民主党ですがメガネおさげニーソはブルジョワです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264651140/712

712 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 22:53:25 ID:???
>>679
T72神殿でメガフロートが推されてて、もう技術はそこまで到達していたのかとびっくり

747 名前:非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:05:03 ID:???
>>712
メガフロートの脆弱性は、このスレでもずいぶん書いたんだけどなぁ…
どっかの石油備蓄基地みたいに、水に浮かして周りを土手で囲うなら話はべつだけど。

763 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:09:22 ID:???
>>747
 剛体にしようとするからアカンのや!
 何枚ものパレットを柔構造ジョイントで繋げて、波の波長に合わせてグネグネ
たわむようにするんや。

764 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:10:03 ID:???
>>763
連環の計ktkr

769 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:11:18 ID:???
>>763
そ、そんな倒壊寸前の阪神高速神戸線みたいな・・・ってそういやあ
普天間も大距離から望遠で撮影したら結構波打ってますわな。

773 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:12:42 ID:???
>>769
 関空なんか不等沈下のせいで凄いですよ。
 滑走路がグネグネで。
 あんな滑走路のクセして世界一着陸料が高いって詐欺だと思う。

776 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:13:32 ID:???
>>763
ヘリ空港だから、それでも十分そー

_。⊿゚)_

778 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:13:50 ID:???
>>773
海兵隊にばれると来てくれなくなるじゃんw

780 名前:俄将軍[age] 投稿日:2010/01/28(木) 23:14:11 ID:???
>新着レスの表示

>>383 >>386
米国は、既に、五千万人以上の過剰な人口を抱えている、というだけのことであり。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264591596/958
「なでこスネイク」は、TV放映版の出来の悪さが、修正版であるDVD、BDの販売を押
し上げている、ということになると、偶然の賜物なのか、意図的なのか、などと、嘯いて
みたり。

783 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:15:13 ID:???
>>780
将軍も見てたのかよwwwww

784 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:15:18 ID:???
>>773
ぐねぐねになっても離着陸には支障でないんですかね?
着陸の時に変な負荷が掛かりそうな気がする

788 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:17:43 ID:???
>>773
確かにw。駅から空港ターミナルへ入るペデストリアンデッキの
支柱の根っこは恐ろしいことになってますお。ジャッキアップでw。

でもでも、24時間降りれるお。荷役スペースもたっぷりだお。

789 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg  [sage]  2010/01/28(木) 23:18:02 ID:???
 昔の日本の空母だって、飛行甲板は太鳳を除けば柔構造なんで、船体
の伸び縮みに応じてたわむんです。

 コンクリート構造物がグネグネすると言うのは、土建屋にとっては当たり前なんだが
何故か一般人は理解してくれない悲しさ。

790 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:19:54 ID:???
>>784
 ドーなんだか分かりませんが、グネグネ滑走路の写真を見た時には、
アレなら日本の高速道路にだって降りられるぞ……と思ったり。

791 名前:名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:19:58 ID:???
>>789
「あんな固いものがグニャグニャになる訳ないでしょう?」

793 名前:非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:21:07 ID:???
>>763
一部海中技術関係者で、それに関するカンファレンス(飲み会の際にネタにしただけとか言ってはいけない)をしたですよ。
構造体としては、以前行われた試験のように、まぁ問題は無いです。
問題は、安全管理と保守管理でAUVやら訓練した哺乳類を使うとかのアイデアもありますが、それにしても施設が大規模になるため大変難しいって結論になりました。
ちょと優秀な魚雷にまたがったイタ公がいたらいちころです。

安全管理上は、いつでもどこでも移動できる空母にゃとうていかなわないですよ。

794 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:21:14 ID:???
>>789
固いもんでも意外と曲がったりするんですよねぇ
ビルとかもそうだし

そういや、剣道の高速度撮影映像を見たことあるけど、面の瞬間って
竹刀がムチみたいにしなって見事にインパクトすんのよね

795 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:22:05 ID:???
>>788
・あんな所に作った
・あんな所なのに埋め立て式になった

どっちも政治決着だからなぁ……。
 後者については技術的ブレイクスルーも必要だったけど。

797 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:22:36 ID:???
おにんにんも硬くなったりぐにゃぐにゃしたりするもん

798 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:22:39 ID:???
>>784
でないっすよ。結構しょっちゅう夜間の発着を止めて再舗装とか
してますし。普通の飛行場でも舗装が波打ってるところは多いです。
陥没とかで無ければ問題はありません。

>>787
もうこれであのヒゲ禿メガネにお金を出す会社は無いのね…。

799 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:23:08 ID:???
>>794
線路のレールなんて夏と冬で思いっきり伸び縮みするから、わざと伸びる分だけ隙間空けてあったりするからね。

802 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:23:31 ID:???
>>789
たまに、トンネルを掘ると地盤が弱くなるって主張される方も居られます。
トンネルは岩盤に掘ってるため、断層でずれるとトンネルの周囲の岩盤は砕けねじれ続けるとも仰います。
湖があると地震の原因になると仰る方もおられます。

土木系を理解してもらうのはなかなか難しいようで・・・

806 名前:_。⊿゚)_ ◆Gir.lev.vI [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:24:22 ID:???
ジャッキアップって、のびしろ使い切ったらどうなるのかと思ったら、一時的に使うだけなのか~

_。⊿゚)_

808 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:24:35 ID:???
>>790
> アレなら日本の高速道路にだって降りられるぞ……と思ったり。

それなんて斑鳩悟

815 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:26:37 ID:???
柔構造といえば「スゴく丈夫なデッカイ布」の四隅をお船で引っ張って、
海の上に安全に飛行機を着陸させるってアイデアがあったよーな。
そのままだと沈んじゃうんで、あくまで緊急時の不時着水をもうちょっと
ご安全にというだけのシロモノですけど。

縁にそって浮きを連ねたら緊急展開用のヘリポートぐらいには出来るん
じゃないかと思った。ヘリ甲板の無い船で急病人が発生とかね。
普通はラベリングで吊るんでしょうけど。

818 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:28:12 ID:???
>>802
「都市の地下構造物、トンネルは地震に弱い!」
と言うパニック小説家さんがいまして……

 換気や電源、地下水の漏水とか、確かに地下鉄は危険な要素がありますが、
崩れるこたぁ無ぇよと説明しても理解してくれないのです。
「豆腐にストロー刺したようなモンだから、周りの地盤より頑丈ですお」
と説明しても分かって貰えなかった。

824 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:29:30 ID:???
>>794
素振りで視認できるお。

>>795
マリコンバンザイですわな。関西空港は。

841 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:34:40 ID:???
>>802
地殻の分厚さと人間の活動範囲の狭さを理解できない人間は
何処にでも居ますぜ。

>>804
え?

>>818
あれだ?大開駅の画像でも見たんでそ。

>>826
変態。

851 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:37:39 ID:???
>>839
手紙の時候の挨拶を正しく書ける日本人の割合よりはずっと低そう

866 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:40:52 ID:???
>>789
橋がモノによっちゃ5mも6mも撓む、って言っても信じてもらえなかったりするという

877 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:42:59 ID:???
>>866
そういや、4mどころでなくたわむ橋の映像を見たことがあるなぁ
漫画みてえに波打ってんの

たしか、アメリカの鉄道鉄橋で風洞実験を行う原因に成った崩落事故
を起こした鉄橋のハズ>映像
で、漫画みたいに波打ってても壊れないのよね
少なくとも2分程度の映像の間には

889 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:46:26 ID:???
>>870
ふつーの桁橋だって撓むお って言ったら「嘘だ!」って言われたの

>>877
タコマ橋か
あれ最終的には崩落したのよね

891 名前:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:47:51 ID:???
>>865
あれねー面白いお。フォークリフトでドスンっドスンっって感じで
現金輸送車に積みこむの。見た感じありがたみが全く消失するお。
何時に何処の金融機関が日銀に預金取りに行くかもきっちり決めてて
しかもランダムに変更してる。強奪するのは至難でしょうw。

>>870
明石海峡大橋でもおkー。

892 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:48:10 ID:???
つか世の中に完全剛体なんかないっつの。っていう。

893 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:48:22 ID:???
>>866
信号待ちで橋の途中にバイクで止まると嫌でも実感できるけどね。
もう軽く上下1cmは動いてる。

894 名前:非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:48:29 ID:???
>>870
瀬戸大橋を電気機関車10連ではしらせた時の映像ね。
たしかNHKでやってたような。
2m位たわむとかなんとか。

>>877
タコマ橋ですね。
カルマン渦の話とかでは必ず出てきますね。
あの周期から風速を導けとか鉄板。
カルマン渦といや、済州島や利尻も有名だたりしますが

905 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 23:51:23 ID:???
>>882
まぁ、今更言っても遅いわ阿呆がと言いたいが、否定してくれただけでもありがたいかもな。
おそらくほとんど報道されないだろうけど。

>>892
鉄の棒を端から押すと動くように見えるが、実際には力が光速を超えて伝わるわけではないから、一瞬の間に伸び縮みをしている。
そう、鉄は実は非常にやーらかいのだ。

タグ:

ですが その他
最終更新:2010年01月29日 22:19