累積: - ___ 昨日: - ___今日: -

自分で養生no.3 肩こり、手あれ、しびれに、手指の粒鍼・円皮鍼

1.はじめに

 肩凝り、手荒れ、腕の痺れ感などに効果のある自分で実
践する養生法を紹介します。

2.肩凝り

 肩凝りは、小指や薬指の爪の根本にある井穴というツボ
を揉んだり、粒鍼や円皮鍼を貼ったりすると軽減できます。

 お勧めは、金属粒の粒鍼は、阪村研究所のマグレイン銀。
貼る鍼の円皮鍼は、セイリンのパイオネックス0.3mm以下
のもの。

 東洋医学書籍・用品の店のリスト本と道具の店から、
各社HPに行ってみてください。

2.1. 井穴の場所と探し方

 井穴の場所は、以下の絵を参照してください。爪の根本
の両側にあります。


 その辺りで、一番凹んでいる所がツボです。

 楊枝の頭位の太さの物で探し、押して痛い所を選びます。

2.2. 指揉み指反らしもよい

 小指と薬指の上の絵の節紋から八邪(水掻き)の辺りを
揉んだり押したりするのもよいです。
 揉み方は、術伝流操体no.28を参照してください。

 また、指を反らすだけでも良いことも多いです。色々な
方向に反らしてみて、一番ピリピリビリビリする方向に反
らしてみてください。

2.3. 爪にX印を描く

 小指と薬指の爪の上にナイフなどで、軽くX印を描いて
もよいです。

 が、強く描くと爪が割れますので注意してください。

 数時間程度で消えますので、消えたら、また、描いてく
ださい。

 Xの線が井穴に向くとよいとも言いますが、まぁ、そん
なに、細かく拘(こだ)わらなくてもよいと思います。

3.手荒れ、手や腕の痺れにも効果的

 この方法は、パソコンや携帯の使いすぎで、指先が荒れ
たり、指や手や腕がピリピリビリビリ痺れた感じがすると
きにも、効果的です。

 荒れている指、シビレた指にします。手や腕の場合は、
荒れたりシビレたりしている所の延長線上の指にします。
小指側なら小指、親指側なら親指、真ん中なら中指という
感じです。それを目安に、隣の指も調べて、指を選びます。

 首、肩、背中、脇の下等が凝っていると効きにくいので、
上半身の操体を併用するとよいです。自分で養生no.1
術伝流操体no.4術伝流操体no.5術伝流操体no.6
も参考にしてください。

4.足のシビレ感には、足の井穴

 足腰のシビレ感や痛みには、同じことを趾(足指)の
井穴や足爪に行うと良いです。足爪に☓印を描いたり、
趾の井穴にマグレインを貼ったりします。

 足の場合は、体の後側が小指〜4指、体の横側が4指
〜3指(中指)、体の前側が2指が関係が深いです。足
の親指は、胃腸などの消化器系や子宮はじめ泌尿生殖器
系に関係しています。

5.おわりに

 質問などは、術伝事務局までメールをください。

   >>>目次ヘ・・・・・・・・・自分で養生

   >>>このページのトップヘ・・自分で養生no.3

   >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ

術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」



お知らせとお願い

術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集

 術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て
いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役
をしてくださる方を募集しています。

 くわしくは、術伝流のモデルをみてください。

 よろしくお願いします。

感想・間違いの指摘など

 感想などありましたら、術伝事務局あてにメールをください。

 間違いなど見つけた方も、術伝事務局あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

術伝事務局のメールアドレス


術伝事務局:jutsuden-jmkkあまググどこ
(この行は無視してください。akwba、laemfro、thgosewibe)
(「あま」を「@」に、「ググ」を「googlegroups」に、)
(「どこ」を「.com」に変えて送信してください。    )
(面倒をおかけし申し訳ありません。迷惑メール対策です)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ

最終更新:2019年08月25日 08:14
添付ファイル