術伝HP内検索 / 「東京081005」で検索した結果

検索 :
  • 東京081005レポート
    ... 東京講座報告 東京081005レポート 1.操体1期('08.10.5実習記録) 2.遊風のコメント 3.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.操体1期( 08.10.5実習記録)  和我腕です。  本日は2期、4期の第1回目でしたが、ラクな寝方からの操体のモデ ルさん相手の実演で、徐々に核心に迫っていく過程が印象的でしたので 投稿させていただきます 体で覚える操体講座08.2期NO.1(2008.10.5) 「ラクな寝方をすこし強調してイイ感じを探す」 先生(以下Y)による、モデルOさん(以下O)の操体ライブ Y:「じゃ、ラクな格好で寝て下さい」 O:動きながら、仰向けで両膝は立てた姿勢で止まった ...
  • 講座報告
    ...70805レポート 東京081005レポート 単発講座 歯科患者塾で操体    >>>このページのトップヘ・・講座報告    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役 をしてくださる方を募集しています。  くわしくは、術伝流のモデルをみてください。  よろしくお願いします。 感想・間違いなど  感想などあったり、間違いなど見つけた方は、術伝事務局あてにメールをください。  よろしくお願いします。 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集  「術伝...
  • 東京070805レポート
    ... >>>つぎへ>>>東京081005レポート    >>>このページのトップヘ・・東京070805レポート    >>>目次へ・・・・・・・・・講座報告    >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ 術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」 お知らせとお願い 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役 をしてくださる方を募集しています。  くわしくは、術伝流のモデルをみてください。  よろしくお願いします。 感想など  感想などありましたら、「術伝」掲示板に書いてください。  また、「術伝」掲示板でも、旧掲示板「養生の杜」と同じように、 養生について...
  • 術伝流操体no.81
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.81 【6】自然則篇 (17)食の自然則:基本は和食 食の自然則:基本は和食 1.はじめに 2.和食を基本にする 3.カタカナ食を減らす 4.高度精製物や化学合成物を減らす 5.白砂糖添加物の摂取過多の人の筋肉は粘っこい 6.やせるには、血糖値を上げて30分以上動く 7.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  息の自然則について、今のところ、伝えたい内容でまとまって いるものは書き尽くしたので、今回は、食の自然則について書い ていきます。 2.和食を基本にする  橋本敬三先生が『万病を治せる妙療法 操体法』(農山漁村文化 協会刊)を書いた頃と大きく違うのは、食事の洋風化が進んだ...
  • 鍼灸基本後期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸基本後期1回毎の内容 1回毎の進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸基本後期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページです。  その下は、「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.養生の診察手順  (慢性期の診察・手順)    s-hari9-p44#2.pdfs-hari9-p45.pdf                 術伝流一本鍼no.27                 術伝流一本鍼no.28  (慢性期診察で診ること)   s-hari9-p46.pdfs-hari9-p47.pdf                 術伝流一本鍼no.29 ...
  • 本と道具の店
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 本と道具の店養生関係の本と道具の店、図書館のリスト 本・道具の両方ある店 本の店・専門店 本の店・大型店で東洋医学書籍の多い所 鍼灸用品専門店 鍼灸用品メーカー ネットの健康用品店 図書館 本と道具の店のリストについてのお願い お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 本・道具の両方ある店 医道の日本社 毎年4月と10月にセール           〈新宿区新宿2〉 三景     学生は何でも1割引。深谷灸に詳しい。           〈千代田区神田美倉町1〉 谷口書店   書籍の品揃えは豊富。自社版書籍は高い。           〈豊島区池袋2〉 本の店・専門店 いざわ書林   医学書いつも1割引。新書、古書両方...
  • 術伝流鍼灸指南書
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸テキストのpdf版 術伝流鍼灸指南書 人は動物、体は自然、治療は対話、鍼は引鍼 はじめに 先急の鍼灸・・・実技(1)運動器系急性期手足に引き鍼 腰・肩・膝・肘 手首足首・指・他 運動器系まとめ 内科系急性期 先急のまとめ+α 養生の鍼灸・・・実技(2)養生の診察と刺鍼 腰・肩・膝・肘など運動器系 経絡病証と気血水病証 まとめ+α 応用・・・実技(3) 理論体は自然 鍼術覚書 参考文献 おわりに 一括pdfは、FaceBookの術伝グループで配布中 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 はじめに  『術伝流鍼灸指南書』という小冊子のpdf版です。  基本的には、1つの項目を、左右見開き2ページで解説して...
  • 術伝流一本鍼no.81
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.81 (術伝流・体得篇(21)) 体という自然との対話を楽しめるか 1.はじめに 2.知之者不如好之者、 好之者不如楽之者 3.鍼灸の本質は、体という自然との対話 4.鍼灸で体との対話を楽しむ 5.「指に任せよ」との関係 6.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  先回は、鍼灸を身に付けていくコツとして「小さな工夫の積み 重ねを楽しめるか」どうかが大切と書きました。そして、「努力 可能な段階にまで課題を小さくすることができるか」ということ も大切とも書きました。  そういうことに夢中になれる人の方が上達しやすいと思います。  今回は、そもそも、体のような自然のものの...
  • 術伝流一本鍼no.21
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.21 (術伝流・先急の一本鍼・内科系編(3)) 表位陽明経の急性期 ニキビ、モノモライ、前頭部痛、カゼのごく初期、 真夏の老人の譫語、疳の虫など (1)処置の基本 (2)実技と手順1.診察 2.準備:上衝を治めるため手甲に引き鍼 3.手足に引く 4.陽に引く4.1.表位の熱い所を散鍼 4.2.表位陽側に引く 5.仕上げ5.1.頭の散鍼 5.2.手甲に引き鍼 (5)代表例1.カゼの初期 2.モノモライ(麦粒腫) 3.ニキビ 4.真夏の老人の譫語 5.疳の虫 6.口唇ヘルペス 8.花粉症 9.その他 (6)写真つき症例1.口角炎 2.肌荒れ 3.カゼの初期 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など  今回は、陽明経を中心に書き、カゼの初期などのときに太陽 経に...
  • 自分で養生no.15
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 自分で養生no.15 下痢に和漢薬 1.はじめに 2.和漢薬2.1. 百草などの黄柏(キハダ)系 2.2. ウイロウ 3.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など 術伝事務局のメールアドレス 1.はじめに  下痢が数日に1度位なら、私は余り気にしません。が、毎日 続いたり、1日に数回も下痢する時には、私は、和漢薬を利用 しています。  冷えによる下痢なら、足三里・内庭など足の陽明経のツボ や、下半身の冷えに効果的な足甲3〜4間(湧泉の甲側?) などのツボに温灸しても良いです。また、レッグウォーマー などで、下腿を温めても改善します。 2.和漢薬  下痢に使っているのは、百草などの黄柏(キハダ)系と、 小田原のウイロウです。 2.1. 百草な...
  • 被曝の養生
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 被爆の養生放射性物質や放射線から身を守るために はじめに 被爆対策基本的なこと時間がない方 チラシなど 買い物 食事、料理法など具体的方法 ドイツ、フランス、EU、IPPNWから 給食改善の要望をするために 放射線通知ML 被曝の基本を理解するために 除染 映像など児玉東大教授の国会参考人招致「放射線の健康への影響」 チェルノブイリのかけはし野呂さんの講演 放射能で何が起きているか・・・みんなのカルテ 崎山さんの中川先生批判 家族を説得するために そのほか総合 原発事故の実際事故調査関係 情報の隠蔽メルトダウン SPEEDI 最悪シナリオ タイムライン 分析など なぜ脱原発原子力に反対する100の理由(ドイツ)和訳 その他、原発事故関連総合サイト お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど ...
  • 術伝流操体no.21
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 [2]ラクな寝方をすこし強調 (10)ラクな寝方から連続操体  ラクな寝方から連続操体 1.ラク寝からの連続操体の手順 2.ラクな寝方が分からないときは、横向きから 3.足指を痛くしてよりラクになってもらう 4.ラクな姿勢を強調するとイイ感じなことが多い 5.イイ感じが分からないときには、重さ、皮膚、動きの順で定番を 6.初めて見る姿勢になったら1)伸びようとしているラインを伸ばす 2)体が変えたがっている所を見付ける 3)仰向け大の字に近くなったら 7.付け足してイイ感じを増やすコツ 8.イイ感じなら、腹の息が深くなる 9.姿勢を変えたくなったら、次へ 10.頻繁に見られる二つの例 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など  これまで寝方別に動き、皮膚、重さの操体を解説して...
  • 術伝流一本鍼no.61
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.61 (術伝流・体得篇(1)) 礼と姿勢 1.はじめに 2.礼 3.姿勢 4.身に付けるということ 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  no.59「初めて診る病に出会ったら」で応用編の総まとめに あたる内容を書き、no.60「花粉症でつらい」で、その具体例 を書きました。これで、鍼灸技術について、いま書けることは、 書き尽くしたかなと思います。  もちろん、これからも、興味深い症例に出会ったり、新しい 考え方や新しい工夫が見つけられれば、報告していきたいと思 いますが・・・。  そこで、これからしばらくは、今まで書いてきたような鍼灸 技術を身につけてい...
  • 術伝流鍼灸操体講座
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: -  日本伝統の和方を活かした鍼灸操体の臨床技術を伝えます   術伝流鍼灸操体講座 鍼灸、操体の基本を身に付ける初心者むけの講習会、 目の前の人の今の状態に合わせた四診と治療ができる勘を磨き、 技術を体で覚える講座。 学生2割引:鍼灸あマ指学校在学中の方は2割引き 第1,3日曜:毎月第1,3日曜開催が基本 (☆)途中参加も可能 見学、歓迎します (見学申し込みは、このページの下の方の申し込み方法の6項目を 術伝事務局へ (見学は、無料です。当然ですが、問い合わせがありましたので) 患者さん役モデル&付き添い見学も歓迎します(くわしくは 術伝流のモデル) 概要技術を体で覚え、癒しに必要な手を作る講座です 術伝流鍼灸と術伝流操体の特徴 基本前期:基礎と先急はじめに 基本前期の内容...
  • 養生生活の基本
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 体は自然 養生生活の基本 はじめに 術伝流「養生生活の基本」(0)体の勘を磨き育む (1)体内余剰電気を抜く (2)筋肉の凝りを弛め、立位で体の中心軸を整える (3)精製物・化学合成物を減らし、丸事食・発酵食を増やす (4)水毒や瘀血を減らす (5)頭寒足熱 (6)長息の時間を増やす、口呼吸は万病の元 (7)無想・無心・無我の時間を増やす (8)季節や一日の自然に合わせる (9)自然科学を理解し、自然への畏敬の念を持つ おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など はじめに  私が、この頃、養生生活の基本と思うことを書いてみます。  基本的には、「体に起こる自然現象を把握し利用する」こと と思います。 術伝流「養生生活の基本」  「自分の体に起こっ...
  • 術伝流操体no.10
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.10 全身運動と体重移動の関係 (1)応急処置から学ぶ操体の基本  10. 全身運動と体重移動の関係 はじめに 1. 前に曲げるときの体重移動 2. 体を反らせるときの体重移動 3. 体を捻るときの体重移動 4. 体を横に曲げる(側屈)ときの体重移動 5. 手を上に上げるときの体重移動 6.落ちているものを拾うとき 7.利き手で作業するとき 9.素早く動くものを相手にするとき 8.山道を登り下りするとき 10.重いものを持っての半身動作は腰を痛める おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 はじめに  「術伝流操体 その8」と「その9」では、手首・足首から の動きを全身に伝えていくとどうなるかを体験し...
  • 通し稽古・見学者,受け手役募集
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸操体講座 通し稽古の見学者 受け手役を募集  #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DSCF0159.JPG) 通し稽古の見学者&受け手役を募集はじめに 日時・場所・申込先など お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 通し稽古の見学者&受け手役を募集 はじめに  「術伝流鍼灸操体講座」の「基本前期・基本後期の課程」で実技の 練習を重ねてきました。(講座のくわしい内容は、術伝流鍼灸操体講座)  10月7日と21日の日曜日に、前期は5人通し、後期は3人通し の通し稽古をします。  練習してきた内容を5人ないし3人連続して施術する稽古です。  そこ...
  • 通し稽古の受け手役
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸操体講座 通し稽古の受け手役を募集  通し稽古の受け手役を募集はじめに 日時・場所・申込先など お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 通し稽古の受け手役を募集 はじめに  「術伝流鍼灸操体講座」の「基本前期・基本後期の課程」で実技の 練習を重ねてきました。(講座のくわしい内容は、術伝流鍼灸操体講座)  4月1日と15日の日曜日に、前期は5人通し、後期は3人通し の通し稽古をします。  練習してきた内容を5人ないし3人連続して施術する稽古です。  そこで、稽古の受け手役(患者さん役)を募集しています。  勉強や仕事で疲れた体のリフレッシュを兼ねて、いらしてください。  見学のみも歓迎しますし...
  • 通し稽古の受け手役募集
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流鍼灸操体講座 通し稽古の受け手役を募集  #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (DSCF0159.JPG) 通し稽古の受け手役を募集はじめに 日時・場所・申込先など お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 通し稽古の受け手役を募集  2016年10月9日と23日の通し稽古は無事終了しました。  受け手を引き受けてくださった皆さん、ありがとうございます。  次回は、2017年4月の予定です。よろしくおねがいします。 はじめに  「術伝流鍼灸操体講座」の「基本前期・基本後期の課程」で実技の 練習を重ねてきました。(講座のくわしい内容は、術伝流鍼灸操体講...
  • 術伝流一本鍼no.10
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流・先急一本鍼・運動器偏 10.肘の痛み 肘の痛みは、手平側から (1)はじめに (2)肘の痛みの応急処置の手順1.症状確認 2.前半・準備 2. 肘の動作鍼 3. 腱付着部痛の鍼 4.後始末 (3)おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 (1)はじめに  肘の応急処置は、基本的には膝と同じで、痛みや辛さを 肘頭の周りに感じることが多いです。が、そこだけ刺して も良くならないことや再発することが多いです。  肘の治療の基本も、先ず肘の手平側に出ているツボを弛 めることから始めた方が治りやすく再発が少ないです。  また、膝ほどではないですが、経過が長くなることもあ ります。 (2)肘の...
  • ツボと経絡の観方
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 体は自然、ツボと筋肉、経絡と重力 ツボと経絡の観方 はじめに ツボは、筋肉の一時的機能性病変 経絡は、筋肉の負荷分担システム正経十二経は、立位での重力負荷分担、縦方向が基本 兪募穴は、「臥位での重力負荷分担」「症状時の姿勢」兪募穴は、「臥位での重力負荷分担」が関係する? 兪募穴は、「症状時の姿勢」と関係する? いずれにしても、横輪切り相関 その他、色々な相関関係 ツボの出方の12の自然則 鍼灸操体、ツボ、経絡とは、要するに おわりに腹診のためにも、「筋の一時的機能性病変」の研究が必要 操体を学ぶと、経絡を実感しやすい立位の重さ操体で経絡を実感する 体幹部のツボと手足のツボに指を置き、体幹部のツボの変化を診る 鍼灸への応用、体幹部の症状に効果的な手足のツボを探す 体は、ツボを感じている 間中喜雄先生や増永静人先生と操...
  • 術伝流のモデル
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼 術伝流操体 術伝流講座で患者さん役を募集 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集江戸期由来の和法鍼灸と、操体が中心 症例を集めています 様々な症状の患者さんを探しています 場所、日時など 興味があったら、メールをください お知らせとお願い感想など 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集  術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症 状が出ている方の治療を見た方が勉強になります。そこで、講 座で患者さん役をしてくださる方を募集しています。  実際の様子は、遊風の養生日記の観病のカテゴリや、術伝流操体、 術伝流一本鍼を見てください。 江戸期由来の和法鍼灸と、操体が中心  鍼灸技術の中心は、江戸時代の古法派漢方と一緒に行われて いた頃の鍼灸です。そのため、腹診は古法派漢方とほ...
  • 旧・鍼灸基本後期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸基本後期1回毎の内容 1回毎の進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸基本後期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページです。  その下は、「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.養生の診察手順         (慢性期の診察・手順)    #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s-hari9-p44#2.pdf)#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s-hari9-p45.pdf)  (慢性期診察で診ること)   #ref erro...
  • 術伝流操体no.88
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.88 【6】自然則篇 (24)自然法則と、個性や時代場所の特性を掛け合わせる 自然法則と、個性や時代場所の特性を掛け合わせる 1.はじめに 2.初心者は違いに目を奪われる 3.共通点に目を向ける 4.橋本敬三先生は、自然則を伝えた 5.達人の技術=自然法則×達人の個性 6.時代場所などで、表現形は異なってくる 7.先生方の共通点から自然則を掴む 8.自然則に自分の個性などを掛け合わせる お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  『万病を治せる妙療法 操体法』などの本に書かれた操体と、先 回紹介した『操体法 橋本敬三の世界 温古堂診療室から』の動画 で橋本先生がなさっていた操体は、見た目は大きく違うと思...
  • 自分で養生no.1
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 自分で養生no.1 パソコン作業で疲れたら…肩首腕の辛さ 1.はじめに 2. 脇の下周りの筋肉を弛める・・・先ず覚えて欲しい2.1. 腕と胸の間に張っている筋肉の中のシコリを解す 2.2. 腕と背中の間に張っている筋肉の中のシコリを解す 2.3 シコリがいくつか有ったら、繰り返す 2.4 後ろ側がやりにくかったら、腕返し 重症なら、鍼をしてもらう(追記:2017.01,22) 3.コツがいらないもの3.1. 腕返し 3.2. うら腕立て伏せ 3.3. 顔をあげた平泳ぎ 3.4 前後のスワイショウ 4.手を頭や顔につけてからの操体4.1. 片手を頭の後ろに付けてから 両手を頭の後ろにつけてから 4.2. 両手の平を天へ 4.3. 手を横顔に付けてから 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想...
  • 術伝流操体no.93
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体no.93 【6】自然則篇 (29)「おんころや語録」と自然則 「おんころや語録」と自然則 1.はじめに 2.原始感覚で気持ち良い方に逃げる 3.気持ちのよいことをするのは悪いという躾 4.一生退屈しない、工夫してみる 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  「おんころや語録」というのが出てきました。  橋本敬三先生が晩年の頃に、『体の設計にミスはない』など操 体関係の本を出していた出版社の柏樹社からPR誌『柏樹』という のが出ていました。  そのPR誌の「操体法の原点を探る」特集の一部として載せられ ていたものです。「おんころや」というのは、橋本先生が晩年に は自分の治...
  • 治療
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼術覚書 (5)治療 治療 治療は対話 心と体を弛めるのが、治療の基本 感受性に合わせる呼吸の深さが目安になる リアルタイム・コミュニケーション 養生法の指導 相性 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など 術伝事務局のメールアドレス 治療は対話  治療は対話。患者さんの体と、術者の体のコミュ二ケー ション。 心と体を弛めるのが、治療の基本  患者さんの心と体を弛めることが、治療の基本。リラッ クスできれば、自然治癒力は増す。  違和感を感じさせないで患者さんの体に触れられること が、最初の課題。違和感を感じれば、体は固くなり、ツボ が消えにくくなる。  欲張ると心と体は硬くなるので、時間は掛かるが少しづ つ動かす。こちらが硬くなれば相手も固...
  • 鍼灸を独習
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸を独習 1.はじめに自分の不調や軽い病気は、鍼灸独習のチャンス 軽い症状を改善できると信頼されやすい 達人の先生の症例を参考にしよう 2.具体的な独習法 3.「術伝流一本鍼」体得編も参考に お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 1.はじめに 自分の不調や軽い病気は、鍼灸独習のチャンス  自分が不調になったり、軽い病気になったときに、自分 の体を調べて、出ているツボを見付け、そのツボに鍼灸し てみましょう!  不調や軽い病気の時は、鍼灸の独習のチャンスです!  自分の体の中の動きが分からないと、他人の体の中の動 きは分かりません。  自分の軽い病気が改善できなければ、他人の病気は改善 できません。  自分の体で何度も試したら、周りの人にも鍼灸させても らいま...
  • 和方鍼灸の基本
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: -       邪気を退け、真気が巡る和方鍼灸 和方鍼灸の基本 指が動きやすい姿勢、出ているツボ、引き鍼 はじめに 指が動きやすい姿勢 出ているツボ体はツボを感じている 引き鍼邪気=生体内雑電気=体内静電気=体内に溜まった電磁波 手足に引く手足陽経に引く 手足陰経に引く 陽に引く 引き方 おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 はじめに  和方鍼灸の基本の 1.指が動きやすい姿勢 2.出ているツボ 3.引き鍼 の3つについて、江戸時代からの鍼灸書を引用して解説します。 指が動きやすい姿勢  姿勢は、指が動きやすいもの。 何故なら、杉山和一検校の作とされる和歌に 「鍼刺すに 心で刺すな 手で引くな ...
  • 術伝流一本鍼no.57
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.57 (術伝流・養生の一本鍼・応用編(9)) 筋痛症(線維筋痛症の初期症状に近いもの) 1.基本的に 2.ツボが出やすい所1)上腕、大腿の陰経側 2)腹部の腹証の出ている所 3) 2)の背中側 4)1),2),3)と経絡的に関係する手足のツボ。 3.手順など1)先急:患部周囲の邪気を減らす 2)養生:水毒や瘀血を減らす 3)食養なども勧める 4.症例1)左腕の激痛 2)足首捻挫の後遺症 3)リウマチ薬で数値は下がったが、症状が改善しない 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 1.基本的に  普通の運動器系疾患とは思えないほどの激痛を訴えるが増え ています。90年代後半から見かけるようになり、2000年以降 は毎年増加傾向にあります。腕の場合は、首肩...
  • 自然則と型
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 養生の自然則を理解し、型を持って対処 自然則と型 はじめに 達人の技術=自然則×達人の個性×… 型を身に付けることが大切 おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど はじめに  養生についての自然則を理解し、それを自分や周りの人 の養生や、臨床で使いこなせるように、型として身に付け ることが大切と思います。  自然則というのは、達人たちが、養生体験や臨床経験を 帰納して見付け出した「自然の法則」です。日本では、江 戸時代から独自の発展をしています。  私の養生観に書いた「未病と発作」以外にも、 「ツボと経絡の観方」を始めとする、私が理解できた自 然則が、このHPには書いてあります。  「術伝流一本鍼(あ)」の体得篇や、「術伝流操体(あ...
  • 鍼灸基本前期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 鍼灸基本前期1回毎の内容 鍼灸基本前期1回毎の進め方 阿是穴と引く お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 鍼灸基本前期1回毎の内容  以下、講座テキスト(鍼灸指南書)のPDFと、写真入り症例 (術伝流一本鍼)の該当箇所です。 1.手足に引く、運動鍼    s-hari9-p6.pdfs-hari9-p7.pdf                s-hari9-p8.pdfs-hari9-p9.pdf               (術伝流一本鍼no.1、                術伝流一本鍼no.2、                術伝流一本鍼no.3) 2.腰痛の基本        s-hari9-p10.pd...
  • おんころや語録
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - ーーー 特集 操体法の原点の探る ーーー 橋本敬三先生 おんころや語録 おんころや語録 おんころや語録 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 おんころや語録  体の設計にミスは無く、有難く、ちゃんと治るように出来 ている。  この世は極楽に設計されている。人間は動物で、8方向に 動く。一番気持ちの良い方向・角度にスーッと逃げてくれば 良いだけ。頑張ってはダメ。これさえ分かれば、極楽を味わ う。  100%。人間は誰しも、これを要求する。60%取れば間に 合うのだが、慾が深すぎる。ほどほどに生きれば、この世は 極楽。人間は動物だから、気持ちの良い方向・角度にスーッ と逃げれば極楽に行けるのだが、慾張ると怪...
  • 術伝で目指すこと
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: -         日本伝統の 良く効くツボの見付け方・使い方         伝えます 術伝で目指すこと 術伝で目指すこと箇条書きに書くと 分かりやすく、身に付けやすく 技術の中心は、江戸期鍼灸と操体鍼灸操体、ツボと経絡は、要するに 術ありて、後に学あり 健康お悩みの相談解決役の養成 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ・タブレット等の場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など 術伝で目指すこと  日本伝統の「良く効くツボの見付け方・使い方」を伝 え残していくための塾です。  日本に古来より伝わり、沢山の方々が工夫を重ねた結 果、伝え残されてきた養生の技術を、現在の方々へ応用 し、その臨床体験を踏まえた工夫を付け加え、未来に伝 え残していきまし...
  • プロをめざす方へ
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - プロをめざす方へのちょっとしたアドバイス プロをめざす方へ 1.情報を集めようネットで情報を集める 初心者向け講習会を見学させてもらう 図書館で関係雑誌書籍を読んでみよう 2.資格の選び方、腕の上げ方など鍼灸か鍼灸あマ指か 鍼灸あマ指の腕と接客・経営能力の両方が必要学校では国試受験資格が取れる 鍼灸あマ指の腕をみがく自分の体を整えながら勘と腕をみがく 初心者向け講習会などで技術を磨く 図書館なども利用してみよう 師匠から受け継いだものを自分に合わせていく 学んだ流派の共通点を見ていく 接客・経営能力をみがく接客が良いと評判のところでバイトしてみる 関連業界でバイトしてみる 講習会や経営研究会を組織してみる 3.お受験心得試験対策学科試験はそれほど難しくないよう 面接試験のコツ 学校の選び方 お知らせとお願い術伝流鍼...
  • 術伝流一本鍼(あ)
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼(あはきワールド連載) 和方鍼灸の三つの基本 先急の一本鍼運動器基本の引き鍼 腰・肩・膝・肘 巨刺・頭刺など 指には、お灸 応用例 内科系表位の陽経病症 上焦・中焦・下焦の陰経病証 養生の一本鍼養生の一本鍼の基本 運動器系の養生 東洋医学の病証 応用 体得 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ・タブレット等の場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 和方鍼灸の三つの基本  和方鍼灸の基本である 「出ているツボ」の見つけ方 、「手足に引く」、「陽に引く」 をしっかり身に付け、 それを応用して、先急(応急処置)や 慢性期の養生の鍼灸ができるようにしていきます。  姿勢を含めた和方鍼灸の基本については 和方鍼灸の基本  とりあえず目の前の患者さんに喜...
  • 術伝流操体no.22
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体 [2]ラクな寝方をすこし強調 (11)ラク寝連続 例1.横向き捻れから  横向き捻れからの連続操体 1.はじめに 2.連続施術してみたら 3.仕上げ お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 1.はじめに  ラクな寝方で連続して操体していくときに、よく見られる例 の1回目で、横向きに寝た場合に、上半身を下半身と反対側に したがる、いわゆる「横向き捻れ」型(写真1)を実際に施術 した例です。 写真1  臨床の場で出会う受け手には、色々な連続操体をしていく人 が居ます。それを理解してもらうために、これから連続操体の 例を解説するときは、できるだけ実際に連続操体した例を出し ます。  今まで寝方別繰体で解説してきたような比較的多い典型的タ イプ...
  • 術伝流操体no.29
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体・操体で一通り治療 (2)すごく動く人の例1 すごく動く人の例1 1.はじめに 2.初めのラクな姿勢、横向きから 3.うつ伏せから尻叩き 4.うつ伏せカエル足から仰向け膝立てへ 5.仰向け膝立てから膝抱え込み 6.仰向けから大腿内側伸ばし 7.胸の皮膚操体 8.うつ伏せ尻たたき、カエル足、足伸ばし 9.うつ伏せ肘持ち上げ 10.うつ伏せから肩井の指圧で仰向けへ 11.仰向けから足の調整 12.座位で、重さの操体、手の指揉み 13.この人の特徴 14.次回のこと 15.加茂淳先生の本の紹介 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 1.はじめに  先回は、操体で一通り治療する手順を紹介しました。今回は、 その例の1回目で、よく動く人の例です。講座に初めて参加し、 初めて操体を...
  • 鍼灸漢方用語の術伝的解釈
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 理科系的?現代風に考えると 鍼灸漢方用語の術伝的解釈 はじめに ツボ、経絡ツボ 経絡 ツボと経絡について、詳しくは 瘀血,水毒,邪気、真気瘀血 水毒 邪気邪気の出てくる文献など 邪気を感じる 真気 瘀血,水毒,邪気、真気などについて、詳しくは 心下痞硬の痞硬、臍下不仁の不仁痞硬 不仁 傷寒論の太陽病,中風,傷寒太陽病 中風 傷寒 中風と傷寒の違い 新型ウイルスと傷寒論 おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 はじめに  私は、理系の大学を出ましたので、昔からの鍼灸漢方用 語は、体の中の自然現象として見たいこともあり、以下の ように解釈しています。  また、一般の人や医師はじめ理系の人には、こういう解 釈の...
  • コンテンツ
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 日本伝統の和方を活かした鍼灸操体の養生と臨床の技術を伝えます    術伝(和方養生技術伝承塾)(術伝流) コンテンツ コンテンツ(なかみ)術伝流の養生技術の解説鍼灸 操体 講座など そのほか 参考 リンク術伝関係 参考リンク 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ・タブレット等の場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いの指摘など 術伝事務局のメールアドレス コンテンツ(なかみ) 術伝流の養生技術の解説 私の養生観       :未病と発作 ツボと経絡の観方    :ツボや経絡の術伝的観方 鍼灸漢方用語の術伝的解釈:理科系的?現代風? 体は自然、臨床は対話  :色々な養生技術に共通する、体と臨床の基本 自分で養生       :自分の体の養生 鍼灸  江戸期由来の和方鍼灸...
  • 操体基本前期詳細
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 操体基本前期1回毎の内容 操体基本前期の1回ごとの進め方 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 操体基本前期1回毎の内容  各項目の右側のpdfは、『術伝流鍼灸指南書』の該当ページ です。  その下は「術伝流一本鍼(写真入り症例)」の該当箇所です。 1.ラクから逆モーション+末端+体重 s-soutai-p6.pdfs-soutai-p7.pdf                   (術伝流操体no.1など)   例1:腰痛・可動域制限への操体 (術伝流操体no.3)   例2:肩凝りの基本的操体     s-soutai-p8.pdfs-soutai-p9.pdf                   (術...
  • 縦切りの原則:十四経
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 縦切りの原則:十四経 体は自然、臨床は対話 【1】体は自然 [2] 動作負荷の分担原則 (2) 縦切りの原則:十四経 1.はじめに 2.十四経と重力 3.三陽は、前・横・後ろ 4.前・横・後ろの関係を治療に利用する 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 1.はじめに  動作の負荷を分担する仕組みの第2の原則は、いわゆる十四 経、正経12経と督脈、任脈。  立った姿勢で天から見て重なる所同士で負荷を分担しあうと 言う話です。  つまり、第一原則が立ち姿勢での横輪切りに関係していたの と比べると、立ち姿勢での縦切りの関係です。 2.十四経と重力  立ち姿勢・縦切りの関係で動作の負荷が分担されるのは、地 球という星の地上で直立2足歩行するヒトに...
  • 先ず、伝え合いを楽しむ
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 先ず、伝え合いを楽しむ 体は自然、臨床は対話 【2】臨床は対話  (6) 先ず、伝え合いを楽しむ 1.はじめに 2.好きなポケモンの名前を書いて字を覚えた 3.稽古が楽しくなる工夫をする 4.練習が楽しくなる工夫 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 1.はじめに  鍼灸や操体などを身に付けていくのに一番大切なことは、鍼 灸や操体などをすることを楽しめるかどうか、鍼灸や操体など を練習することを楽しめるかどうかです。 2.好きなポケモンの名前を書いて字を覚えた  また、次男のことになりますが、彼は、保育園の頃には、塗 り絵をさせると境界線から2,3cmはみ出してしまうほど、手先 が不自由でした。  つまり、線を書き始めたり書き終えたりしたくても、...
  • トップページ
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 齢のせいか体が思うように動かず、講習会は休講中。 動かない体で、現代医学の化学合成薬を利用しないで、出来ること…養生生活に…を探す毎日です。 ーーー 「ツボや経絡、気血水や上衝などを感じられる人を増やしたいな…」 https //kuhuusa-raiden.hatenablog.com/entry/2020/01/05/072033 人は動物、体は自然、治療は対話、鍼は引き鍼、操体はアクビ  感じてますか?ツボや経絡     ツボや経絡は、体に現れる自然現象です   空に現れる雲や虹や風や雷と同じように 邪気,水毒,瘀血、上衝,心煩,心下痞,胸脇苦満,臍下不仁,小腹急結なども          ・ ・ ・      邪気を退け,真気が巡る和方鍼灸        気持ちよく動いて癒やす操体法...
  • 参考文献
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 参考文献 具体的で分かりやすく症例の多いものを選びました。 #は特にお薦め(時々入れ替える予定です) 養生に関する本を読んだ感想は、 blog「遊風の養生日記」の「本」のカテゴリーに載せています 医学史関係 鍼灸関係江戸期の和方鍼灸(漢方) そのほか 手技関係 漢方・食養関係 現代医学関係闘病記 その他1 医療・稽古・自然など その他2経営・接客など ※昔の文献を読む時に気をつけたいこと お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 医学史関係 #『素問医学の世界』      藤木俊郎著 績文堂                  (ぜひ読んで欲しい『素問』入門書)  『素問医学源流考』      藤木俊郎著 績文堂  『中国医学はいかに作られたか』山田慶児著 岩波新書  『中国医学の...
  • 術伝流操体(あ)
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流操体(あはきワールド連載) 体が感じる気持よさを大切に 応急処置から学ぶ操体の基本運動器系応急処置から学ぶ操体の基本 末端と体重と全身運動の関係 基本的な重さの操体 ラクな姿勢をすこし強調してイイ感じを探すラクな寝方別の操体 ラク寝連続操体 指腹先で皮膚の操体 操体で一通り治療するラク寝連続操体を中心に操体で一通り治療する ラクな寝方になれない人への対処 自動運動への対処 座位立位などでの操体 応用按摩指圧との組み合わせ 心をしずめる 言葉でみちびく いろいろな人へ 術伝流操体応用講座の症例 自然則 術伝HP内の検索方法パソコンの場合 スマホ・タブレット等の場合 お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想など 間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 体が感じる気持よさを大切に ...
  • 術伝流一本鍼no.77
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.77 (術伝流・体得篇(17)) 1回の刺鍼中に起こる兆しと合わせ方 1.はじめに 2.ツボを取る 3.刺鍼する 4.刺し終わってからの確認 5.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  四診し見立てができ、それに応じて手順を組み立てたら、そ の手順に従って刺鍼していきます。  その時は、刺鍼中も1ヶ所刺鍼した後も、常に患者さんの体 の様子を観察し、変化があったかどうか見ていくようにします。 特に大切なことは、呼吸と邪毒の変化です。  今回は、その中でも、手順の初めに使うことの多い、手足末 端のツボへ刺鍼する時に起こることと、それへの対処の仕方を 書いていきます。...
  • 術伝流一本鍼no.17
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流・先急一本鍼・運動器偏 17.左腕の激痛 左腕の激痛 (1)線維筋痛症の発症時に似た訴えが増えているその特徴1.激痛を訴える 2.初めは、手足どれか1カ所のことが多い 3.90年代後半から、200年から毎年倍増? 4.原因不明で、治療法がない? 5.全身に痛みが出ると、線維筋痛症と診断 6.水毒の腹証・背部症候が見られる 7.脚の場合は、患側の瘀血証の場合も 8.患側の脇下周りや大腿内側の筋肉に邪気が溜まる 9.初めての発症は、運動直後、手術出産の後などに多い 10.上腹部の水毒から発生した邪気が原因か? 11.水毒と瘀血を減らすと改善する 12.食養は水毒を減らす小豆など、漢方薬も 13.合成物精製物と、パソコンや携帯の使用が影響? (2)症例左腕の激痛1.経過 2.腹診をしてみると 3.慢性期の養生の型で...
  • 術伝流一本鍼no.80
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 術伝流一本鍼no.80 (術伝流・体得篇(20)) 小さな工夫の積み重ねを楽しめるか 1.はじめに 2.小さな工夫を積み重ねる 3.努力可能な段階にまで小さくする 4.次男の不可をなんとかしたかった 5.稽古が楽しめること 6.おわりに お知らせとお願い術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 感想・間違いなど 「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集 1.はじめに  この篇では、鍼灸を体得する、つまり、実際に臨床で使える鍼 灸を身に付ける方法を書いてきました。主に、私が自分で実践し てきたことや、講座などで戸惑っている人に助言してきた内容で す。  これ以外にも実践的な鍼灸を身につけるコツはあると思います。 そういうものをご存じの先生は、「医道の日本」や「あはきワー ルド」などで、どんど...
  • 私の筋痛症系の病歴
    累積: - ___ 昨日: - ___今日: - 日本伝統の和方を活かした鍼灸操体の養生と臨床の技術を伝えます    術伝(和方養生技術伝承塾)(術伝流) 私の筋痛症系の病歴 はじめに 経過発症は20代、打撲捻挫が切っ掛け特に悪かったのは、左肩甲骨と左足首 操体で、痛む動作から逃げて過ごした 30代の終わり頃に無理が重なり悪化、鍼灸で改善 50代前半で脳梗塞、漢方の駆瘀血剤で改善 線維筋痛症という病気を知る 現在、気を付けていること おわりに お知らせとお願い感想・間違いの指摘など 術伝事務局のメールアドレス 術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集 はじめに  私は、20代の打撲捻挫の影響で外傷性瘀血証に成り、その 影響で、今で言う筋痛症系の症状が出て、50代には瘀血のた め脳梗塞にも成りました。  その辺りの経過をまとめてみました。 経過...
  • @wiki全体から「東京081005」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索