民主党ですが海外進出を視野に入れます
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242544008/

827 名前:エロ要員 ◆EROTICQQQ. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:52:07 ID:???

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  マーボドーフ美味しかた
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""


|  | 
|  | 【エロ式マーボドーフ一人前】
|  |  絹漉豆腐:適量 合挽き肉:適量 韮:適量
|  |  干し椎茸:適量 サラダ油:適量 片栗粉:適量
|  |  醤油:適量 砂糖:適量 辣油:適量
|  |  
|  |  ①干し椎茸をぬるま湯で戻す
|  |  ②サラダ油で肉を炒める
|  |  ③お湯を入れて煮る
|  |  ④干し椎茸を入れて煮る
|  |  ⑤豆腐を入れて煮る
|  |  ⑥韮を入れて煮る
|  |  ⑦調味料を入れて煮る
|  |  ⑧片栗粉を入れて煮る
|  |  ⑨辣油を適量垂らす
|  | 
|  | ※友人の感想:美味しいけど、これ中華じゃないよね?
|  | 
|  |ハ    
|_| ゚)  オイシカタ…
|軍|.o    
| ̄|'    
""""""""""""""""""""""""""

838 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:54:24 ID:???
>>827
なぜニラが・・・(汗

839 名前:名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:54:39 ID:???
>>827
   ____ よけいなことですが
   |::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::|      ひき肉をいためる前に、にんにくとしょうがのみじん切りをいためることをお勧めします
 _|___|_    良い香りが立ち、肉の臭みが消えるのです
  〈( ・ω・ )〉     あと、ひき肉をいためたら豆板醤を投入して一緒にいためることもお勧めです
  〈:::|∞|::::〉      豆板醤の香りと色が引き立ち、肉に味が染み渡るのです
   ノ:::::::::イ-‐==ー-、 
  (___三__))))


842 名前:名無しモスボーラー@なう りはびりんぐ ◆MothB.a5TA [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:55:06 ID:???
>>838
韮んまいですよ、韮

843 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:55:28 ID:???
>>827
要員、それ四川料理やない。揚州料理や。

844 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:55:29 ID:???
>>827
ラー油入れなかったら和風料理じゃない?

849 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:55:59 ID:???
>>827
みじん切りの生姜と白ネギとニンニクを炒めて香りがでてから肉を炒める。
醤油をやめて、豆板醤と豆鼓にして、干し椎茸の出汁に鶏ガラスープを加える。

ぐらいはせんと…

852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:56:29 ID:???
>>827
ウチはその材料から干し椎茸→しめじ、合挽き→豚コマですな。
あとこのスレで味覇教えてくれた人に感謝。早速重宝しとります。

854 名前:CB400Zarigani ◆Kb19MD/h8Y [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:56:52 ID:???
>>839
俺はニンニク生姜と一緒に豆板醤、ひき肉投下の時にテンメンジャン混ぜますねえ

860 名前:エロ要員 ◆EROTICQQQ. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:58:36 ID:???
>>834>>838

|  |   
|  |∧  母者直伝のマーボドーフなんです・・・
|_|・*)  なぜこうなってしまったのか、詳細は解らにゃーのですが、
|軍|.o   おそらくは「肉じゃが」と同じような過程でこのようなことに・・・
| ̄|'    
""""""""""


864 名前:エロ要員 ◆EROTICQQQ. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 20:59:46 ID:???
>>839

|  |   
|  |∧  をを、大蒜と生姜を・・・
|_|・;)  それに豆板醤、と・・・
|軍|.o   むう、未知の調味料・・・
| ̄|'    
""""""""""

869 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:00:30 ID:???
>>860
豆腐+砂糖とラー油という組み合わせだと・・・江南か揚州に多かったような?
と思ったら既に指摘されててワロタw

878 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:01:37 ID:???
>>864
豆板醤は唐辛子味噌ッス。
ラーメンに飽きたのにラーメンしかないときとかに入れます。
炒め物に使ってもいい。

881 名前:エロ要員 ◆EROTICQQQ. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:02:45 ID:???

|  |   
|  |∧  たぶん中華料理屋さんで食べたマーボドーフを、
|_|-)  適当にリバースエンジニアリングしたんだろうなー・・・
|軍|.o   豪快で適当でおおざっぱな母者のことですから・・・
| ̄|'    
""""""""""

882 名前:・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:02:47 ID:???
>>864
味覇かいなされ、味覇。なんに入れても中華ぽくなるぞ。

888 名前:名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:03:51 ID:???
>>864
   ____
   |::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::|      ソラ豆をすりつぶし、唐辛子を混ぜて発酵させた、四川省発祥のからし味噌です>豆板醤
 _|___|_    さらに本格的にするなら、四川風甘納豆ともいえるトウチを使用します
  〈( ・ω・ )〉     そして、本格四川風なら山椒(できれば花山椒)も入れます
  〈:::|∞|::::〉      そらもう、たっぷりと
   ノ:::::::::イ-‐==ー-、  舌がしびれるぐらいに
  (___三__))))


893 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:04:34 ID:???
>>864

 豆板醤は入れ過ぎると辛くなるので気をつけて。甜麺醤と合わせて使い、辛さをコントロール。
 日本の豆腐は中国の豆腐と比べると柔らかすぎるので、十分水を抜くか、いっそ厚揚げを使うのも手。

 >>827のレシピでも美味そうですが、たまには本格中華もどうでしょう。

896 名前:ブーメラン ◆FFR41Mr146 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:04:52 ID:???
>>888
豆板醤と山椒入れないと麻婆豆腐じゃないと思うのれす

899 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:05:37 ID:???
>>881
うちの近所の中華屋でも韮はいれますよ。
そのお店は「定年するよ」と言ってオーナーさん田舎に帰っちゃった…(遠い目

907 名前:名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:06:20 ID:???
>>896
   ____
   |::::::::::::::::|     じっかではマーボーに山椒はわりと賛否両論だったので
   |::::::::::::::::|      和風マーボーだと、レシピに入れない場合もありますし
 _|___|_    わてくしは入ってた方がすきですが>山椒
  〈( ・ω・ )〉    
  〈:::|∞|::::〉     
   ノ:::::::::イ-‐==ー-、 
  (___三__))))




933 名前:食道楽 ◆EXhyPq5tSo [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:11:13 ID:???
      Λ,,Λ    麻婆豆腐・・・うちは豚肉カリカリに炒めて汁少なめのスタイルです
     (:::´・ω)。  ニンニクは使わずネギと花椒と粉唐辛子
    (::::::::.. つニフ 肉をカリカリに炒める→余分な油除く→豆板醤+ミリン+味噌→豆腐入れて煮る→香辛料→片栗粉
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄干しシイタケあれば使いますが、前日から水で戻しておいて火にかけるという手間がある
            海老粉いれたり、オイスターソース入れたりもします 味付けは味噌だったり醤油だったり適当
            片栗粉投入後、すこしは煮込まないと緩すぎになります


967 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:18:49 ID:???
 麻婆豆腐の豆板醤を極端に減らし、甜麺醤(味噌でも可)を主体にしてひき肉を炒め、細切れにした
厚揚げか戻した高野豆腐を入れ、お好みの味付けをした後に片栗粉でとろみを出し・・・

 刻んだネギとキュウリを添えて、ゆでた中華麺かうどんにかければ搾醤麺になります。麻婆豆腐の
応用としてチャレンジしてもいいですね。

民主党ですが代表代行に就任です
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242562030/

53 名前:|ωΦ)非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:37:39 ID:???
ちゅうわけで、マーボー豆腐のレシピ
材料は、ネギ・生姜・ニンニク・木綿豆腐
調味料に、ピーシェン豆板醤・甜麺醤・清酒・水・片栗粉・塩・こしょう・花椒・味噌・醤油(できれば中国醤油)・油辣椒

ピーシェン豆板醤や中国醤油はその手の食材やに行けばふつうにあります。

最後のはこれ↓
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/274/102907.html
これがあると簡単に四川ぽいあじになります。そして安い。
池袋や新宿の中国食材屋だと250円くらいからあります。

作り方は、料理の本を参照してください。基本通りです。
ポイントは、味噌や豆板醤は炒めて香りを出すこと。
そして、一度煮詰めてちょっと香りが出るくらいになってから水を入れて片栗粉でとろみを少しつける事。
煮詰めることで味が深まりますです。

71 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:43:00 ID:???
>>1

 乙です。

>>53

 清酒の代わりに、紹興酒でも良さそうですね。日本人には清酒でしょうけど。

>>48
>>59

 「変われば良くなる」というのは、かつての細川政権で明確に否定されたんですけどねぇ。
 ある意味おじゃーさんは、自民党時代から細川政権時代を通じ現在に到るまで、一貫していると
言わざるを得ません。その一貫性でいいのか、というのは置いておいて・・・

89 名前:|ωΦ)非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:46:32 ID:???
>>71
どっちでも良いですよ。

これ相手に紹興酒をのむ場合、紹興酒X紹興酒になってしまうので、あえて清酒でやったりしてます。


ってか、行きつけの四川料理屋のレシピなんですよ。
まぁ、売り物はもう一つ二つ工夫してますけどね。
中華料理を作る際は、中国の調味料を使うことをお勧めしますデスよ。安いし。
味も本格的になりますです。
全部日本の調味料でやってもおいしいんですけどね。
煮詰めてから薄めるのはマジお勧め。

97 名前:名無しウナギゼリー ◆MG151KK39k [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:48:29 ID:???
>>89
   ____
   |::::::::::::::::|    
   |::::::::::::::::|      個人的には、お酢を少し入れるのもいいと思います
 _|___|_    味が引き締まります
  〈( ・ω・ )〉    
  〈:::|∞|::::〉     
   ノ:::::::::イ-‐==ー-、 
  (___三__))))

111 名前:|ωΦ)非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:51:37 ID:???
>>97
ほんのちょっと香酢を入れたりするんですが、そこまで書くとやり過ぎかなぁと…

一度はプレーンで食べて、その後ラー油とか椒油(青い山椒の身を漬けた油)とか香酢を
ちょっとかけて食べるといろいろな味が楽しめるのでオヌヌメです

113 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:52:07 ID:???
>>89
>中国の調味料

 確かに、李錦記とか美味しいですが、安全性が気になる人にはオススメしてません。(例:ウチの両親)
 しかし、本国の食材を使えると有利ですね・・・って、2つ前のスレあたりで散々議論していたような。

124 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:54:59 ID:???
>>113
李錦記は香港ブランドですから、マシかもなぁと…

味覇は信頼の日本製ですので大丈夫。

153 名前:名無し整備兵[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 22:03:03 ID:???
 教育の「指輪」終わったか・・・ああ、バイロイトに行きたい。

>>124

 味覇は台湾でも売られてましたね。

173 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2009/05/17(日) 22:06:55 ID:???
>>153
聞いた話なので何ですけど、
「味覇」を作っているのが創味食品で、そっちにも中華系素材で類似品があるよって話が。

裏とってないので何ですけどね(ヲイ

タグ:

ですが 夕飯
最終更新:2009年12月31日 20:35