ぷよぷよ用語辞典

仮置き

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
くまちょむ(服部)氏により提唱されている積み、手順に関する概念。仮テンパイともいう。

https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000004000000000000000000005000006000006000005600005670676776756644675674675
鍵積みの一場面。
https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000006000005605005674676776756644675674675 https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000006000005600505674676776756644675674675
鍵積みの理想形を目指すと赤は3列目に置きたくなるが、
ツモの片方の青が孤立してしまう。
青を4列目にちぎれば発火テンパイまでは持ち込めるがそこから伸ばすとなると扱い辛い。

土台の赤がL字であり、3列目のみならず4列目からも繋げられる事が分かっていれば、
赤の繋がりを確保しつつ折り返しの青も繋げた下図の手筋が見える。
https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000006000005600455670676776756644675674675
この置き方の恩恵はそれだけではない。
この状態からでも次に赤が来たら3列目に置く事ができる。
すると先においた赤は折り返し後の連鎖伸ばし組み換えることもできる。
https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000006000005600455674676776756644675674675 https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000056000445600455674676776756644675674675
あくまで本命は3列目赤置きによる土台の完成である。
逆に今回の場合、4列目の赤から土台部分を繋げようと決め込んでしまうと積みに段差が生じ扱い辛い形になる。
https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000056000775600455670676776756644675674675 https://puyonexus.com/chainsim/?w=6&h=12&chain=5000006000406000505604455674676776756644675674675
従って4列目の赤の働きは、一時的に土台の繋がりを確保するものの、
その後の伸ばしへの転用こそが本来の働きと言えるだろう。
このように“仮”の働きと“本来”の働きを同時に考慮するために、「“仮”置き」と呼ばれていると思われる。

このテクニックが成立するためには、例えば今回のL字のように、
受けの広い、すなわち接着点の多い連鎖パーツがあることが条件となる。


参考(上記一例以外の具体例が幾つか示されている)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー