GAME攻略!コード!77wiki

野球少年の茶の間続き

最終更新:

hagiri

- view
管理者のみ編集可
野球少年の茶の間続き
 ↓クリック
+ 速球の投げ方
どんな変化球を投げるにも、やはりストレートがないと生きません。できれば球速が
あったほうが良いです。もちろん、球がそれほど速くない投手が活躍するケースも多
いのですが、速いにこしたことはありません。
ストレートの握りは、ボールのほぼ中心を握ります。縫い目に人差指と中指をかける
のが基本で、手のひらはボールから離します。人差指と中指の間は1本分ほどあけま
しょう。
速い球を投げるには、しっかりした体重移動と軸回転が必要です。モーションの時点
ではあまり胸を張らず、ここから足をあげて軸足1本で立ちます。軸足にしっかりと
体重を乗せてから投げます。そしてテイクバックにもってきたときには胸を張って投
げます。
プロ野球界を見てみるとやはり速球派の投手は活躍が目立ちます。ダルビッシュ投手
、岩隈投手、松坂投手なども速球があってこその投手です。しかし、中日の山本昌投
手のように遅い球を早く見せる技術をもっていれば問題ありません。
+ カーブの投げ方
カーブはストレートとの球速が大きいために、バッターの目線をぶらすことができます。カーブは主に2種類に大別することができます。ひとつは落差の大きいドロップとよばれるもの。もうひとつは落差がそれほどでもないものの、スライダーのように横滑りするものです。
カーブの握りは、中指と人差し指を縫い目にかけるところまではストレートと同じ。違いは、やや右寄りを握るという点です。カーブの投げ方は、腕の使い方に特徴があります。リリースするときに、手の甲が上を向いており、ここから親指を送り出すように投げます。

カーブは空振りをとることもできますが、見逃した場合バッターに軌道をイメージさせることもできます。プロ野球選手にも良いカーブの使い手は多いです。巨人のエースとして活躍した堀内投手、桑田投手、中日のエースとして活躍した今中投手が代表的な投手です。いずれも器用な投手ばかりでした。
名前:
コメント:
記事メニュー
目安箱バナー