菅ですが小沢さんが会ってくれません
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1279971718/

827 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 10:53:13 ID:???
考えたんだけど戦車を1000台体制にするのはあんま意味無い
600台ぐらいで十分だ

そんなことよりも飛行隊定数を大幅に上げるべきだ

戦闘機を配置する航空隊
空自(飛行隊数)(FI:F-15J, F-3 or F-22。FS:F-2)
 千歳 2個FI
 三沢 2個FS
 松島 1個FS
 百里 2個FI
 小松 2個FI
 小牧 1個FI
 築城 2個FI+1個FS
 新田原 2個FI
 那覇 2個FI+1個FS
海自(飛行隊数)(FI:F/A-18E。CVW:F-32B)※FIはP-1の直掩と基地防空が主任務。将来は正規空母艦載機
 八戸 1個FI
 厚木 2個FI+4個CVW+1個教育CVW
 岩国 2個FI+4個CVW
 鹿屋 1個FI
 那覇 2個FI
 
このぐらいあればねえ

830 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 10:57:29 ID:???
>>827
600台体制だと逆襲用の機動打撃群用の戦車引き抜くと、上陸阻止用
の戦車部隊は殆ど無くなる。

「飛行隊定数を大幅に上げる代わりに、仮に上陸されたら侵攻軍への
遅延は国民の生命と財産で行います」と率直に語るならば、少しは
信頼されるかもね。

831 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 10:57:57 ID:???
>>827
意味が無いという考えに至った経緯をkwsk
航空基地防衛の為にも地上兵力は必要だし…

…そうか!戦車は600両のまま、空自や海自の基地防衛隊に特車を配備するんですね_

833 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:00:39 ID:???
>>827
着上陸した敵勢力をスチームローラーで押し返せるくらいの陸自にするべきです

834 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:01:34 ID:???
>>830
それぞれの家庭に自己防衛用の銃を配布するのですよ
町内会長には対戦車用兵器も常備です!

838 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:04:58 ID:???
>>830
えーでも軍事に精通しているゲルが装輪戦車と装輪装甲車なら迅速に移動できるから
一部隊あればどこでも守れるっていってたよ

839 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:04:58 ID:???
橋梁やトンネルを破壊して焦土作戦をとるのかな<600両体制
そのうえでエアランドバトルというか戦線後方への攻撃をかけるなら問題ない

844 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:06:02 ID:???
>>839
こんだけインフラが整った日本でそんなもんどうやってやるんだよw
水爆で土木建築ぐらいしかできねーぞ

845 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:06:03 ID:???
>>839
首都防衛決戦を選択すれば600両あればなんとかなる論とか?

847 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:06:47 ID:???
>>827
そんな増強なら、戦車400ぐらいあってどうこう言うレベルではないにゅー

_。⊿゚)_ 比較対象ですらない

848 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:08:18 ID:???
ていうか戦闘機増やすって新型機がないですやん

852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:09:20 ID:???
>>838-839
「戦略機動」と「戦術機動」って違うんだよ。
それに、戦線後方への浸透攻撃が可能な程のヘリコプターなんて
何処にあるの?

12Bの装備見てそれが言えるなら、お花畑を褒めてあげるよ。

853 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:10:11 ID:???
音威子府とは言わないけど、迂回路の無いクリティカルな場所はありますよ
親不知とか大崩海岸とか

854 名前:名無し休業中@入院2nd ◆SKYeLLowZI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:10:17 ID:???
>>848
じゃあミサイル増やしましょう。ミサイル。
こう、射程が1000km単位の奴とか。

855 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:10:34 ID:???
戦車600輛+600体の「私にいい考えがある」にしよう。

856 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:11:12 ID:???
>>853
えらい地味なところを狙ってくる敵だな…

857 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:11:30 ID:???
>>838
ゲルは悪い意味で軍ヲタの見本みたいなものだから。

858 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:12:05 ID:???
戦車がないなら兵士が装甲をまとえばよくね?

860 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:12:31 ID:???
>>838
先生、レスに_をつけるの忘れてますよ!

とりあえず敵も馬鹿じゃないし、本命の揚陸部隊を送り込む前に
同時多発的にコマンドを上陸させ、ついでに残地工作員に残虐行為を働かせて
陸自の数少ない地上部隊や治安機構を分散させておくぐらいのことはするんじゃないかな

ついでだから、装輪戦車や装輪装甲車が戦略機動性(笑)を発揮できないよう、
高速自動車道の要所は空爆で破壊、工作員にトラックでも転覆させておいて
それ以外の部分もあちこちで寸断しておこう

861 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:14:39 ID:???
>>860
タンクローリを炎上させるのも効果的かも?

_。⊿゚)_

862 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:14:40 ID:???
>>860
うんな面倒な事せんでも装輪戦車や装輪装甲車じゃ、
上陸部隊の艦砲と航空機の攻撃で身動き取れないでしょ

864 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:15:35 ID:???
上陸した後、徴発するならトラックには困らないな
ただ、避難民の群れで上陸側反撃側とも動き取れなくなるのは確実

865 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:16:04 ID:???
>>862
え?航空機増強してたんじゃないの?

866 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:16:51 ID:???
イプシロンを量産しましょう。イプシロンを。
1週間に1発ぐらいのペースで1年間に52発。

JAXA用に年間6発
宇宙自衛隊用に年間6発
USEF用に年間4発

場合によってはH-IIB用ブースターに使ってもいいでしょう

余った分は「溜めます」
「特殊弾頭」も開発します(特殊って何?とは聞かないで)

867 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:17:05 ID:???
>>862
戦艦を引き連れた空母機動艦隊とかが日本を攻めてくるのか?

868 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:17:49 ID:???
>>867
モニター!モニターはどこ!

869 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:18:33 ID:???
>>867
F-2の飽和攻撃突破は無理ですが?

870 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:18:50 ID:???
>>864
反撃側が動き取れなくなるのには同意するけど、上陸側が
避難民の群れに行動を制約されるかどうかは不明だよ。

871 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:19:26 ID:???
>>862
え、防御側は偽装もせずに「狙ってくれ」と身をさらして
待つんですか?

872 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:20:09 ID:???
>>861
119、110、118にイタ電の飽和攻撃とかも意外と効くんだろうか?

873 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:20:28 ID:???
>>865
航空部隊は敵が上陸してくるまでぼけーっとみているのかよw
上陸してんだから航空優勢が失われてるだろうに

876 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:21:02 ID:???
>>862
直接戦闘で装軌の重戦闘車両に勝てるわけでもないし。
砲兵弾幕で荒れた地形では機動力はがた落ちだしね…

>>864
状況にもよるが、時間が経てば経つほど
上陸側が有利になる可能性があるんだよね…

:上陸軍撃破に手間取っている間に島嶼部が攻め落とされる
:自衛隊と米軍が上陸軍相手に攻めあぐねている間に、他の自由世界の国が危険に晒される
:国連が要らんことして日本国内に停戦ラインを引く

などなど

877 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:21:14 ID:???
>>870
ま、上陸した側が現地避難民の安全なんて考えるとは思えんしな。
邪魔なら力で排除するだけだろう。

878 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:21:20 ID:???
最大積載重量「つめるだけ」の双輪輸送車両でスチームローラー。
戦略機動、戦術機動、戦闘機動は理性と体力勝負……(´;ω;`)

879 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:21:33 ID:???
>>870
とりあえず道が詰まってたり、血肉で道路が悪かったりしたらいくらかは制約されるんじゃね?

880 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:21:35 ID:???
>>872
発信元を飽和するほど用意する時間があれば有効だろうなw

881 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:22:17 ID:???
>>872
緊急機関への連絡網は色々やっているから、余り効果的でないかも~

_。⊿゚)_

882 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:23:06 ID:???
でも少量着上陸したぐらいでも敵後方の補給を立てば
どうにかなると思いますよ
殲滅まで時間の問題ですから

敵の兵站まで考えないと駄目です

884 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:23:34 ID:???
>>873
別に完全に失っているとは限らんけどな。
一時的に特定のエリアに限定して失うって事だって十分に考えられる訳だし。

885 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:23:54 ID:???
>>871
ゲルがやらせたのは敵上陸部隊に対して機動して防御を行う方法
イラク戦争のイラク機甲部隊のように移動中の脆弱な腹を見せなければならないって大きな足かせつき
装輪部隊じゃ砲爆撃で畑耕したら移動困難続出

従来のような在地部隊じゃないから陣地を利用しての防御なんてできるわけないだろ
ドーザーやブルが快速部隊に随伴にできると思っているのか?

886 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:24:41 ID:???
>>873
あー 話の流れが600両で航空増強で勝つる!って話だったからw
ごめんごめんw

887 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:25:19 ID:???
>>884
そんな決死隊を送り込んでどうしたいんだよw

890 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:25:34 ID:???
>>880
けど警察消防は要望があったら動かざるをえないんじゃね?

891 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:26:25 ID:???
そろそろ、また最初っからかよ! のAAが貼られる頃合いだな。

892 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:26:34 ID:???
>>887
いや、別に決死隊レベルでなくても、「一時的」「局地的」に
対抗部隊側に優勢を取られる情勢ってのは想定される問題
だろうよ。

894 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:27:55 ID:???
>>890
上陸されている状況的にすでにマヒしていると思うけどなw

895 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:28:23 ID:???
>>853
大崩-日本坂トンネルで遅滞しつつ基幹道路が密集する由比の防備を固めるんんですね


ぬのおうちとプラモデル産業が壊滅するのでやめてほしいんぬ

896 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:28:50 ID:???
>>861
まっとうな戦車なら路上障害ごときは押しつぶして通れるし、
路上障害で立ち止まったところを対戦車兵器で狙われても
おおむね生き延びられるし、
戦闘で瓦礫やクレーターだらけになった地形でも機動性を発揮できるし、
空襲の際に路肩の農地なんかに退避しても大丈夫なんだが、
装輪車輌は上記のどれ一つとしてこなせない。

よく舗装された路面では機動力が高い、
安く整備コストもかからない、そういう利点の代わりに
戦闘に関わる能力を大幅に犠牲にしたのが装輪車両なんですよね…

898 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:30:00 ID:???
>>892
現代は「航空優勢」の時代だから制空権なんて奪えん時代だけど
一時的にクリアになった空域に上陸させるなんて無茶苦茶するわけないだろ。
いくらなんでも母艦航空兵力じゃ維持できると思っているのか?
航続の梯団や補給はどうするんだよ。

902 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:32:19 ID:???
>>887
別に十分な兵力の後続が期待できて兵站も維持できる公算が強いのなら、
橋頭堡を確保するために多少強引でも地上軍を上げてくるってのは十分ありえるんだが。

905 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:33:06 ID:???
>>896
だって戦争しないんだもん
10年おきくらいに戦争をするなら戦闘力重視も良いけどさあ
置物のまま退役するなら平時の運用コスト重視になるのは当然じゃん

908 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:33:55 ID:???
>>898
現代戦の展開速度だと手持ちの物資だけで決めるのは珍しくない。
湾岸の電撃戦や赤軍の無停止攻撃想定も展開速度が速すぎるので
補給の問題が出てくる前に蹴りがつく。

特に日本のように縦深がないうえ陸上戦力が弱体で砲弾をあまり
使わなくて済むならなおさら。

909 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:34:02 ID:???
他地域の陸上基地から戦闘機が防空できる条件でもあれば別だけど
上陸部隊の争点は大型船舶の入港が可能な港湾と航空基地の設営が必須。
一時的な航空優勢の確保に成功したから上陸はいくらなんでも無茶するぎる。

910 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:35:35 ID:???
>>905
じゃ、自衛隊いらないな_

911 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:35:43 ID:???
>>908
お前さあ日本の広さと地形理解してる?
第一梯団が東京急行やって戦争が蹴りつくなんて本気で思ってるのか?

917 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:37:07 ID:???
>>882
想定される敵の侵略軍はどうせ規模も小さいし長く持たないから
こちらもそれにあわせて小戦力でいい、というのは
一件合理的に見えて矛盾してないですかな

上陸軍殲滅までの時間を可能な限り短縮しなければ
国内の被害がその分増えるのだから
機甲部隊含めた大兵力を投入して、小火のうちに一気に初期消火するべきでは?
更に言うなら「色々小細工を弄して上陸作戦を仕掛けても、あの地上部隊の規模では成功する見込みが薄いから、
日本への直接侵攻は諦めよう」と思わせてこそでしょうw

陸自を縮小すると、海自や空自の警戒網さえすり抜けて
海軍基地と航空基地、政経中枢を掌握すれば勝つる、なんていう考えを相手に持たれかねないし。

919 名前:名無し第三皇女 ◆1LxEVEeIgU [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:37:36 ID:???
       _  _             
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       等高線の密度を気にしない戦術指揮官がいる、   
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  と、聞いて飛んで来ました!!!!!!   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i∥l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    牟田口君の再来か
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\

920 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:37:58 ID:???
なんか頑張って曖昧な知識で難しい言葉を並べて知ったかしているけど、
根本的に上陸戦のこと分かってないからこら無駄だわ。

921 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:38:13 ID:???
暇だし、夏だし、昔の着上陸スレごっこしてるんでねーの?

922 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:38:37 ID:???
>>911
本州とか軽旅団を師団と言い張るような状況じゃ
それ以外と笑えない・・・。山がちなのは救いだが。
物理的な広さはどうにもならんがな。

923 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:39:15 ID:???
>>920
戦車不要論なんてそんなもんだよw

925 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:40:05 ID:???
>>920
話の取っ掛かりが戦車600両で大丈夫だ!だったしw

926 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:40:20 ID:???
>>920
けど、周りにいるうる覚えの人とかあまり知らない人には無駄でもないと思われ。

927 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:40:39 ID:???
>>898
それは上陸側の船団や地上部隊の防空能力次第だね。
我が方が航空優勢を取り返したとしても、それで相手部隊に決定打を与える事が出来るとは限らんし。
優勢はあくまでも優勢でしか無いって事。

928 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:40:44 ID:???
中国人難民を鈴なりで船に積んで着上陸
これなら上陸部隊は無補給で戦えるんじゃね?

929 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:42:05 ID:???
>922
大丈夫
神戸から西全部を縦深にして遅滞すればきっと米軍が助けにきてくれる(諦めきった顔で

930 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:42:26 ID:???
>>925
戦車600両と600人のコンボイ司令じゃなかったのかー!?

934 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:45:37 ID:???
>>922
いや着上陸部隊はそれ以上に軽装備だから
重車両や大口径火砲の展開なんて港湾施設を使える状態にしてからじゃないと無理だし

935 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:45:45 ID:???
専守防衛って後手必勝だからなぁ・・・。
少量しかない空自基地は当然巡航ミサイルと攻撃機の同時攻撃
を受けて機能不全起こすだろうし初弾対応に復旧が間に合うのやら。
誰だったか、わりと高い確率で上陸されてから始まると言った人がいたような。

937 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:46:07 ID:???
小規模な撹乱部隊なら補給は軽量で済むんじゃね

機械化部隊や砲兵を引き連れた大規模な部隊ならまた別だが、
日本本土は特製の整備部品や弾薬以外は「現地調達」できるから
その分補給を断っても長引く可能性がある

弾薬は上陸軍の発進地点から輸送する必要があるけど、
これも太平洋戦争時のソロモン諸島なんかでの戦いを見るに、
高速輸送船なら敵制空下でも目標地点までたどり着けてしまう可能性が…
なかなか補給の遮断といっても簡単にはいかんのじゃないかな

>>905
「百年タダ飯食わすはこの一戦にあり」
中国人の言葉だっけ

939 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:47:15 ID:???
>>934
そこで赤軍流潜水戦車ですよ、隣の半島もやってるし。
あれらは渡河だけが目的じゃなくて海から強引に重装備おろすつもりもあるようで。

942 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:47:58 ID:???
>>935
糞っぴろい日本列島全域の航空基地を壊滅させるってすげえ敵と戦うんだな

944 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:49:05 ID:???
>>937
輸送船じゃ陸揚げできんでそ
ネズミ輸送よろしく放り投げても回収できませんがな

946 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:49:28 ID:???
>>934
普通は軽装部隊が先発で湾岸侵入確保と同時に重装部隊が
やってくるものじゃないかい?それやらないなら空挺だっていいし。

948 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:50:54 ID:???
>>942
軍民共用空港なら壊滅させたり機能不全に陥れるのは簡単じゃない?
例えば義烈空挺隊の前例がある

旅客機を中途で阻止することも難しい
向こうで何が乗ったかなんて把握できないんだし…

949 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:51:11 ID:???
>>942
米中露と真面目にそれやれるすげえ奴らしか周囲にいないんだぜ・・。
台湾は無理にしても半島は日本列島に対して弧の中心みたいな位置
だから一応沖縄以外の本土はやれる。

951 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:51:32 ID:???
>>909
現地部隊に十分な兵力が無い場合、それこそ上陸部隊に押し込まれてそれらを確保されちゃうんだが。
港湾施設と空港が比較的近距離ある地域もあるし。

952 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:52:10 ID:???
>>949
中露は怪しい
てか無理

953 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:52:32 ID:???
>>948
難を逃れた航空機が日本全国にある空港に散らばるのですね
ラ党はこんな事まで考えて空港を作っていたなんて!><

954 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:53:13 ID:???
>>946
一時的な航空優勢の下で着上陸して、軽装備n第1梯団が突進して
電撃戦やるって無茶苦茶な作戦やってる敵が相手だぞ
港湾施設を確保も航空部隊の進出も念頭にない指揮官様だし

955 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:53:31 ID:???
>>952
中国は装備が稼動してればやれるけど現状じゃね・・・。
ロシアはいまだあり。なんだかんだあそこの装備はヤバイ。

957 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:54:28 ID:???
>>951
そんなところをほったからしにするほど自衛隊は無能ってことか…

959 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:55:00 ID:???
>>957
政治が無能なんだよ
つまり有権者が無能

960 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:55:14 ID:???
>>951
新潟なんてモロその条件に合致する地域だなぁ。

961 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:55:17 ID:???
>>957
予算削られて部隊仕分けされましてん

962 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:55:45 ID:???
>>944
例えば、先発の揚陸部隊に
潜伏中の特殊部隊や反政府勢力を加えて重要港湾のある都市を掌握、
徴用した高速フェリーとかRORO船を接岸させて一気に重装備と補給物資を荷揚げする、
なんて手法はどう?
輸送能力はねずみ輸送の比じゃないぜ…

敵が韓国なら、韓国海軍が何隻か持っている高速ホバークラフトを
往復させるって手もあるな
小規模な歩兵部隊しか養えないだろうけど

964 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:56:16 ID:???
>>954
電撃戦やるための装備を揚陸するわけでしょ。
軽装部隊は要所の確保と進めるところまで確保でいいし。

965 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:56:49 ID:???
着上陸スレでやれ

966 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:57:16 ID:???
>>954
一応今学習したらしく、謎の兵力によって港湾は抑えることになったらしい。
相変わらず航空優勢の維持をどうやってやるのかは謎だけど、敵地でずんどこ都合の良い機動は可能のようだ。

967 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:57:48 ID:???
>>948
> 例えば義烈空挺隊の前例がある
「稀な例を挙げる」ですね。分かります。

968 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:59:42 ID:???
>>952
この前も、茨城空港へ中韓の航空会社が
定期便を開設したというニュースがあったばかりじゃない?

970 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:00:05 ID:???
>>966
航空優勢維持も何も米軍がすばやく敵根拠地焼いて
くれないと相手の航空機はやりたい放題なわな。

971 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:00:23 ID:???
>>957
今の陸自の兵力を見て、確実のそれら施設の奪取を阻止できると考えているのならあまりに楽観的過ぎるけどな。
もちろん、それは自衛隊の責任では決して無い。

972 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:01:08 ID:???
>>970
敵は海をワープしてくるのか
確かに勝てないな

975 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:02:16 ID:???
>>971
本来陸自は全国の要所をすぐ押さえるのに必要な兵力は36万だっけ。
必要な作戦単位数だけ確保して師団を他国の半分の人数にしてやりくり
していたのをさらに減らして実質14万じゃねぇ・・・。

日本海側の薄っぺらさは異常。

977 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:02:25 ID:???
>>967
義烈空挺隊はヤケクソが奇跡的に成功した類の作戦ではなく、
コマンド部隊の優れた運用法であったと米側から評価されてなかったっけ?

978 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:02:38 ID:???
>>967
クレタ島の戦い以来の伝統やん>軍民共用空港強襲による奪取や機能破壊
民間機に擬装した部隊による奇襲は現代戦のお約束やがな

984 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:05:05 ID:???
>>960
新潟港と新潟空港ですな。

985 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:05:11 ID:???
>>972
ワープしなくてもやってくるさ。
実際ワープみたいな速度で移動するから制空権という概念が
なくなって代わりに航空優勢というあいまいな状況しか存在
しないという考え方に取って代わられたわけで。

986 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:05:40 ID:???
空港設備は簡単に回復するという経験を太平洋であれだけしたのに
空港をミサイルで破壊なんて幻想を未だに持っているのか…
何のために空港を巡って米軍の上陸部隊と日本軍守備隊が血みどろの戦闘やってたんだよ…

987 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:05:43 ID:???
>>971
陸自が小規模すぎ、装甲化もなされておらず、火力も次第に落ちているせいで
防衛を担当する部隊が押し切られる可能性があるからなぁ

同時多発的なゲリラ戦の展開によって身動き取れなくされる可能性もあるし

989 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:06:23 ID:???
>>986
> 空港をミサイルで破壊なんて幻想
えっ

991 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:06:49 ID:???
>>985
つまり日本に攻めてくる敵は原子力エンジンを積んだ無着陸飛行が可能な航空機を投入してくるってことか

992 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:07:35 ID:???
戦線後方の予備空港をパルチザンに取られ、
指揮統制回復中の作戦機を破壊されると、マジ切れるよね(HoI2脳

994 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:08:37 ID:???
まぁ必ず守れるというの意見がアレなのも分かるが、
上陸作戦を舐めすぎな人が多い気がする。

995 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:08:49 ID:???
>>986
現代は時限信管とか滑走路攻撃専用装備もあったり。

996 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:08:50 ID:???
>>985
航空優勢を獲得するのに何機必要で
それを可能とする航続距離の戦闘機と空中給油機が何機あるか数えて
それからもっかいおいでくださいなんぬ

998 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:09:34 ID:???
>>991
スホイの戦闘行動半径知ってていっているのか?

民主党ですが海賊対策に補給艦を派遣します
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1280025250/

14 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:14:39 ID:???
スホーイの戦闘行動半径も知らない無知のくせに上陸部隊を100%阻止できるとか言ってる無知は巣に帰れよ。
一時的な航空優勢を確保して上陸されたら陸上自衛隊の戦力では守れないというのは軍事板の常識。
蟹様など軍事板のコテ達が長年の研究によって出したものだからこれ以上の議論の余地はない。

16 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:16:31 ID:aqAWDz98 [1/17]
もう訳がわからないからIDだそうぜ!

17 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:16:45 ID:???
>>14
敗北宣言来ました
つまらないオチだな戦車不要論者よ

18 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:17:16 ID:???
>>978
例えば、アエロフロートの運用なんか見ていれば
想像がつきそうなものなんだけどねぇ

>>986
敵が通常弾頭ミサイルや空襲程度で済ませてくれるなら
長期的に有効な打撃を受けないで済むかもしれないが、
例えばえせ民間機からコマンドを突入させて、制圧されるまでの間に
航空機をできるだけ地上破壊するか鹵獲したうえ、
基地要員と施設を直接攻撃で殲滅することを狙ってきた場合、どうなるか。

例えば、北朝鮮がその手の作戦を狙って特殊部隊の訓練をしていたような記憶があるが…
使用する航空機は大きなものではないけどね。MD500とかAn-2とかだから


>>995
基地機能回復の為の工兵部隊の能力も
第二次大戦の比ではなかったと思うが

それに巡航ミサイルったって、大量破壊兵器を積まない限りは
500kg爆弾にエンジンと誘導装置がついた程度の物体に過ぎん訳で

21 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:19:39 ID:???
>>17
逆じゃね?
だから十分な戦力を持つ貼付部隊が必要だって結論になるんだが。

22 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:20:11 ID:Ba51kxFZ [1/18]
ID出してみるとするか。
ところでPAKFAはTFR-111に最も近い機体のような気がする。

>>18
デュランダルのような復旧に手間と時間がかかる爆弾もあるから
滑走路の復旧が早いとは限らないのが現代の情勢のような。
F-2も最低でも北は常に機能不全前提で作られた機体だし。

23 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:20:38 ID:???
>>18
さすがに全国の基地でそんな大がかりなゲリラ戦を同時多発でやるのは無理がありすぎるんじゃ

24 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:22:30 ID:???
中華フランカーが本土まで到達できるとして何機投入できるか考えたら航空優勢なんて夢のまた夢だろと何度言われたことか

25 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:22:47 ID:???
各地に無駄に空港があるし、航空爆撃で一時的な機能の喪失はできても
結局は根拠地の制圧になるのはギリシャの時代から変わらんでしょ

26 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:23:31 ID:Ba51kxFZ [2/18]
>>23
同時多発でやる人口は既に上陸済み・・・というのはおいておいて、
逆に同時多発でやらないとあまり意味がないような。
航続距離の長い機体を装備していれば他の基地が無事なら
ある程度補完できるし。

27 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:23:50 ID:JlCSb0Bi [1/5]
エセ民間機を考慮すると、現在の戦力じゃ取られてから取り返すよ!が基本になるのかな
中国が軍籍偽装したらどうなるかを考慮するとは思えないし、妥当か

29 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:25:51 ID:???
>>24
一時的、限定的な維持と恒常的な維持では話が違ってくるけどね。

30 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:25:58 ID:???
東シナ海を航続距離ぎりぎりで渡洋爆撃なんて国民党がやった日本本土初空襲の再来のようで胸熱

31 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:26:35 ID:JlCSb0Bi [2/5]
>30
空母そろえてやってくるんじゃないん?

32 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:26:39 ID:Ba51kxFZ [3/18]
>>25
永続的な優勢は夢だけど、時間制限つきな一時的優勢なら
分散する防御側に対して集中できるから可能だったような。

日露戦争じゃないけど、政治絡めて短期決戦で決めるつもりなら
決して無視してよいというほどでもないかと。

33 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:27:44 ID:aqAWDz98 [2/17]
>>29
限定的にでも中華が日本本土で航空優勢を保てるもんなんじゃろうか?

34 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:27:58 ID:???
>>27
多くの地域は一旦放棄するしかないでしょうねぇ。
で戦力を結集させた後に反攻に出ると。

35 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:28:59 ID:???
>>32
日本に不利な条件で、攻める側は都合の良い条件で一方的に作戦を立案できるなんてすばらしいですね

36 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:29:51 ID:???
>>30
当時とは航法能力が桁違いだからなあ

37 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:30:11 ID:???
>>33
まず中華シンパを日本政府内に多数送り込みます…

38 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:30:55 ID:???
>>37
しかし、それは既に達成されていますw

39 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:31:37 ID:???
>>30
Su-30MKKに対応したIL-78給油機は、おもっくそ炎上してますんや……。

40 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:31:49 ID:???
>>35
最悪の事態を想定するのは当然のような。

41 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:31:59 ID:???
>>33
逆に相手側から見て限定的でも航空優勢を保つにはどうすればいいかって考えると陸自が少ないのは色々とヤバイねって話になる。

42 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:32:09 ID:???
>>23
日本の軍民共用空港って言ったら
百里、小松、千歳、那覇、三沢、小牧ぐらいだったかな?

日本本土侵攻の為の開戦第一撃で、特殊部隊の突入に
迎撃される見込みの小さい民間機を利用でき、
制圧されるまでに大量の作戦機を破壊して
基地機能も停止状態に追い込める見込みがあるのなら
多少大掛かりでもやる価値はあるかもしれんね

43 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:32:31 ID:Ba51kxFZ [4/18]
>>35
攻撃側の有利な点がまさにそれだから仕方ない。
主導権をとるのが攻撃側にある以上その辺はどうにも。

44 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:32:33 ID:???
まあ、奇襲なら一箇所は確実に落とせるだろうから、そこにどれだけ陸揚げできるかだねえ
少なければ急峻な地形で分断されてる事が多い日本では占領地域を広げられないだろう

45 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:34:16 ID:???
>>40
本当に最悪の事態に対処する事は不可能なんだぜ
例えば、いきなり我が党が無条件降伏とかw

46 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:34:17 ID:Ba51kxFZ [5/18]
>>42
実際、ちょっと前に成田空港に中華機が強行着陸してますからねぇ・・・。
リアルCODMW2が日本で行われるは避けたいところ。

47 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:34:43 ID:aqAWDz98 [3/17]
>>42
そのためにはどんな機材・能力が必要だろう?

48 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:35:02 ID:???
>>35
少なくとも日本側はその前提で防衛を考えねばならんのだが?
敵がそう考えるのとこちらがそう考えるのとは全く別の話だぞ。

49 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:35:49 ID:???
>>40
最悪の事態なんか想定してたら、
いくら予算があっても足りない。
現状の予算が適正かどうかは別問題だけど、
ある程度以下のリスクは切り捨ざるえない。
無理やり頑張っても逆効果だしね。

50 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:36:54 ID:JlCSb0Bi [3/5]
中国から攻めるとなると、北九州と新潟、若狭湾あたりがポイントになるのか
太平洋側だと四国?名古屋?

51 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:37:28 ID:???
>>44
あとはその敵の軍事行動の裏にある政治的、戦略的な意図は何か?って話になるわな。

52 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:38:19 ID:aqAWDz98 [4/17]
>>44
仮に中華が落とすなら熊本、鹿児島辺りが都合がいいのかしらん?
ロシアなら千歳とか新潟あたりなら大量の陸揚げが出来るかしら。

53 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:38:26 ID:Ba51kxFZ [6/18]
>>47
空港制圧部隊が掃討される前に他の部隊を矢継ぎ早に
送り込んでいく必要があるから、部隊間の連携が重要
でないかと。

54 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:39:44 ID:???
>>46
ああ、あと機材だけでなく
基地で待機している搭乗員や整備/管制要員の首も取りに来るかもね。
一番替えがきかないから。

おたべとだよもんの会話で
戦車を無力化するなら夜間歩哨に立っている乗員を殺害することだ、
みたいな会話があったが、それに類する事を狙ってこない保証はない

…などなど諸々考えてると、
周辺諸国との戦争の際に、空自が本土上空の航空優勢を取れる保障は
無いと思っておいたほうがいいのかも。

55 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:40:07 ID:???
>>32
腐った戸をければすぐ降伏する、短期決戦で勝つるなんて髭の伍長かいなw

56 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:40:29 ID:???
>>49
そうだけど最悪の想定をした場合、予算があろうとなかろうと絶対にここだけは譲れないってラインもあると思うんだ。
今の日本はそのラインを割り込んでいる可能性が非常に高くてもう。

57 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:40:58 ID:???
実は自衛隊って無駄じゃね?
武装警察でも作った方が良さそうだ

59 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:41:29 ID:Ba51kxFZ [7/18]
>>52
新潟は初弾でも空自海自が間に合いそうだけど北海道は裏塩や北方領土
樺太あたりとの距離が小さいから第二波以降はともかく初弾はやられそう。

60 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:41:51 ID:???
>>52
あんな山だらけのところに上り込んでどうするよw
兵力展開ができる地形なんて北部九州沿岸ぐらいだぞ

61 名前:白衣の技師 ◆UezPTKVtTU [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:42:07 ID:???
>>56
戦争しない日本が何で軍隊なんて持ってるんですか!
自衛隊なんて必要ありません!(キリッ

…とか言いそうな人って結構多そうですからねぇ…

62 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:42:47 ID:???
>>50
広さや重要度からして最初の一撃は関東平野がベストじゃね?
他は順次押さえていく感じで

63 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:42:52 ID:aqAWDz98 [5/17]
>>54
自衛隊ではその辺りの特殊部隊に対する対策とかどうしてるんだろう?
なんてことが気になる今日この頃。

64 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:44:19 ID:aqAWDz98 [6/17]
>>62
東京湾に大規模揚陸?

65 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:44:56 ID:Ba51kxFZ [8/18]
>>55
とはいえ短期で決着がついた例もあるし、
実際問題、勝にしろ負けるにしろ長期戦は負担が大きいから
なるべく速く終わらせたいと考えるかと。長期戦持ち込んで
得するとしたら本土が戦地から離れていて特需を享受できる
場合とかに限られるし。

66 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:45:08 ID:???
>>61
あたくしも、リア厨の頃は「自衛隊は不要。その予算を失業者対策へ」とか
口走ってましたが、今思えば「社会不安を増大させた挙句に失業者増やし
てどうするよ?」とorz

67 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:45:17 ID:4ONYAFTj [1/4]
>>16
のレスを見逃していた。
みんなID出そうか。

68 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:45:21 ID:???
てか戦略単位部隊が衝突する戦争を想定しているんだよね?
何らかの制約があって、島嶼などのに政治的理由で敵コマンド部隊が来るとかでなく。
ゲリコマの奇襲で空港占拠とかマンガ的に映えるけど、それじゃ戦争はできんでしょ。

69 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:45:57 ID:???
>>45
自民党が亡命政権を樹立しないといかんのう.....

71 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:46:33 ID:???
>>64
開戦前だと手が出せないから、大船団を送り込めるからねえ
本格的に戦争状態になるとあんまり多いのは迎撃されるだろうし、最初に持ち込めるのが一番大きいでしょう

72 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:47:36 ID:???
>>65
本土に敵がなだれ込んできて首都陥落で降伏するか敵を追い出すかにならなかった戦争は
国民国家の戦争ではないでしょ。
日本への着上陸侵攻なんだから帝政ロシアの辺境地帯の争奪戦やってるわけじゃないんだし。

74 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:47:47 ID:Ba51kxFZ [9/18]
>>68
ゲリコマの奇襲はあくまで作戦の一部で本来の目的の
支援ですからねぇ・・・。作戦の意図が何にあるのかに
よってやる目的も変わるのでなんとも。

75 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:48:10 ID:???
>>53
すぐ思いつくのは
事前の段取り、情報の秘匿、
作戦に従事する陸海空各部隊と
それに加えての日本国内の第五列間の連携の徹底、ぐらいかなぁ

日本側が警戒態勢に入る前にその脆弱な部分へ徹底的な打撃を与えるには
かなりシビアなタイミングで行動しなきゃならないだろうし

>>57
むしろ、自衛隊が動けず
現行の警察では手に余る事態の補完のために
武装警察を平行して創立すべきなのかも。

76 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:48:22 ID:???
>>71
おいおいどんだけ日本は無能なんだよw

78 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:50:22 ID:???
空港奇襲は一時的な足止めでしょ
その間に部隊の陸揚げをするってだけで、さっさと降伏するんじゃないの?
で、TV局が「自衛隊員が捕虜に非道な振る舞いを!」と騒ぎ立てるw

79 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:50:31 ID:???
>>71
しかも日本は政治的な縛りはきつ過ぎるから、もしお花畑やヘタレな人間が首相だった場合、
分かっていながらそれを眺めているだけ、って事態に陥る危険性が少なくないんだよなぁ。

80 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:51:14 ID:???
>>71
そんな間抜けがいたら動いた瞬間に陸海空が争って
俺が一番沈めてやるんだと盛大な花火になるだろうなw

85 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:52:25 ID:???
ん?開戦前に軍艦かも定かじゃない船に攻撃を仕掛ける専守防衛国家があるのか?

86 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:52:40 ID:Ba51kxFZ [10/18]
>>78
足止めというより、陽動という面もあるかと。
部隊が空港などの特殊部隊対処に移動、
手薄になったところから新たな部隊を・・と。

87 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:52:56 ID:???
首都攻略前提なのか? 島の取り合い程度の限定戦争じゃなくて?

89 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:53:08 ID:???
まあ着上陸するにはとんでもないハードルがあるから、マンガみたいな奇襲と都合の良い政治背景で
話をでっちあげるしか成功しない罠

90 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:53:10 ID:???
>>79
ワシントンの白い家から緊急の直通電話がかかってきても「アーアーキコエナーイ」をやりかねない人間が
ちょっと前まで首相をやってたしねえ。

91 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:54:25 ID:aqAWDz98 [8/17]
>>74
中華なら沖縄諸島のを得るのが一番想定しやすいのかしら?
ロシアだとやはり北海道、あわよくば日本全体?

92 名前:マゾモナーの伝道者@変態司教食品部門部長 ◆thWDkHxQLXnA [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:54:26 ID:???
>>79
その危険性は、ありますが。
まともに着上陸する勢力をアメリカ以外の周辺国が用意できますかね。

確か、城攻めは守備側の何倍もの勢力が必要な筈。

それより、留意するべきは、事前の我が国に居る「草」「スリーパー」対策をした方が宜しいかと。
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

93 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:54:45 ID:JlCSb0Bi [4/5]
天皇の避難計画も気になるな
まさか、直接殺害にこないよな、終戦が不可能になるんだけど

94 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:55:31 ID:???
前総理「オバマ大統領から、しっかりやって欲しいとの思いを受け取った」
現総理「(zzzzz,,,.)」

95 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:55:35 ID:???
>>87
よくわからんけど政府も自衛隊もなぜか情報収集も対策もいっさいせず
開戦奇襲を食らって進撃してくる敵船団を放置して着上陸部隊が
日本側の反撃も受けずに動き回って日本オワタになるらしいよ

96 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:56:01 ID:???
なヘリ落ちるなら某テロリストの乗ってたヘリが~
とか思える程度には外道なうり

98 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:56:15 ID:WepGOPe2 [1/8]
>>89
どんなハードルがあるの?
具体的には言えないよねー。知らないから。

一番怖いのは国連決議で本土内で線を引かれちゃうこと。
まあ、アメリカが頑張ってくれている間はそんなことはないだろうけど。

99 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:57:01 ID:???
>>91
いくらロシアでもそこまでの渡洋侵攻能力はそんなにないよ。
冷戦華やかなりし頃の、日米が大幅に過大評価していた幻の着上陸能力ならば、北海道なら何とかなるけど。

100 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:57:04 ID:???
>>93
ま、皇居にミサイルを撃ち込む事くらいはするでしょ。
皇居だけとは限らないけど。

101 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:57:18 ID:???
>>93
それが敵の狙いだったんだ

102 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:57:23 ID:Ba51kxFZ [11/18]
>>92
対米同盟があるうちは問題ないでしょうが、
クリントン時代よろしく、対米同盟が無力化するようなら
勢力の準備という面では問題ないでしょう。

実際、敵根拠地を焼けないのが痛すぎるのと、
被占領地域を奪還し返す戦力が微妙・・・。

103 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:58:02 ID:4ONYAFTj [3/4]
>>93
あれだけ国民に影響ある権威は言っちゃ悪いけど傀儡には都合が良いからねぇ。
中共が来るという想定の限りでは殺さないんじゃないかと。

ロスケと半島はどうか知らんが。

104 名前:白衣の技師 ◆UezPTKVtTU [] 投稿日:2010/07/25(日) 12:58:16 ID:8WrUXDUs [3/4]
>>93
天皇制撤廃~とか叫んでた連中が
陛下がお亡くなりになったとたんに
一億玉砕とか叫ぶ未来を想像したのですけど…

106 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:58:48 ID:???
都合の良い後出し設定をどんどん加えりゃそらバチカン市国だって日本を占領できらあな

107 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:58:55 ID:aqAWDz98 [9/17]
>>99
海岸を埋め尽くすカスピ海の怪物が!
・・・そうだね無理だね。

108 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 12:59:08 ID:???
重要プロヴィンス取って首都占領してVP貯めて…な戦争じゃないわけだし、
日本人の「もう降伏しようよ」的な意味で厭戦煽るなら、もっと他の
方法もありそうなものだが。

109 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 12:59:25 ID:Ba51kxFZ [12/18]
>>95
情報収集して、行動をある程度起こしても
意思決定機関の間違いで失敗する例が。

阪神大震災なんて典型例だし。

110 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:00:10 ID:???
>>85
たとえ民間船でも事前の申請がなしに領海に侵入したら、撃沈されても文句言えんよ?

普通はその前に臨検するだろうけど
あと、小型船の単独航行ならともかく、大型船や船団ならいくらなんでも普通は見つかるだろ
まあ、発見出来ない可能性は0ではないんだが

112 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:00:44 ID:???
なんでこっちもハン板のKDXスレみたいな話題になってんだよw


あっちは「上陸船団は目立つし、RORO船だって左ハンドル右側通行対応の奴で
航路に居たら目立つから海空で阻止できる(キリッ」ってコテばっかだけど


着上陸スレ(笑)とか言ってなかったっけな…

113 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:01:03 ID:WepGOPe2 [2/8]
>>95
じゃあ、どれだけ情報収集したり対策すれば、侵攻船あるいは船団が、どこを何時何分に通過するのか、どこの港を狙っているかわかるんですか?
「情報収集や対策もせずに」と発言するからにはそれなりの見積があるんですよねー。
教えて下さいよ。

114 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:01:05 ID:???
>>87
例えば、中国は前線のみならず
銃後や通信インフラまでも標的とし、
また戦力化するための
現代型の総力戦ドクトリンを構築するなんて宣伝をしていたんじゃなかったでしたっけ。

相手がそうした戦争を目指し、日本本土への侵攻を目指してきた場合というのを
ネタに話してみるのもいいんじゃないかなとw

115 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:01:45 ID:???
>>107
日本海の荒波により、次々と海の藻屑となるロシア陸軍の姿が幻視できるw

116 名前:マゾモナーの伝道者@変態司教食品部門部長 ◆thWDkHxQLXnA [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:01 ID:???
>>102
少数のゲリラコマンドが、離党か、僻地の自治体を攻撃して、「人質」にした場合、
我が党政権が、これに対処出来るか心許ないですねぇ。

私は、自衛隊の能力と言うより、自衛隊を制御する政治の能力の方が遥かに
問題だと思っています。

更に言えば、国民の意識が・・・・・・・・・・・・・・・・・
\__   __________________/
   . \/
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

117 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:02 ID:???
>>112
着上陸を何もしなくても100%阻止できるといっている基地外が一匹いるだけ
軍板住人じゃない夏休みのお客様

118 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:10 ID:???
着上陸の蓋然性は低い

119 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:15 ID:aqAWDz98 [10/17]
>>108
今の想定は「ある目的のための手段としての首都攻撃」じゃね?

120 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:29 ID:Ba51kxFZ [13/18]
>>110
海賊に奪われた大型船が意外と見つからなかった事例があるように
意外と困難との見方もあるとか。天候や衝突回避で航路外れるのは
良くあるし、臨検や攻撃を行える艦艇が日本の領海に比して少なすぎる
点も問題があるかと。

121 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:02:50 ID:???
>>87
本土決戦における陸のあり方についてw
てか、本土決戦の時点でオワタようなきがするんだけどw

123 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:03:00 ID:???
>>87
逆に九州を取ってどうするかなぁ と
人質と言うか絶滅させる気だろうけど

124 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:03:09 ID:WepGOPe2 [3/8]
>>92
着上陸だけなら、遠洋漁業用の漁船からできるよ~。
あんまり周辺諸国のことを侮らない方がいい。

126 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:03:45 ID:???
>>112
単独できたら、見つけるのは死ぬほど難しいからねぇ>船舶
つうか、日本近海を一日にどれだけの数の船舶が航行してると思ってんだか

127 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:04:29 ID:???
一応こういうのもあるね。

自動船舶識別装置
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%88%B9%E8%88%B6%E8%AD%98%E5%88%A5%E8%A3%85%E7%BD%AE

131 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:04:59 ID:???
>>114
ふみゅ~ん。
・日米同盟は崩壊している。
・日米同盟は崩壊しているが、日本の戦力の強化は間に合ってない。
・中国の主目的は沖縄の奪取・占領。助攻として本土にも攻撃を仕掛けてきている
な前提のおはなしかや?

>>115
カスピ海の怪物「らめえええええ機体こわれゆううう」

136 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:06:04 ID:???
>>119
実際に敵がやるやらないは別として、撹乱目的としてなら首都での盛大な火遊びはうってつけでしょうな。

137 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:06:13 ID:???
>>126
民間船に化けて分散して上陸してきたり空港を襲撃されたら手が出せない
というのはとっくの昔に軍事板では結論が出ている。
こんな常識も夏休みの厨房だから分かるわけがない。

どうせ一匹紛れている基地外夏厨は具体的に何も言えないけどなw

無知だからw

138 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:06:16 ID:???
>>126
過密航路だから海保が目を光らせてる!(キリッ
だってさ

139 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:07:22 ID:???
>>120
天候などの面は否定しないんよ
でもね、ゲリラ的着上陸ならともかく、首都圏への船団や大型船舶の航行が見つかんないってことは考えにくいと思うんよ
海賊に奪われた大型船が見つからないことがあるのは、あれ、船籍や塗装、船名なんかの偽装工作があるからだし

140 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:07:27 ID:???
さっきからゲリコマの話しているのか着上陸戦の話しているのかワケワカランな

143 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:08:24 ID:???
>>138
「砂漠から砂粒ひとつ見つけてみろ、炭で黒く塗っといてやるから」って言ってみたら?w

144 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:08:25 ID:WepGOPe2 [4/8]
>>127
不審船のコンテナの中身が機械化歩兵のみなさんか表示通りの自動車かは、
どこの誰が教えてくれるの?
それに同じ情報が同時に複数現れたときはどうするのー。
片っ端から全部沈めるとか? (もしそうなら)乱暴な話だなあ。

146 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:09:00 ID:aqAWDz98 [13/17]
>>140
着上陸を成功させるための補助としてゲリコマ話してるんじゃね?
今はゲリコマ話多めだけど。

148 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:09:34 ID:???
>>121
葉巻デブのネバーネバー連呼する納豆みたいな演説の内容とか
輪姦大統領が若い頃の「例え世界全ての軍が結集し、ナポレオンの様な軍事的天才に率いられ、
地球全ての財貨を軍資金に携えて我々に襲い来る様な事があろうとも、
例え一千年の時がかかろうとも、我々はそうした侵略者がブルーリッジの山中に分け入り
オハイオの川の水を飲むようなことを許してはならない」という演説を考えると、
国家たるもの、例え本土決戦になろうとも諦めず
最後まで戦う意志と能力を持ち合わせておくべきなんじゃないかなぁ?w

149 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:09:50 ID:???
>>108
だから、首都港にピカお勧め ってずっと前から言ってますのに.....
>>126
映画「恐怖の総和」の音声解説でクランシーが、何万隻も航行している船の中からどうやって電波封止した空母を見つけるのよ? と監督にクレームをw

150 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:10:08 ID:???
>>144
ロシア的には正しいだろうね

151 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:10:18 ID:???
>>144
入港前には手続きがあるんだから、強行したら何か怖い人が出てくるんじゃね?

152 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:10:38 ID:Ba51kxFZ [15/18]
>>139
船団組まなくても首都防衛部隊相手なら1隻でしばらくやれそうな戦力が。
一番厄介なのは正規の手続きで入港してきて違うのは積荷だけの場合でしょうねぇ。
検査したときにはもう手遅れとか。

153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:11:11 ID:???
>>138
やめて!海保の労働時間はもう一日25時間よ!

まあ臨検をやって、一部を発見する可能性は確かにあるけどねえ‥

154 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:11:13 ID:???
>>131
今の議論の前提はもっと広いですよ。
論点はある国がある目的のため本土への攻撃を仕掛けてきた場合の日本単独での対処とその限界って所です。

156 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:11:33 ID:???
>>146
ゲリコマの話だったんか
おれ、首都圏への民間船舶も利用した集団的着上陸の話だと思ってた
だから、ゲリコマなら海上阻止は難しいが、首都圏への着上陸船団の発見は難しくないって書いてたんだが・・・・・・

生まれて初めて夏厨扱いされちゃったw

157 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:11:51 ID:???
>>148
政治の理想はそうあるべきだけど、現場に立つ人間としては困った話になりそうw

159 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:12:32 ID:???
着上陸を成功させるためのゲリコマねえ。
たとえば沖縄で、沖縄住人の反米感情煽って嘉手納や普天間の滑走路に侵入させまくる
というようなことが、果たして可能だろうか。

>>149
先制核攻撃か。
日米同盟が崩壊してて、どことも全面核戦争になるおそれがないなら選択肢に入るかも。

160 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:12:40 ID:WepGOPe2 [5/8]
>>140
ゲリコマと着上陸が別の話だって誰が決めたの?
どちらも軍事作戦であることには変わりはないよ。
ゲリコマなら入り込まれてもいいって話ですか?


敵の規模に合わせて作戦は立てられるから、日本本土に陸上兵力がなければ小さい規模で済むよ。

161 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:12:56 ID:???
>>152
ウリ、ずっと正規軍が民間船つかった着上陸を首都圏に仕掛けてくる想定の話だと思ってたw

162 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:13:03 ID:???
ああ、そういやハン板は何故か、上陸船団が沖縄目指す前提でやってたな…
それが最初から判ってれば苦労は(ry

164 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:13:18 ID:???
>>151
いちいち全部のコンテナ開くもんかね?
サンプル抽出ではいオッケーだろうし
たまたま当たりを引くにしても日本の怖い人達は初見でホテルモスクワとはりあえるかどうか

165 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:13:39 ID:aqAWDz98 [15/17]
>>156
ウリはそういう頭で喋ってたけど他の人はよくわかんね。

しかしたまには前提条件を確認し合わないと変なことになるな。

166 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:13:41 ID:Ba51kxFZ [16/18]
>>151
船にもっと怖い人が乗っている場合は・・・。
実際問題湾岸の防衛ってどうなってるのやら。

167 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:14:05 ID:???
>>127
必要と有らば、自国の貨物船から外すとか、アフリカの角の海賊から買い集めてるとか
方法はありましょう
>>140
それを別物として考える硬直した脳はいかがなものかと
アフガン侵攻で本隊のの空挺が来る前にスペツナズが色々やらかしているような記憶が

169 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:15:31 ID:JlCSb0Bi [5/5]
>166
せいぜい銃撃戦だとは思う。問題は、そんなことしたら110番されることだな。
多数の民間船の業者が出入りしているし。

170 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:15:50 ID:???
>>166
「機動防御で頑張れ♪」くらいしか言ってくれない上層部とかちょっとした悪夢。
でも国民だって、そうなったときの避難訓練とかした憶えないし、お互い様か。

171 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:16:19 ID:Ba51kxFZ [17/18]
ゲリコマって軍本体の作戦支援部隊であることが意外と知られていない予感。
ただ小規模なドンパチ起こすだけならテロリスト支援した方が良いし、
軍本体の支援のために正確な攻撃を必要とするから特殊部隊が作られるのに。

172 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:16:57 ID:???
>>131
あまり想定状況を絞り込まずに話してました。
ゲリコマか正規戦か、というところに垣根を引くつもりも無いです、
両者は平行して相互補完しながら行われてくると思われますし。

日本周辺の仮想敵国に対し、我が国(特に陸自)の対応能力は
充分か否か?というネタふりが発端でしたね。

173 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:17:32 ID:Ba51kxFZ [18/18]
>>169
110番しても自衛隊が着てくれるまで死体の山を積み上げそう・・・。

さて、飯なので落ち。

174 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:17:38 ID:???
>>159
それはゲリコマと言うよりオルグの類では?
時間掛かりますよ、人間の鎖だって本土の人が(ry

176 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:18:33 ID:WepGOPe2 [6/8]
>>169
で、その110番から陸自の貼付け部隊が出動するまで何時間かかるのかな?
その間に機械化大隊が防空システムごと陸揚げされてそうなんだけど。

178 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:19:15 ID:???
ゲリコマじゃ奇襲で一時的に緊要地の確保はできても戦闘正面を担う部隊じゃないわけで
海を隔てているんだから補給線もなしにドンパチできないわけだしょうに。
主力部隊をどう送り込むか欠落しているのにゲリコマの話なんかしても無駄でしょ。

179 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:19:30 ID:???
>>171
正直想定がよう分からんかった
事前のゲリコマ浸透があったのか、なかったのか
そもそも、ゲリコマ浸透への対処の話なのか、ゲリコマ対処中の着上陸本隊への対処なのか、
ゲリコマ対処中の着上陸本隊の発見限定の話なのか

ウリはゲリコマ対処中の着上陸本隊の発見なら可能だと見てたんだけど

180 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:19:37 ID:???
>>162
現実世界は戦場の霧にあふれているべきものなのです。
相手の意図をハナからよめるのなら、世界はもっと平和なディストピアになっているのです。

181 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:19:49 ID:???
>>173
自営業出動の前に、警察が逮捕に向かって全滅があるだろ…

183 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:20:17 ID:???
>>174
そういや、滑走中のAWACSの操縦席を
レーザーダズルサイトで狙って墜落させる、なんてのを
クランシーが作中でやってたなぁ。

184 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:20:46 ID:???
着上陸は容易にできて対応不可能という事も知らない夏厨はもうレスするなよ

186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:21:19 ID:???
>>172
まあ、あまり状況を細かく想定した議論ばかりってのも逆に視野を狭くしちゃいますしね。

187 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:21:22 ID:???
>>178
自分たちが人力輸送だから、敵がトラックの車列を地平線の彼方まで繋げると言う事を想像できないのと同じ傾向が見受けられる

207 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:28:28 ID:???
>>178
議論の流れは主力部隊をどう送り込むかの手段としてのゲリコマっすよ。

213 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:30:21 ID:???
>>162
論点を拡散させない為に状況をそういう風に絞っての議論ならば別におかしくは無いですよ。

214 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/25(日) 13:30:29 ID:WepGOPe2 [7/8]
>>178
民間船舶として堂々と海を渡ればいい。
国連の仲介で日本国内に線が引かれていれば日本は手を出せない。
もし、引かれていなくて敵性国家の船舶だってバレはしない。

補給補給と言うがな、大佐。
ソ連型の軍隊は最初から一週間分の弾薬その他を部隊に持たせてる。
侵攻側がそれ以上の準備をしていないと何故言い切れるんだ?
自衛隊はいつから一週間で機械化大隊を全滅させるだけの兵力を持ってたんだ?

220 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:33:15 ID:???
>>214
その機械化大隊を陽陸できる手段ってあるのん?

221 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:33:33 ID:???
日米同盟はしばらく堅持されるであろうし、むしろ今の話題とは逆に、
どこまでの侵略なら日本人は反撃を支持しないであろうかというほうが
私は気になるな。
無人島を実効支配される程度なら日本人は奪還を強行には訴えないだろうが、
たとえば与那国島ならどうよ、とか。

>>204
遅くなってるだろうねえ。
なんらかの思想のために行動することが、何も生み出さなかったというのを
眺めてきたせいかもしらんね。

227 名前:まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:36:13 ID:???
>>207
陸自の戦車は少なくて(600で)いい、1000なんて無駄だろう
そんなことよりも飛行隊定数を大幅に上げるべきだ、というレスがあって
敵地上部隊が本土に着上陸してきたらどうするの?とか
ゲリコマと連携されたら現行の規模の陸自では対処能力が飽和しないか?とか
飛行場防衛はどうするの?とか
そういう話になったんだっけ

600あれば敵戦線後方へエアランドバトル仕掛けて
勝てるから問題ない、そうだが…
戦車も自走砲もAPCも不十分な現状でエアランドバトルってもなあ。

229 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:38:14 ID:???
>>221
与那国島だと割合名前が知られてるからアレじゃね?
尖閣諸島とかならもっと反応が薄い気がする。

230 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:39:01 ID:???
>>227
敵部隊が少数上がっても兵站の維持を出来なくすればいいような気がします

それは敵本土への徹底的な核攻撃です
敵本土に100m刻みで核攻撃を行い
敵手とにはクラスターバンカーバスターによる
地下施設への核攻撃も行うのです
こうなれば兵站の維持も無理でしょう

231 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:39:09 ID:???
>>214
一週間分って基準は何なんだろう、
夜も昼も全力で戦闘し続けて一週間分とか言う話なら、
どうやって持ってるのか謎だしな。

240 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:42:20 ID:???
>>229
尖閣も最近名が知れてきたからあやしい気がするな。
無人島じゃないけど実行支配されて日本人が反撃を訴えないのは、私は
下地島くらいまでだと私は思う。根拠は知名度。

241 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:42:47 ID:???
>>236
民間船に偽装して分散してこられたら見つからない。
日本にどれだけの船が航行しているかを考えれば見つけるのは不可能。

242 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:43:06 ID:???
>>240
下地空港を占領されるとちょっとどころじゃないほど困るなw

243 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:43:45 ID:???
>>240
硫黄島に中国軍が着上陸……(ゴクリ

246 名前:フィーメイルドレス ◆HHnm1kjdqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:45:41 ID:???
>>242
普通の日本人は、下地島の重要性なんて知りやせんし。
下地を実効支配できれば、台湾に王手かかるよなーとか言っても分かるめえ。

>>243
なぜかニダーが旗を立てるAAを思い出した。

248 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:45:56 ID:???
>>241
事前準備を察知される話と、すでに紛れ込んだ偽装船舶の発見を意図的に混同するのはいかがなものか

258 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:49:33 ID:???
てか、北朝鮮や中国が日本に上陸して何の得があるん?
今のままでもそれなりに言うこときかせられるし
おサイフ代わりにナンボでもパシリに使い放題だし

269 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:53:23 ID:???
>>258
相手の政治的な意図なんて今の議論の流れでは意味が無いよ。
損得は相手が決めるもんだから、防御側は相手の行動に対してどう対処するかって話にしかなら無い。

279 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:57:06 ID:???
>>269
でも何がしかの政治的意図がなければ軍事的に行動する意味が無くなるでしょ?
軍を動かすためには政治的であったり個人の強い意志であったり
それなりの決定がなければ動かないんだから

285 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 13:58:25 ID:???
>>279
政治的意図は、一日で激変しうるもんだから少なくとも軍事的対処を検討する段階においては
想定する意味が無いお

289 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:00:19 ID:???
>>285
戦争とは政治の延長という基本もしらない夏厨が何でですがスレに来るの?

290 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:01:19 ID:???
>>289
意図ではなく能力に備えよ、こちらも基本だが。

300 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:03:28 ID:???
>>290
つ 基盤的防衛力

299 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:03:17 ID:???
>>289
政治の延長=実はたいした理由が物事が始まったり、妥協で物事が起きたりする

うん、政治の延長って怖いね

298 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:02:50 ID:???
>>279
だからその意味を決めるのはあくまでも相手側。
それをどうこうするのは国際政治や外交レベルの話なので、純軍事的なレベルでの議論では考えても仕方が無いのよ。

307 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:06:12 ID:???
>>298
軍事は政治と分けて考えなければならない場合と、連動させて考えなければならない場合があるからややこしいんだよな。

301 名前:だよもん星人 ◆V2ypPq9SqY [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:03:39 ID:???
着上陸スレの負の側面かw

タグ:

ですが 自衛隊
最終更新:2010年07月26日 20:50