●ローマ字半角カナ変換/逆

「●ローマ字半角カナ変換/逆」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

●ローマ字半角カナ変換/逆」(2009/05/31 (日) 17:26:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*情報 作者名:五十六 引用元:[[なでしこプログラム掲示板「キーロガー」>http://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=912&rev=&no=0]] *概要 ローマ字を半角カナに変換します。 *解説 ***引数 S:半角小文字のローマ字文字列 ***返り値 半角カナに変換された文字列 *サンプルプログラム 「kyouhaasagohannnimedamayakiwotabemasita.」をローマ字半角カナ変換して言う。 //キョウハアサゴハンニメダマヤキヲタベマシタ. *//本体 ●ローマ字半角カナ変換(Sの|Sを)  A=(「-|ltu|xtu|la|li|lu|le|lo|xa|xi|xu|xe|xo|bb|cc|dd|ff|gg|hh|jj|kk|ll|mm|pp|qq|rr|ss|tt|vv|ww|xx|yy|zz|nn|ye|dhu|shi|chi|tsu| fu|wi|wu|we|ji|kya|kyu|kyo|sya|syu|syo|tya|tyu|tyo|nya|nyu|nyo|hya|hyu|hyo|mya|myu|myo|rya|ryu|ryo|gya|gyu|gyo|zya| zyu|zyo|bya|byu|byo|pya|pyu|pyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho|ja|ju|jo|ka|ki|ku|ke|ko|sa|si|su|se|so|ta|ti|tu|te|to|na|ni|nu|ne| no|ha|hi|hu|he|ho|ma|mi|mu|me|mo|ya|yu|yo|ra|ri|ru|re|ro|wa|wo|ga|gi|gu|ge|go|za|zi|zu|ze|zo|da|di|du|de|do|ba|bi|bu|be| bo|pa|pi|pu|pe|po|n|a|i|u|e|o」の改行を空に置換)を"|"で区切る。  B=(「ー|ッ|ッ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ッb|ッc|ッd|ッf|ッg|ッh|ッj|ッk|ッl|ッm|ッp|ッq|ッr|ッs|ッt|ッv|ッw|ッx|ッy|ッz|ン|イェ|デュ|シ|チ|ツ|フ|ウィ|ウ|ウェ|ジ|キャ| キュ|キョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ|ニャ|ニュ|ニョ|ヒャ|ヒュ|ヒョ|ミャ|ミュ|ミョ|リャ|リュ|リョ|ギャ|ギュ|ギョ|ジャ|ジュ|ジョ|ビャ|ビュ|ビョ|ピャ|ピュ|ピョ|シャ|シュ|ショ| チャ|チュ|チョ|ジャ|ジュ|ジョ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ワ|ヲ|ガ|ギ|グ|ゲ|ゴ| ザ|ジ|ズ|ゼ|ゾ|ダ|ヂ|ヅ|デ|ド|バ|ビ|ブ|ベ|ボ|パ|ピ|プ|ペ|ポ|ン|ア|イ|ウ|エ|オ」の改行を空に置換)を"|"で区切る。  Aで反復、S=Sの対象をB[回数-1]に置換。  Sで戻る。 ●半角カナローマ字変換(Sの|Sを|Sで)  B=(「-|shi|chi|tsu|fu|wi|wu|we|ji|ka|ki|ku|ke|ko|sa|si|su|se|so| ta|chi|tsu|te|to|na|ni|nu|ne|no|ha|hi|fu|he|ho|ma|mi|mu|me|mo|ya|yu|yo|ra|ri|ru|re|ro|wa|wo|ga|gi|gu|ge|go|za|zi|zu|ze| zo|da|di|du|de|do|ba|bi|bu|be|bo|pa|pi|pu|pe|po|n|n|a|i|u|e|o|fya|fyu|fyo|kya|kyu|kyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho| nya|nyu|nyo|hya|hyu|hyo|mya|myu|myo|rya|ryu|ryo|gya|gyu|gyo|ji|ja|ju|je|jo|bya|byu|byo|pya|pyu|pyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho」の改行を空に置換)を"|"で区切って配列逆順。  A=(「ー|シ|チ|ツ|フ|ウィ|ウ|ウェ|ジ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ| リ|ル|レ|ロ|ワ|ヲ|ガ|ギ|グ|ゲ|ゴ|ザ|ジ|ズ|ゼ|ゾ|ダ|ヂ|ヅ|デ|ド|バ|ビ|ブ|ベ|ボ|パ|ピ|プ|ペ|ポ|ン|ン|ア|イ|ウ|エ|オ|ファ|フュ|フョ| キャ|キュ|キョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ|ニャ|ニュ|ニョ|ヒャ|ヒュ|ヒョ|ミャ|ミュ|ミョ|リャ|リュ|リョ|ギャ|ギュ|ギョ|ジ|ジャ|ジュ|ジェ|ジョ|ビャ| ビュ|ビョ|ピャ|ピュ|ピョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ」の改行を空に置換)を"|"で区切って配列逆順。  Aで反復、S=Sの対象をB[回数-1]に置換。  1の間    もし、(Sで1から「ッ」を文字検索)>0ならば      Sのそれ+1から1バイト抜き出す。      S=Sの「ッ」をそれに単置換。    違えば、抜ける。  Sで戻る。 ---- - しょう -- しょう (2009-02-06 20:49:26) #comment() ----
*情報 作者名:五十六 引用元:[[なでしこプログラム掲示板「キーロガー」>http://www.himanavi.net/cgi/nade-bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=912&rev=&no=0]] *概要 ローマ字を半角カナに変換します。 *解説 ***引数 S:半角小文字のローマ字文字列 ***返り値 半角カナに変換された文字列 *サンプルプログラム 「kyouhaasagohannnimedamayakiwotabemasita.」をローマ字半角カナ変換して言う。 //キョウハアサゴハンニメダマヤキヲタベマシタ. *//本体 ●ローマ字半角カナ変換(Sの|Sを)  A=(「-|ltu|xtu|la|li|lu|le|lo|xa|xi|xu|xe|xo|bb|cc|dd|ff|gg|hh|jj|kk|ll|mm|pp|qq|rr|ss|tt|vv|ww|xx|yy|zz|nn|ye|dhu|shi|chi|tsu| fu|wi|wu|we|ji|kya|kyu|kyo|sya|syu|syo|tya|tyu|tyo|nya|nyu|nyo|hya|hyu|hyo|mya|myu|myo|rya|ryu|ryo|gya|gyu|gyo|zya| zyu|zyo|bya|byu|byo|pya|pyu|pyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho|ja|ju|jo|ka|ki|ku|ke|ko|sa|si|su|se|so|ta|ti|tu|te|to|na|ni|nu|ne| no|ha|hi|hu|he|ho|ma|mi|mu|me|mo|ya|yu|yo|ra|ri|ru|re|ro|wa|wo|ga|gi|gu|ge|go|za|zi|zu|ze|zo|da|di|du|de|do|ba|bi|bu|be| bo|pa|pi|pu|pe|po|n|a|i|u|e|o」の改行を空に置換)を"|"で区切る。  B=(「ー|ッ|ッ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ァ|ィ|ゥ|ェ|ォ|ッb|ッc|ッd|ッf|ッg|ッh|ッj|ッk|ッl|ッm|ッp|ッq|ッr|ッs|ッt|ッv|ッw|ッx|ッy|ッz|ン|イェ|デュ|シ|チ|ツ|フ|ウィ|ウ|ウェ|ジ|キャ| キュ|キョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ|ニャ|ニュ|ニョ|ヒャ|ヒュ|ヒョ|ミャ|ミュ|ミョ|リャ|リュ|リョ|ギャ|ギュ|ギョ|ジャ|ジュ|ジョ|ビャ|ビュ|ビョ|ピャ|ピュ|ピョ|シャ|シュ|ショ| チャ|チュ|チョ|ジャ|ジュ|ジョ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ|リ|ル|レ|ロ|ワ|ヲ|ガ|ギ|グ|ゲ|ゴ| ザ|ジ|ズ|ゼ|ゾ|ダ|ヂ|ヅ|デ|ド|バ|ビ|ブ|ベ|ボ|パ|ピ|プ|ペ|ポ|ン|ア|イ|ウ|エ|オ」の改行を空に置換)を"|"で区切る。  Aで反復、S=Sの対象をB[回数-1]に置換。  Sで戻る。 ●半角カナローマ字変換(Sの|Sを|Sで)  B=(「-|shi|chi|tsu|fu|wi|wu|we|ji|ka|ki|ku|ke|ko|sa|si|su|se|so| ta|chi|tsu|te|to|na|ni|nu|ne|no|ha|hi|fu|he|ho|ma|mi|mu|me|mo|ya|yu|yo|ra|ri|ru|re|ro|wa|wo|ga|gi|gu|ge|go|za|zi|zu|ze| zo|da|di|du|de|do|ba|bi|bu|be|bo|pa|pi|pu|pe|po|n|n|a|i|u|e|o|fya|fyu|fyo|kya|kyu|kyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho| nya|nyu|nyo|hya|hyu|hyo|mya|myu|myo|rya|ryu|ryo|gya|gyu|gyo|ji|ja|ju|je|jo|bya|byu|byo|pya|pyu|pyo|sha|shu|sho|cha|chu|cho」の改行を空に置換)を"|"で区切って配列逆順。  A=(「ー|シ|チ|ツ|フ|ウィ|ウ|ウェ|ジ|カ|キ|ク|ケ|コ|サ|シ|ス|セ|ソ|タ|チ|ツ|テ|ト|ナ|ニ|ヌ|ネ|ノ|ハ|ヒ|フ|ヘ|ホ|マ|ミ|ム|メ|モ|ヤ|ユ|ヨ|ラ| リ|ル|レ|ロ|ワ|ヲ|ガ|ギ|グ|ゲ|ゴ|ザ|ジ|ズ|ゼ|ゾ|ダ|ヂ|ヅ|デ|ド|バ|ビ|ブ|ベ|ボ|パ|ピ|プ|ペ|ポ|ン|ン|ア|イ|ウ|エ|オ|ファ|フュ|フョ| キャ|キュ|キョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ|ニャ|ニュ|ニョ|ヒャ|ヒュ|ヒョ|ミャ|ミュ|ミョ|リャ|リュ|リョ|ギャ|ギュ|ギョ|ジ|ジャ|ジュ|ジェ|ジョ|ビャ| ビュ|ビョ|ピャ|ピュ|ピョ|シャ|シュ|ショ|チャ|チュ|チョ」の改行を空に置換)を"|"で区切って配列逆順。  Aで反復、S=Sの対象をB[回数-1]に置換。  1の間    もし、(Sで1から「ッ」を文字検索)>0ならば      Sのそれ+1から1バイト抜き出す。      S=Sの「ッ」をそれに単置換。    違えば、抜ける。  Sで戻る。 ---- - しょう -- しょう (2009-02-06 20:49:26) #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。