ゴールドライタン

目次

■キャラクターの概要

1981年(昭和56年)3月1日から1982年(昭和57年)2月18日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送された、タツノコプロ製作のロボットアニメ『ゴールドライタン』に登場するメインロボットキャラ。四角形のライターから変形。通常は掌サイズの小型ロボットだが、異次元空間レインボーロードを通過することにより巨大化する。
原作の設定では身長30メートル、体重200トンの巨大ロボットとなるが、本作においては多く見積もっても身長7~8メートル程度に縮小されている。また、原作本放送当時のタイトルは『ゴールドライタン』だったが、再放送時に『黄金戦士ゴールドライタン』に改題されており、本作でもキャラクター出典の記述には後者が記載されている。
(CV:二又一成)

■本作での性能


通常キャラと異なりデカキャラ枠。タッグ不可。常時ハイパーアーマー。二段ジャンプ、スーパージャンプ不可。
体力は7億と高めに聞こえるが、タッグ不可の為、2キャラ分換算するとやはり少ない。見た目通りの鈍重キャラで歩きはかなり遅め。ダッシュはある事にはあるのだが、全キャラ中何故か唯一ダッシュをジャンプでキャンセル出来ない為、ダッシュ中はガードモーションがとれないというゲームシステム上、ダッシュがかなりの危険を孕む事になり、結果として移動にかなりの難点を課せられている。
ロボットキャラにもかかわらず、攻撃手段は専ら徒手空拳という原作設定通り、飛び道具など遠距離攻撃もない。また、下段技がなく、最大の崩し手段である投げも見てから余裕で投げ抜けが可能という冷遇ぶり。基本的にはかなり苦しい性能と言えるだろう。
最大の利点は常時ハイパーアーマーとそれを活かした暴れ潰し。ロック技始動のコンボ以外は食らわないので、猪突猛進で相手を画面端に追い詰め、地道にダメージとゲージを稼ぎ、ワンチャンスの3ゲージハイパーコンボ、ゴールドフィンガークラッシュに賭けよう。相手を端に詰めた状態に出来れば、相手の暴れにもハイパーアーマーが機能するので、相手は画面端脱出するのに四苦八苦する。如何にその状況に持ち込むかが鍵となる。

尚、2Pカラーを選ぶと銀色になり、名前も「シルバーライタン」へ変化するという唯一にして謎の仕様。

■技の解説

分類 解説
通常技 立ち弱 対空、ジャンプ防止、コンボパーツと大活躍な技。判定が見たまんまなので、空振りギリギリまで刻めるとコンボダメージが伸びる。
立ち中 2ヒットする踵落とし。前進するので空キャンコマ投げで移動投げもできる。
立ち強 ローキック。リーチはそこそこで、固めとコンボパーツに。しゃがまれるとほとんどのキャラに当たらず、ロール等は立ちにも当たらない。注意。
しゃがみ弱 発生の早さと打点の低さで、特に画面端の固めや地上の突進技、低ダを止めるのに重宝。しかし以外に硬直が長い(ライタンの3Cが反確)ので、終わりを読まれない工夫を。
しゃがみ中 少し振りかぶって地面に向けてパンチ。固めの中継パーツ、ダウン追い討ち属性があるので6Bバロックヒット時の追撃に。
しゃがみ強 固めパーツ。下段と勘違いしてくれたらラッキーな上段技。冗談じゃないゼ!
ジャンプ弱 膝落とし。判定と持続に優れる主力技。場を制したり、空対空からコンボにいったり、ジャンプ防止したりと大活躍。
ジャンプ中 ライタンの全ての技の中で最も高い打点の技。スーパージャンプで逃げる相手を殴りにいく。それでも頂点や二段ジャンプには届かないけど泣
ジャンプ強 踏みつけ。単発ヒット確認から空中ゴールドクラッシュにいける。主に出現攻めのめくりや突進技に合わせて使う。ガードされたらバロックや戦車返し、ゴールドクエイク等で隙消しを。ダウン追い討ち属性あり。
特殊技 中段技だが、ライタンには下段がないので中段判定は意味をなさない。むしろリーチと上下に厚い判定が頼りになるので、遠めで飛び回る相手に6Bバロックで触ってからの固めなど。ダウン追い討ち属性あり。
2ヒットする前蹴り、コンボの〆に使うが一部の空中技(フライングドリル、バードスマッシュ等)はヒットさせても反確、注意。また、飛び道具を反射することもできるが、タイミングがやや難しい。
エリアル始動。振り上げた手には判定はない。生交代や隙のある技にはきっちりと反撃を!
投げ 地上投げ 他のキャラと異なり、地上だけでなく空中の相手も投げられる。くらいモーション中の相手も掴むことが可能。
※レバガチャで投げ抜けが可能。
必殺技 戦車反し 斜め振り下ろしチョップ。発生が早く攻撃力が高めでコンボパーツや固めパーツとして優秀。飛び道具反射属性があり、地上の飛び道具にはA版を、低空に来た場合はB版で対応する。
空母割り ただのコンボパーツ、Bで壁バウンド、Cでスナップバック。
ゴールドクエイク 踏みつけ、出は遅いがガード時の硬直はライタンの技にしては短く、画面端の固めにたまに混ぜると良い緩急になる。ダウン追い討ち属性ありだが、22C>Aクエイクくらいしかコンボにならない。
ゴールドプレス コマンド投げ。相手を掴み地面に叩きつけた後に、ボディプレスする。コマンド受付はヴァンパイア方式で、半回転+1方向で出る[強]、[強]、等。
威力も大きく、ガードのけぞり空中おかまいなしに掴むが、レバガチャで簡単に抜けられる。抜けられると相手が反対に抜ける為、画面端に追い詰めている時に抜けられるとまんまと逃げられるが、逆に自分が画面端近くならわざと抜けさせ画面端に追い詰めることには使える。
ハイパーコンボ ゴールドキック いわゆる16文キックで相手を吹き飛ばし、地面に落ちた相手を全体重をかけて踏みつける。(強からの連続技などで使える)
ライタン・PTX以外の地上の相手には当たらないが、ヒット時の威力はかなり高い。リュウの真空波動拳など、空中での飛び道具系スーパーコンボには暗転返しでこれをブチこむべし。
ゴールドクラッシュ 空中可。地面を踏みつけて地を揺るがし、浮いた相手に貫手を叩き込む技。ヒット時はゴールドフィンガークラッシュに派生可能になる。派生せずとも十分な威力。
地上版は出が遅く(40F)、逆に空中版は非常に出が早い(6F)為、基本的には空中版を使う。ライタンに対して距離を取って地上の飛び道具などでの削りを狙ってくる相手への重要なカウンター技。1ゲージ持っているだけで相手への脅威となる為簡単に0ゲージにならない事も大事。
3ゲージハイパーコンボ ゴールドフィンガークラッシュ ゴールドクラッシュからの派生技。これ自体の消費は2本で済む(ゴールドクラッシュ時の1本と足して3本)。他キャラの3ゲージハイパーコンボを遥かに凌駕する威力がある。

コマンド表

+ ...
分類 技名 コマンド 備考
必殺技 戦車反し +攻
空母割り +攻
ゴールドクエイク +攻
ゴールドプレス レバー1回転+強 ※インストには1回転とあるが
だけでよい
ハイパーコンボ ゴールドキック +攻攻
ゴールドクラッシュ +攻攻 空中可
3ゲージハイパーコンボ ゴールドフィンガークラッシュ (ゴールドクラッシュ中に)
+攻攻
※+2ゲージで発動

フレーム表

発生フレーム

A B C 備考
5 7F 17F 17F
2 6F 18F 21F
J 8F 10F 13F
4 15F 17F
6 32F 17F
3 21F
戦車返し 12F 16F 21F
空母割り 21F 24F 26F
ゴールドクエイク 40F 43F 45F
ゴールドプレス 18F
暗転まで 暗転後 合計
ゴールドキック 11F 17F 28F
ゴールドクラッシュ 29F 11F 40F
(Jゴールドクラッシュ) 1F 5F 6F
ゴールドフィンガークラッシュ 1F

■立ち回りと崩し

下段技がなく、投げも見てからレバガチャで抜けれてしまう為、能動的な崩しは実質的にないと言える。基本的なライタンの狙いは2つ

画面端に詰めて固める

jA、jB、空ジャンプ、歩き、前ダッシュで前進し、頭を越されないように飛び防止を駆使して画面端に追い詰める。相手がいる場所に技を出すだけではなく、ジャンプしたら当たる位置に先に技を出しておくのが超重要。自分と相手のフレーム状況(+-)を見て、五分以上なら前者、五分以下なら後者を使い分けよう。

待ちからカウンター

1.発生の早い各種A攻撃を相手の突進に合わせる。可能ならA戦車バロックなどからコンボに繋ぐ。
2.安易な地上技に空中ゴールドクラッシュを合わせる。リターンを取りたくてロック技に来たところを見逃さない様に。

■コンボなど

対通常キャラコンボ

レシピ 解説
2A×2~3(空中ヒット)>A戦車>バロック>5A~ 画面端
2A×2~3(空中高めにヒット)>B戦車>バロック>jA>ディレイjB>5A~ 低めヒットの場合はA戦車>バロック>2A>A戦車
3C>jB>jB>jC空キャンセルメガクラ>5A×n>5B>2B>5C>B戦車>バロック>jA>ディレイjB>5A~ 相手にゲージがない時などに。
3C>ディレイジャンプディレイjB>5A×4~6>5B>2B>5C>2C空キャンセルメガクラ>3C>ディレイジャンプディレイjB>5A~ 最大コンボ。
3Cに遅めにjc(腕が伸び切るあたり)、jBも遅めに(相手が少し下った所)。
3C>ディレイB空母>前ダッシュ>3C>ゴールドキック or ディレイjB>5A~ 自分画面端~中央、運びコンボ。
最大コンボやこのコンボで3C拾いをする時はライタンの胸に入っている
ラインの高さに相手がきた時に3Cを入力
強制交代時、歩いて画面端に近づく>2人目を飛び越えながらjC>空中ゴールドクラッシュ 強制交代時の表裏択。1人目KO時や、3C>C空母(スナップバック)から。

固め

jA or jB(ジャンプ防止)→2A×1~3→jA orjB 画面端固め
2Aガード後にジャンプ逃げしようとした相手をジャンプ攻撃で落とすシンプルで強力な連携。2Aを刻み過ぎるとジャンプ攻撃力が届きにくくなるので注意、また2Aの回数やタイミングを毎回ずらし、相手にジャンプやアドバのタイミングを取らせないことも重要。ジャンプ攻撃をダッシュでくぐられると逃げられるので、ジャンプ攻撃も最速を中心に緩急をつける。
2A>5B>2B>5C>2C>戦車>バロック>jA~ ミリバロ使用画面端固め
つなぎにディレイをかけてゆさぶる。Aゴールドクエイクもガード後の状況が良く有効、忘れたころのゴールドプレスも含め、組み立てを工夫し、相手を逃がさないよう体力を削ろう。 ※B攻撃以上の固めは無敵技で簡単に割り込まれるので注意。

対デカキャラコンボ

対ゴールドライタン

レシピ 解説
3C>JBJB>A×n>B(1~2hit)>4B>バロック>JBJB>A×n>B(2hit) 画面中央
4B地上ヒット>バロック>A戦車 A戦車に対してゴールドクラッシュで反撃される
3C>JBJB>A×n>B(2hit)>2B>C>B戦車(2hit)>バロック>JBJB>A×n>B(1hit)>2B>C(2hit)>A空母 画面端。
相手が中央に向かって移動起き上がりしてきた場合はJAかJCでめくりが狙える
メガクラッシュ>(JC>バロック)>着地際JC 画面端メガクラからの追撃。( )内は省略可。
着地際にJCを当てれば若干不利になる程度で反撃は受けない
投げ抜けられメガクラ>前ジャンプ>着地際JA>A×n~ JAに空中ゴールドクラッシュを合わせられると潰される
投げ抜けられメガクラ>前ジャンプ>JBJB>A×n~ JBに空中ゴールドクラッシュを合わせられると潰される
投げ抜けられメガクラ>相手の空中ゴールドクラッシュをガード>3C 空中ゴールドクラッシュの硬直に3Cが確定。
空中ガードした場合でも着地して3Cが確定する
相手の空中ゴールドクラッシュを空中で食らう>2A 空中で食らった場合は1600万しか減らないので、とりあえずジャンプしておけば手痛い反撃を受けることはない
ゴールドキック 見てから空中ゴールドクラッシュで潰されるので相手のゲージが無い場合しか使えない
コンボ後の確定反撃への対策
距離を離して5Bを2hitさせるか5Aで止める。
近距離だと全ての攻撃の隙に空中ゴールドクラッシュが確定。
遠距離でも5Aと5B(2hit)以外の全ての攻撃の隙に空中ゴールドクラッシュが確定。
端では4Bの硬直にJC>バロ>A戦車や着地してからの3Cが確定する。

対PTX-40A

レシピ 解説
3C>JBJB>A×n>B(1~2hit)>4B>バロック>JBJB>A×n>B(1hit)>4B 画面中央
4B地上ヒット>バロック>A戦車 4Bは1hitでも2hitでも可
低空JCの中段に対してメガクラ(空振り)>A×n>B(1~2hit)>4B>バロック>A×n>B(1~2hit)>4B 低空JCの中段は食らったのを見てから反撃可能
3C>JBJB>A×n>B(1hit)>2B>C>B戦車(2hit)>バロック>JBJB>A×n>B(1hit)>2B>C(1hit)>B戦車(2hit) 画面端
ライタンに比べて5Bや戦車が2hitしにくいので注意
メガクラッシュ>(JC>バロック)>着地際JC 画面端メガクラからの追撃。( )内は省略可。
着地際にJCを当てれば若干不利になる程度で反撃は受けない。6B4Bは未検証。
投げ抜けられメガクラ>JBJB>A×n~ 空中必殺技のないPTXには追撃が確定する
投げ抜けられメガクラ>ゴールドキック 同上
コンボ後の確定反撃への対策
中央では反撃の心配はないので4B締めでOK。
端では5BやB戦車をしっかり2hitさせておけば安全。
4Bや戦車(1hit)で締めると位置によってJCやチェーンソーが確定する場合がある。

その他小ネタなど

投げ抜けられメガクラ

投げの動作中にメガクラのボタンを押しっぱなしにすることで相手が投げ抜けした場合に最速でメガクラすることができる。相手が投げ抜けに失敗した場合や投げ抜けしなかった場合はメガクラは発動しない。

投げ抜け空中ゴールドクラッシュ

投げ抜け後に最速で空中ゴールドクラッシュを出した場合、相手がライタンだと最速でメガクラしていればガードが間に合うが、PTXの場合は最速でメガクラしていてもガードが間に合わない。

投げ抜けられメガクラができなくなるバグ

ロック技のHCを食らうと一時的に投げ抜けられの硬直中にメガクラが出せない状態になる。この状態は何か攻撃を食らったりガードしたりすると解除される。

■参考動画



■その他

キャラ対策など

キャラクター 解説
火車連携、飛蛟に空中ゴールドクラッシュ。
ヤッターマン1号 ヤッター感電に空中ゴールドクラッシュ。
キャシャーン 犬呼びに空中ゴールドクラッシュ。
テッカマン テックランサー、テックウィンに空中ゴールドクラッシュ。Bテックウィンには空中ガードアドバからでも。
灰燼の蒼鬼 5C、6C、3Cあたりに空中ゴールドクラッシュ。
ロール いくわよー!、ばっしゃーに空中ゴールドクラッシュ。
PTX-40A 各種ウエポンショットに空中ゴールドクラッシュ。Aチェーンソーガード後に低空ゴールドクラッシュ。6B4Bを食らってから復帰した瞬間に空中ゴールドクラッシュ。
※ジャンプ中は常にレバー入力を仕込んでおく
※バロックガードはされる



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月15日 10:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。