色々な意味で狭すぎる


2011年

劉邦の長女魯元公主
高祖ファミリー唯一の良心だと思う
おそらく呂雉さんを叱れるのはこの子だけ

pixivの戦国大戦カードイラストコンテスト用に描いた物
どうせ選外なので結果出る前にアップ
ガチ豪傑のくせにネタ体質という稀有なお方(詳細はぐぐるべし)

2010年

三国志(後漢?)の南匈奴の単于
実は夢でこのオッサンに掘られそうになった
ソッチの気は無いのに・・・

世祖光武帝こと劉秀とその后の陰麗華
某新聞で連載されてるのでその記念の意味をこめて
狙ったわけでもないのに尻が見えてしまったのは他意はございませぬ

2009年

三国志の龐徳
樊城での戦いのイメージで描いたもの
初めて三国志に出会ってからずっと大好きな武将

春秋時代の楚の弓の名手として知られる養由基
鄢陵の戦いのイメージで描いてみた
背景が気に入らなくて2回描き直したら腰もっていかれた・・・

pixivの企画で描いたもの
メジャーな武将は放っておいても上手い人が描いてくれるので描かない方向で
曹純はただのモブキャラ、そう考えてた時期が俺にもありました

年賀状用に描こうと思ってて見事に半月投げっぱなしでした
本年も宜しくお願いします

2008年

サイズ増し増しだったが大きすぎるのでコッチのは縮小orz
なんかずっと永夜面子で解説が続きそうな予感・・・

余りにも御勉強的なネタ過ぎてウケなかった第3段
ぶっちゃけ管鮑の交わりの前振りでしかないので気にしない

第2段として胡服騎射
ピクシブに載せたらこんな落書きなのに他の歴史パロの点数あっさり抜かれて軽く凹んだ

ピクシブで戈についての薀蓄垂れたらなんかわかりにくかったようだった
なので東方キャラ使って説明用に描いたらなんかウケた
今後布教活動のためにシリ-ズ化決定

周の幽王と褒姒
ただ一人真実の烽火に駆けつけた鄭桓公は素敵過ぎる
褒姒は後でリアル頭身で描くかも

馬陵の戦いにて孫臏の策の前に敗れた龐涓
悪役的な描き方されがちだが個人的には嫌いになれない
某番組の放送にあわせて描いてみたものの色々と雑になってしまったorz

不眠不休で守城の準備をする墨子こと墨翟
背中には使いそうなものをテキトーに背負わせてみた(壷は備穴用)
24時間戦えますか?

『ずっと白起のターン』にやっつけで色を塗ったもの
色を塗っただけでそれなりの見栄えになる不思議

戦国時代中期の名コンビの孫臏と田忌
パロディにするにあたって孫先生にはちょっと壊れてもらった
田忌はツンデレ

呂布の部将で陥陣営とあだ名された高順
ちょっと違った描き方でやってみたかったのでこんな感じになった
いくらなんでも画面が暗くなりすぎたかもしれない

劉邦とその嫁の呂雉
個人的には呂雉はツンデレのイメージで(晩年はヤンデレ)
一応台詞とか無いバージョンがこっち
つーか、随分久々に描いたな この二人

大樹将軍こと馮異のイラスト
おおはら加入の機会になにか中国史っぽいのをと考えたら浮かんだ人物
ギャグ分無しだけどわかり易くこっちに入れておいた

勿論千早が重耳で社長が曹公
後ろにいるのはテンケツ(アドン)と魏シュウ(サムソン)
歴史パロ・・・?

前回の歴史パロよりさらに歴史分が低下
右が王センで左が秦王政
おキヌちゃんは多分李斯

TOP絵用に描いたイラスト
言うまでもなく右が荘王で左が王孫満
んで、実際に量らせてみた

真面目に書いたら負けだと思ったらこんな有様に
会話の内容以外に歴史分ゼロ
言うまでもなくドレンは鮑叔牙

やはりおおはらに乗せられて描いたネタ
もっともこのネタは以前から考えてたものではあったが
多分、田単はこんな人間じゃない(そして狂四郎の喋りも違うと思う)

おおはらに乗せられて描いた中国史ネタ
内容的にはかなりアレな歴史パロなので自己責任で見てください(R-18ではないはず)
こんなのが始皇帝の母親と愛人なんだから困る

久々に描いた中国史ネタ
甲冑のデザインは春秋戦国っぽく嘘甲冑にしてみた
とはいえ落書きなんだけどもね・・・

非常にわかりづらいネタ
興味がある人は宮城谷昌光先生の「子産」を読むと幸せになれるかも

最終更新:2012年02月06日 04:50