ⊂ | ⊃ ,ノ;;;;;;;;;;;;`、
      ,r':.:.:.;,r':::::;;;;;::::::::::::::`ヽ、 ._l_,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     f´:.:.:.:f::::::::::;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;`'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/


           ____
         /      \
        / \    / \      (汚名挽回のチャンスだお!
      /  fてハ`  ィて刀 ::\
      |      (__人__) :::::::::::|     重心を作らないことで、敵に重点的に対処する場所を作らないお!
      \      `^´  :::::::/     敵は広域に渡り防御する必要があるので戦力が分散されるお!
      /     ー‐    \    また、味方にも弱点部を作らないお!

338 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 15:22:10 ID:uHXV1aAI
全体が弱点になるんじゃ……

339 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:34:34 ID:G0IpLxSs
        ゝ-〈: : : : : :
     -'-‐二  \: : : : : : :
   /-'/´  、  \: : : : : : :
  / ///  /  l   \: : : : : : :
   //,  /l   l、   \l: : : : : :
  ノ' l l X l   l l   l l`‐、_: : : :
 /´! /l.l/-、-! l __l_l、_. l ! l  T       なるほど、では聞くが。広正面に渡って攻撃をかけた場合、
   !//l' /_) l'ヽ二l_lヽ ヽ l l !  l       個々の戦場で敵に対し優位な兵力を準備しうるのか?
   l/ ハ`. ´ l l l` ‐+、l  l l ト   !     
  //l  '    l/、 l。_.ハト、 レ'、ヽ  !       また、敵が分散せず、周囲には抑えの部隊を配備し
  /'  、.  __   ’  ̄ l' ヽl⊂l ヽ l       主力を持って 我の一部を集中的に攻撃した場合
  l'l l ヽ ` ヽ       1 N'ノ  ヽ      我はそれを撃破しうるか?
  l l  l l.、 ー'   _,-イ l’ミ   \
.  l' ヽヽ ー=-‐  -‐ハ  !\ミ‐-
    ヽヽ.  `y__, -‐'´/ l H'´\` そもそも、広正面攻撃はどのような場合に有利なのか?
    ヽ l γ⌒ヽ_ ,-‐イ l:::l::::::::\       敵に対し戦力で圧倒しない状況下で取りうる方策か?
     `l  l、 /:::::::::::::::::::l l::::l:::::::::::::
      / /::::::::::::::::::::/ハ::::l:::::::::::
 _ -‐'フ´ _ノ::::::::::::::::::::〃::::ヽ:::::::::::
. ヽ  ´-‐'´::::::::::::::::::::::::/'::::::::::`:,::::::::
  「`T´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::

340 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:34:54 ID:G0IpLxSs
        ゝ-〈: : : : : :
     -'-‐二  \: : : : : : :
   /-'/´  、  \: : : : : : :
  / ///  /  l   \: : : : : : :
   //,  /l   l、   \l: : : : : :
  ノ' l l X l   l l   l l`‐、_: : : :
 /´! /l.l/-、-! l __l_l、_. l ! l  T       なるほど、では聞くが。広正面に渡って攻撃をかけた場合、
   !//l' /_) l'ヽ二l_lヽ ヽ l l !  l       個々の戦場で敵に対し優位な兵力を準備しうるのか?
   l/ ハ`. ´ l l l` ‐+、l  l l ト   !     
  //l  '    l/、 l。_.ハト、 レ'、ヽ  !       また、敵が分散せず、周囲には抑えの部隊を配備し
  /'  、.  __   ’  ̄ l' ヽl⊂l ヽ l       主力を持って 我の一部を集中的に攻撃した場合
  l'l l ヽ ` ヽ       1 N'ノ  ヽ      我はそれを撃破しうるか?
  l l  l l.、 ー'   _,-イ l’ミ   \
.  l' ヽヽ ー=-‐  -‐ハ  !\ミ‐-
    ヽヽ.  `y__, -‐'´/ l H'´\`        そもそも、広正面攻撃はどのような場合に有利なのか?
    ヽ l γ⌒ヽ_ ,-‐イ l:::l::::::::\       敵に対し戦力で圧倒しない状況下で取りうる方策か?
     `l  l、 /:::::::::::::::::::l l::::l:::::::::::::
      / /::::::::::::::::::::/ハ::::l:::::::::::
 _ -‐'フ´ _ノ::::::::::::::::::::〃::::ヽ:::::::::::
. ヽ  ´-‐'´::::::::::::::::::::::::/'::::::::::`:,::::::::
  「`T´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::

341 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 15:51:48 ID:3bG7TPaU
最低でも、例えば3方向から攻撃する場合
3方向のうち1方向では相手を撃破でき、他の2方向では互角
このくらいの戦力差がないと広正面攻撃は駄目だと考えます

342 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:57:30 ID:G0IpLxSs
     ____
   /      \
  /         \   む、むう。各地で敵に圧倒する戦力は集められないかも知れないお
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /  弱点を減らすつもりで逆に弱点が増えてしまったお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


        \ † `ー-、_ _` 、
         / ̄7ー- 、__/_´ノ
         / _トュ'´_/ノ ハ`
         ( (`| i亟`/ノェ'! i
         `、 `| |  __ゝ;' |ノ
         i'´`,! ト、_ ィ'´i |′       そのあたりは良く考えてみるべきだろう。
       _rニ!/´`! !、_,_!、_! !
     /´ヽ、  ̄ヽリ/、_,!、|iiー-、       では、重心を持つとした側に質問だ。
     /` 、    `'`y' 、ヾ,、i! i
    /  /  i    l _i \、 i
    ,/`ー‐'   i    レ'、! /~`) i      大別して
   ,( !、     ト、     ,~  /  i 
   (ノノ`ィ-―┬´ ゞ'ノ  /'  i-イ´     ・八ヶ原方面から敵後背へ
  (イ,)、 ',ー--'   }'"     '、T´      ・吉原へ攻撃、及び左翼からの片翼包囲
  (ゝ'、 /  ,′  /    |i、 '、i、      ・吉原
  (`イ、i   i   /     |l`i, `、
   (`ィ l,  l  /     |l i!  ヽ, また、教官の質問が悪かったのもあるが
    ヾィl,  l ';ー==-ュ、_l| iL‐=''、    三日市、博方の線で防御という意見もあるな
     `(ノl,  l ,' i′| i i i  i  | iヽ,
      `l,   i i  l l  l l |  | i ヽ,  では聞くが、そもそも重心とは何だ?
       '! _,,_!_、 |  l  |  l__|_|-トぅ
       r'シ' ̄'、)ー┘7'´T   |-'、
       ゛/   `i  /`ゞ|、___,|r、,)

343 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 15:57:54 ID:G0IpLxSs
     ____
   /      \
  /         \   む、むう。各地で敵に圧倒する戦力は集められないかも知れないお
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /  弱点を減らすつもりで逆に弱点が増えてしまったお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


        \ † `ー-、_ _` 、
         / ̄7ー- 、__/_´ノ
         / _トュ'´_/ノ ハ`
         ( (`| i亟`/ノェ'! i
         `、 `| |  __ゝ;' |ノ
         i'´`,! ト、_ ィ'´i |′       そのあたりは良く考えてみるべきだろう。
       _rニ!/´`! !、_,_!、_! !
     /´ヽ、  ̄ヽリ/、_,!、|iiー-、       では、重心を持つとした側に質問だ。
     /` 、    `'`y' 、ヾ,、i! i
    /  /  i    l _i \、 i
    ,/`ー‐'   i    レ'、! /~`) i      大別して
   ,( !、     ト、     ,~  /  i 
   (ノノ`ィ-―┬´ ゞ'ノ  /'  i-イ´     ・八ヶ原方面から敵後背へ
  (イ,)、 ',ー--'   }'"     '、T´      ・吉原へ攻撃、及び左翼からの片翼包囲
  (ゝ'、 /  ,′  /    |i、 '、i、      ・吉原
  (`イ、i   i   /     |l`i, `、
   (`ィ l,  l  /     |l i!  ヽ,      また、教官の質問が悪かったのもあるが
    ヾィl,  l ';ー==-ュ、_l| iL‐=''、    三日市、博方の線で防御という意見もあるな
     `(ノl,  l ,' i′| i i i  i  | iヽ,
      `l,   i i  l l  l l |  | i ヽ,  では聞くが、そもそも重心とは何だ?
       '! _,,_!_、 |  l  |  l__|_|-トぅ
       r'シ' ̄'、)ー┘7'´T   |-'、
       ゛/   `i  /`ゞ|、___,|r、,)

344 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 16:05:10 ID:G0IpLxSs
       /:::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
    ,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、
  ,. ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::ヽ.
イ_,.'-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::`ヽ.
_,.r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>  まあ、きわめて簡単に言えば
ハ/   !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ   自分が「ここでこうやって勝ちたい!」って場所、だな。 
ヽ.レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン
  ノ) ハハン      " (/ン     ハ       攻撃にしろ防御にしろ、それを達成することで
  ヽハY! " '      (ソ)    i/ 〉       目的達成に近づける場所。って感じに説明しておくぜ。
  ノ .人    ‐    (ノン    ハ  (
  〈.  r V>、.,___  ,.ィ(Yノヘへ/レヘハ〉
   )ヽハへハ  ri/}>i<{'⌒ヽ、
      `y'´/_l__/:::ムイ    ',
      r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.

345 名前:131:2010/06/19(土) 16:12:45 ID:kv4sLr2.
309の回答した者だが、確かに壊走している部隊は北方の戦車隊だから問1の一行目は回答として不適当か。
統一展開だと、航空妨害もあって敵の展開の方が早くなり航空偵察で布陣もバレて攻勢が困難になると考えたのですがいかがでしょう。
逐次展開の方がマシだろう、という話。
なんか攻勢に出ない方がいいような気がするが。

あと、『敵航空機、現在猛威を振るう』とあったから、対空部隊でも対応しきれていないものと考えたのだが。
ある程度対応できてたら『猛威を振るう』という表現にはならないものと思って。

346 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 16:14:42 ID:G0IpLxSs
      __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
.    ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
    i;.:゚x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
    ,>-―''''''''''''i,''ヾ''''''i;''''ー-:,_.:.:.:.:`,           なるほど。
.   ,r"/: : : /:,: : : .'i,;,;>;--i: : i; 、:`、:.:,/
  /: ;/: : : i: ;!'x'''':´:i`、:`、i i; : ir.;ヽ`<           では個別に聞いていこう
.  レ'i : : : ;! :i  ゝ;ニ:i-ゝ-'i i; :.ii, !:.`; i,
.   !: : : !'i; i  '´ ヾ;! i..:!.i: i:.,i:i´ : :!:.i       
.   i; : : !.!:i,'    , , ,`’,! レ:i,:! : :.レ'
    `、: i i: :.7''>,,,,________,i: i;,;,,i;!: : :i`ー、   i`ー--.、  三日市から伝法の線で防御と述べた>305に尋ねる
     `、! !:/i´/'''7ハ''`ヽi;./!: !:.:'''i'´i,;,;,',´`;'`´i : : :/
.      7'''´'i;.:.:.:,! ,入_,!i,!:.!:/、:.:.:i   `ーヽ,ノ-`ー、!    概ね現在の進出線で防御するようだが、それは 
.      i,,,,,,ノi:./,,'i;.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:`:7、,,,            師団から与えられた任務に貢献する案か?
      ヽ,,ノ:`ー、,,,,>:.:.:.:.;r'''''ー</∠,
       ,>'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、   i,,イ_,,,,!           また、敵の意図を破砕しうるか?
      /',>v'ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:,>、               敵が現在の線で防御した場合、敵師団の進出は容易にならないか?
     <,,_,/ `´i`ヽ,`ー''''´/、`''7
       `ーi-..,i__ 'i,'''''´i,,,,,..-`'              
        iー‐''´i`''、ニ´:..`.、
.        !:.:.:.:.:,!  `、:.:.:.:.:.`.、
        i:.:.:,/   `ー、;_:.:.:`;
        `'´         ̄

347 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 16:36:14 ID:G0IpLxSs
      __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
.    ,r''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
    i;.:゚x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
    ,>-―''''''''''''i,''ヾ''''''i;''''ー-:,_.:.:.:.:`,
.   ,r"/: : : /:,: : : .'i,;,;>;--i: : i; 、:`、:.:,/           では次に、吉原方面(今泉)に攻撃重心を置くとした者に尋ねる
  /: ;/: : : i: ;!'x'''':´:i`、:`、i i; : ir.;ヽ`<
.  レ'i : : : ;! :i  ゝ;ニ:i-ゝ-'i i; :.ii, !:.`; i           吉原への攻撃は師団の攻撃に寄与できるか?,
.   !: : : !'i; i  '´ ヾ;! i..:!.i: i:.,i:i´ : :!:.i
.   i; : : !.!:i,'    , , ,`’,! レ:i,:! : :.レ'            師団はその戦力から敵側面まで進出するであろうが
    `、: i i: :.7''>,,,,________,i: i;,;,,i;!: : :i`ー、   i`ー--.、   その進出経路は「師団」の経路として好ましいか?
     `、! !:/i´/'''7ハ''`ヽi;./!: !:.:'''i'´i,;,;,',´`;'`´i : : :/
.      7'''´'i;.:.:.:,! ,入_,!i,!:.!:/、:.:.:i   `ーヽ,ノ-`ー、!    そもそも「支隊の任務と役割」はなんであったか?
.      i,,,,,,ノi:./,,'i;.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:`:7、,,,
      ヽ,,ノ:`ー、,,,,>:.:.:.:.;r'''''ー</∠,           
       ,>'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、   i,,イ_,,,,!           戦車の運用についても、師団には独自の戦車がおり
      /',>v'ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:,>、               我の戦車を師団に返す必要があるか?
     <,,_,/ `´i`ヽ,`ー''''´/、`''7
       `ーi-..,i__ 'i,'''''´i,,,,,..-`'
        iー‐''´i`''、ニ´:..`.、
.        !:.:.:.:.:,!  `、:.:.:.:.:.`.、
        i:.:.:,/   `ー、;_:.:.:`;
        `'´         ̄

348 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 16:46:58 ID:G0IpLxSs
    ./:::/'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  /::::/'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::l′
 /:::::/':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-‐''"´   \
/:::/':::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-''´  、        \
=彳:::::::::::::::::::::::::::::::;:::'´ー- 、 、 ゙.、   、.    \
:::::::::::::::::::::::::::::::::/      >、,  ゙、   \.    \       次に八ヶ原周辺、支隊左翼方面に重心を置いたものに尋ねる
、:::::::::::::::::::::::;:ベ- ...__ / __;x;''ヽ    ヽ.    、
 `'''^ヽ;r''Tl,.   \   /,ィ'´:::ヾト、ヽ ',./_ヽ  ',.    |     なぜ、この方面に重心を置き突破、迂回を選択したか。
    ,'.,  | ヽ.   ヽ.' .'l  V;:::⊥. l,`ヾ:Vヽ l,.ヽ',   .!
   .| l   |  __ヽ、  `ヽ、 '´   l,  .ト、 l l, ゙,   l     >304 高地の確保だけでよいのか?
   .| l! ‐l'´,..rヽ、` ー- .._`.ー 、_  l.  ∨/ l. l, ',   |
.   .!.l.l,  ゙l;ヘヽ::li       ̄    |   .K | l, .', .,'   __  >306、311 どちらに主力があるのかわからないが、吉原の確保と片翼包囲の同時発揮は
    !.l ヽ .l,ヽ '´j,._   __       .|   l ゙、! .|  V-‐<. ヽ    兵力の分散ではないのか?また、助攻撃としては主攻撃との位置が
     ヽ \゙、 l    '´       |     ! ゙、.j  /---、 .l ノ}    離れすぎているように見えるが。
      `   |`` `ヽ、        ,.::!    |  .>:'^ヽ,__   ヾ,.ノ
        !    ト、 ` .、   ,...:ヘ. /     レ'´   / \       霧島候補生、及び舶来候補生はなぜその位置に重心を置いたか?
         /    .|. ヽ、..二.........Y    /     ヽ
       //    /         /    /
     .//     /       ,イ|   /

349 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 16:58:44 ID:G0IpLxSs
       /:::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
    ,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、
  ,. ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::ヽ.      先に述べたとおりだぜ。
イ_,.'-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::`ヽ.   敵を突破、後方を蹂躙しつつ隘路出口を塞いで敵を包囲、隘路を確保して
_,.r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______> 師団の小田原への進出を支援しつつ支隊主力で敵を包囲
ハ/   !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ  
ヽ.レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン    当面の敵の撃破より 緊要地形の確保を優先するぜ
  ノ) ハハン      " (/ン     ハ
  ヽハY! " '      (ソ)    i/ 〉      包囲さえしちまえば師団と協力して磨り潰すだけですむしな。
  ノ .人    ‐    (ノン    ハ  (
  〈.  r V>、.,___  ,.ィ(Yノヘへ/レヘハ〉      八ヶ窪の戦車部隊は敵を撃破した跡で士気も高く敵戦車に対し優位だからな
   )ヽハへハ  ri/}>i<{'⌒ヽ、
      `y'´/_l__/:::ムイ    ',
      r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.


                        r'´`ー、
ー.、      __  _             `i ̄: `<)
: : : l       ( ヾ}: : :`ー-.、      /:,: : : : : ヾ、
: : : `ヽ、    _フ /: : : : : : : : `ヽ.   r'‐': : : : : : :l {
: : : : : : `ー-}_ /: : : :ー‐--:、: : ><: : : : : / : |__)  概ね同じ理由ね。
`ヽ、__: : : : : :<丶: : : : : : ;.:-‐`‐ゝ-∠_ー': : : : l、
、    ̄ ̄ア(.ノ___;.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、-tニへ.
::`ー---‐'´:.:.::::::://::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::ヾ': : : : :ヽ  違うのは敵の撃破を優先すること
`ヽ、__:.:.:.:/:.:::/;:/::/:::::/;イ::::/ |::::i::::::::::::::::::ヽ: : ┌'
,..--‐‐`'´:.::/:::/:|::/:::::∠∠//  ,'::/:::::::l::::::::::::::ヽノ   突破後、まず敵の北翼部隊を撃破して後方の安全を確保しつつ
-──‐ァ'´::::::/:::|::|::::;イ/rニ<、`  /ノl::::∠}::::::::i::|::::l´   敵を包囲して海に追い落としたいわね。
   /:.:.:.::/::.:.:l/レ': |{|h::::l`  /' // ,イ::/:::|::l:::::iヽ、
-‐‐'´_;.:::イ::::.:.:.:./┴、:ハ `- '  ,  ´、_/イ://:::i::l   もちろん隘路の確保も行うけど、撃破優先よ。
;.-‐:'´::::∠:--‐‐'`-ァ、.ハ   r‐-、  ``フイ/l:./l::.:|/   こちらから攻撃をかける事で敵の拘束にもつながるしね。
:.:.__/二=-:.:.:./∠:.:.:::ヽ、 ー'  ,..イ‐‐'</:/:.:.lヽ
/:.:.:.:.`ヽ、___/rl´: :ト、__;、| ` ‐ <:.:.:>‐-//::.:.ノ|:.ヽ  あと、戦車隊は足が速いけど、随伴すべき歩兵は
;/:.::::__/::::::::::< {: ヽ: : : ヾ'   _Lァ´:.:,:.:トt';:/ l/   徒歩だから、戦車が突出すると歩兵がついていけないという理由もあるかな。
l:./∠-‐-、,-二ゝ、|: : _ヽ,.-三-:.:.:.:,:イ:/ノヾ:、
´ ̄_....  _ヽ   ̄`=-<´フ´:.:._;.</' 「`{
コ└‐‐‐' ヾ:|       /-<´__r‐ニ--'  |
ー-、__  _.ヽ.  / / |: : : ヾr'イ ,.ヘ__,..-`---、__
  r=- >‐=ニァY`Y ´   l: : : : :[l: {ヽ.ノ'   r‐--、  `ヽ、

350 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:08:45 ID:G0IpLxSs
>345
なるほど、言葉のニュアンスに対する使用者と聞く側の錯誤はありますね。

それはさておいても、敵の航空阻止により、敵のほうが早く戦場に進出したとして。
我の攻勢はどれほど困難になりうるのでしょうか? 陣地構築を許すほどの時間的猶予は考えられませんので
遭遇戦であるという基本は変わりません。

さて、どちらにしても敵の航空優勢は逐次投入が統一展開に優越する根拠になってるでしょうか?
また、ここで防御した場合どのような利点がありますか?

351 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:18:08 ID:G0IpLxSs
    ./:::/'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  /::::/'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::l′
 /:::::/':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-‐''"´   \
/:::/':::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-''´  、        \
=彳:::::::::::::::::::::::::::::::;:::'´ー- 、 、 ゙.、   、.    \             ふむ。 しかしその場合、敵が吉原方面から打って出た場合
:::::::::::::::::::::::::::::::::/      >、,  ゙、   \.    \
、:::::::::::::::::::::::;:ベ- ...__ / __;x;''ヽ    ヽ.    、          我の前衛は撃破されないか?
 `'''^ヽ;r''Tl,.   \   /,ィ'´:::ヾト、ヽ ',./_ヽ  ',.    |
    ,'.,  | ヽ.   ヽ.' .'l  V;:::⊥. l,`ヾ:Vヽ l,.ヽ',   .!
   .| l   |  __ヽ、  `ヽ、 '´   l,  .ト、 l l, ゙,   l
   .| l! ‐l'´,..rヽ、` ー- .._`.ー 、_  l.  ∨/ l. l, ',   |
.   .!.l.l,  ゙l;ヘヽ::li       ̄    |   .K | l, .', .,'   __
    !.l ヽ .l,ヽ '´j,._   __       .|   l ゙、! .|  V-‐<. ヽ
     ヽ \゙、 l    '´       |     ! ゙、.j  /---、 .l ノ}
      `   |`` `ヽ、        ,.::!    |  .>:'^ヽ,__   ヾ,.ノ
        !    ト、 ` .、   ,...:ヘ. /     レ'´   / \
         /    .|. ヽ、..二.........Y    /     ヽ
       //    /         /    /
     .//     /       ,イ|   /


           __  _/ ヽゝ,
     _ _,.r--、_r'´___iァ'___   |(__
     )「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
    ノi_/     ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ
    }y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!      防御と遅滞に専念すれば守れると判断よ。
    /:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::|  \
    /:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ(    師団の第一挺団は一時間もしないうちに来るから
   イ::::i::::::!Y'{ ハ   `ー''´ 「_i:::::::i、_/(|     こちらがどうこうなるような攻撃にはなり得ないし     
    L.へレ:::i 'ー' .    "" ト┤イ:::::´ハ
       L.ヘ."   -  ,.イ|::7、:::|::::::::|::|     それより敵もこちらの片翼包囲が南下してくるからいつまでも攻撃を続けてられないし
.       |:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::|
\      |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/   ハ::i:::i    仮に吉原正面で押されても大勢には影響ないわね
\.\ ,..、  |/ !::::::ヽiY[]、__/,./   /|::::|:::|
  \./ /ヽ._  ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::|
   ! '  r !__Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
   `ヽ、イ \'li/7::ハ,. '"-‐   ヽ `>'
     | !::\,へ、/::/        /!
     ', ヽ.,__>、 >'´ヽ、ヽ  ..:::  ,'」
     ヽ、___ Y    ,ハ_ l     i:ハ
       //>ヽ,__rへ!     /::::ヽ.
      /:::/::::7   \ >、.  /:::::!:::::ヽ、

352 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 17:18:09 ID:3bG7TPaU
高地の確保以外考えていませんでした、
高地となっている部分を確保しないと吉原町方面への進出は難しいと判断
高地さえ確保できれば原田村などに圧力をかけ、機を見て包囲
また吉原町方面から両翼包囲
相手が攻勢に出たときは吉原町方面に誘致
また最悪、敵の撃破に失敗しても北から来る細部不明の戦車に対して対処できると考えました
すなわち大怪我はしないだろうと
逆に高地を確保してないと相手側が好きかってにできます
日和見かな……?あと舶来なんですね霊夢

353 名前:304:2010/06/19(土) 17:19:43 ID:3bG7TPaU
>>352
304です

354 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:24:16 ID:G0IpLxSs
       _.、‐'  ̄ ̄ >
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ.         なるほど、では次に戦車運用上の着眼だが
   /l ト、 \  >\  ヽ
    レ|_士_\ X|__T .Y´::}
     ト、l_j \! |l |::::ノ         大別して二つの意見に分かれるか
     | ト、' 一  |l K          ・戦車隊の機動力を発揮
     | | >ー' |l |:::}_        ・歩戦共同
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、      
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、     ・機動予備という意見もあるが。
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._   歩兵だけで攻撃あるいは防御するのか?
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\ 戦車の遊兵化にはつながらないか?
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::}

355 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:30:38 ID:G0IpLxSs
             __
          ,..::':´:::::`"''::、,
  ( (      /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
       ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'   ) )
     , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,  __  ) )
   ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l
   ,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /     戦車は機動力があるからな。 その速度を生かして後方を蹂躙しつつ
 ,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ 人_    隘路を押さえに行くぜ
 '、 '、-ヽハi ○   ○ (ソ) ̄ヽサクヤ
  >、マリサ、! ""r‐‐-v,""(ノ)'´゛-イ      速度戦だぜ。
  <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X)   ノ
  `-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´
        ` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ
          ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
         / ̄==="゙゙i`\'\


                ,.-、
     rィへ、      /   ヘ、_
    r,7   \rェォイ____    '(
  ィγ ゝ":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  ゝ
  rノ :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,rイ
   `i:::::;::::::;::::;:::::i、;:::::::;:::;::、:::::::',      速度を生かすのは良いとしても
    |:::!::.::i::__;!イハ,!'ーメ-レハ::::::i::|     戦車単体での突出はあんまり良くないわね
   ル::i::.イ ____,.   ー─'|::!レ::::|:|    
    レ[从"      " [ ]:ル':::|     今度は我の戦車が北方で撃破された戦車にならないとは限らない
     イ|::|:ヽ、  rー、  ,.イ从lン:|:::|
    ,':::i:::|:::::|`_rTニyT yγ/⌒ヽ、    だから、歩兵をつけてあげないといけないけど
    ハ:::i:::|γ"へ、_.へ、イ ', し、  〉   戦車に随伴できるような機械化歩兵戦力も自動車化歩兵も今回の想定では
    レゝレ' イi._λuニ、」 lゝ、 `ーi   配属されてないわ。
     レ  イ、 k'_,_'__>  「ヽ、ニ='
    .〈   k      イ         歩戦共同で総合戦力の発揮を目指したほうが良いわ
     ヽ、 .,.イ ニ=-=ニニ ヽ
      /ン        \

356 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:37:01 ID:G0IpLxSs
              ,, - ― ‐‐ −  、
           ., ' "´
          /     ./            ' ,
         /    ./   |    ハ _/ イ i     ヽ    
         ,'     .|、 |∧  / レ'-‐  |  /   !
        |      レ>‐、∨    _ ,iイ  |  .!    歩兵は戦車の上に乗っけていけばいいんだよ!
        .八 、  |〈 l´ハ    '  ` !  /!
         .)ノ \,ハ. ゝ'゚ .     ".|/ .|    \  
           / ,|"    -‐ '    /   |     ノ  
          /  / ゝ、,        , イ  / /    | (
         〈   ,ハ  / |`ミ7ァr '" ハ|  .レ'  __ハノ
          ) イ  レ' `ヽrく__∧_ 「\rート'´|   `゙く
             , - '"´|/   ハ |_/ゝrヽ」.     ヽ
           /   {7  ./| |   |ノ::|/        \
          r'  /)' i::| /,_|__||  /|::::|         ' ,
          |>、/  'ー‐''つ::::::::::::|_/ ̄:::::::'、    __  ___ 〉
         //    ‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,イ´ _」__/
       ./ /   _ノ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ーく´   `\



                ,.へ、
     ,rへ、__  ____ __,.イ   iン
     r7   _ゝ-'=-'─--、__  ゝ)、
     )!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
    , ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
    ,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::',  _ゝ、       うわぁ。到着したころには素敵なことになってそうねぇ
   ノ_ニ/=γ-レ'  !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
    i:::,'::::::ハ「i゙ヽ  ´ ト  _!〉ゝ:l::」ン:::i
    レl::::::|:::l ヒ_}    ゙'-'',,, [__]::|::::::|
    ヽハ|从"   ´     u /::::i::l::::::::|
       [ |ゝ、 ヽつ   ,.イ:::ハil::::::::::|
       ,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
      /.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
      i:::!,.へ / λ/  ,'  / ヽ /^i/⌒ヽ
      ',/ ヽイ く,、」   ヽy´  /ヽl ヽ   ノ
    /   / ム___ゝ   i    l/ゝ __ン

357 名前:304:2010/06/19(土) 17:39:33 ID:3bG7TPaU
流石に5日間たったら人の考えも変わるもので……
戦車の使い時は今このときです、歩戦共同で高地の確保に向かわせたい
予備に使っても遊兵、あるいは逐次投入になるだけだと思います

358 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 17:41:38 ID:qC66FcMo
指摘を受け色々と検討してみましたが、考えていたよりも支隊主力の位置と支隊前衛の距離が近く、統一展開を行っても当初の予想より時間を要しないことなどが判明しました。
よって先程の意見を撤回します。とりあえず修正案を解説後ながら提出してみます。

統一展開し、重心を原田村に向け、平地において戦車の機動力を活用する。これであれば歩戦が極端に分離することもなく、かつ戦車の機動力は完全に発揮される。支隊左翼
からの攻撃は、支隊前衛が撃破されれば敵は川沿いに、或いは博法村をも活用して防御することが可能になり、師団主力の進出が困難になるために危険である。北部の突破
に成功すれば問題ないとの考え方もあるが、北方の敵情が明らかになっていない以上、それどころか戦車らしきものの北上が確認されている以上、隘路の封鎖が
失敗する可能性を無視できない。

359 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:46:57 ID:G0IpLxSs
       _.、‐'  ̄ ̄ >
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ.        よろしい 
   /l ト、 \  >\  ヽ
    レ|_士_\ X|__T .Y´::}        確かに戦車の単体運用には利点とともに欠点が多い。
     ト、l_j \! |l |::::ノ        
     | ト、' 一  |l K         だが、戦車戦力を欠いた支隊の翼包囲部隊の攻撃は
     | | >ー' |l |:::}_       困難になる可能性が高いと、教官は判断する。
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、     また、どちらの場合でも敵を撃破しきれなかった場合、
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._   敵は組織的に後退して隘路出口に向かうだろう。
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::} その際、我の戦車は敵の後退してきた部隊によって隘路で包囲、撃破されてしまわないか?

360 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 17:56:36 ID:G0IpLxSs
              ,. ‐::''::´ ̄ ̄`'':‐-.、
          /::::::::::::::::::::::::::::_;;、--‐`!
         /::::::::::::::::::::::::::::/rぅ::::::::::::|
        /:::::::::::::::::::::::::/::::「じナ:::::::::::〉
       ./::::::::::::::::::::::/:::::::::::::,:r ´ ̄`ヽ
      〈::`''ー--‐''´::::::::::::/:.:.:.:.:.:.\:.:.\
        ヽ_:::::::::::::::::::::_;∠:_:.:.;>、:.:.:.:.\:.:.ヽ            では、ここで教官原案を公表する。
            「`┬-:rく:.:ヽ  ,ィr'Tト\:.:.:.:ヽ:.:.:l
           |:.:.:l‐-l;-、\\ `ニ゙   rへ:.:.:.:l:.:.:}           舶来候補生の案が教官原案に最も近い。
          |l:.:.l:.ヾl'='   ヽゝ    }L:.:.ヽ:.:.∨
         l:ヽ:.\:{   ` _.ノ  ,/ |) |:.:.|ヽ:.:|
           l:.|\:.ヽ{> 、_ |\ '/  .Yヽハ:.:|_,,..、       支隊は歩戦共同しつつ統一展開して高山―八ヶ窪の中央に統制線を引き
          ヽ| \:\,r〈 |>‐\.  /::::::::::|:.|:::/::::::\      右翼を支隊主力。左翼に支隊左翼を配備して原田に向け突破する。 
         , -:|-一へ:\:|,人_,人_X::::::::::::::}:|:/::::::::::::;入
           /::::::::::::::::::::::`'‐ゝイ l ∨:::\:::::::::|/::::::::::::}} (X     この際左翼は右翼に限りなく近く行動し北方からの敵の救援、増援を阻止しする
         /^{{::::l:::::}::::::::::::// | | ヽ:::::::\:::::|::\::::::\`r'    
       /イ〃::::|::/::::::::::/ / ,r:ー-、 〉::::::::::\|::::::ヽ::::::::`'==    舶来候補生に付け加えるなら、吉原南方に騎兵を送り込み
      /_/:::::::::リ::::::::::::ヽ/ / />-V:::::::::::::::::::\:::::ヽ:::::::::::::    敵に対する牽制および偵察を行うことぐらいか。
     ノ´::::::::::::::::|:::::::::::::::::l.-'| {    \::::::::::::::::l;::\::ヽ::::::::::

361 名前:131:2010/06/19(土) 18:00:53 ID:kv4sLr2.
>それはさておいても、敵の航空阻止により、敵のほうが早く戦場に進出したとして。
>我の攻勢はどれほど困難になりうるのでしょうか? 陣地構築を許すほどの時間的猶予は考えられませんので
>遭遇戦であるという基本は変わりません。
そうなのかー?としか言えない。
陸戦はそんなに詳しくないからなあ…
こちらが統一展開を用意するよりも、相手のほうが優位に立つ程度の守備を固めるのが早いのでは?
と考えたのだが…
違う、と言われりゃそれまでだが。

>さて、どちらにしても敵の航空優勢は逐次投入が統一展開に優越する根拠になってるでしょうか?
上記と同じ、阻止攻撃による時間の経過によるリスクが、
逐次投入による各個撃破のリスクより上であると考えたため。
これも違うと(ry

>また、ここで防御した場合どのような利点がありますか?
もう攻勢限界点に来たのかな?と思ったので。

まあ、俺自体が今回の航空攻撃を過大に受け取ってるのが問題なんだろうが。

>358
部隊展開の時間計算か…
俺は漠然とした思考で回答を出しているが、ここまでやらないとマズいかのかなあ…

362 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:06:07 ID:G0IpLxSs
                ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____
            ,,,.r‐''´::::::::::::::::::::::::::::;;;;;`'''丶,_
         _,,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ,,,r'´:::::::::::::::::::::::::r‐'''''7_,,,,,,:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.`>
     ,,r'::::::::::::::::::_,,,,,,,,/´.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:i:.:.:.:.‐、;;;;;;;;;;;::;/′
    ,f´;;;;;;;;;;;;;;/´.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./l.i:.:.:.:.:.i,;;;;;;;;,/
    f;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/l..l.:.:.:.:.:.l.i'''''''¨ヽ
   i,,;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:,,,/;;;r‐/-、i..!.:.:.:.:.:!.i:.:.:.:.:.:.:.`、      統一展開か逐次展開(投入)かについてだが。
    `゛ヽ,,,!.:.:.:.,--、l.:.:.''´:/:::::::/,,  .レi.:.:.:.:/!.! i:.:.:.:.:.:.i:.:i
.      f.:.:./ 、 li.:.:.:.::/;;;/''''i`ヽ /.:.:./'''''`l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!     支隊は急速に進撃してきた敵機甲(戦車)部隊と交戦し
.      l.:.:.l  ヽi:l.:.:./レi  ⊂  /.:/'''7:´l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!    彼我双方ともに当初の計画を狂わされたと思われるが
       !.:.:.l  .l.:.:!:/.:.:..!、____i..、 .レ'' i;;;,,//::!:.:.:.:.:/!.:/     我が戦車の活躍により敵戦車を撃滅しその際、
.       !.:.:ヽ-l.:..レ.:.:.:.:.!,,,,,,,      /l:.:!:.:./ !./      要衝を押さえることに成功している。
       ヽ:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.!     _ ' ノ.:.レ'''´  /
         ヽ:.:..ヾ:.:.:.:.:.:.:!、_  __,..‐'´’.:.:.l           展開については大地隙通過の必要を顧みた場合
          >.:.:.:.:.:iヽ.:.:.!‐┴、__i.:.:.:.:.:.:.!           戦力を統合して統一展開に出ることを可とする。
.        f´:.:.:.:.:.:./  ヾ /'´´:::::::::::::::ヽ、
.        !:.:.:.:.:./_,,.r‐';´:::::,.r''´┃`ヾ::::ヽ
        _ゝ:.:.:.l::::::::;;::::::::l'´ ━╋━ `l:::;`、
.       i´:.:.:.:r'´::::::;;:::::::::.|   ┃   |::::::;;;`、
       l:.:.:.:.l::::::::;;;::::::::::::.l、 ⊂┃⊃ ,,l:::::::;;;;;;;`,
.      r'´:.:.r'´::::::;;;;;:::::::::::::::ヽ、. ┃,,/::;;;;;;;;;;;;;;/
     <:.:.:.f´::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::: ̄::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      !:.:.:.l::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

363 名前:358:2010/06/19(土) 18:06:40 ID:qC66FcMo
いや、計算したというか、単に縮尺調べて、定規を当てたら思いの外直線距離が短かったという話。アレなら30分は絶対に掛からないだろうから、そのくらいなら航空攻撃に晒されるとしても2回程度だろうしと。

364 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:17:04 ID:G0IpLxSs
                ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____
            ,,,.r‐''´::::::::::::::::::::::::::::;;;;;`'''丶,_
         _,,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ,,,r'´:::::::::::::::::::::::::r‐'''''7_,,,,,,:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.`>
     ,,r'::::::::::::::::::_,,,,,,,,/´.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:i:.:.:.:.‐、;;;;;;;;;;;::;/′
    ,f´;;;;;;;;;;;;;;/´.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./l.i:.:.:.:.:.i,;;;;;;;;,/           攻撃の重心
    f;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/l..l.:.:.:.:.:.l.i'''''''¨ヽ
   i,,;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:,,,/;;;r‐/-、i..!.:.:.:.:.:!.i:.:.:.:.:.:.:.`、          一般体制上、我が部隊の集結がもっとも容易で
    `゛ヽ,,,!.:.:.:.,--、l.:.:.''´:/:::::::/,,  .レi.:.:.:.:/!.! i:.:.:.:.:.:.i:.:i         さらに地形的にも歩戦砲統合戦闘力発揮に有利な八ヶ窪付近から
.      f.:.:./ 、 li.:.:.:.::/;;;/''''i`ヽ /.:.:./'''''`l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!        田原方向に攻撃を志向し、まず敵を南北に分断した後に北方の敵を
.      l.:.:.l  ヽi:l.:.:./レi  ⊂  /.:/'''7:´l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!       撃滅。その後に南方へ進出し駿河湾を目指し、敵を撃滅することを要する。
       !.:.:.l  .l.:.:!:/.:.:..!、____i..、 .レ'' i;;;,,//::!:.:.:.:.:/!.:/
.       !.:.:ヽ-l.:..レ.:.:.:.:.!,,,,,,,      /l:.:!:.:./ !./         なおこの攻勢開始地点からなら隘路から出てくる敵はすべて視界に入る
       ヽ:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.!     _ ' ノ.:.レ'''´  /          北方側から敵を駆逐したのならば、敵は観測に適した高地を失う。
         ヽ:.:..ヾ:.:.:.:.:.:.:!、_  __,..‐'´’.:.:.l              
          >.:.:.:.:.:iヽ.:.:.!‐┴、__i.:.:.:.:.:.:.!               愛鷹山は樹木密にして観測に向かないし、そもそも展開自体困難である
.        f´:.:.:.:.:.:./  ヾ /'´´:::::::::::::::ヽ、
.        !:.:.:.:.:./_,,.r‐';´:::::,.r''´┃`ヾ::::ヽ
        _ゝ:.:.:.l::::::::;;::::::::l'´ ━╋━ `l:::;`、
.       i´:.:.:.:r'´::::::;;:::::::::.|   ┃   |::::::;;;`、
       l:.:.:.:.l::::::::;;;::::::::::::.l、 ⊂┃⊃ ,,l:::::::;;;;;;;`,
.      r'´:.:.r'´::::::;;;;;:::::::::::::::ヽ、. ┃,,/::;;;;;;;;;;;;;;/
     <:.:.:.f´::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::: ̄::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      !:.:.:.l::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

365 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:23:37 ID:G0IpLxSs
                ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____
            ,,,.r‐''´::::::::::::::::::::::::::::;;;;;`'''丶,_
         _,,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ,,,r'´:::::::::::::::::::::::::r‐'''''7_,,,,,,:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.`>
     ,,r'::::::::::::::::::_,,,,,,,,/´.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:i:.:.:.:.‐、;;;;;;;;;;;::;/′
    ,f´;;;;;;;;;;;;;;/´.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./l.i:.:.:.:.:.i,;;;;;;;;,/         戦力配ならびに戦車隊の運用について
    f;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/l..l.:.:.:.:.:.l.i'''''''¨ヽ
   i,,;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:,,,/;;;r‐/-、i..!.:.:.:.:.:!.i:.:.:.:.:.:.:.`、
    `゛ヽ,,,!.:.:.:.,--、l.:.:.''´:/:::::::/,,  .レi.:.:.:.:/!.! i:.:.:.:.:.:.i:.:i      前述の方針に基づき。重心方面に徹底的に戦力を集中する。
.      f.:.:./ 、 li.:.:.:.::/;;;/''''i`ヽ /.:.:./'''''`l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!      初動の威力を大とするために右第一線に戦車を配備し戦力を増強
.      l.:.:.l  ヽi:l.:.:./レi  ⊂  /.:/'''7:´l:.:.:.:.:.:.:l:.:.!      歩戦の共同を容易にする
       !.:.:.l  .l.:.:!:/.:.:..!、____i..、 .レ'' i;;;,,//::!:.:.:.:.:/!.:/      また左第一線は右第一線に限りなく近く運用することかとても重要である。
.       !.:.:ヽ-l.:..レ.:.:.:.:.!,,,,,,,      /l:.:!:.:./ !./
       ヽ:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.!     _ ' ノ.:.レ'''´  /        突破の際、助攻撃は主攻撃に近く行う必要がある。
         ヽ:.:..ヾ:.:.:.:.:.:.:!、_  __,..‐'´’.:.:.l             離れた場合、助攻撃の効果を減じてしまうし
          >.:.:.:.:.:iヽ.:.:.!‐┴、__i.:.:.:.:.:.:.!             また戦力の分散にもつながる。
.        f´:.:.:.:.:.:./  ヾ /'´´:::::::::::::::ヽ、
.        !:.:.:.:.:./_,,.r‐';´:::::,.r''´┃`ヾ::::ヽ
        _ゝ:.:.:.l::::::::;;::::::::l'´ ━╋━ `l:::;`、
.       i´:.:.:.:r'´::::::;;:::::::::.|   ┃   |::::::;;;`、
       l:.:.:.:.l::::::::;;;::::::::::::.l、 ⊂┃⊃ ,,l:::::::;;;;;;;`,
.      r'´:.:.r'´::::::;;;;;:::::::::::::::ヽ、. ┃,,/::;;;;;;;;;;;;;;/
     <:.:.:.f´::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::: ̄::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      !:.:.:.l::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

366 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:30:22 ID:G0IpLxSs
     ____
   /      \
  /         \  むう。 まだまだやる夫には勉強が必要なようだお
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


       _.、‐'  ̄ ̄ >
   _.、‐'::::::_.、‐'::::: _._:::}
  <_ .、‐'::::::::::::::::{V_}|
   \__\_‐‐ < ̄ ヽ.        なに、まだまだこれからも教育がある。
   /l ト、 \  >\  ヽ       それに、これだって「教官の原案」であって唯一の回答というわけでもない
    レ|_士_\ X|__T .Y´::}
     ト、l_j \! |l |::::ノ        国により、軍により考え方はいくつもある。
     | ト、' 一  |l K
     | | >ー' |l |:::}_       重要なのは正しい答えを当てることではなく、思考判断法を学ぶことだ。
     ┤/ |/^く_ |/::::::::::: >、     『リアル』のほうでいくつか戦史を読んでみるのも勉強になるぞ
   /::::::::ノ:::}‐‐I V:::::::::::::::/::::::>、
.  ∧::::/:/  レ:::::::::::::::::::ヽ::::|| レへ._  ……さて、そろそろこのゲームのタイムアウトの時間か。
 /_/::::{ ト、  l |‐‐:、:::::::::f:::::ヘ:::>== '::::\
./:::::::::::| ::: \ト、|::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::::::} では諸君。今日はここまでだ。また会おう。

367 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:35:20 ID:G0IpLxSs
              ,, - ― ‐‐ −  、
           ., ' "´
          /     ./            ' ,
         /    ./   |    ハ _/ イ i     ヽ
         ,'     .|、 |∧  / レ'-‐  |  /   !
        |      レ>‐、∨    _ ,iイ  |  .!    もうそんな時間か?
        .八 、  |〈 l´ハ    '  ` !  /!
         .)ノ \,ハ. ゝ'゚ .     ".|/ .|    \
           / ,|"    -‐ '    /   |     ノ  じゃーなやる夫!舶来!
          /  / ゝ、,        , イ  / /    | (
         〈   ,ハ  / |`ミ7ァr '" ハ|  .レ'  __ハノ  今日は面白かったぜ。またよろしくな
          ) イ  レ' `ヽrく__∧_ 「\rート'´|   `゙く
             , - '"´|/   ハ |_/ゝrヽ」.     ヽ
           /   {7  ./| |   |ノ::|/        \
          r'  /)' i::| /,_|__||  /|::::|         ' ,
          |>、/  'ー‐''つ::::::::::::|_/ ̄:::::::'、    __  ___ 〉
         //    ‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,イ´ _」__/
       ./ /   _ノ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ーく´   `\


                        r'´`ー、
ー.、      __  _             `i ̄: `<)
: : : l       ( ヾ}: : :`ー-.、      /:,: : : : : ヾ、
: : : `ヽ、    _フ /: : : : : : : : `ヽ.   r'‐': : : : : : :l {
: : : : : : `ー-}_ /: : : :ー‐--:、: : ><: : : : : / : |__)
`ヽ、__: : : : : :<丶: : : : : : ;.:-‐`‐ゝ-∠_ー': : : : l、
、    ̄ ̄ア(.ノ___;.-'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、-tニへ.
::`ー---‐'´:.:.::::::://::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::::::::ヾ': : : : :ヽ
`ヽ、__:.:.:.:/:.:::/;:/::/:::::/;イ::::/ |::::i::::::::::::::::::ヽ: : ┌'
,..--‐‐`'´:.::/:::/:|::/:::::∠∠//  ,'::/:::::::l::::::::::::::ヽノ     ま、こちらも、これからよろしく
-──‐ァ'´::::::/:::|::|::::;イ/rニ<、`  /ノl::::∠}::::::::i::|::::l´
   /:.:.:.::/::.:.:l/レ': |{|h::::l`  /' // ,イ::/:::|::l:::::iヽ、    じゃ、また次回に。
-‐‐'´_;.:::イ::::.:.:.:./┴、:ハ `- '  ,  ´、_/イ://:::i::l
;.-‐:'´::::∠:--‐‐'`-ァ、.ハ   r‐-、  ``フイ/l:./l::.:|/
:.:.__/二=-:.:.:./∠:.:.:::ヽ、 ー'  ,..イ‐‐'</:/:.:.lヽ
/:.:.:.:.`ヽ、___/rl´: :ト、__;、| ` ‐ <:.:.:>‐-//::.:.ノ|:.ヽ
;/:.::::__/::::::::::< {: ヽ: : : ヾ'   _Lァ´:.:,:.:トt';:/ l/
l:./∠-‐-、,-二ゝ、|: : _ヽ,.-三-:.:.:.:,:イ:/ノヾ:、
´ ̄_....  _ヽ   ̄`=-<´フ´:.:._;.</' 「`{
コ└‐‐‐' ヾ:|       /-<´__r‐ニ--'  |
ー-、__  _.ヽ.  / / |: : : ヾr'イ ,.ヘ__,..-`---、__
  r=- >‐=ニァY`Y ´   l: : : : :[l: {ヽ.ノ'   r‐--、  `ヽ、

368 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:43:13 ID:G0IpLxSs
               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /   ...::::::::::.\    「こちらこそよろしくだお!」
      | |   /     ...:::::::::::::.\
      | |   |      ...::::::::::::::::: |   ……これでログアウト完了だお
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐  次は明日かお。ゲームの中じゃ一時間も立ってないところから
二二二二二二l  /      |  |   | |  再開だからまた明日というのも不思議な感覚がするお
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul   しかし、思ったより奥が深いお。.
  |    ___|  |  |   |_|.        ちょっとまじめに勉強してみるかお
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´




               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\   そういや、隣の霧雨商店のマリサも高校生だから
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |   教育の一環で今のゲームプレイしてるはずだお。
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶     ま、アイツは将校なんて柄じゃないから相談はできないお。
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   | |           『おーい。やる兄貴ー。遊びに行こうぜー』 >
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.    うわさをすれば何とやらだお。
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

369 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:47:57 ID:G0IpLxSs
             /;:;:;:;:;:;ヘ _   ` ' .. ,,__;:;:;:,.;:;:' ̄ ̄`''ー--、
              /;:;:;:;:_, -< _== ____{'l'}'´-‐、__ヽ_ヽ<
           /-‐二 --'´―――――――――――――― ..,,_
        ,. -‐' ´:;:;:;:;:;:;:;:;__ ,. 、___ ,'⌒ヽ、ニニ/`ヽ二/´}、-,.--,:;:;:;:;:;`''  .,,
     ,. ''´ ;:;:;:;:;:;:;,、,. '´⌒   l  '´   i       ',   `ヽ __,.--、:;:;:;:;`'' ..,
  ,. ''´:;:;:;,.--‐、ニノ  `'ー  . /   ハ ハ  i i ',    !    .l ヘ\`) 、,:;:;:;:;:;:;\      やる兄貴!霊夢んとこのマンションまで車出してくれない?
/:;:;:; .--''          , . - /.   l/|! ヘ .l l  ハ 、 i    |  l `ヽー-、:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;`ー----、     ''´ ,- _/  ',  /|!--一'|/リイ/、|ハ |   '、 ヽ`ヽ 、   ヽ-、_:;:;:;
` ヽ 、:;:;:;:;:;:;:;/_,. -‐、   ´ ノ / /ヽ .ハ! _ 、      ノ'\リ! /  |',  '、 ヽ `ヽ  /l:;:;:;    ちょっと勉強してんだけどさぁ。資料が足りなくてさ。
    `'' 、_:;:;:;:;:;:;:;/、__./ イ /  V " ̄ヽ   /  _ `!イ   | }__,ゝ     | lヽ:;:;
        ー―----// !    ∧       l:   " ̄ヽ リ 人 | /  ヽ , ,.-'、ヽl. |__}:;
              l |  .! i  ヽム.    fニニニ、、   /ト/. / / ⌒ヽ'´/ ̄ ` `l-―  たしか、あいつの家にそれ関係の資料いっぱいあったから
              / j .イ .i  ! ! ヽ、 ヽ.    /   /八 \Y |
          ー一'/! ノ    ! !  l\ /}|lヾ!' ,. '´! ! ) Y ) |              いくつか借りてきたいんだよねぇ。
         く___/イ ___!    l  l //゙!゙! |'´|  ! ! ( Yノi ',__ _
            ,r一''´l,. - | l  ハ-‐'  ! !|| | L__,.、--、)∧)i   ヽ`ヽ
      ,. ---_一''´/ i´| !⌒ lハ:::::| |` ー-| l ! l. !-‐  ! }  }::::::!、___}__         で、そのあとパチェリーとこにも寄って本を探したいんだ。
    /,. -―-ミ=--、_l__!__ト  ヽ!::::!_!__ j   |  |,、_// ノイ::ハ 「ヽ /_` 、
  //            ̄ ̄ ̄ ̄   /  !  ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\     頼むよ〜!
  '、 ', "`                     !                     ヽ
   \ 、    _________ _,、__人.__,、__________     ,. 〉
    ヽ` ` ̄ ̄  /  / !     ! l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /     ヽ   ̄` ー'´/
      \_,. --r 7´/ .l ヽ   | }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /   /  ̄ ̄ ` ー一''´
             | ∨ /| ハ  ノ イ!:::::::::::::::::::::::::::::::-=彳.|、   j

370 名前:131:2010/06/19(土) 18:51:17 ID:kv4sLr2.
>298の地図みると、確かに厚原の主力と三日市・伝法の部隊は2キロも離れてないな
確かにこれなら統一展開でも時間的ロスは大して問題ないか。

あと教官、高山付近の敵部隊は問題ないんでしょうか。
壊走中の部隊ってこと?
図形読めないんで良く分からん…

371 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:52:11 ID:G0IpLxSs
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、    まったく、マリサは人使いが粗いお。
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |   ま、幼馴染の頼みだお。車ぐらい出してやるお
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                /     ` <しヘ          .・’
                   /   /      ヽ厶       .・’_
r┌― -      、   rくヽ /            Vハ    .・,ィ7 ハ ヽ
斧ミ            \/ヽVイ⌒           }小 ,く\! l し ノ   .
Eハ         冫、 ノ八V__      V〈・   ヽしし⌒    .
. }}ーi           / ∧儿厂ソ     ̄  >‐く     \     .
. f廴ム          / 厶_, '′      .・’    !      ー┬ _∧
 幺rく          /        .・’  ヽ    l           |   !
  `寸L        /      .・’ヽ/ ,ヘ、 l  ノ           l     l   ありがと。やる兄貴。
    いハ      /     .・’    ∨くヽ ト、(          │    !
.    `仏!     /  .・,.ィー- 、   ハソ }l @ ヽニ≧ 、    !    |  この借りはいつか返すからよ!
.      7ハ, / ,・ ’/ 7 x行ミ、_) /`ー仏八  \   \     l    l
     〈{厶_・’/   / /ィ圦J ハ ー ′ , }  )  l  \厂 ̄ノ   │
.    .`ーヘ/   /ハ ヽー_ノ      〃 (  /    |  !    l
  ・ ’    /  /丿 \       ー ' ∧{  l  /    l    |     |
’   ,′    厶≦=く     \ __   rく八\  厂〉   人   \__ ′ じゃ、早速出発だー!
  /     /      \     `ーくY7Y7Y| }〔 /∨ ∧     >─┘
_/   /         ー- 、  ヽVハVK( └-イ  )  /
′  /                   ヽ  l⌒゙ぐハ  〈 └イ⌒)7
   ハ ̄「 ̄   ‐- 、   〈(_) ノ   ノ} IK ノ ┬-l ノ  \
.  /ハ U           、  ><    > ´「 ̄ `く )_丿
  @  ヽ \         \ !○ 〉一 ´   l   厂 ヽ

372 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 18:54:47 ID:G0IpLxSs
以上、今回の投下は終了です。

お付き合い感謝。&ご協力どうも。

さて、ここからは質疑応答&突っ込みタイム。参加者間の議論も推奨。

373 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 19:14:51 ID:G0IpLxSs
>370
アレは航空機の部隊符号ですね。この方向で進入してますよ。という奴です

374 名前:131:2010/06/19(土) 19:27:24 ID:kv4sLr2.
>373
なるほど、そういう事ですか。
今回私のミスは
1:高山に敵陸上部隊が居て、このままだと敵進出線上の敵部隊と挟み撃ちになると考えた
2:味方前線部隊と、主力部隊の距離を見誤った
3:敵航空機の脅威度を見誤った
というところですね。

所で、あの部隊符号って、どこで調べられるでしょうか。
サッとググってみても、NATO製のとか凸記号のしか見当たらない…

375 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 20:06:03 ID:G0IpLxSs
さて、今回、話の進行と前回からのつながりから地形判断やらをしてなかったわけですが。
次回からはその辺、きっちり対応したいと思います。

では参考までに米軍の思考法をば

637 :Lans ◆xHvvunznRc [sage]:2008/12/09(火) 02:16:24 ID:???
M(Mission);任務分析
E(Eneny);敵情報(敵可能行動を含む)
T(Terrain);地形の5要素を考慮
        視射界(目視されうる偵察範囲)
        隠掩蔽(敵の攻撃や偵察から隠蔽される範囲)
        障害
        緊要地形
        接近経路
 (Weather);気象の交通/視程/活動影響/航空への影響
T(Troops);味方の情報(味方可能行動を含む)
T(Time available);時間の利用/準備や移動、確保に必要な時間見積り

これらをベースに行動方針の分析
(敵および味方の可能行動の列挙と比較検討)
   ↓
複数計画案の比較
   ↓
  決心(計画の決定)


・・・・・・・・・・・・・
コピペでアレですがよくまとまっていたのでお借りしました

376 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 20:12:23 ID:G0IpLxSs
さて、結構すっ飛ばしてましたが、なぜ助攻が遠いと駄目で近いと良いのかとか、わかりましたかね?

377 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 20:14:56 ID:G0IpLxSs
米海兵隊兵科符号

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:1st_Marine_Expeditionary_Force.png

>375 詳細

ttp://www.globalsecurity.org/military/library/report/call/call_jrtcttp_missanal.htm

378 名前:131:2010/06/19(土) 20:18:46 ID:kv4sLr2.
所で「やる夫と共に学ぶ日本軍現地戦術」という題名に対して、
現時点で日本軍らしい戦術って何かあったっけ?

いや、第一問で戦場に素早く到達するために自転車徴収するとか、
第二問目の対戦車戦で、配備の始まったばかりの九四式速射砲は手元に無くて、
いかに早く手作り対戦車兵器を用意するかとか、
そういう話もあるのかな?とふと思ってw

>376
ぶっちゃけあの説明文じゃあ分かり辛いかと。
図解か実際の戦闘での話があった方が理解度が高まるかと。

379 名前:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/06/19(土) 20:26:33 ID:RXGC7JPc
>378
>題名に対して
元になった教本がw

380 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 20:39:48 ID:bWe2ftO6
>>376
離れてると別個の戦闘になって主攻周辺の戦闘域への影響が減少し、
また「主攻撃方面で防御に徹し、その間に戦力を抽出して助攻を撃破」等、各個撃破に繋がるから……でしょうか?
たしか「戦術と指揮」にもその辺りの話があったような……

381 名前:鍋ぬこ ◆EuIEJpojhY:2010/06/19(土) 20:55:09 ID:J0lySyKo
>>305です
>>346についてですが書き込んだ当時、
自分の支隊が伝法、三日市を確保することで幹線道路を確保し、
前進後退の両方の基点を確保しておこうかと思ってココを選択しました。

厚原に伝法へ向かう部隊が見えたもので
確かに少し引きこもりすぎたところがありましたね。
ご指摘ありがとうございます。

382 名前:131:2010/06/19(土) 21:18:27 ID:kv4sLr2.
>379
そういうことか。スマソw

383 名前:304:2010/06/19(土) 21:45:14 ID:3bG7TPaU
>>1さん長時間お疲れ様でした

384 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/19(土) 22:38:02 ID:JFR/Jjdo
>>306です
左翼に重点を置いたのは、海岸沿いだと航空攻撃を受けやすいと考えたからですが、
やはり吉原の確保が難しいですよね
勉強になりました

それと、教官殿に質問です
・改めて考えましたら、機動予備は防御戦で使うもののような気がしてきたのですが、この認識で正しいのでしょうか?
・当時の戦車第1連隊は何個中隊編成でしょうか?
・出来ればおすすめの戦術入門書をご教授ください。(市立図書館にもありそうなものをお願いします・・・)

385 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/19(土) 23:00:08 ID:/Yhc9vAw
>380 確固撃破というよりは、主攻撃に対する増援阻止や主攻撃を援護する方向ですな

386 名前:Lans:2010/06/20(日) 02:15:46 ID:HaYUfBMw
 |/li >384
 |`⌒ヽ  >出来ればおすすめの戦術入門書
 |ノ))))〉
 |゚ヮ゚ノ|! つ【歴史群像アーカイブ2 戦術入門(学研)】
 ⊂!)]   つ【ソ連地上軍(原書房)】
 |_|〉    
 |'ノ    にはは

387 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 02:16:19 ID:khIRzBlQ
>>386
ソ連地上軍ってあんたwww

388 名前:Lans:2010/06/20(日) 02:22:35 ID:HaYUfBMw
 |/li    >387
 |`⌒ヽ  じゃ、これは?
 |ノ))))〉
 |゚ヮ゚ノ|! つ【ttp://www.warbirds.jp/sudo/red_army/kyourei_index.htm
 ⊂!)]  
 |_|〉   時代もちょうど同時期だよ。 
 |'ノ    敵の行動を予測するには、敵の考え方を知るのは大事だよね。
      敵は必ずしも、自分と同じようなに考える訳じゃないよね。

      今回の敵ってどこだっけ?

      にはは

389 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 02:23:53 ID:khIRzBlQ
>>388
入手できるものを紹介してくださいっていみですw
サードワールドォーのデザイナーズノートとかいわれても入手できないしw

390 名前:Lans:2010/06/20(日) 02:27:33 ID:HaYUfBMw
 |/li    >389
 |`⌒ヽ  
 |ノ))))〉図書館でも良いって書いてあったし
 |゚ヮ゚ノ|! 図書館なら取り寄せもあるし
 ⊂!)]   なんとかなるよ。きっと。うん。
 |_|〉    
 |'ノ    …多分ね

      がお、がお、うらー

391 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 04:32:54 ID:9YR679f2
みすずちんがУра! とかいいながら
カラスに突っ込んでいく姿を幻視した
なぜか倒れこんだ場所が雪原だったり
破裂音がやたらきこえたりする
しかもそのカラスの集団、アハトゥンク! とかいってる

392 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/20(日) 05:02:03 ID:mVjKa2n.
むしろ、私には一面のひまわり畑と、フルンゼが見えた

393 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 10:29:53 ID:yP2sIDfM
>>386>>390
ありがとうございます
検索かけてみたら、うちの地元図書館には置いていないようなので、今度本屋で探してみます
>>388
綱領を読んでみましたが、いかにもソ連軍らしいですね
参考になります

394 名前: ◆V2ypPq9SqY:2010/06/20(日) 10:54:29 ID:mVjKa2n.
>384
機動予備 攻撃にも使う。決定的な瞬間に叩き込もう。yap!後へリボン対処。
戦車定数 部隊によってまちまち。基本3〜4中隊 約40両。 場所により5個中隊100両とかもいる
できればお勧めの戦車教本 パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル

395 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg:2010/06/20(日) 18:58:32 ID:tJjjw6zE
>>390
>がお、がお

「お約束」であるらしい、ボカッ! をすべきなんだろうか?

396 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 20:39:22 ID:YVDPokus
>>394
Amazonで16,000円越してるじゃねえか!!嘘だろう?<パンツァータクティク
ありえねぇ……。

397 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/20(日) 21:29:20 ID:bfQuIrL.
普通に軍板の陸戦スレ冒頭で書かれてる書籍を読めばで
紹介はとりあえずおkでは?

398 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/21(月) 17:29:38 ID:61DPU.RM
ちょいと前にtwitterでdotwarってのが流行りましたが
それやってると後方に機動性の高い予備部隊がいると便利ってよくわかりますね。
味方深くまで斬り込んできた敵部隊に対して柔軟に迎撃できますし
後方の安全が確定してから前進して味方部隊の援護をしてもいいし。
機動性の悪い部隊はいても迂回されて遊兵化して終わっちゃう。

399 名前:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2010/06/21(月) 19:39:44 ID:D5wJ8ZuI
>398
壁部隊がおらんと戦線突破されて涙目w

400 名前:Lans:2010/06/21(月) 19:40:45 ID:WPolBfUs
 |/li    >395
 |`⌒ヽ   い、イタイ…
 |ノ))))〉 もう、どうしてそういことするかなぁ、住人さん…
 |> <ノ|! 
 ⊂!)]    が、がお…
 |_|〉    
 |'ノ
とちゃんと返してみるw

401 名前:Lans:2010/06/22(火) 01:33:45 ID:GCaxjHLI
 |/li    >392
 |`⌒ヽ  >むしろ、私には一面のひまわり畑
 |ノ))))〉
 |゚ヮ゚ノ|!  だよもんさんが幻視したのは、クルスクでわかってます。
 ⊂!)]  
 |_|〉    がお、がお、うらー
 |'ノ

402 名前:名無しのやる夫だお:2010/06/22(火) 10:11:48 ID:0WFe2Gy6
話題が終わってからLansにのっとられたなw
がおは闘ハートのアレかい?

403 名前:Lans:2010/06/22(火) 23:01:00 ID:QmLULqwY
 |/li    >402
 |`⌒ヽ  
 |ノ))))〉 やだなあ、わたしはっぱじゃないよ
 |゚ヮ゚ノ|!  鍵だもん
 ⊂!)]  
 |_|〉    にはは
 |'ノ

やる夫板Uに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.