~世界地図に関する問題~


Q1.次の文は『時差』に関する記述である。( )を埋めよ

 世界の時刻はロンドン近郊の(グリニッジ天文台)経度0度を基準としている。この経度を(本初子午線)という。時刻は経度(15度)ごとに1時間ずつ差が生じ、日本の時刻を定めている(標準時子午線)は兵庫県明石市を通る(東経135度)である。
 また、日付変更線はほぼ太平洋上の(180度)の経線に沿って引かれている。線を東から西へ超えるときは日付を1日(遅らせる)。


Q2.次の用語は地形図に関する記述である。それぞれの特徴を述べよ


  • 扇状地・・・川が山地から平地へ流れ出る際に土砂を堆積させて形成される緩やかな傾斜の扇形の土地
  • 三角州(デルタ)・・・川が海や湖にへ流れ出る際に土砂を堆積させて形成される低く平らな土地。(水はけが悪く水田に利用される。集落も発達し、市街化しているところもある。)

  • リアス式海岸・・・山地が海に沈んでできた海岸。地図上ではギザギザと複雑な形をしている。日本では三陸海岸、志摩半島、若狭湾などで見られる。
  • フィヨルド・・・氷河が削ってできたU字型の谷が沈水し深い入り江となっている海岸地形。ノルウェーが世界的に有名。


Q3.次のキーワードがケッペンの気候区分のうち、どの気候を表しているか答えよ。またそれぞれの気候がどの地域で見られるかを答えよ。


①年中高温多湿 スコール 密林・・・(熱帯雨林気候)(アマゾン川流域・東南アジアなどの赤道付近)
②長い乾季と短い雨季 ステップ・・・(ステップ気候)(砂漠気候区周辺)
③季節風が強い 夏季高温多雨 冬季低温乾燥 四季の変化がもっとも明瞭・・・(温暖湿潤気候)(大陸東岸≪日本もこの気候≫)
④偏西風が強い 安定した降水量 気温年較差小 園芸農業 混合農業・・・(西岸海洋性気候)(ヨーロッパ中緯度西部の一部、オーストラリア東南部)
⑤夏季は短い雨で気温も高いが冬は低温 タイガ 北半球のみ・・・(寒帯・亜寒帯)(北半球の北部)
⑥永久凍土 短い夏の間のみ地表の氷雪が溶け、コケや小低木が育つ・・・(ツンドラ気候)(ユーラシア大陸北部・グリーンランド沿岸、カナダ)
⑦夏季高温乾燥 冬は偏西風により温暖湿潤 オリーブ・オレンジなどの地中海式農業・・・(地中海性気候)(地中海沿岸など大陸西岸)
⑧最暖月0℃未満 年中氷雪 植物は全く育たない アネクメーネ・・・(氷雪気候)(南極大陸・グリーンランド内陸部)

最終更新:2008年04月08日 21:38