「狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し - (2023/09/01 (金) 14:34:58) のソース

*&this_page()
#ref(https://i.imgur.com/GIFxbBj.png,width=200,height=200)
曲名の読みは「きょうはつてんをなでてつづれぐものほころび ごたいほくふうにちりてあともなし」
||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h
|LEVEL|CENTER:4|CENTER:8|CENTER:9.8|
|Notes|CENTER:238|CENTER:718|CENTER:811|
|BPM|>|>|CENTER:200|
|Time|>|>|CENTER:1:53|
|Artist|>|>|CENTER:BEMANI Sound Team "Akhuta Works"|
|ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル|
|Version|>|>|CENTER:clan|

// 難所などの解説はこの部分に記述して下さい。
// 冗長になる場合はregionで纏めて下さい。
// まだ難所が記載されていない場合は消さないでください。

**この曲で手に入る[[称号>称号(clan)]]
【全難易度クリア】五体北風に散りて痕も無し
【全難易度フルコンボ】すべての不義に鉄槌を

**解禁方法
「FUKUFUKU」キャンペーンで解禁。
2018/01/01~2018/01/15の間に累計6日間のプレイが必要。

**動画
// 動画を載せる際は、 ">" と "]]" の間にURLを貼り、行頭の"//"を削除してください。
// 動画が多い場合は、難易度別あるいは、YouTube/ニコニコ動画で分けられることがあります。
// 動画を追加して5個以上になった場合は、リストをまとめて見やすくするために「#region」内の 'open' を 'close' と書き換えてください。
#region(open,譜面動画)
譜面動画
// [[譜面動画 EXTREME (マーカー名)>]]
// [[譜面動画 EXTREME (マーカー名+ハンドクラップ+BPMxx%)>]]
// BASIC,ADVANCED,EXTREMEの順に並べ、その中でマーカー順(マーカーページの並び順)、ハンドクラップの有無、BPMの低い順で並べて下さい。
#endregion
#region(open,プレー動画)
プレー動画
// [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク)>]]
// [[プレー動画 EXTREME (マーカー名・スコアランク) PLAYER : >]]
// PLAYERが不明、及び動画内で名前を晒して欲しくないと思われる行動が露見される場合は上側を使用して下さい。
// マッチング相手の名前が映っている、中指を立てる等、公序良俗に反する行為が見られる動画は掲載しないでください。
#endregion

**攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT] 片側への偏り配置が非常に多く、ごり押し力が求められ、スコア詰めはLv10並に難しい気がする。しかしLv9にすでにCondorがいることを思えば、これでもLv9なのかなという気もする。  -- 名無しさん  (2018-01-10 15:56:21)
- [ADV] 詐称。ひたすら12分が続き、要求されるゴリ押し力がLv8を逸脱している。Lv9のEXT譜面だと言われても違和感がない…  -- 名無しさん  (2018-01-12 22:17:06)
- [BSC]他2つとはうってかわって逆詐称。イントロのギター合わせだけ注意すればあとは最後まで4分しかない。  -- 名無しさん  (2018-01-14 20:57:26)
- 個人的には10にいてもおかしくない難易度に感じた。クリア難易度はさておきスコア難易度は9上位以上確実。ある程度運指を考えないと光らせられないような地帯もちらほら見受けられ、あらかじめ曲をある程度聞いておかないと(リズムこそ曲合わせっぽいが)精度の取りづらい曲調になっている。曲ないし歌詞を意識して、出張が必要と感じた箇所をあらかじめ覚えておいた方がいいかもしれない。  -- 名無しさん  (2018-01-21 13:39:18)
- [ADV]早いゴリ押しが多くクリアは少しきついかもしれないがほとんど歌合のため、何度かやるとスコアはぐんと伸びると思う  -- 名無しさん  (2018-01-28 21:27:37)
#comment()
----
#include_cache(攻略時の注意)