ダイナミッククルセイドまとめwiki内検索 / 「場のカードがGになる場合」で検索した結果

検索 :
  • ルール
    ...効になっている状態 場のカードがGになる場合 デッキ構築のルール
  • 【 】
    【 】 このカッコ内に記述されている効果や特殊効果、またその未解決の効果は、無効にしたり変更したりされません。 また効果によって、別のカードが【 】を含めたその記述と、同じテキストを得る事ができません。 「この効果は【 】内の記述に対しても有効。」等の記述がある効果には、無効にしたり変更したりされる。 そのため、Gに変えてしまっても、【 】内の記述は有効。 特別な記述が無い限り、Gからでもテキストを使用する事が出来る。 以下、サンライズクルセイドQ&Aより Q.066 【 】で括られた「連動」を持つカードがGになっている状態で、そのカードの「連動」が成立する場合、Gの状態でもテキストを得る事ができますか? A.066 できません。【 】で括られた「連動」の効果自体は無効にはなりませんが、「連動」の効果で得るテキストは、無効となります。 Q.0...
  • 場のカードのテキスト
    場のカードのテキスト 場のカードのテキストには、「プレイする事で発生する効果」以外にも「自動的に発生する効果」「特殊効果」があります。
  • バヴェルタワー
    バヴェルタワー (偉大なる勇者) UNIT U-022 赤 2-3-0 C 装填(2) (自動D) 《[2・4]》このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍捨て山の上のカード1枚を表にする。表にしたカードが「エース」を持つユニットである場合、そのカードを自軍Gにできる。 (注 Gにしたカードは、逆向きでGゾーンに移す) 艦艇 LLサイズ [0][2][3] 出典 「真ゲッターロボ」 1998
  • リンク
    リンク (自動B) このカードは同名の自軍キャラがいても場に出せる。または、このカードが場にある場合、このカードと同名の自軍キャラを場に出せる。さらにデッキに投入される場合、このカードと同名のカードは、「デッキ作成のルール」で、異なるカードナンバーのカードを、違う名称のカードとして扱う。 (自動A) このカードはキャラをセットできない。 (自動D) このカードが場に出る場合、または、このカードが場にある状態で、このカードと同名の自軍カードが場に出る場合、(既に場にある)そのカードと同名の全ての自軍カードを持ち主の手札に移す。 同名カードは、通常デッキに3枚までだが、「リンク」を持つカードは、異なるカードナンバーならそれぞれが3枚ずつまで入れられる。 また、キャラクターなら、同名自軍キャラがいても場に出す事が出来る。 ただし、場に出した瞬間にその名称の自軍カードを1枚にな...
  • カードを引く
    カードを引く 本国、または捨て山の上のカードを手札に移す事を指します。 特に指定されていない場合、自軍本国の上のカードを指します。 引く枚数が指定されている場合、上から順番に枚数分移します。
  • ゲッターチーム
    ゲッターチーム (偉大なる勇者) COMMAND C-015 赤 2-5-1 U (自軍配備フェイズ) 「エース(X)」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、カードX枚を引く 補強 出典 「真ゲッターロボ」 1998 少々癖の強いドローコマンド。 エース3のユニットをロールすることで3ドローできるが、そこまで行ったら攻めに行きたいもの。 にらみ合い時や、リロール手段がある場合には有効かもしれない。 サイド向けカード (激突!マジンガーVSゲッター) CHARACTER CH-026 赤 3-6-1 M [戦闘フェイズ]《1》このカードがセットされているユニットと、本来の記述に「特徴:ゲッター」を持つ自軍G1枚を置き換える。この効果では、本来の名称と同名のユニットを置き換える事ができない。 真ゲッター系 男性 大人 [3][3][3] ...
  • 剣鉄也
    剣鉄也 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-019 黒 2-5-0 M (自動A):このカードが「特徴:マジンガー」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットは、敵軍効果ではロールしない。 (自動A) このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードのセットグループは、敵軍効果では移動しない。 マジンガー系 男性 子供 [2][2][1] 出典 「グレートマジンガー」 1974 一般的な5国帯キャラと比べて防御力が低いが、テキストはなかなか便利な戦闘のプロ セット先の超合金をロール効果や移動効果に割かなくても良くなるため、相手の破壊効果や焼きに集中できる。 下段の効果では対象が「このカードのセットグループ」であるため、ガミアQ3の効果の対象にされないのは強みである。 専用機のセットも各種グレートマジンガーがいるため容易...
  • あしゅら男爵
    あしゅら男爵 (鉄の伝説) CHARACTER CH-006 黒 1-3-1 U (自動B) このカードは、ユニットにセットする場合、「セットできない」という記述を持つユニットにもセットできる。 (自動A) このカードの部隊の、「セットできない」という記述を持つ全ての自軍ユニットは、「強襲」を得る。 マジンガー系 男性 女性 大人 [2][0][1] 出典 「マジンガーZ」 2009 Dr.ヘルが古代ミケーネ人の夫婦のミイラを組み合わせてサイボーグ化した幹部。 通常の運用ではなく「セットできない」で括られたデッキでの活躍が見込められる。 テキストはこのカードが含まれていると強襲部隊となるが本人の射撃値がないため部隊の先頭の配置となるが防御値1と頼れない。リンクを持つユニットも「セットできない」が含まれているため、リンクユニットのスペック任せになることも。
  • ゲットマシン
    ゲットマシン (鉄の伝説) UNIT U-004 赤 2-2-0 R 高速戦闘 (自動B) このカードが自軍手札にある場合、「名称 ゲッター」である、破壊されていない自軍ユニット1枚と置き換えることができる。その場合、「特徴 破壊」「特徴 移動」を持つ敵軍コマンドのプレイ1つを無効にし、廃棄できる。 ゲッター Sサイズ [0][1][1] 出典 「ゲッターロボ」 1974 戦闘力は標準以下ではあるが現2弾環境では珍しい高速戦闘を持っている。 高速戦闘を持つことによってハリケーンハニーとの組み合わせで高速戦闘部隊として出撃していくこともしばしば。 もう一つのテキストも非常に心強い。まず対象である名称 ゲッターを持つユニットは現在でも中々の収録数。新ゲッター、ネオゲッターとこれからも増え続けることは間違いないので未来もある。 置き換えた際、「特徴 破壊」「特徴...
  • ヤヌス侯爵
    ヤヌス侯爵 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-021 黒 1-3-1 C (戦闘フェイズ) 《①》自軍本国の上のカード1枚を表にする。表にしたカードがユニット以外のカードである場合、敵軍プレイヤーは、自軍手札1枚を無作為に廃棄し、カード1枚を引く。 マジンガー系 女性 大人 [2][1][0] 出典 「グレートマジンガー」 1974
  • デューク・フリード
    デューク・フリード (偉大なる勇者) CHARACTER CH-022 黒 2-5-0 R (自動B) このカードがプレイされてユニットにセットされた場合、自軍本国の上のカードX枚を廃棄する。その場合、自軍本国をXX回復する。 (自動D) このカードの「専用機のセット」が成立している状態で、このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、自軍ジャンクヤードにあるコマンド以外のカード1枚を、自軍本国の下に移す。 (注 X=5の場合、XXは10となる) グレンダイザー系 男性 大人 [2][1][2] 出典 「UFOロボ グレンダイザー」 1975
  • バウンス
    バウンス 「跳ね返す」といった意味で、場のカードを場から手札に移動させる効果のこと。 また、場のカードを本国に移動させる効果を「本国にバウンスする」と使う事も。
  • ブラックゲッター
    ブラックゲッター (偉大なる勇者) UNIT U-019 赤 3-4-0 M エース(1) (自動B) 《[3・4]》このカードが、ダメージ判定ステップに自軍手札にある場合、「特徴 ゲッター」と合計国力Xを持つ自軍ユニット1枚を廃棄できる。その場合、このカードを自軍部隊の先頭にリロール状態で出し、交戦中の敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。 ゲッター 専用「流竜馬」 Lサイズ [5][0][4] 出典 「真ゲッターロボ」 1998 ゲッターデッキの強さを一身に受けたユニット。 戦闘力はゲッター1が高起動を失い、格闘力が1上がっただけの平凡なユニットだがテキストが極めて強力。 基本的なテキストの使い方は交戦中の自軍ゲッターが規定の効果で戦闘ダメージを与え終わり、破壊状態になっている場合からそのゲッターを廃棄し、敵軍ユニットに通常ダメージによる追撃をかけるとい...
  • 流竜馬
    流竜馬 (鉄の伝説) CHARACTER CH-001 赤 2-4-0 M (自動D) このカードが攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、自軍本国の上のカード2枚までを見て、その中にある「特徴 ゲッター」を持つユニット1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。 ゲッター系 男性 子供 [2][1][2] 出典 「ゲッターロボ」 1974 ゲッターチームのリーダー。 攻撃か交戦中になるとゲッターをサーチドローする効果を持つ。 現在2弾環境時ですら特徴ゲッターを持つユニットは数多く存在するためこのカードの活躍は明確なものとなっている。ゲッターデッキを構築した際のマリガン基準は主にこのカードである。 果たして今後このカードの性能を超える流竜馬は生み出されるのだろうか? (偉大なる勇者) CHARACTER CH-016 赤 1-5-1 M (自動D...
  • マジンガーZ(ロケットパンチ)
    マジンガーZ(ロケットパンチ) (プロモーションカード) UNIT U-P001 黒 2-4-0 P エース(1) 超合金 鉄壁(1) 武装変更〔マジンガーZ〕 (自動D) このカードが、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍ユニットに2ダメージを与える。この効果では、敵軍ユニットがいない場合、敵軍本国を敵軍ユニットとして扱える。 マジンガー 光子力 専用「兜甲児」 Mサイズ [4][0][4] 出典 「マジンガーZ」 1972 マジンガーZの中でももっとも扱いやすく、強力なテキストを持ったユニット。 攻撃か交戦中になるとロケットパンチという名の2点火力が敵軍ユニットまたは本国に飛ぶ。 このテキストのポイントは重複していけること。このカードが2体出撃すると相手のシステムユニットの丸焼きはねらえる。極端ではあるが3体並べることができれば敵軍主力ユ...
  • 弓さやか
    弓さやか (鉄の伝説) CHARACTER CH-007 黒 2-3-0 R (自動A) このカードが、「特徴 光子力」を持つユニットにセットされている場合、自軍プレイヤーの「エース」の上限値に+1する。(注 エースの上限値が5の場合、6となる) マジンガー系 女性 子供 [1][1][2] 出典 「マジンカイザー」 2001
  • 高速戦闘
    高速戦闘 (自動A) このカードは、「高機動」部隊がいる戦闘エリアにも出撃させる事ができる。 (自動A) 《[0・4]》このカードの部隊が、「高速戦闘」を持つユニット2枚以上で編成されている攻撃側部隊である場合、敵軍プレイヤーは、このカードがいる戦闘エリアに、「高速戦闘」を持たないユニットのみで編成された部隊を出撃させられない。 参照 ー「高速戦闘」を持つユニット 黒 デビルマン(1st) カイザーパイルダー(1st) ホバーパイルダー(1st) デビルマン(デビルビーム)(2nd) スペイザー(2nd) 赤 ゲットマシン(1st) ハリケーンハニー(2nd) ー「高速戦闘」に関連する効果を持つカード 黒 赤
  • 鉄壁
    鉄壁(X) (自動A):このカードがユニット2枚以上の部隊にいる場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、-X/±0/±0をを得る。 参照 ー「鉄壁」を持つユニット 黒 マジンガーZ(1st) マジンガーZ(光子力ビーム)(1st) グレートマジンガー(2nd) マジンガーZ(ロケットパンチ)(プロモーションカード) 赤 恐竜帝国戦艦(1st) ゲッターポセイドン(2nd) ー「鉄壁」に関連する効果を持つカード 黒 赤 以下、サンライズクルセイドQ&Aより Q.029 「鉄壁(X)」の効果は重複しますか? A.029 重複します。
  • テキスト
    テキスト カードが持つ効果の記述です。通常は記述全体を指しますが、その中の効果1つを指して、「テキスト1つ」等と記述される場合があります。 カードの持つ、特殊効果もテキストに入る。 なので「テキストを無効にする」という効果のカードなら、当然特殊効果も無効に出来る。
  • フラッシュハニー
    フラッシュハニー (偉大なる勇者) UNIT U-017 赤 2-3-0 R エース(1) リンク ブースト (戦闘フェイズ) 《[2・X]①》このカードが戦闘エリアにいる場合、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット1枚のテキスト1つと、まだ未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にする。 別名「如月ハニー」 Sサイズ [2][2][3] 出典 「キューティーハニー」 1973
  • 破壊
    破壊 破壊されたカードは、そのカットの終了直後に、「(そのカードを)廃棄する」効果を発生します。 この「廃棄する」効果が解決されると、そのカードはただちに場から取り除かれ、ジャンクヤードに移動します。 ただし破壊されているカードも、「廃棄する」効果が解決されるまでは、通常どおり場のカードとして扱われ、テキストも有効です。 破壊されても、廃棄にカットインしてテキストを使う事が出来る。 参照 破壊の無効 廃棄
  • 武装変更
    武装変更〔A〕 (自動B) 各ステップ開始時に、このカードが自軍手札にある場合、[「名称 A」]]である自軍ユニット1枚と、このカードを置き換える事ができる。 ただし「武装変更」の効果は、本来の名称が同名のユニットと置き換える事ができず、プレイヤーごとに1ターンに1回までしか使用できない。 配備エリアに居る必要はなく、戦闘エリアに居るユニットも武装変更が可能。 置き換える時に、何を引き継いで、何を引き継がないのか、間違わない様にしよう。 原作での武装や装備の変更、必殺技、変形を再現した特殊効果である。 参照 ー 置き換え ー「武装変更」を持つユニット 黒 マジンガーZ(1st) マジンガーZ(光子力ビーム)(1st) グレンダイザー(2nd) マジンカイザーSKL(ブレストリガー)(2nd) ステルバー(2nd) ステルバー(飛行モード...
  • マジンガーZ(ルストハリケーン)
    マジンガーZ(ルストハリケーン) (プロモーションカード) UNIT U-P003 黒 2-4-1 P エース(1) 超合金 鉄壁(1) 武装変更〔マジンガーZ〕 恒常(自動B) このカードが武装変更の効果で場に出た場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の上に、-1/-1/-1コイン2個を乗せる事ができる。 マジンガー 光子力 専用「兜甲児」 Mサイズ [4][0][4] 出典 「マジンガーZ」 1972 数あるマジンガーZの一つ。武装変更で場に出ると自身と交戦中の敵軍ユニット1枚をボロ雑巾みたいにしてしまう。 マジンガーZ(ロケットパンチ)と組み合わせると防御力4点までのユニットは一方的に破壊できる事になる。またどちらもカットインできない為、超合金等カット限定のアンタッチャブルで防がれる心配も無い。 しかし、単体で引いてしまった場合は...
  • 高機動
    高機動 (自動A) このカードの部隊が、「高機動」を持つユニットのみで編成されている攻撃側の部隊である場合、敵軍プレイヤーは、このカードがいる戦闘エリアに、「高機動」を持たないユニットを出撃させる事ができない。 参照 ー「高機動」を持つユニット 黒 妖鳥シレーヌ(1st) ウイングル(2nd) ステルバー(飛行モード)(2nd) 飛行要塞グール(2nd) 赤 真ゲッター1(1st) ゲッター1(1st) ゲッター1(ゲッタービーム)(1st) ゲッタードラゴン(2nd) ー「高機動」に関連する効果を持つカード 黒 兜十蔵(1st)・・・(戦闘フェイズ、「超合金」を持つ自軍ユニット1枚、「高機動」部隊のいる戦闘エリアにも出撃できる) ウイングル(2nd)・・・(戦闘フェイズ、「特徴 マジンガー」を持つ自軍ユニット1枚に高機動を付与) ブロッケン伯爵(2nd)・・...
  • ゲッタードラゴン
    ゲッタードラゴン (偉大なる勇者) UNIT U-025 赤 2-5-0 R エース(2) 高機動 超合金 《[2・5]》武装変更〔ゲッター〕 (自動B) このカードが場に出たターン中に、このカードの部隊が敵軍部隊に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍プレイヤーは、2以下の「エース」の値を持つ、破壊されていない自軍ユニット1枚を選んで、持ち主の本国の上に移す。 ゲッター 専用「流竜馬」 Lサイズ [5][0][5] 出典 「ゲッターロボG」 1998 ゲッター1のパワーアップ版ゲッター。 超合金がついたことにより、敵軍効果を受けにくくなった。 テキストはゲッター1の時とはうって変わり、扱いが難しいものとなっている。 エース値が上がったことも拍車をかけているが、存在自体が相手に牽制をかけていたりもする優秀なユニット。 旧ゲッターとの大きな違いはテキストの起動が「...
  • 変数
    変数 数値が入るべき場所に記述されたX(Y/Z)は、状況によって変動する変数です。 Xの値を決定する場合、指定された数値を参照したり、指定された範囲内でプレイするプレイヤーが決定します。 特に指定がない場合、プレイするプレイヤーが0以外の任意の値で決定できます。 またXの値は、効果のプレイ時に決定します。 ここで決定した値は、効果の解決時に参照した値が変動している場合でも、(自動A等の効果を除き)変動しません。 別のカードの効果等でXの値を参照する時は、特に指定が無い場合、X=0として扱います。 合計国力がXだったり、資源コストがX、或いはテキスト中に「手札X枚を廃棄する」と記述されていたりするカードが多々ある。 特に指定が無い場合、そのXの値はプレイヤーが0以外の数で自由に決めていい。 以下、サンライズクルセイドQ&Aより Q.006 「レ...
  • テキストが無効になっている状態
    テキストが無効になっている状態 [X・Y]で指定されている国力を満たしていない場合や、テキストが無効となっている場合、そのカードは一時的に、そのテキストを持っていない状態となります。 これは場以外の場所にあるカードや【 】内の記述に対しても適用されます。 ただしこの状態のテキストでも「本来の記述」としては扱われます。 参照 本来の〜
  • 兜甲児
    兜甲児 (鉄の伝説) CHARACTER CH-001 黒 2-4-0 M (自動D) このカードは、コマンドが解決された場合、ターン終了時まで+2/+2/+2を得ると共に、リロールできる。 マジンガー系 男性 子供 [2][1][2] 出典 「マジンガーZ」 2009 マジンガーZの主人公。 テキストはパンプアップとリロール。 基本的な戦闘力とともに地味なテキストではあるが、配備フェイズ~攻撃ステップのタイミングでプレイできるコマンドがあればプレイしたターンに出撃できるため相性はとても良い。例運命を切り開くものなど。 由木翼を採用しているならテキストで無理やり部隊に組み込み、防御ステップ、ダメージ判定ステップタイミングのコマンドでリロールさせる荒業もできる。 兜甲児 (鉄の伝説) CHARACTER CH-010 黒 2-4-0 R (自動D) こ...
  • 神隼人
    神隼人 (鉄の伝説) CHARACTER CH-002 赤 2-4-0 R (防御ステップ) 《①》このカードを、このカードの部隊の任意の順番に移す。その場合、このカードのセットグループは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。 ゲッター系 男性 子供 [2][2][1] 出典 「ゲッターロボ」 1974 ゲッターチームの2番手。 防御ステップ中のあらゆる効果を回避しうるカードであり、単純にこのカードのセットグループを防御ステップ中に除去しようとした場合、カードを2種類使わなければ倒せない。 とはいえ、ダメージ判定ステップのマジンガーZ(光子力ビーム)やサンダーブレークには無力。超合金持ちのユニットに乗せたり、ゲッターライガーを握っておく等したい。 ユニット1枚の部隊にも「順番」は存在する。その為、部隊の先頭にいるこのカード(がセットされて...
  • ゲッター1(ゲッタービーム)
    ゲッター1(ゲッタービーム) (鉄の伝説) UNIT U-005 赤 2-4-0 R エース(1) 高機動 《[2・4]》武装変更〔ゲッター〕 (自動B) このカードが「武装変更」の効果で戦闘エリアに出た場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。 ゲッター 専用「流竜馬」 Lサイズ [4][0][4] 出典 「ゲッターロボ」 1974 ゲッター1の必殺技使用時。武装変更で場に出ると3点火力が飛ぶ。高機動もちゃんと健在。 対象が「戦闘エリアにいる敵軍ユニット」と広く、起動条件の関係上カットイン不可能なのが最大の強みだが、3点しか焼けない為、同国力以上のユニットと交戦すると良くて相打ちである。 ブラックゲッターと組み合わせる事により、ダメージ判定ステップ開始時の時点で7点火力を飛ばす事が出来る。カットインできない焼きとしては最高峰の...
  • G
    G Gして「プレイされたカード」、Gとして場に出たカードは、その場所にある限り、本来の種類に関係なくGとして扱われます。 Gとして扱われているカードは、Gシンボル以外の全ての記述が無効となります。 また場にあるGを勝手に本来の種類に戻したりする事はできません。 一時期「Gとしてプレイしたカードを連動に持つカードが、修正やテキストを得る」というデマが流れた。Gとなった瞬間に、シンボルが発生させる国力とそのカードが持つ【】に囲まれたテキスト以外はカードの種類や名称も全て無効になるのでこれは有り得ない。例外的に、コマンド等のテキストで「本来の記述に」など指定されているものはGでも対象に取ることができる。
  • 巴武蔵
    巴武蔵 (鉄の伝説) CHARACTER CH-003 赤 2-4-0 R (戦闘フェイズ) 《①》このカードを廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる全てのユニットは、ターン終了時までダメージを受けない。 ゲッター系 男性 子供 [1][1][3] 出典 「ゲッターロボ」 1974 ゲッターチームの3番手。 高い防御力修正に、自身を廃棄しての全体ダメージ耐性と、交戦に非常に有利になれる。ただし、見えている効果な以上、相手もそれなりに準備はしてくるので過信してはいけない。 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-017 赤 1-4-1 C (自動D) このカードがセットされているユニットが「武装変更」の効果で置き換えられた場合、このカードと交戦中の、キャラのセットされていない敵軍ユニット1枚をロールできる。 真ゲッター系 男性 大人 ...
  • ゲッターポセイドン
    ゲッターポセイドン (偉大なる勇者) UNIT U-027 赤 2-5-0 U エース(2) 超合金 鉄壁(1) 《[2・5]》武装変更〔ゲッター〕 (自動B) このカードが場に出た場合、セットカードがセットされていない敵軍ユニット1枚は、このターン、出撃できない。 ゲッター 専用「車弁慶」 Lサイズ [4][2][5] 出典 「ゲッターロボG」 1998 ゲッター3のパワーアップ版ゲッター。 超合金がついたことにより、敵軍効果を受けにくくなった。 戦闘力は5国ユニットとしては平均以下、戦闘力のいづれかが1でも上がればと思わずにはいられない。 テキストはエースユニットにはキャラクターは付き物、使うタイミングは限られてくるため使いづらい。しかし昨今の環境、リンクユニット主体の構築も増えたためこのカード1枚でロック状態を作ることもできなくはない。リンクユニッ...
  • ゲッターライガー
    ゲッターライガー (偉大なる勇者) UNIT U-026 赤 2-5-0 U エース(2) クイック 速攻 超合金 《[2・5]》武装変更〔ゲッター〕 (自動B) このカードが場に出た場合、このカードと同じエリアにいる自軍ユニット1枚は、フェイズ終了時まで敵軍効果の対象にならない。 ゲッター 専用「神隼人」 Lサイズ [5][2][3] 出典 「ゲッターロボG」 1998 ゲッター2のパワーアップ版ゲッター。 超合金がついたことにより、敵軍効果を受けにくくなった。 5国ユニットとしては防御値は低いものの特殊効果とテキストで自己完結していると言える。 テキストは少々分かりにくいが、場に出た時に同じエリアにいるユニットを選択し、アンタッチャブルを与える。つまり一回対象にとれればそのユニットが別エリアに移動しても効果は断続すということ。ゲッターデッキでの運用が定...
  • エース(X)
    エース(X) (自動B):全ての(場の)自軍ユニットが持つ、「エース(X)」のXの合計値が「エースの上限値」を超える場合、このカードはプレイする事ができず、場に出すことができない。 エースの上限値 「エース(X)」のXの合計値の上限を指します。通常は5です。 エースを持つカードの移動 効果による移動で、自軍ユニットの「エースの上限値」を超えてしまう場合、その移動する効果を解決できません。 エースの上限値を超えた場合 何らかの効果で自軍ユニットが持つ「エースの上限値」を越えてしまった場合、「場に置けないカード」のルールが適用されます。 参照 エース(1) エース(2) エース(3)
  • デビルマン
    デビルマン (鉄の伝説) UNIT U-010 黒 3-5-0 M エース(2) リンク 戦闘配備 高速戦闘 (自動B) 《[1・X]》このカードがプレイされて場に出た場合、X-1以下の合計国力を持つ、セットカードがセットされていないユニット1枚を、記述の持たないセットカードとしてセットできる。その場合、このカードは、そのカードの特殊効果以外の本来のテキストと同じテキストを得る。 デーモン デビルマン 別名「不動明」 Sサイズ [6][3][4] 出典 「デビルマン」 1972 実質、相手のユニットを除去する強力な効果を持ったユニット。 このシリーズでは限られている高速戦闘を持つことや、その部隊編成において3という高めの射撃値は生かされる。 しかし、条件であるX-1以下の合計国力を対象にとることやセットカードがセットされていないなど条件は厳しい。 主力ユ...
  • バイオンβ
    バイオンβ (偉大なる勇者) UNIT U-020 黒 1-2-1 C (自軍B) このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にある、3以下の合計国力と「特徴 光子力」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出すことができる。 光子力 専用「東しゅん」 Mサイズ [2][2][1] 出典 「マジンガーZ」 1972
  • ダイオンγ
    ダイオンγ (偉大なる勇者) UNIT U-021 黒 1-2-1 C (自軍B) このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にある、3以下の合計国力と「特徴 光子力」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出すことができる。 光子力 専用「大出政夫」 Mサイズ [2][1][2] 出典 「マジンガーZ」 1972
  • ダイナミッククルセイドQ&A集
    Q A 1 Q A 2 Q A 3 Q A 4 Q A 5 Q A 6 Q A 7 Q A 8 Q A 9 Q A 10 Q A 11 Q A 12 Q A 13 Q A 1 Q 「超合金」の効果の内容を決定するのは、「超合金」の効果のプレイ時ですか? A いいえ。「超合金」の効果の解決時です。 Q A 2 Q 「海底要塞サルード(U-009)」の効果で廃棄されたカードの中に、「海底要塞サルード」がある場合、廃棄された側の「海底要塞サルード」を自軍配備エリアに出す事ができますか? A できます。「セットできない」という記述を持っている為、対象として選択する事ができます。 Q A 3 Q 「デビルマン(U-010)」が場に出る時の効果で、場に配備されている「先生(CH-004)」を「デビルマン」にセットできますか? A セットできます。ただし、既にユニットである「デビルマン...
  • ミリオンα
    ミリオンα (偉大なる勇者) UNIT U-019 黒 1-2-1 C (自軍B) このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード3枚までを見て、その中にある、3以下の合計国力と「特徴 光子力」を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出すことができる。 光子力 専用「ロール/ローリィ」 Sサイズ [1][2][2] 出典 「マジンガーZ」 1972
  • えん魔くん
    えん魔くん (偉大なる勇者) UNIT U-031 赤 2-2-1 R エース(1) リンク (ダメージ判定ステップ) 《0毎》自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。ターン終了時に自軍捨て山の上のカード1枚を引くことができる。この効果は、1ターン中に2回まで使用できる。 妖怪 Sサイズ [3][2][2] 出典 「ドロロンえん魔くん」 2011 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-014 赤 2-2-0 R リンク (自動B) このカードは、ユニットにセットする場合、「セットできない」という記述を持つユニットにもセットできる。 (戦闘フェイズ) 《0》このカードは、「エース」を持つ敵軍ユニットがいる場合、リロールする。 ドロロン系 男性 子供 妖怪 [2][1][1] ダイナミッ...
  • ゴール
    ゴール (鉄の伝説) CHARACTER CH-006 赤 1-3-1 U (自動B) このカードは、ユニットにセットする場合、「セットできない」という記述を持つユニットにもセットできる。 (自動A) このカードの部隊の、「セットできない」という記述を持つ、このカードのセットグループ以外の全ての自軍ユニットは、+1/+1/+1を得る。 ゲッター系 ハチュウ人類 [2][0][2] 出典 「ゲッターロボ」 1974 (偉大なる勇者) UNIT U-023 赤 1-3-0 C (自動A) このカードはキャラをセットできない。 (配備フェイズ) 《①》このカードを、「セットできない」という記述を持つ自軍ユニットに、キャラとしてセットする。キャラである間、このカードの戦闘力は、戦闘修正として扱われる。 (注 この効果は場から離れるまで継続する) インベーダー ...
  • メカザウルス・ドバ
    メカザウルス・ドバ (鉄の伝説) UNIT U-008 赤 1-3-0 C (自動A) このカードはキャラをセットできない。 (自動D) このカードが破壊された場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の上に、-1/-1/-1コイン1個を乗せる。 メカザウルス Lサイズ [3][1][3] 出典 「ゲッターロボ」 1974
  • 海底要塞サルード
    海底要塞サルード (鉄の伝説) UNIT U-009 黒 2-4-1 R 戦闘配備 強襲 装填(2) (自軍ドローフェイズ) 《①》自軍捨て山の上のカード1~3枚を廃棄し、その中にある「セットできない」という記述を持つユニット1枚を、自軍配備エリアにロール状態で出すことができる。 艦艇 LLサイズ [0][1][5] 出典 「マジンガーZ」 2001 「セットできない」という記述が含まれるデッキで主軸となりえる装填ユニット。 ダイナミックでは「セットできない」という記述が含まれるカードが数多く収録されているが、リンクを持つユニットにも「セットできない」という記述が含まれていることを覚えておきたい。 何気にこのカードも「セットできない」という記述を持つユニットである。
  • シスター・ジル
    シスター・ジル (偉大なる勇者) CHARACTER CH-025 赤 2-3-1 R クイック (自動B) このカードがプレイされて場に出た場合、「特徴 補強」を持つ敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。その場合、カード1枚を引く。 キューティーハニー系 女性 パンサークロー [2][1][1] 出典 「キューティーハニー」 1973
  • 超合金
    超合金 (戦闘フェイズ) 《0》自軍捨て山の上のカード1枚を廃棄する。その場合、このカードは、カット終了時まで、廃棄したカードと同じ種類の、敵軍カードの効果の対象にならない。または、廃棄したカードの合計国力以下の合計国力を持つ、敵軍ユニットの効果の対象にならない。 参照 ー「超合金」を持つユニット 黒 マジンカイザー(1st) アフロダイA(1st) マジンガーZ(光子力ビーム)(1st) マジンカイザーSKL(1st) マジンガーZ(1st) グレンダイザー(2nd) グレートマジンガー(2nd) マジンカイザーSKL(ブレストリガー)(2nd) ウイングル(2nd) ビューナスA(2nd) あしゅらマジンガー(2nd) マジンガーZ(ロケットパンチ)(プロモーションカード) マジンガーZ(ルストハリケーン)(プロモーションカード) マジンガーZ&グレートマジンガー(プロ...
  • 全ての指定
    全ての指定 「自軍(敵軍)手札全て」と指定されている場合、自軍(敵軍)手札にあるカード全てのカードを指します。 「全ての手札」と指定されている場合、自軍・敵軍両方の手札にある全てのカードを指します。 参照 「全ての」という対象を持つ効果
  • ゲッター3
    ゲッター3 (鉄の伝説) UNIT U-003 赤 2-4-1 U エース(1) 《[2・4]》武装変更〔ゲッター/ゲットマシン〕 (自動B) このカードが「武装変更」の効果で場に出た場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。 ゲッター 専用「巴武蔵」 Mサイズ [3][2][4] 出典 「ゲッターロボ」 1974 戦闘力はどちらかと言うと後方支援。 テキストは敵軍ユニットのロール。 ダメージ判定ステップ以前のステップ中に戦闘修正を加えられたり、ロールされてもこれ1枚で助かることもあり、標準戦闘力以上の防御を見せてくれる。コンバットトリックとして絡めていきたい。 このカードから武装変更できるユニット ゲッター1 ゲッター2 ゲッター1(ゲッタービーム) ゲッタードラゴン ゲッターライガー ゲッターポセイドン
  • ゲッター2
    ゲッター2 (鉄の伝説) UNIT U-002 赤 2-4-1 U エース(1) 速攻 《[2・4]》武装変更〔ゲッター/ゲットマシン〕 (自動B) このカードが「武装変更」の効果で場に出た場合、ステップ終了時に、このカードをユニットのいる戦闘エリアの任意の順番に移す事ができる。 ゲッター 専用「神隼人」 Lサイズ [4][1][3] 出典 「ゲッターロボ」 1974 戦闘力は標準ながらもエース(1)、速攻と交戦には強めということもあり扱いやすい。 テキストはユニット(敵軍、自軍どちらでもよい)さえ戦闘エリアにいれさえすれば出撃制限を受けずに戦闘エリアに移動できるといもの。最後尾ではなく任意の順番に組み込める点も○ ロール状態のユニットから武装変更した場合はロール状態で移動するため、ブラックゲッター、真打ち登場!などで補い、場をかき回していきたい。 ...
  • @wiki全体から「場のカードがGになる場合」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。