「ロストワンの号哭」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロストワンの号哭」(2021/10/23 (土) 21:36:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() jubeat plus EXIT TUNES pack vol.3に収録 [[スミスゼミナール]] Challenge DとしてACに収録 plus版とAC版では譜面、レベル、ノート数が異なる plus版EXT譜面は1083ノーツと2019/01/16に「[[1116]]」が登場するまでjubeat(AC,plusを含む)史上最多であった ボーカルにはクリプトン・フューチャー・メディア社のVOCALOID「鏡音リン」が使用されている SOUND VOLTEX II -infinite infection-、BeatStream(サービス終了済)にも収録されている。pop'n ラピストリアには歌い手の松下バージョンを収録 音源・ジャケットはSDVXのものと同様である ''AC版'' ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:9.1| |Notes|CENTER:336|CENTER:629|CENTER:930| |HOLD LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:9.5| |HOLD Notes|CENTER:372|CENTER:672|CENTER:984| |BPM|>|>|CENTER:162| |Time|>|>|CENTER:2:11| |Artist|>|>|CENTER:Neru| |ジャンル|>|>|CENTER:ソーシャルミュージック| |Version|>|>|CENTER:saucer| ''plus版'' ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:10| |Notes|CENTER:267|CENTER:696|CENTER:1083| |BPM|>|>|CENTER:162| |Time|>|>|CENTER:2:11| |Artist|>|>|CENTER:Neru| |Version|>|>|CENTER:plus| **解禁方法 -ホールド譜面 jubeat festoにてミッショントラベル"Party goes on -FEEL SORROW-"マップのPHASE LINE 2で解禁。 **動画 // 動画を載せる際は、 ">" と "]]" の間にURLを貼り、行頭の"//"を削除してください。 // 動画が多い場合は、難易度別あるいは、YouTube/ニコニコ動画で分けられることがあります。 譜面動画 [[AC譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=0dEFJum3G88]] [[AC譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+同時押し色分け)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm22423763]] [[plus譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=vNEXbga6OFY]] // 降順にBSC,ADV,EXTと並べ、その中でマーカー順(マーカーページの並び順)、ハンドクラップの有無、BPMの遅い順で並べて下さい。 プレー動画 // wiki議論所で、"play"は"プレー"と言う表記に統一しようと言う流れになっています。"プレイ"に差し戻し為されないようお願いいたします。意見があれば議論所まで。 [[プレー動画 EXTREME (シャッター・SSS)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm22354833]] // [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク) PLAYER : >]] // PLAYERが不明、及び動画内で名前を晒して欲しくないと思われる行動が露見される場合は上側を使用して下さい。 // マッチング相手の名前が映っている、中指を立てる等、公序良俗に反する行為が見られる動画は掲載しないでください。 **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 ***AC譜面 - [EXT]ACでは譜面が違いますがレベル10にしてはかなり簡単でレベル10をSSぐらい普通にとれる人なら初見SSSは簡単。サビの途中に?押しがあるので初見フルコンは厳しいと思う。サビが終わったあとの難所が一番厄介 -- 名無しさん (2013-12-05 09:38:26) - EXT 途中「○」「×」が分割で出てくるのと終盤の混フレ以外は10としてはかなり簡単 クリア難易度は同じLv10のダイナマイトやKick it outと同じか -- 名無しさん (2013-12-05 15:05:02) - ADV 8分がほとんどでたまに引っ掛けがある しかしマーカーをよく見ていれば初見EXCも可 -- 名無しさん (2013-12-05 15:07:34) - レベル BSC4 ADV8 EXT10 -- 名無しさん (2013-12-05 15:18:00) - [EXT・AC]終盤の混フレまでは10にしては弱く、かつ繰り返しが多いため素点は十分に稼げるだろう。混フレはアワフェほどでもないがそれなりに難しい。混フレ後は回復なためクリア狙いなら適当に押しても大丈夫だろう。ただしスコア上げはここが鬼門となる。 -- 名無しさん (2013-12-05 16:12:59) - [BSC]ほとんど4分までだが、アウトロ手前だけ引っ掛けてくるので注意。 -- 名無しさん (2013-12-05 22:34:41) - ↑(AC)です。ACは緑336、黄629。 -- 名無しさん (2013-12-05 22:38:04) - [EXT AC]弱いといわれているが、サビ前の16分は片側によっていて、ここはロシアンっぽい配置なので意外とそこは稼ぎづらいかと。また、頻繁に出てくるとはいえ16分横3連がしつこいくらい出てくるので、これらの点を考えると地力次第で体感難易度が大きく変わると思われる -- 名無しさん (2013-12-06 00:35:44) - [EXT AC]鳥からは混フレの研究が必要 鳥までは地力で行ける譜面 -- 名無しさん (2013-12-06 20:50:31) - しかしやはりクリア~Sあたりの難易度は相当に低い。ダイナマイトよりも難所が少ない気がする。さすがに逆詐称と言われても仕方ない気が -- 名無しさん (2013-12-06 23:56:14) - [EXT]混フレ地帯もリズムはほぼ歌合せなので、曲を知っているがあまり見えない場合は歌合せのリズムで誤魔化すのも手。 -- 名無しさん (2013-12-08 16:56:50) - EXT 混フレ部分の左一列は正拍ではなくシンバル合わせの裏拍となっている -- 名無しさん (2013-12-11 13:58:19) - [AC EXT]クリア、スコア、FC難度は10最弱か。出張地帯はロシアン程ではないのでごり押しでもいいが、やっぱり出張した方が良い。混フレ地帯は繋ぐだけならあんまり混フレを意識しない方が良い。鳥狙ったりするなら別だが。 -- 名無しさん (2013-12-27 23:41:36) - 強いて言うならば最後のサビが要研究。いくら簡単とはいえ、光らなかったら鳥は厳しいかもしれないがSSは余裕 -- 名無しさん (2013-12-28 19:12:11) - ↑追記 [EXT] -- 名無しさん (2013-12-28 19:13:23) - ↑2誤解を招くかもしれないので一応。「混フレを意識しない方が良い」というのは、左:右=1:3を意識しないって事です。 -- 名無しさん (2013-12-28 20:02:47) - [EXT]10最弱?9でもいいくらい -- 名無しさん (2014-02-05 20:22:32) - ↑2今さらだけど↑3のミスでした -- ↑2の人 (2014-02-05 22:56:54) - ADV 8にしては弱めな気がした。ただフルコンボは適正者にはきつい。 -- 名無しさん (2014-03-01 16:18:45) - 全難易度共に同じフレーズで繰り返しになる譜面のため、ステルスプレイの練習に最適かと。 -- 名無しさん (2014-05-11 10:03:49) - [EXT]10最弱?9でもいいくらい -- 名無しさん (2014-05-16 21:01:34) - [EXT]確かに10にしては相当弱いが、9にするほど容易でもない。 ラストの混フレが9で出てくると思うと怖い。 -- 名無しさん (2014-09-28 10:36:32) #comment() **ホールド譜面攻略・解説 - [EXT]ホールドはそれほど脅威ではないが、通常譜面から片側2連以上の処理が増えて、ゴリ押しでの体力消耗度がより激しくなっている。ラストのドラムパターンで、イントロでの精度を再現できなければ体力を削られている証拠。Lv9.8~10.0は欲しい。 -- 名無しさん (2021-10-15 18:00:35) - [ADV]「面積比の公式」の部分の打点は歌詞合わせで見切りづらい。「『め』ん『せ』ーき『ひ』」のタイミングで3打目が8分間隔ではなく付点8部で遅れている。 -- 名無しさん (2021-10-16 18:55:03) - [EXT]スタートからいきなりごちゃっとした配置に、サビにはホールド絡みの?押しが2回出てくる。おまけに通常譜面でも難所だった「いつになったら大人に~」が出張寄りの配置で更に凶悪になっている。3つ以上の同時押しはほぼないが、それでもスコアはLv10下位レベルで出しづらいので、有名曲ではあるが要注意。 -- 名無しさん (2021-10-23 21:28:21) #comment() ***plus譜面 - [EXT](動画勢)イントロと後半にやや取りにくい部分があるがそれ以外はLV10足り得る要素が圧倒的な物量以外にないShine On Meの強化版のような譜面 -- 名無しさん (2013-12-01 20:30:11) - 確かに物量という感じが多いが、3,8,12→2,5,9などの同時押しが誤爆しやすい。 しかし、シャッターがとんでもなく重たいので、譜面はLV9強~LV10弱。シャッターの重さも考慮したらLV10で妥当。 -- 名無しさん (2013-12-02 18:26:50) - [EXT]ノーツ数は最高だが同時押しが多いだけで10にしては簡単。10下位相当。物量が多いだけで譜面は簡単なので日替わり定食のEXTと同じで騙されないように -- 名無しさん (2014-07-20 12:24:15) - [ADV]曲とボーカルに合わせた譜面。テ テ テレレレテ テ テレレレテの部分は8分。 16分が全くなく、サビ以外は簡単なのでACのADVと同じで8にしては弱い -- 名無しさん (2014-07-20 12:31:35) - ↑失礼しました。サビに16分がありました。すみません -- 名無しさん (2014-07-20 12:34:14) - [EXT]サビ後半がほとんど押せなくても、他がある程度押せていればクリア可能。特にAメロとサビは複雑な動きがあまりないので稼ぎどころ -- 名無しさん (2016-05-13 22:07:54) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)
*&this_page() jubeat plus EXIT TUNES pack vol.3に収録 [[スミスゼミナール]] Challenge DとしてACに収録 plus版とAC版では譜面、レベル、ノート数が異なる plus版EXT譜面は1083ノーツと2019/01/16に「[[1116]]」が登場するまでjubeat(AC,plusを含む)史上最多であった ボーカルにはクリプトン・フューチャー・メディア社のVOCALOID「鏡音リン」が使用されている SOUND VOLTEX II -infinite infection-、BeatStream(サービス終了済)にも収録されている。pop'n ラピストリアには歌い手の松下バージョンを収録 音源・ジャケットはSDVXのものと同様である ''AC版'' ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:7|CENTER:9.1| |Notes|CENTER:336|CENTER:629|CENTER:930| |HOLD LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:9.5| |HOLD Notes|CENTER:372|CENTER:672|CENTER:984| |BPM|>|>|CENTER:162| |Time|>|>|CENTER:2:11| |Artist|>|>|CENTER:Neru| |ジャンル|>|>|CENTER:ソーシャルミュージック| |Version|>|>|CENTER:saucer| ''plus版'' ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:10| |Notes|CENTER:267|CENTER:696|CENTER:1083| |BPM|>|>|CENTER:162| |Time|>|>|CENTER:2:11| |Artist|>|>|CENTER:Neru| |Version|>|>|CENTER:plus| **解禁方法 -ホールド譜面 jubeat festoにてミッショントラベル"Party goes on -FEEL SORROW-"マップのPHASE LINE 2で解禁。 **動画 // 動画を載せる際は、 ">" と "]]" の間にURLを貼り、行頭の"//"を削除してください。 // 動画が多い場合は、難易度別あるいは、YouTube/ニコニコ動画で分けられることがあります。 譜面動画 [[AC譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=0dEFJum3G88]] [[AC譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+同時押し色分け)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm22423763]] [[plus譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=vNEXbga6OFY]] // 降順にBSC,ADV,EXTと並べ、その中でマーカー順(マーカーページの並び順)、ハンドクラップの有無、BPMの遅い順で並べて下さい。 プレー動画 // wiki議論所で、"play"は"プレー"と言う表記に統一しようと言う流れになっています。"プレイ"に差し戻し為されないようお願いいたします。意見があれば議論所まで。 [[プレー動画 EXTREME (シャッター・SSS)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm22354833]] // [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク) PLAYER : >]] // PLAYERが不明、及び動画内で名前を晒して欲しくないと思われる行動が露見される場合は上側を使用して下さい。 // マッチング相手の名前が映っている、中指を立てる等、公序良俗に反する行為が見られる動画は掲載しないでください。 **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 ***AC譜面 - [EXT]ACでは譜面が違いますがレベル10にしてはかなり簡単でレベル10をSSぐらい普通にとれる人なら初見SSSは簡単。サビの途中に?押しがあるので初見フルコンは厳しいと思う。サビが終わったあとの難所が一番厄介 -- 名無しさん (2013-12-05 09:38:26) - EXT 途中「○」「×」が分割で出てくるのと終盤の混フレ以外は10としてはかなり簡単 クリア難易度は同じLv10のダイナマイトやKick it outと同じか -- 名無しさん (2013-12-05 15:05:02) - ADV 8分がほとんどでたまに引っ掛けがある しかしマーカーをよく見ていれば初見EXCも可 -- 名無しさん (2013-12-05 15:07:34) - レベル BSC4 ADV8 EXT10 -- 名無しさん (2013-12-05 15:18:00) - [EXT・AC]終盤の混フレまでは10にしては弱く、かつ繰り返しが多いため素点は十分に稼げるだろう。混フレはアワフェほどでもないがそれなりに難しい。混フレ後は回復なためクリア狙いなら適当に押しても大丈夫だろう。ただしスコア上げはここが鬼門となる。 -- 名無しさん (2013-12-05 16:12:59) - [BSC]ほとんど4分までだが、アウトロ手前だけ引っ掛けてくるので注意。 -- 名無しさん (2013-12-05 22:34:41) - ↑(AC)です。ACは緑336、黄629。 -- 名無しさん (2013-12-05 22:38:04) - [EXT AC]弱いといわれているが、サビ前の16分は片側によっていて、ここはロシアンっぽい配置なので意外とそこは稼ぎづらいかと。また、頻繁に出てくるとはいえ16分横3連がしつこいくらい出てくるので、これらの点を考えると地力次第で体感難易度が大きく変わると思われる -- 名無しさん (2013-12-06 00:35:44) - [EXT AC]鳥からは混フレの研究が必要 鳥までは地力で行ける譜面 -- 名無しさん (2013-12-06 20:50:31) - しかしやはりクリア~Sあたりの難易度は相当に低い。ダイナマイトよりも難所が少ない気がする。さすがに逆詐称と言われても仕方ない気が -- 名無しさん (2013-12-06 23:56:14) - [EXT]混フレ地帯もリズムはほぼ歌合せなので、曲を知っているがあまり見えない場合は歌合せのリズムで誤魔化すのも手。 -- 名無しさん (2013-12-08 16:56:50) - EXT 混フレ部分の左一列は正拍ではなくシンバル合わせの裏拍となっている -- 名無しさん (2013-12-11 13:58:19) - [AC EXT]クリア、スコア、FC難度は10最弱か。出張地帯はロシアン程ではないのでごり押しでもいいが、やっぱり出張した方が良い。混フレ地帯は繋ぐだけならあんまり混フレを意識しない方が良い。鳥狙ったりするなら別だが。 -- 名無しさん (2013-12-27 23:41:36) - 強いて言うならば最後のサビが要研究。いくら簡単とはいえ、光らなかったら鳥は厳しいかもしれないがSSは余裕 -- 名無しさん (2013-12-28 19:12:11) - ↑追記 [EXT] -- 名無しさん (2013-12-28 19:13:23) - ↑2誤解を招くかもしれないので一応。「混フレを意識しない方が良い」というのは、左:右=1:3を意識しないって事です。 -- 名無しさん (2013-12-28 20:02:47) - [EXT]10最弱?9でもいいくらい -- 名無しさん (2014-02-05 20:22:32) - ↑2今さらだけど↑3のミスでした -- ↑2の人 (2014-02-05 22:56:54) - ADV 8にしては弱めな気がした。ただフルコンボは適正者にはきつい。 -- 名無しさん (2014-03-01 16:18:45) - 全難易度共に同じフレーズで繰り返しになる譜面のため、ステルスプレイの練習に最適かと。 -- 名無しさん (2014-05-11 10:03:49) - [EXT]10最弱?9でもいいくらい -- 名無しさん (2014-05-16 21:01:34) - [EXT]確かに10にしては相当弱いが、9にするほど容易でもない。 ラストの混フレが9で出てくると思うと怖い。 -- 名無しさん (2014-09-28 10:36:32) #comment() **ホールド譜面攻略・解説 - [EXT]ホールドはそれほど脅威ではないが、通常譜面から片側2連以上の処理が増えて、ゴリ押しでの体力消耗度がより激しくなっている。ラストのドラムパターンで、イントロでの精度を再現できなければ体力を削られている証拠。Lv9.8~10.0は欲しい。 -- 名無しさん (2021-10-15 18:00:35) - [ADV]「面積比の公式」の部分の打点は歌詞合わせで見切りづらい。「『め』ん『せ』ーき『ひ』」のタイミングで3打目が8分間隔ではなく付点8部で遅れている。 -- 名無しさん (2021-10-16 18:55:03) - [EXT]スタートからいきなりごちゃっとした配置に、サビにはホールド絡みの?押しが2回出てくる。おまけに通常譜面でも難所だった「いつになったら大人に~」が出張寄りの配置で更に凶悪になっている。3つ以上の同時押しはほぼないが、それでもスコアはLv10下位レベルで出しづらいので、有名曲ではあるが要注意。 -- 名無しさん (2021-10-23 21:28:21) - [BSC]イントロとアウトロに「ダッダッダッダッ」に合わせて8分の横に流れる押し方がある以外は4分中心。通常BSCで「どーだっていーやー」後に来る付点が2分になってる事を除けば、ホールド絡みの嫌らしさも目立たずこちらもEXC難易度は優しめ。 -- 名無しさん (2021-10-23 21:36:20) #comment() ***plus譜面 - [EXT](動画勢)イントロと後半にやや取りにくい部分があるがそれ以外はLV10足り得る要素が圧倒的な物量以外にないShine On Meの強化版のような譜面 -- 名無しさん (2013-12-01 20:30:11) - 確かに物量という感じが多いが、3,8,12→2,5,9などの同時押しが誤爆しやすい。 しかし、シャッターがとんでもなく重たいので、譜面はLV9強~LV10弱。シャッターの重さも考慮したらLV10で妥当。 -- 名無しさん (2013-12-02 18:26:50) - [EXT]ノーツ数は最高だが同時押しが多いだけで10にしては簡単。10下位相当。物量が多いだけで譜面は簡単なので日替わり定食のEXTと同じで騙されないように -- 名無しさん (2014-07-20 12:24:15) - [ADV]曲とボーカルに合わせた譜面。テ テ テレレレテ テ テレレレテの部分は8分。 16分が全くなく、サビ以外は簡単なのでACのADVと同じで8にしては弱い -- 名無しさん (2014-07-20 12:31:35) - ↑失礼しました。サビに16分がありました。すみません -- 名無しさん (2014-07-20 12:34:14) - [EXT]サビ後半がほとんど押せなくても、他がある程度押せていればクリア可能。特にAメロとサビは複雑な動きがあまりないので稼ぎどころ -- 名無しさん (2016-05-13 22:07:54) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: