「In Scottish Highlands」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

In Scottish Highlands」(2020/08/14 (金) 17:37:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() BSCとADVはripples~Qubellまでレベルが1段上がっていた clanでは初代以来8作ぶりに再びレベルが戻った 作曲は泉陸奥彦 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |Level|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:9.8| |Notes|CENTER:282|CENTER:523|CENTER:693| |BPM|>|>|CENTER:145| |Time|>|>|CENTER:1:46| |Artist|>|>|CENTER:Thomas Howard Lichtenstein| |ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル| |Version|>|>|CENTER:初代| |譜面&br()※外部サイト|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/43.html]]|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/45.html]]|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/24.html]]| **この曲で手に入る[[称号>称号(ripples)]] 【全難易度クリア】Folk Dancer 【全難易度フルコンボ】Scottish Dancer **EXTREME途中の4つ同時押し地帯 #aa{{□□■□ □■□□ ■□□■ ■□□■ □□□□ □□□□ □□□■ ■□□□ □■■□ □□□□ □■■□ □□□□}} 実は①⑥⑪⑯の対角線を軸にした斜め左右対称 斜めに傾けて解けるパターンはこの曲に限らず存在する **EXTREMEアウトロ(繰り返し部分のみ。⑮からスタート) 「タラララララ」は最初の「タ」でなく「ラ」から始まるタイミングに注意。リズムだけはイントロと同じ #aa{{タララン     タラララララ   タッタッタ(1、3回目) □⑮□□ □□④□ □□□□ □□□□ ⑤□□□ □⑬⑬□ □□⑯□ ⑦□□⑥ □⑪⑪□ □□□① ⑧□□□ □⑨⑨□ タララン     タラララララ   タッタッタ(2回目) □□⑮□ □④□⑥ □□□□  ⑯□□□ □⑧□□ □□⑬⑬   □□□① □□□□ ⑪⑪□□   □□□□ ⑦□□⑤ □⑨⑨□   タラララララララ タンタンタン (1回目に戻る) □□□□ ⑨□□⑨  ①□□② □⑬⑪⑬  ③□□④ □⑪□□  ⑤⑦⑧⑥ □□□□}} **動画 #region(close,譜面動画) 譜面動画 YouTube [[譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=0p1buNBFUZs]] [[譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=xJE5aHQTVBE]] [[譜面動画 EXTREME (サイバー)>http://www.youtube.com/watch?v=ZcEonnKN2Xg]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー)>http://www.youtube.com/watch?v=oe5V_RR8jjc]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=Dihcl2DwU4U]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+BPM80%)マーカー展開速度は通常>http://www.youtube.com/watch?v=iWKO0MlOjms]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字)>http://www.youtube.com/watch?v=PFLhS9R0C6s]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=acKihp6nSl4]] ニコニコ動画 [[譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21492253]] [[譜面動画 ADVANCED (サイバー)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6106677]] [[譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21503834]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6223143]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8023888]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+BPM60%)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12902216]] [[譜面動画 EXTREME (ゲージ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228531]] [[譜面動画 EXTREME (ミラーボール)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228553]] [[譜面動画 EXTREME (ミラーボール+BPM50%)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5780948]] #endregion #region(close,プレイ動画) プレイ動画 [[プレイ動画 BASIC (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=gkhoL8orji4]] [[プレイ動画 ADVANCED (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=6Ho-V_Py4rg]] [[プレイ動画 EXTREME (フラワー・EXC) PLAYER : NAT>http://www.youtube.com/watch?v=nC1zr2wwrXU]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : K.W-INK>http://www.youtube.com/watch?v=7VpFKKJIL7Q]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : KHK1731>http://www.youtube.com/watch?v=n0K-aGu0dIg]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : EL7.A-DR>http://www.youtube.com/watch?v=7imAZtPUbf8]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : BLUEEYES>http://www.youtube.com/watch?v=wz9Y5RwanEU]] [[プレイ動画 EXTREME (花火・EXC) PLAYER : YUK.C-Y>http://www.youtube.com/watch?v=nBJE770Yzk0]] [[プレイ動画 EXTREME (ゲージ・EXC) PLAYER : MITOL-Y3>http://www.youtube.com/watch?v=kebd0cQGf24]] [[プレイ動画 EXTREME (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=WlJgW3SKPPs]] [[プレイ動画 EXTREME (ステルス・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=LPAAu-ZXeKI]] [[プレイ動画 EXTREME (ステルス・EXC) PLAYER : 7FURA-Y2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12238116]] #endregion **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 - 意識していないと2、3、14、15の同時を2、14左手、3、15右手でやろうとして結果満足に押せなくなる まあ個人差だろうし手が大きければいけるんだろうけど -- 名無しさん (2009-05-22 21:24:41) - クリアは出来るが、スコアが伸びないタイプの譜面。最後のイントロ部分は誤爆しやすいので、練習が必要かと思われます。 -- 名無しさん (2009-05-22 23:40:18) - スコア伸び悩んでたら4つ押しを3つだけ光らせるなどでスコアは伸びてくる。実際5万ほど伸びました -- 名無しさん (2009-06-07 16:41:39) - 跳躍(同時押しで隣合っていない箇所を押させる)のポイントは大体がわかりやすい箇所に配置しているので、要所を頭に入れておくと体の負担が軽くなる。全体的に規則性を捉えにくく、手が回りにくい譜面なので、クリアに程遠い場合、敢えて出が早いマーカーで出現ポイントを把握して行けば覚えやすい。譜面の流れの早さがトップクラスなので、ついていけないならばスノー、天地、トゥルラブあたりを攻めて、プレイが楽になれば、難易度も下がるはず。 -- 名無しさん (2009-07-23 12:36:25) - 同時押し(跳躍)が結構えげつない。慣れない内は、間隔の空いた跳躍を押したつもりでも早押しになったり、隣り合ったオブジェに反応したりしてミスることが多い。また、中盤のスライドする地帯の最後に同時押しで出てくるので、スライドを押しきって油断しているとミスる。 -- 名無しさん (2009-08-04 19:59:24) - 緑と黄は素直でエクセ狙いに最適。 -- 名無しさん (2009-09-07 01:18:29) - 黄色は間奏に一箇所だけ16分があるので注意 -- 名無しさん (2009-09-07 07:59:23) - 2+9+14+15ってどう押してます? 右2、左9 14 15とか、左2 9、右14 15 とか… 押しやすいやり方がわからない… -- 名無しさん (2009-09-07 20:58:31) - ↑左手は桂馬と頭に叩き込んでやってる。 -- 名無しさん (2009-09-07 21:15:12) - ↑×3 俺は左の中指②親指⑨ 右人&中で⑭と⑮押してます。前の③⑤⑧⑫と同じ流れで打てるので。 -- Koya (2009-10-24 19:05:19) - 9の中でもクリア難易度の高さでは上位に入る曲かと -- 名無しさん (2009-11-25 16:08:28) - 最初と最後のリズム &br()●●●○○●●●●●●○●○● -- 名無しさん (2009-11-26 08:23:02) - 途中の変則同時は腕だけ動かすとやりづらい。体も動かすととりやすいよ。とくに1+4+10+11のV字押しは筐体のパネルに体が重なるぐらいグッと動くとあら不思議!お試しあれ。 -- 名無しさん (2009-12-04 11:43:24) - 赤が苦手な人が多いようなのでチェックポイントをピックアップ「1・最初のたららら部分」⇒上にあるw「2・頻繁に出る2・3・14・15押し」⇒覚えれば吉。「3・変則4つ押し」⇒これはとにかく覚えて慣れる。右手は右・下の順、左手は横から桂馬・左側で桂馬の順。「4・縦スライド地帯」⇒スライドでもいいが、安定したいなら分業で。速度は速くないので意外と安定する。「5・最後の難関」⇒単発でバラけてる部分は交互、もしくは片手ごり押し。たんたんたんの2個押しは片手で押した方が無理が無い。「6・全体的に」⇒ノーツ数が700未満なのでうまくいった気がしてもSSSにのらない事が多々ある。同時押しは確実に光らせる意識を持とう。そしてフルコンが見えてくればSSSも取れる。 -- 名無しさん (2010-05-24 18:04:56) - knit新曲の譜面に慣れてるなら、3+5+8+12は3+8+12を片手で取れるようになるはず。3+5を左手で押すよりも暴発の心配が少ない安全な押し方 -- 名無しさん (2010-09-30 09:36:04) - ↑ 出来るだけ「近いから片手で取る」という固定観念な考え方は危険かも。常に自分の最善の押し方を考える方が地力は上がるよ。俺はこの部分は形で覚えてるから左手は桂馬の形で上、左、右手は2個隣接で右、下って感じで覚えてる。手の形を変えなくて済むから。暴発はしない。というかしないように練習した。まあ取り方は人それぞれだけど、やりやすい方法選べばいい。ただ反射神経でやってる人は「近い⇒片手処理」になりやすい事は事実。反射神経だけでLV9以上はSSSいけると思わない方が良い。(シャインという例外もあるがw) -- 名無しさん (2010-09-30 09:48:39) - 初見だと「もうこんなのやりたくない」と思ってしまう譜面。アウトロを覚えないとSSは遠い。 -- 名無しさん (2010-09-30 19:59:22) - 赤のEXC動画見たら約500ノートパフェでやっとボーナスシャッター全開… SS以降はかなり厳しい道のりか…? -- 名無しさん (2011-04-28 19:54:29) - 典型的な全体難の詐称曲なので、逆にいえば局所的な大発狂や乱打、特殊な打ち方はあまりなく、ある程度以上の実力があれば一気にスコアは伸びる。リズム通りに打てばいいので、同時押しをNGゾーンに触れずに押せるかが勝負。 -- 名無しさん (2012-01-05 18:05:17) - サビは繰り返し構造なので、同時押し、特に2+3+14+15の出張同時と4つ同時3連発の部分だけでも覚えておくと大分楽になる -- 名無しさん (2012-11-15 19:17:23) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)
*&this_page() BSCとADVはripples~Qubellまでレベルが1段上がっていた clanでは初代以来8作ぶりに再びレベルが戻った 作曲は泉陸奥彦 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h |Level|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:9.8| |Notes|CENTER:282|CENTER:523|CENTER:693| |BPM|>|>|CENTER:145| |Time|>|>|CENTER:1:46| |Artist|>|>|CENTER:Thomas Howard Lichtenstein| |ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル| |Version|>|>|CENTER:初代| |譜面&br()※外部サイト|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/43.html]]|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/45.html]]|CENTER:[[■>http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/pages/24.html]]| **この曲で手に入る[[称号>称号(ripples)]] 【全難易度クリア】Folk Dancer 【全難易度フルコンボ】Scottish Dancer **EXTREME途中の4つ同時押し地帯 #aa{{□□■□ □■□□ ■□□■ ■□□■ □□□□ □□□□ □□□■ ■□□□ □■■□ □□□□ □■■□ □□□□}} 実は①⑥⑪⑯の対角線を軸にした斜め左右対称 斜めに傾けて解けるパターンはこの曲に限らず存在する **EXTREMEアウトロ(繰り返し部分のみ。⑮からスタート) 「タラララララ」は最初の「タ」でなく「ラ」から始まるタイミングに注意。リズムだけはイントロと同じ #aa{{タララン     タラララララ   タッタッタ(1、3回目) □⑮□□ □□④□ □□□□ □□□□ ⑤□□□ □⑬⑬□ □□⑯□ ⑦□□⑥ □⑪⑪□ □□□① ⑧□□□ □⑨⑨□ タララン     タラララララ   タッタッタ(2回目) □□⑮□ □④□⑥ □□□□  ⑯□□□ □⑧□□ □□⑬⑬   □□□① □□□□ ⑪⑪□□   □□□□ ⑦□□⑤ □⑨⑨□   タラララララララ タンタンタン (1回目に戻る) □□□□ ⑨□□⑨  ①□□② □⑬⑪⑬  ③□□④ □⑪□□  ⑤⑦⑧⑥ □□□□}} **動画 #region(close,譜面動画) 譜面動画 YouTube [[譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=0p1buNBFUZs]] [[譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=xJE5aHQTVBE]] [[譜面動画 EXTREME (サイバー)>http://www.youtube.com/watch?v=ZcEonnKN2Xg]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー)>http://www.youtube.com/watch?v=oe5V_RR8jjc]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ)>http://www.youtube.com/watch?v=Dihcl2DwU4U]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+BPM80%)マーカー展開速度は通常>http://www.youtube.com/watch?v=iWKO0MlOjms]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字)>http://www.youtube.com/watch?v=PFLhS9R0C6s]] [[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字+同時押し色分け)>http://www.youtube.com/watch?v=acKihp6nSl4]] ニコニコ動画 [[譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21492253]] [[譜面動画 ADVANCED (サイバー)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6106677]] [[譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21503834]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6223143]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8023888]] [[譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+BPM60%)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12902216]] [[譜面動画 EXTREME (ゲージ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228531]] [[譜面動画 EXTREME (ミラーボール)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228553]] [[譜面動画 EXTREME (ミラーボール+BPM50%)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5780948]] #endregion #region(close,プレイ動画) プレイ動画 [[プレイ動画 BASIC (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=gkhoL8orji4]] [[プレイ動画 ADVANCED (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=6Ho-V_Py4rg]] [[プレイ動画 EXTREME (フラワー・EXC) PLAYER : NAT>http://www.youtube.com/watch?v=nC1zr2wwrXU]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : K.W-INK>http://www.youtube.com/watch?v=7VpFKKJIL7Q]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : KHK1731>http://www.youtube.com/watch?v=n0K-aGu0dIg]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : EL7.A-DR>http://www.youtube.com/watch?v=7imAZtPUbf8]] [[プレイ動画 EXTREME (シャッター・EXC) PLAYER : BLUEEYES>http://www.youtube.com/watch?v=wz9Y5RwanEU]] [[プレイ動画 EXTREME (花火・EXC) PLAYER : YUK.C-Y>http://www.youtube.com/watch?v=nBJE770Yzk0]] [[プレイ動画 EXTREME (ゲージ・EXC) PLAYER : MITOL-Y3>http://www.youtube.com/watch?v=kebd0cQGf24]] [[プレイ動画 EXTREME (ユビ子・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=WlJgW3SKPPs]] [[プレイ動画 EXTREME (ステルス・EXC) PLAYER : YUBIKO>http://www.youtube.com/watch?v=LPAAu-ZXeKI]] [[プレイ動画 EXTREME (ステルス・EXC) PLAYER : 7FURA-Y2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12238116]] #endregion **攻略・解説 各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。 - 意識していないと2、3、14、15の同時を2、14左手、3、15右手でやろうとして結果満足に押せなくなる まあ個人差だろうし手が大きければいけるんだろうけど -- 名無しさん (2009-05-22 21:24:41) - クリアは出来るが、スコアが伸びないタイプの譜面。最後のイントロ部分は誤爆しやすいので、練習が必要かと思われます。 -- 名無しさん (2009-05-22 23:40:18) - スコア伸び悩んでたら4つ押しを3つだけ光らせるなどでスコアは伸びてくる。実際5万ほど伸びました -- 名無しさん (2009-06-07 16:41:39) - 跳躍(同時押しで隣合っていない箇所を押させる)のポイントは大体がわかりやすい箇所に配置しているので、要所を頭に入れておくと体の負担が軽くなる。全体的に規則性を捉えにくく、手が回りにくい譜面なので、クリアに程遠い場合、敢えて出が早いマーカーで出現ポイントを把握して行けば覚えやすい。譜面の流れの早さがトップクラスなので、ついていけないならばスノー、天地、トゥルラブあたりを攻めて、プレイが楽になれば、難易度も下がるはず。 -- 名無しさん (2009-07-23 12:36:25) - 同時押し(跳躍)が結構えげつない。慣れない内は、間隔の空いた跳躍を押したつもりでも早押しになったり、隣り合ったオブジェに反応したりしてミスることが多い。また、中盤のスライドする地帯の最後に同時押しで出てくるので、スライドを押しきって油断しているとミスる。 -- 名無しさん (2009-08-04 19:59:24) - 緑と黄は素直でエクセ狙いに最適。 -- 名無しさん (2009-09-07 01:18:29) - 黄色は間奏に一箇所だけ16分があるので注意 -- 名無しさん (2009-09-07 07:59:23) - 2+9+14+15ってどう押してます? 右2、左9 14 15とか、左2 9、右14 15 とか… 押しやすいやり方がわからない… -- 名無しさん (2009-09-07 20:58:31) - ↑左手は桂馬と頭に叩き込んでやってる。 -- 名無しさん (2009-09-07 21:15:12) - ↑×3 俺は左の中指②親指⑨ 右人&中で⑭と⑮押してます。前の③⑤⑧⑫と同じ流れで打てるので。 -- Koya (2009-10-24 19:05:19) - 9の中でもクリア難易度の高さでは上位に入る曲かと -- 名無しさん (2009-11-25 16:08:28) - 最初と最後のリズム &br()●●●○○●●●●●●○●○● -- 名無しさん (2009-11-26 08:23:02) - 途中の変則同時は腕だけ動かすとやりづらい。体も動かすととりやすいよ。とくに1+4+10+11のV字押しは筐体のパネルに体が重なるぐらいグッと動くとあら不思議!お試しあれ。 -- 名無しさん (2009-12-04 11:43:24) - 赤が苦手な人が多いようなのでチェックポイントをピックアップ「1・最初のたららら部分」⇒上にあるw「2・頻繁に出る2・3・14・15押し」⇒覚えれば吉。「3・変則4つ押し」⇒これはとにかく覚えて慣れる。右手は右・下の順、左手は横から桂馬・左側で桂馬の順。「4・縦スライド地帯」⇒スライドでもいいが、安定したいなら分業で。速度は速くないので意外と安定する。「5・最後の難関」⇒単発でバラけてる部分は交互、もしくは片手ごり押し。たんたんたんの2個押しは片手で押した方が無理が無い。「6・全体的に」⇒ノーツ数が700未満なのでうまくいった気がしてもSSSにのらない事が多々ある。同時押しは確実に光らせる意識を持とう。そしてフルコンが見えてくればSSSも取れる。 -- 名無しさん (2010-05-24 18:04:56) - knit新曲の譜面に慣れてるなら、3+5+8+12は3+8+12を片手で取れるようになるはず。3+5を左手で押すよりも暴発の心配が少ない安全な押し方 -- 名無しさん (2010-09-30 09:36:04) - ↑ 出来るだけ「近いから片手で取る」という固定観念な考え方は危険かも。常に自分の最善の押し方を考える方が地力は上がるよ。俺はこの部分は形で覚えてるから左手は桂馬の形で上、左、右手は2個隣接で右、下って感じで覚えてる。手の形を変えなくて済むから。暴発はしない。というかしないように練習した。まあ取り方は人それぞれだけど、やりやすい方法選べばいい。ただ反射神経でやってる人は「近い⇒片手処理」になりやすい事は事実。反射神経だけでLV9以上はSSSいけると思わない方が良い。(シャインという例外もあるがw) -- 名無しさん (2010-09-30 09:48:39) - 初見だと「もうこんなのやりたくない」と思ってしまう譜面。アウトロを覚えないとSSは遠い。 -- 名無しさん (2010-09-30 19:59:22) - 赤のEXC動画見たら約500ノートパフェでやっとボーナスシャッター全開… SS以降はかなり厳しい道のりか…? -- 名無しさん (2011-04-28 19:54:29) - 典型的な全体難の詐称曲なので、逆にいえば局所的な大発狂や乱打、特殊な打ち方はあまりなく、ある程度以上の実力があれば一気にスコアは伸びる。リズム通りに打てばいいので、同時押しをNGゾーンに触れずに押せるかが勝負。 -- 名無しさん (2012-01-05 18:05:17) - サビは繰り返し構造なので、同時押し、特に2+3+14+15の出張同時と4つ同時3連発の部分だけでも覚えておくと大分楽になる -- 名無しさん (2012-11-15 19:17:23) - やっとAいった -- 名無しさん (2020-08-14 17:37:31) #comment() ---- #include_cache(攻略時の注意)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: