「鍼灸基本前期詳細」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

鍼灸基本前期詳細 - (2016/08/20 (土) 04:07:40) のソース

累積:&counter()___ 昨日:&counter(yesterday) ___今日:&counter(today) 
-----
#contents
***鍼灸基本前期1回毎の内容
 以下、講座テキスト(鍼灸指南書)のPDFと、写真入り症例
(術伝流一本鍼)の該当箇所です。

1.手足に引く、運動鍼    &ref(s-hari9-p6.pdf) &ref(s-hari9-p7.pdf)
               &ref(s-hari9-p8.pdf) &ref(s-hari9-p9.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.1]]、
               [[術伝流一本鍼no.2]]、
               [[術伝流一本鍼no.3]])

2.腰痛の基本        &ref(s-hari9-p10.pdf) &ref(s-hari9-p11.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.4]])

3.腰痛の動作鍼       &ref(s-hari9-p12.pdf) &ref(s-hari9-p13.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.5]])

4.肩の基本         &ref(s-hari9-p14.pdf) &ref(s-hari9-p15.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.6]])

5.肩の動作鍼        &ref(s-hari9-p16:1.pdf) &ref(s-hari9-p17.pdf)
               &ref(s-hari9-p18.pdf) &ref(s-hari9-p19.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.7]]、
               [[術伝流一本鍼no.8]])

6.膝、肘、手首足首への応用 &ref(s-hari9-p20.pdf) &ref(s-hari9-p21.pdf)
               &ref(s-hari9-p22.pdf) &ref(s-hari9-p23.pdf)
               &ref(s-hari9-p24.pdf) &ref(s-hari9-p25.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.9]]、
               [[術伝流一本鍼no.10]]、
               [[術伝流一本鍼no.12]])

7.指への灸、打撲への灸   &ref(s-hari9-p28.pdf) &ref(s-hari9-p29.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.14]]、
               [[術伝流一本鍼no.15]]、
               [[術伝流一本鍼no.18]])

8.陽経病証への応用(灸)ニキビ、めまい、カゼのごく初期
               &ref(s-hari9-p32.pdf) &ref(s-hari9-p33.pdf)
               &ref(s-hari9-p34.pdf) &ref(s-hari9-p35.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.19]]、
               [[術伝流一本鍼no.20]]、
               [[術伝流一本鍼no.21]]、
               [[術伝流一本鍼no.23]])

9.陰経病証への応用(鍼)咳、吐き気、腹痛、生理痛
               &ref(s-hari9-p34.pdf) &ref(s-hari9-p35.pdf)
               &ref(s-hari9-p36.pdf) &ref(s-hari9-p37.pdf)
               &ref(s-hari9-p38.pdf) &ref(s-hari9-p39.pdf)
              ([[術伝流一本鍼no.24]]、
               [[術伝流一本鍼no.25]]、
               [[術伝流一本鍼no.26]])

10.総復習          &ref(s-hari9-p30.pdf) &ref(s-hari9-p31.pdf)
               &ref(s-hari9-p40.pdf) &ref(s-hari9-p41.pdf)
              (上記以外では、
               [[術伝流一本鍼no.11]]、
               [[術伝流一本鍼no.13]]、
               [[術伝流一本鍼no.16]]、
               [[術伝流一本鍼no.17]]、
               [[術伝流一本鍼no.18]]、
               [[術伝流一本鍼no.22]]) 

11.5人通し稽古

12.5人通し稽古

・一人20分5人通し稽古の達成者には、初伝を贈ります。
「通し稽古」について>>>「[[通し稽古・受け手役募集]]」

・「鍼は引き鍼」、「鍼灸を独習」、「[[遊風の養生日記>http://d.hatena.ne.jp/kuhuusa-raiden/]]」の
「[[観病のカテゴリ>http://d.hatena.ne.jp/kuhuusa-raiden/searchdiary?word=%2a%5b%B4%D1%C9%C2%5d]]」も参考にしてください.

***鍼灸基本前期1回毎の進め方
1回ごとは、だいたい、次の様にやっていきます。

 10:00~11:00:解説&実演(基本後期も含む)
 11:00~12:30:二人組稽古
 12:30~13:00:Q&A、症例実演など

***阿是穴と引く
・阿是穴治療が和方鍼灸の基本の一つ

>「成書の経穴部位は、方角を示すのみ」(深谷伊三郎先生) 

>「邪気ある時は何れの所にも鍼を用ゆ 
>   病なきは何れの穴にも鍼を禁ず」(葦原検校)

・「手足に引く」「陽に引く」の「引く」とは

>「鍼刺すに 心で刺すな 手で引くな 
>   引くも引かぬも 指にまかせよ」(杉山和一検校)


〜〜〜〜〜〜〜〜
----

   >>>つぎへ>>>[[鍼灸基本後期詳細]]

   >>>つぎへ>>>[[操体基本前期詳細]]

----
   >>>このページのトップヘ・・[[鍼灸基本前期詳細]]

   >>>術伝流鍼灸操体講座へ・・[[術伝流鍼灸操体講座]]

   >>>術伝HPトップへ  ・・・・[[トップページ]]
----
術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」
-----
------
*お知らせとお願い
**術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集
 術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て
いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役
をしてくださる方を募集しています。

 くわしくは、[[術伝流のモデル]]をみてください。

 よろしくお願いします。

**感想など
 感想などありましたら、[[「術伝」掲示板>http://jutsuden.bbs.fc2.com/]]に書いてください。

 また、「術伝」掲示板でも、旧掲示板「養生の杜」と同じように、
養生についての雑談や症例相談などもしていきたいと思っています。


 よろしくお願いします。

**間違いなど
 間違いなど見つけた方は、[[術伝事務局>jutsuden-jmkk@yahoogroups.jp]]あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

**「術伝」症例相談用メーリングリストの参加者募集
 「術伝」では症例相談用メーリングリスト( [[術伝ML(muchukand)>http://groups.yahoo.co.jp/group/muchukand/]])の
参加者を募集しています。

 よろしくお願いします。


----
   >>>このページのトップヘ・・[[鍼灸基本前期詳細]]

   >>>術伝流鍼灸操体講座へ・・[[術伝流鍼灸操体講座へ]]

   >>>術伝HPトップへ  ・・・・[[トップページ]]
----

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜