「overcomplexification」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

overcomplexification」(2020/01/20 (月) 00:44:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() #ref(https://remywiki.com/images/thumb/0/03/Overcomplexification.png/200px-Overcomplexification.png) かめりあ単独名義の曲がjubeatに提供されるのは初。 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:10.4| |Notes|CENTER:314|CENTER:599|CENTER:790| |BPM|>|>|CENTER:190| |Time|>|>|CENTER:| |Artist|>|>|CENTER:かめりあ| |ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル| |Version|>|>|CENTER:prop| **この曲で手に入る[[称号>称号(prop)]] 【全難易度クリア】噛まずに言えました! 【全難易度フルコンボ】完璧に覚えました! **解禁方法 [[Step>STEP(prop)]] 61で解禁 **動画 // 動画を載せる際は、 ">" と "]]" の間にURLを貼り、行頭の"//"を削除してください。 // 動画が多い場合は、難易度別あるいは、YouTube/ニコニコ動画で分けられることがあります。 // 動画を追加して5個以上になった場合は、リストをまとめて見やすくするために「#region」内の 'open' を 'close' と書き換えてください。 #region(open,譜面動画) 譜面動画 // [[譜面動画 EXTREME (マーカー名)>]] // [[譜面動画 EXTREME (マーカー名+ハンドクラップ+BPMxx%)>]] // BASIC,ADVANCED,EXTREMEの順に並べ、その中でマーカー順(マーカーページの並び順)、ハンドクラップの有無、BPMの低い順で並べて下さい。 #endregion #region(open,プレー動画) プレー動画 // wiki議論所で、"play"は"プレー"と言う表記に統一しようと言う流れになっています。"プレイ"に差し戻し為されないようお願いいたします。意見があれば議論所まで。 // [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク)>]] // [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク) PLAYER : >]] // PLAYERが不明、及び動画内で名前を晒して欲しくないと思われる行動が露見される場合は上側を使用して下さい。 // マッチング相手の名前が映っている、中指を立てる等、公序良俗に反する行為が見られる動画は掲載しないでください。 #endregion **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 - [BSC]BPM190の8分移動メイン。また付点8分や付点4分など変則リズムも多々あり、特にラストは同時交じりの8分が襲ってくる。クリアならレベル5強から6弱相当と考えられる。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:33:58) - [ADV]BPM190の16分スライドや交互連打が前半から中盤にかけて存在する。また中盤には赤と全く同じリズムがあり、こちらも8としては強め。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:35:13) - [EXT]ラストの構造としては、左下4マスで4つ打ち→右上4マスで4つ打ち→右下4マスで4つ打ち→左上4マスで4つ打ち の混フレとなっている。4つ打ちの箇所がコロコロ変わるため混乱しやすいが、今書いたことを頭に入れておくことでだいぶ拾いやすくなる。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:38:03) - [ADV]上コメにもあるように、体感難度、スコア難度は明らかに8上位~9強と言ってもいい譜面。出たばかりとは言え995kで26位なのはレベル8では異端 -- 名無しさん (2015-02-27 01:33:47) - どの難易度もレベル上位クラスの難易度、[BSC][ADV]だからと気を抜いてると痛い目を見る。 -- 名無しさん (2015-02-28 21:21:59) - [ADV]クリアもスコアも詐称でいいのでは。道中はリズム難、スライド、2回EXTと同じ配置難地帯がきて、終盤は手に要求される動きが明らかに8ではない。ちなみに今日1グレで3位。エクセ2人とかw -- 名無しさん (2015-03-03 00:53:32) - [EXT] 中盤まではやや拾いにくい・光らせにくいが接続は比較的容易な10弱から中位程度の譜面が続く。が、終盤から一気に難度が上昇。認識配置ともに難しくなる。お米タルやウィアソに似た感覚。シャッターを閉ざしてしまうことを考えるとクリア難度は上位になるか -- 名無しさん (2015-03-18 22:19:03) - [EXT]終盤はがんばって運指を組むことで片手16分を大幅に減らせるが、分業でも光らせることができるのが望ましい。というのも、リズムがEvansと似ている所があり、Evansは片手16分になろうが分業で取るしかないため、結局の所離れた片手16分は避けては通れない技術となるから。逆に、Evansを十分に攻略した人にとってはこの曲の終盤を分業で取るのは容易いかもしれない。 -- 名無しさん (2015-04-08 01:50:42) - [EXT]総合譜面的要素が強めなのでFAILEDだった場合粘着せず下位譜面で地力上げをすると吉。ミスが少なくなるはず -- 名無しさん (2016-10-17 16:25:31) - EXTの譜面認識度は、まさにマーカー次第。花やシャッター系など、見切りやすい譜面はどこが同時か乱打か判断しやすいが、逆にユビ子なら序盤の5+13→1+9→・・・の部分や中盤の同時含めた乱打は地獄絵図となる。他の難関扱いの譜面は、確認しても押せない(押しにくい)が、ごり押しが多少利くタイプもある。が、これはパネル全部を覆う部分もあるため、挑戦者での初見難度は難関指定一歩手前。ただし、稼ぎも十分あるため、そういった所が苦手な人はそこでパフェ出来るようにしておきたい。 -- 名無しさん (2017-09-30 13:31:11) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)
*&this_page() #ref(https://remywiki.com/images/thumb/0/03/Overcomplexification.png/200px-Overcomplexification.png) かめりあはbeatnation RHYZE所属のコンポーザー かめりあ単独名義でjubeat初の楽曲提供となる 曲名の読みは「オーバーコンプレクシフィケーション」 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:10.4| |Notes|CENTER:314|CENTER:599|CENTER:790| |BPM|>|>|CENTER:190| |Time|>|>|CENTER:| |Artist|>|>|CENTER:かめりあ| |ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル| |Version|>|>|CENTER:prop| **この曲で手に入る[[称号>称号(prop)]] 【全難易度クリア】噛まずに言えました! 【全難易度フルコンボ】完璧に覚えました! **解禁方法 [[Step>STEP(prop)]] 61で解禁 **動画 #region(open,譜面動画) 譜面動画 #endregion #region(open,プレー動画) プレー動画 #endregion **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 - [BSC]BPM190の8分移動メイン。また付点8分や付点4分など変則リズムも多々あり、特にラストは同時交じりの8分が襲ってくる。クリアならレベル5強から6弱相当と考えられる。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:33:58) - [ADV]BPM190の16分スライドや交互連打が前半から中盤にかけて存在する。また中盤には赤と全く同じリズムがあり、こちらも8としては強め。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:35:13) - [EXT]ラストの構造としては、左下4マスで4つ打ち→右上4マスで4つ打ち→右下4マスで4つ打ち→左上4マスで4つ打ち の混フレとなっている。4つ打ちの箇所がコロコロ変わるため混乱しやすいが、今書いたことを頭に入れておくことでだいぶ拾いやすくなる。 -- 名無しさん (2015-02-25 00:38:03) - [ADV]上コメにもあるように、体感難度、スコア難度は明らかに8上位~9強と言ってもいい譜面。出たばかりとは言え995kで26位なのはレベル8では異端 -- 名無しさん (2015-02-27 01:33:47) - どの難易度もレベル上位クラスの難易度、[BSC][ADV]だからと気を抜いてると痛い目を見る。 -- 名無しさん (2015-02-28 21:21:59) - [ADV]クリアもスコアも詐称でいいのでは。道中はリズム難、スライド、2回EXTと同じ配置難地帯がきて、終盤は手に要求される動きが明らかに8ではない。ちなみに今日1グレで3位。エクセ2人とかw -- 名無しさん (2015-03-03 00:53:32) - [EXT] 中盤まではやや拾いにくい・光らせにくいが接続は比較的容易な10弱から中位程度の譜面が続く。が、終盤から一気に難度が上昇。認識配置ともに難しくなる。お米タルやウィアソに似た感覚。シャッターを閉ざしてしまうことを考えるとクリア難度は上位になるか -- 名無しさん (2015-03-18 22:19:03) - [EXT]終盤はがんばって運指を組むことで片手16分を大幅に減らせるが、分業でも光らせることができるのが望ましい。というのも、リズムがEvansと似ている所があり、Evansは片手16分になろうが分業で取るしかないため、結局の所離れた片手16分は避けては通れない技術となるから。逆に、Evansを十分に攻略した人にとってはこの曲の終盤を分業で取るのは容易いかもしれない。 -- 名無しさん (2015-04-08 01:50:42) - [EXT]総合譜面的要素が強めなのでFAILEDだった場合粘着せず下位譜面で地力上げをすると吉。ミスが少なくなるはず -- 名無しさん (2016-10-17 16:25:31) - [EXT]の譜面認識度は、まさにマーカー次第。花やシャッター系など、見切りやすい譜面はどこが同時か乱打か判断しやすいが、逆にユビ子なら序盤の5+13→1+9→・・・の部分や中盤の同時含めた乱打は地獄絵図となる。他の難関扱いの譜面は、確認しても押せない(押しにくい)が、ごり押しが多少利くタイプもある。が、これはパネル全部を覆う部分もあるため、挑戦者での初見難度は難関指定一歩手前。ただし、稼ぎも十分あるため、そういった所が苦手な人はそこでパフェ出来るようにしておきたい。 -- 名無しさん (2017-09-30 13:31:11) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: