■乗車した際に自重すべき行為
(1)短い停車時間の駅がほとんどです。下関、門司を除いた駅での無理な買い物、カマの撮影は止めてください。
※レチ氏が本当に困っています。特に1レの名古屋停車時です。
(2)2号車、7号車のオロネ15にある業務用窓は開閉してはいけません。
※場合によっては通過駅の駅員、離合した列車の運転士から指令に無線が飛び、レチ氏に注意するよう指示が飛びます。
※指令が飛ぶと、レチ氏の車内巡回が甘いということで、所属部署の上司から注意指導を受けることになりかねません。
(3)最後尾の貫通扉窓は業務用でもあり、また乗客が気分転換に眺める窓でもあります。譲り合いの精神を忘れずに。
※停車駅によってはレチ氏が業務用室に出入りします。無線を飛ばすことが多いので、発車直前はもちろんのこと大きな声でのお喋りは慎みましょう。そして車掌室には通常、レチ氏が詰めていますので。

■撮影の際に自重すべき行為
(1)車を駐車させるときは周囲の状況を確認すること。交差点、道幅の狭いところに駐車するのは厳禁です。
※違法駐車の車を見つけたら、2ちゃんに書き込みするのではなく、110番通報ですよ!
(2)私有地への無断立ち入り、ゴミの散らかしはいずれ、鉄道ファン全体の行動に対して首を絞める行為となります
(3)置きゲバ、割り込み、罵声は大人として恥ずかしい行為です。マナーを守れない人には毅然と正々堂々と対応しましょう。 

【撮り鉄様へ注意】
神奈川県内では、JRが線路敷地内での撮影者に手を焼くと、
いついつどこどこを警戒して下さいみたいな感じで、警察に警戒を要請しています。
甲種輸送の撮影に行って、パトカーを見たことがある人も多いと思います。

警察官が線路敷地内で撮影している撮り鉄が見つけたら、
注意なんかじゃ終わりません、鉄道営業法違反の疑いで警察署に任意同行です。
場合によっては親なり、配偶者が来ないと警察署から帰してもらえません。
そして検察庁に送検するため、日を改めて警察署に出頭し、供述調書作成となります。

公道やホーム上で撮影している分には問題ないが、
一昔の前の感覚で沿線の線路敷地内に入ると . . .
今の時代は警察や検察のご厄介になります。

 

最終更新:2012年05月03日 01:03