「サイキック5」の検索結果
サイキック5」 から 次の単語がハイライトされています :


サイキック5

【さいきっくふぁいぶ】

ジャンル アクション
対応機種 アーケード
発売元 ジャレコ
開発元 NMK
稼働開始日 1987年
判定 良作


概要

ボンジャック』製作スタッフが独立したNMKの作品。そのため、キャラクターの空中制御は『ボンジャック』同様、独特の浮遊感がある。

システム

  • サイドビュー探索型2Dアクション。縦画面。8方向レバーとジャンプボタン、攻撃ボタンの構成。
  • 自機が空中にいる際、レバー上を入力する事で落下速度を低下させ、そのままレバー横を入力すれば滑空する事ができる。
    • 自発的に攻撃できる点が『ボンジャック』との違いだが、その点以外は『ボンジャック』と同一。
  • 各ステージにおいて、制限時間内にボスの魔王を撃破するとステージクリア。全8ステージ。
  • 自機選択システム搭載。ステージ開始時に5人から1人を任意で選択。ステージ中に点在する電話ボックスでも交代できる。
    • 自機となるエスパーは最初2人しかおらず、他の3人はステージを進めて救出する事で使えるようになる。
    • 5人のエスパーはそれぞれ移動・攻撃力・ホバリング能力・プッシュパワーなどが異なる。
+ 5人のエスパーたち
  • NAOKI
    • 12歳。最初から使用可能。体格がAKIKO同様最小で移動が2番目に速く、その他パラメーター(攻撃力・ジャンプ力・ホバリング力・プッシュパワー)は平均的で目立った欠点が無い。
  • AKIKO
    • 10歳。最初から使用可能。ジャンプ力とホバリング力に秀でた紅一点。空中で攻撃を連打すると「完全な空中静止」も可能で、各面のトラップ踏破に最も向いている。パンツの色は白。
  • BUNTA
    • 13歳。高い攻撃力を持ち、他4キャラとは桁違いに高いプッシュパワーを持つ力自慢。機動力に欠けるが要所で活躍するナイスガイ。専用BGMがカッコ良いと評判。
  • MAKOTO
    • 15歳。移動とジャンプ力が最強で、彼でないと到達できない場所がある。背が高く当たり判定が大きいという欠点があり、扱いにくい。が、スコア稼ぎには欠かせない存在であり玄人向け。
  • GENZOH
    • 88歳。最強の攻撃力とAKIKO以上のホバリング力を持つ。ただし、移動速度が最も遅い為彼一人ではステージ攻略は間に合わない。最終兵器のようなおじいちゃん。ふんどしの色は赤。
  • ステージ中に中に出現する壷や「?」の書かれた箱を破壊すると中から様々なアイテムが出現する。
    • 「?」の箱の中身は固定だが、画面右上に表示されているアイテムと交換される。右上のアイテムは時間経過と共に変化し、空白になると本来の中身が出現する。
+ アイテム一覧
  • 食べ物:スコアアイテム。連続して同じ種類を獲得すると得られるスコアが増えていく。回収率に応じてステージクリア時にボーナスが加算され、さらに「全種類全て連続獲得」を達成させると超破格のボーナスが加算される。
    • アイテムの出現法則は「攻撃した回数」等に依存しており、完璧に把握し続ける事は非常に難しい。
  • 顔:スコアアイテム。増加するスコア量は微々たる物。
  • 赤い球体:残り時間が増加する。設定時間が短めの本作においては重要アイテム。
  • 宝石:スコアアイテム。1,000点単位で増加する。
  • P:ミスするかステージクリアするまで全能力が上昇する。キャラによっては必須アイテム。
  • EXTRA:一文字ずつ出現。全ての文字を集めると残機が1上昇する。
  • ×2:スコアが二倍になる。
  • 青い球体:全ての敵の動きが一定時間止まる。
  • 絶えずステージ中を上下に飛び回っている魔女を倒すと魔女の箒を奪い、一定時間空中浮遊が可能になり無敵になる。
    • ステージボスは例外で、ステージボスの攻撃に接触するとミスになる。

評価点

  • 設定で消されている事が多いものの、アトラクトデモで流れる曲や、NAOKI、BUNTAのテーマなど、BGMの評価は高い。
    • 作曲者は当時日本マイコン開発(NMK)に所属していた坂本慎一氏。『アーガス』や『バルトリック』の作曲者と同じ。
      • 後にウエストンに入社し、そこでも『ワンダーボーイ モンスターランド』の曲を手掛けている。チップチューン(いわゆる電子音)を活かした曲風は評価が高く、このゲームでもそれは遺憾なく発揮されている。名前は知らなくても「ああ!あの曲の人なのか!」と納得のいくオールドゲーマーも多いだろう。
  • アクションゲームとしては操作が簡単で、アーケードゲームとしてもルールが単純。わかりやすくとっつきやすく、誰でにでもお勧めできる。
    • やや難易度が高めではあるが、理不尽と言うほどではない。
    • ステージ展開に応じてキャラクターを変更し、計画的に攻略する事で難易度は更に下げえられる。プレイヤー自らの手で攻略パターンを作っていく類のゲーム。
  • 古臭い印象を抱かれがちだが、ステージが変るごとに外見や敵グラフィックががらりと変るので、見た目にも楽しめる。
    • コミカルなトラップ、独特の浮遊感など、触っているだけでも楽しい。

問題点

  • ピーキーすぎる性能を持つMAKOTOの使い道が乏しい。
    • ただし、本気でハイスコア稼ぎを始める場合はMAKOTOに頼りっきりになる部分もある。(主に魔女の箒稼ぎ)
    • ゲームに慣れてくるとNAOKIも平凡すぎて徐々に出番が減ってくるが、最初のステージでは使ってもらえるので、MAKOTOほどではない。
  • MAKOTOは専用BGMがやたらコミカルだが、他のキャラの曲から浮いてしまっている。

総評

世に「隠れた名作」と呼ばれるゲームは多い。その中でも特に隠れている本作だが、レトロアーケードゲーマーには広く知られている傑作アクションゲームである。


余談

  • ファミコンに『エスパ冒険隊 魔王の砦』としてアクションRPGにアレンジ移植されている。
    • 原型は留めていないものの、純粋なゲームとしての評価は高い。
  • 2023年7月27日にNintendo Switchでリメイク作の『サイキック5 エターナル』が発売された。
    • オリジナルステージのクリア後に新ステージを新キャラで挑む第2部的な展開が追加された。*1
    • タイムアタック等の新モードが追加された他、2人同時プレイが可能になった。
    • グラとBGMはオリジナル版とリメイク版をワンボタンでいつでも変更可能。リメイク版のBGMアレンジはオリジナル版のBGMを手掛けた坂本慎一氏が担当している。
    • 開発はレトロゲームのリメイクを専門とする韓国のゲーム会社CRT GAMES*2
      社長が基板を持つほど好きな『サイキック5』のリメイクをシティコネクションに提案した事で開発が始まり、ソースコードが無いため目コピでオリジナルの部分を再現したという。*3参考

+ タグ編集
  • タグ:
  • 1987年
  • AC
  • ACT
  • ジャレコ
  • NMK

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:1970年01月01日 09:00