「バトルフィールドシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バトルフィールドシリーズ」(2024/04/24 (水) 16:00:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*バトルフィールドシリーズリンク #contents(fromhere) &br **本編 |>|''機種''|''タイトル''|''略称''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ナンバリング''| |>|Win|[[バトルフィールド1942]]|BF1942|偉大な大規模FPSのシリーズ先駆者。最盛期は100万人もがプレイした。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS3/360|バトルフィールド1943|BF1943|COLOR(blue){DL専売。}『BFBC』を基にした、初代のリメイク。&br()''オンラインモードは2023年12月8にサービス終了。''|| |>|Win|[[バトルフィールド ベトナム]]|Vietnam|決して出来は悪くないが、ひたすら重い事が全てをダメに。|なし| |>|~|[[バトルフィールド2]]|BF2|スポーツ系FPSとリアル系FPSの長所を融合させたFPSゲームの歴史に残る名作。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS2/360|バトルフィールド2 モダンコンバット|BF2MC|『BF2』がベースとなった、家庭用ゲーム機オリジナルタイトル。&br;米軍または中国軍の兵となり話を進め、最後の敵を倒し世界平和の為に戦う。&br;1人プレイを快適にする「ザッピング」を採用。瞬時に他兵士への操作切り替えが可能に。|| |>|Win|[[バトルフィールド2142>バトルフィールド2#id_e165f0d0]]|BF2142|『BF2』がベースの作品。『BF2』のバランスの悪さが改善されている。&br()遠い未来を舞台に空中戦艦や巨大ロボット等の新要素でさらに白熱した戦いが巻き起こる。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS3/360/Win|[[バトルフィールド3]]|BF3|FPSプレイヤーよ、これが戦場だ!新世代のFPS到来を見せ付けた一作。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS4/One/&br()PS3/360/Win|バトルフィールド4|BF4|新要素「Evloution」でダイナミックに変化するフィールドが特徴。&br()コンシューマで初の64人対戦を実現。現代戦『バトルフィールド』の集大成と言える作品。|| |>|PS4/One/Win|[[バトルフィールド1]]|BF1|第一次世界大戦を舞台にした作品。総力戦の名に恥じないスケールの戦場がここに。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|~|バトルフィールドV|BFV|シリーズの原点ともいえる第二次世界大戦を舞台にした作品。&br()有料DLCやプレミアムパスが廃止。無料DLCを配信する「タイド・オブ・ウォー」が登場。|| |>|PS5/XSX/&br;PS4/One/Win|[[バトルフィールド2042]]|BF2042|『BFBC』以降は毎回搭載されていたキャンペーンが廃止され、オンライン専用となる。&br()クラス制が廃止され、固有能力を持ったキャラから選ぶスペシャリスト制が導入される。&br;しかし、数え切れないほどの問題を抱えており、シリーズファンからの評価は過去最低に。|BGCOLOR(khaki):シリ不| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''スピンオフ''| |>|PS3/360|[[バトルフィールド バッドカンパニー]]|BFBC|シングルプレイ用のストーリーモードも充実させたスピンオフ。&br()Frostbiteエンジンの導入で、建物や樹木等のあらゆるものを破壊・倒壊することができる。&br()''オンラインモードは2023年12月8にサービス終了。''|なし| |>|PS3/360/Win|[[バトルフィールド バッドカンパニー2]]|BFBC2|『BFBC』の続編。DLCで『Vietnam』のリメイク版をプレイできる。&br()''オンラインモードは2023年12月8にサービス終了。''|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS4/One/&br()PS3/360/Win|バトルフィールド ハードライン|BFH|警察と犯罪者の抗争が焦点の異色作。開発は『[[Dead Space]]』で知られるVisceral Games。&br()カジュアルなゲーム性が特徴で、『[[Call of Duty>Call of Dutyシリーズ]]』シリーズに近い作風となっている。|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''拡張パック''| |>|Win|バトルフィールド1942 ロード・トゥ・ローマ|RtR|『BF1942』の拡張パック。|| |~|~|バトルフィールド1942 シークレット・ウェポン|SW|~|~| |>|~|バトルフィールド2 スペシャル・フォース|SF|『BF2』の拡張パック。|| |~|~|バトルフィールド2 ユーロフォース|EF|~|~| |~|~|バトルフィールド2 アーマードフューリー|AF|~|~| |>|~|バトルフィールド2142 ノーザンストライク|NS|『BF2142』の拡張パック。|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''オンラインゲーム(F2P)''((いずれの作品も日本国内でのサービス展開は無かった。))| |>|Win|Battlefield Play 4 free||『BF2』がベースのF2Pタイトル。''2015年7月14日にサービス終了。''|| |>|~|Battlefield Online||『BF2142』をベースに『BF2』をリメイクしたF2Pタイトル。''現在はサービス終了。''|| |>|~|Battlefield Heroes||カートゥン調のコミカルなF2Pタイトル。''2015年7月14日にサービス終了。''|| |>|iOS/Android|Battlefield Mobile||シリーズ初のスマホ版。海外でベータテストが行われたが、正式なサービスには至らず。|| &br **関連作品 |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |Win|Codename Eagle|『バトルフィールド』シリーズの原型にあたる作品。&br;第一次世界大戦を題材にしており、『BF1』の先祖でもある。|| |PS4/One/Win|スター・ウォーズ バトルフロント|元々はEAの別ブランドの作品をDICEが手がけた作品。&br;『[[スター・ウォーズ>スター・ウォーズシリーズ]]』EP4~6の戦場を体験。ルークやダースベイダーを動かせる。|| |~|スター・ウォーズ バトルフロントII|上記の続編。初期の課金システムはゲーム史に残るであろう炎上を引き起こした。|| **特徴 スウェーデンのデベロッパー「Digital Illusions CE (現:EA DICE)」の代表作で、実在もしくは架空の戦争をテーマにしたFPSゲームシリーズ。~ 歩兵以外にも陸海空の兵器が戦場に登場し、プレイヤーがそれら乗って戦闘に参加できることが特徴で、他のFPSに比べてマップが広めに作られている。 //評価点の記入もお願いします。 ***シリーズ共通の問題点 : 人数が少ないとゲームとして成り立たない| -『BF』シリーズ全般に言えることだが、FPSの他タイトルに比べるとマップが巨大なぶん、ゲームルール次第では人数が少ないと侘しいゲームとなり盛り上がりに欠けてしまう。 --また、旧世代機版では広いマップであっても24人しか接続できない為この問題が非常に顕著である。 -- これはコンクエストでの話で、チームデスマッチ及びキャプチャー・ザ・フラッグでは適度に人数が少ない方が熱い戦いになりやすい。 : メンバーやマップしだいでつまらない展開になりやすい| - どちらかのチーム間で参加してる面子のプレイヤースキルが極端に偏っていると、一方的な展開になりがちで片方のチーム人が流れたり、やる気がそがれてしまい自然に人が抜けてしまい上記の問題も併発する。自チームが不利な状態から始まると、同時プレイ人数が通常のFPSより多い分その傾向が顕著。 --上記の通りパーティーゲー要素が強めなためつまらない試合はとことんつまらなくなりがち。マップ構造の問題やデスを恐れて試合の勝利条件に絡まないプレイヤー・待ち伏せプレイヤーも一時期かなり横行していた。 --特に後者は『BF』シリーズは後々登場するスポット機能やマップが広大な分、他のFPSゲームに比べて有利に働きがち。そういったプレイヤーの多さから「芋((一カ所に溜まり続けて敵を狙い、結果的にチームへ貢献できていないプレイヤーおよびプレイスタイルのこと。匍匐でもぞもぞ動く様子が「芋」虫のように見えることからこう呼ばれるようになった。野菜の芋ではない。))」なる造語が生まれたほど。
*バトルフィールドシリーズリンク #contents(fromhere) &br **本編 |>|''機種''|''タイトル''|''略称''|''概要''|''判定''| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''ナンバリング''| |>|Win|[[バトルフィールド1942]]|BF1942|偉大な大規模FPSのシリーズ先駆者。最盛期は100万人もがプレイした。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS3/360|バトルフィールド1943|BF1943|COLOR(blue){DL専売。}『BFBC』を基にした、初代のリメイク。&br()''2023年4月28日販売終了。オンラインモードは同年12月8日サービス終了。''|| |>|Win|[[バトルフィールド ベトナム]]|Vietnam|決して出来は悪くないが、ひたすら重い事が全てをダメに。|なし| |>|~|[[バトルフィールド2]]|BF2|スポーツ系FPSとリアル系FPSの長所を融合させたFPSゲームの歴史に残る名作。|BGCOLOR(lightgreen):良| ||PS2/360|バトルフィールド2 モダンコンバット|BF2MC|『BF2』がベースとなった、家庭用ゲーム機オリジナルタイトル。&br;米軍または中国軍の兵となり話を進め、最後の敵を倒し世界平和のために戦う。&br;1人プレイを快適にする「ザッピング」を採用。瞬時に他兵士への操作切り替えが可能に。|| |>|Win|[[バトルフィールド2142>バトルフィールド2#id_e165f0d0]]|BF2142|『BF2』がベースの作品。『BF2』のバランスの悪さが改善されている。&br()遠い未来を舞台に空中戦艦や巨大ロボット等の新要素でさらに白熱した戦いが巻き起こる。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS3/360/Win|[[バトルフィールド3]]|BF3|FPSプレイヤーよ、これが戦場だ!新世代のFPS到来を見せ付けた一作。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS4/One/&br()PS3/360/Win|バトルフィールド4|BF4|新要素「Evloution」でダイナミックに変化するフィールドが特徴。&br()コンシューマで初の64人対戦を実現。現代戦『バトルフィールド』の集大成と言える作品。|| |>|PS4/One/Win|[[バトルフィールド1]]|BF1|第一次世界大戦を舞台にした作品。総力戦の名に恥じないスケールの戦場がここに。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|~|バトルフィールドV|BFV|シリーズの原点ともいえる第二次世界大戦を舞台にした作品。&br()有料DLCやプレミアムパスが廃止。無料DLCを配信する「タイド・オブ・ウォー」が登場。|| |>|PS5/XSX/&br;PS4/One/Win|[[バトルフィールド2042]]|BF2042|『BFBC』以降は毎回搭載されていたキャンペーンが廃止され、オンライン専用となる。&br()クラス制が廃止され、固有能力を持ったキャラから選ぶスペシャリスト制が導入される。&br;しかし、数え切れないほどの問題を抱えており、シリーズファンからの評価は過去最低に。|BGCOLOR(khaki):シリ不| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''スピンオフ''| |>|PS3/360|[[バトルフィールド バッドカンパニー]]|BFBC|シングルプレイ用のストーリーモードも充実させたスピンオフ。&br()Frostbiteエンジンの導入で、建物や樹木等のあらゆるものを破壊・倒壊することができる。&br()''DL版は2023年4月28日販売終了。オンラインモードは同年12月8日サービス終了。''|なし| |>|PS3/360/Win|[[バトルフィールド バッドカンパニー2]]|BFBC2|『BFBC』の続編。DLCで『Vietnam』のリメイク版をプレイできる。&br()''DL版は2023年4月28日販売終了。オンラインモードは同年12月8日サービス終了。''|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|PS4/One/&br()PS3/360/Win|バトルフィールド ハードライン|BFH|警察と犯罪者の抗争が焦点の異色作。開発は『[[Dead Space]]』で知られるVisceral Games。&br()カジュアルなゲーム性が特徴で、『[[Call of Duty>Call of Dutyシリーズ]]』シリーズに近い作風となっている。|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''拡張パック''| |>|Win|バトルフィールド1942 ロード・トゥ・ローマ|RtR|『BF1942』の拡張パック。|| |~|~|バトルフィールド1942 シークレット・ウェポン|SW|~|~| |>|~|バトルフィールド2 スペシャル・フォース|SF|『BF2』の拡張パック。|| |~|~|バトルフィールド2 ユーロフォース|EF|~|~| |~|~|バトルフィールド2 アーマードフューリー|AF|~|~| |>|~|バトルフィールド2142 ノーザンストライク|NS|『BF2142』の拡張パック。|| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''オンラインゲーム(F2P)''((いずれの作品も日本国内でのサービス展開は無かった。))| |>|Win|Battlefield Play 4 free||『BF2』がベースのF2Pタイトル。''2015年7月14日にサービス終了。''|| |>|~|Battlefield Online||『BF2142』をベースに『BF2』をリメイクしたF2Pタイトル。''現在はサービス終了。''|| |>|~|Battlefield Heroes||カートゥン調のコミカルなF2Pタイトル。''2015年7月14日にサービス終了。''|| |>|iOS/Android|Battlefield Mobile||シリーズ初のスマホ版。海外でベータテストが行われたが、正式なサービスには至らず。|| &br **関連作品 |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |Win|Codename Eagle|『バトルフィールド』シリーズの原型にあたる作品。&br;第一次世界大戦を題材にしており、『BF1』の先祖でもある。|| |PS4/One/Win|スター・ウォーズ バトルフロント|元々はEAの別ブランドの作品をDICEが手がけた作品。&br;『[[スター・ウォーズ>スター・ウォーズシリーズ]]』EP4~6の戦場を体験。ルークやダースベイダーを動かせる。|| |~|スター・ウォーズ バトルフロントII|上記の続編。初期の課金システムはゲーム史に残るであろう炎上を引き起こした。|| **特徴 スウェーデンのデベロッパー「Digital Illusions CE (現:EA DICE)」の代表作で、実在もしくは架空の戦争をテーマにしたFPSゲームシリーズ。~ 歩兵以外にも陸海空の兵器が戦場に登場し、プレイヤーがそれら乗って戦闘に参加できることが特徴で、他のFPSに比べてマップが広めに作られている。 //評価点の記入もお願いします。 ***シリーズ共通の問題点 : 人数が少ないとゲームとして成り立たない| -『BF』シリーズ全般に言えることだが、FPSの他タイトルに比べるとマップが巨大なぶん、ゲームルール次第では人数が少ないと侘しいゲームとなり盛り上がりに欠けてしまう。 --また、旧世代機版では広いマップであっても24人しか接続できない為この問題が非常に顕著である。 -- これはコンクエストでの話で、チームデスマッチ及びキャプチャー・ザ・フラッグでは適度に人数が少ない方が熱い戦いになりやすい。 : メンバーやマップしだいでつまらない展開になりやすい| - どちらかのチーム間で参加してる面子のプレイヤースキルが極端に偏っていると、一方的な展開になりがちで片方のチーム人が流れたり、やる気がそがれてしまい自然に人が抜けてしまい上記の問題も併発する。自チームが不利な状態から始まると、同時プレイ人数が通常のFPSより多い分その傾向が顕著。 --上記の通りパーティーゲー要素が強めなためつまらない試合はとことんつまらなくなりがち。マップ構造の問題やデスを恐れて試合の勝利条件に絡まないプレイヤー・待ち伏せプレイヤーも一時期かなり横行していた。 --特に後者は『BF』シリーズは後々登場するスポット機能やマップが広大な分、他のFPSゲームに比べて有利に働きがち。そういったプレイヤーの多さから「芋((一カ所に溜まり続けて敵を狙い、結果的にチームへ貢献できていないプレイヤーおよびプレイスタイルのこと。匍匐でもぞもぞ動く様子が「芋」虫のように見えることからこう呼ばれるようになった。野菜の芋ではない。))」なる造語が生まれたほど。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: