ダイナミッククルセイドまとめwiki内検索 / 「シャッフルする」で検索した結果

検索 :
  • コンビネーションクロス
    ...る。その後自軍本国をシャッフルする。 展開 発生 緑 出典 「UFOロボ グレンダイザー」 1975
  • ルール
    ...高機動」部隊 回復 シャッフルする 先頭 先頭以外 非交戦中の〜 本来の〜 コストの合計値 戦闘力(戦闘修正)の合計値 通常のコスト 無作為 置き換え 抜き出す 〜フェイズ(ステップ)をとばす 「特徴 Lサイズ」以上 「名称 A」 特殊効果 ※特殊効果別カードリストを参照専用機のセット 別名 その他のルール基本ルールとテキストの優先順位 その場合 ターン開始時、終了時のタイミング 「ターン終了時まで」と「このターン」 場に置けないカード ユニットとしても扱うキャラ 変数 テキストが無効になっている状態 場のカードがGになる場合 デッキ構築のルール
  • シャインスパーク
    シャインスパーク (偉大なる勇者) COMMAND C-012 赤 3-5-1 R (自軍ターン) 戦闘エリアにいる、「特徴 ゲッター」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。 「(戦闘フェイズ) 《0》自軍GX枚をロールする。その場合、X以下の防御力を持つ敵軍ユニット1枚を、持ち主の本国の下に移す」 移動 発生 赤 出典 「ゲッターロボG」 1998
  • 規定の効果
    規定の効果 各フェイズ/ステップには「規定の効果」が存在します。 規定の効果は必ず解決しなければなりません。 各フェイズ/ステップの開始や終了と同様、規定の効果を解決する為には、相手プレイヤーの同意が必要です。 規定の効果にはカットインできません。 リロールフェイズの規定の効果 攻撃側は、全ての自軍カードをリロールする。 ドローフェイズの規定の効果 攻撃側は、カード1枚を引く。 配備フェイズの規定の効果 規定の効果はありません。 攻撃ステップの規定の効果 攻撃側は、自軍ユニットを攻撃に出撃させる事ができる。 防御ステップの規定の効果 防御側は、自軍ユニットを防御に出撃させる事ができる。 ダメージ判定ステップの規定の効果 戦闘ダメージの解決。 帰還ステップの規定の効果 戦闘エリアにいる全てのユニットを、コントローラーの配備エリ...
  • ゲッターチーム
    ゲッターチーム (偉大なる勇者) COMMAND C-015 赤 2-5-1 U (自軍配備フェイズ) 「エース(X)」を持つ自軍ユニット1枚をロールする。その場合、カードX枚を引く 補強 出典 「真ゲッターロボ」 1998 少々癖の強いドローコマンド。 エース3のユニットをロールすることで3ドローできるが、そこまで行ったら攻めに行きたいもの。 にらみ合い時や、リロール手段がある場合には有効かもしれない。 サイド向けカード (激突!マジンガーVSゲッター) CHARACTER CH-026 赤 3-6-1 M [戦闘フェイズ]《1》このカードがセットされているユニットと、本来の記述に「特徴:ゲッター」を持つ自軍G1枚を置き換える。この効果では、本来の名称と同名のユニットを置き換える事ができない。 真ゲッター系 男性 大人 [3][3][3] ...
  • ジャパニウム鉱石
    ジャパニウム鉱石 (鉄の伝説) COMMAND C-001 黒 1-1-0 C (攻撃ステップ) 全てのカードをリロールする。 再生 出典 「マジンガーZ」 2009
  • 早乙女ミチル
    早乙女ミチル (鉄の伝説) CHARACTER CH-004 赤 1-1-0 U (自動B) このカードはプレイされて場に出た場合、リロールする。 ゲッター系 女性 子供 [0][1][1] 出典 「ゲッターロボ」 1974
  • スピンストーム
    スピンストーム (偉大なる勇者) COMMAND C-017 赤 2-4-0 U (戦闘フェイズ) 交戦中の敵軍部隊1つにいる、X以下の合計国力を持つ全ての敵軍ユニットをロールする。Xの値は、自軍セットカードの枚数と同じとする。 移動 出典 「鋼鉄神ジーグ」 2007
  • 暗黒寺刑事
    暗黒寺刑事 鉄の伝説 CHARACTER CH-005 黒 1-1-0 C (防御ステップ) 《R》敵軍キャラ1枚をロールする。そのキャラの合計国力が2以上である場合、このカードを持ち主の本国の下に移す。 マジンガー系 男性 大人 [1][1][0] 出典 「マジンガーZ」 2009
  • バマラスY1
    バマラスY1 (鉄の伝説) UNIT U-015 黒 1-4-0 C (自動A) このカードはキャラをセットできない。 (防御ステップ) 《①》このカードと交戦中の、X以下の格闘力を持つ敵軍ユニット1枚をロールする。Xの値は、このカードの格闘力の値と同じとする。 機械獣 Mサイズ [4][0][4] 出典 「マジンガーZ」 1972
  • 装填
    装填(X) (自軍帰還ステップ) 《0》このカード以外の、X枚までのユニットをリロールする。 参照 ー「装填」を持つユニット 黒 海底要塞サルード(1st) 光子力研究所(1st) 科学要塞研究所(2nd) 飛行要塞グール(2nd) 赤 早乙女研究所(1st) 恐竜帝国戦艦(1st) ビッグシューター(2nd) バヴェルタワー(2nd) ー「装填」に関連する効果を持つカード 黒 赤
  • 戦闘配備
    戦闘配備 (自動B) このカードは、プレイされて場に出た場合、防御ステップ開始時にリロールする。 参照 ー「戦闘配備」を持つユニット 黒 マジンカイザー(1st) 海底要塞サルード(1st) マジンガーZ(1st) 光子力研究所(1st) カイザーパイルダー(1st) グレートマジンガー(2nd) グレンダイザー(2nd) デビルマン(デビルビーム)(2nd) ステルバー(飛行モード)(2nd) 科学要塞研究所(2nd) 飛行要塞グール(2nd) 赤 真ゲッター1(1st) キューティーハニー(1st) 真ゲットマシン(1st) ハリケーンハニー(2nd) ビッグシューター(2nd) ー「戦闘配備」に関連する効果を持つカード 黒 赤
  • ゲッター3
    ゲッター3 (鉄の伝説) UNIT U-003 赤 2-4-1 U エース(1) 《[2・4]》武装変更〔ゲッター/ゲットマシン〕 (自動B) このカードが「武装変更」の効果で場に出た場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。 ゲッター 専用「巴武蔵」 Mサイズ [3][2][4] 出典 「ゲッターロボ」 1974 戦闘力はどちらかと言うと後方支援。 テキストは敵軍ユニットのロール。 ダメージ判定ステップ以前のステップ中に戦闘修正を加えられたり、ロールされてもこれ1枚で助かることもあり、標準戦闘力以上の防御を見せてくれる。コンバットトリックとして絡めていきたい。 このカードから武装変更できるユニット ゲッター1 ゲッター2 ゲッター1(ゲッタービーム) ゲッタードラゴン ゲッターライガー ゲッターポセイドン
  • ボスボロット
    ボスボロット (偉大なる勇者) UNIT U-032 黒 1-2-1 R (自動D) このカードは、攻撃ステップ開始時にリロールする (自動D) 自軍ターン中に、このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、ターン終了時に、自軍ジャンクヤードにあるこのカードを選んで、持ち主の手札に移す事ができる。 専用「ボス」 Mサイズ [3][0][1] 出典 「マジンカイザー」 2001 冷蔵庫、掃除機、洗濯機などで作られた機体。 防御力は原作さながらに低いのだが、国力2に対して格闘力3と攻撃ステップのリロールで序盤から積極的に出撃していける。 さらに自軍限定なのが今一歩ではあるが戦闘ダメージを与え、ジャンクヤードに落ちることができれば回収でき、後続のユニットへの国力とすることができる。 昨今の環境において速攻ユニットが増えたため、回収を積極的にねらうのは難しい。
  • ゲッター1
    ゲッター1 (鉄の伝説) UNIT U-001 赤 2-4-1 U エース(1) 高機動 《[2・4]》武装変更〔ゲッター/ゲットマシン〕 (自動B) このカードが「武装変更」の効果で場に出た場合、このカードをリロールする。 ゲッター 専用「流竜馬」 Lサイズ [4][0][4] 出典 「ゲッターロボ」 1974 戦闘力は標準ながらもエース(1)、高起動、と扱いやすい。 テキストは実質リロ-ル状態で場に出る効果のため武装変更後、即出撃できる。 敵軍ターン中に武装変更し、防御にもまわることもできるが、戦闘力は標準サイズのため打ち負けることが多い上に武装変更ができない。 防御に使う際にはブラックゲッター、真打ち登場!などを絡めて場をかき回していきたい。 このカードから武装変更できるユニット ゲッター2 ゲッター3 ゲッター1(ゲッタービーム) ゲッ...
  • えん魔くん
    えん魔くん (偉大なる勇者) UNIT U-031 赤 2-2-1 R エース(1) リンク (ダメージ判定ステップ) 《0毎》自軍手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。ターン終了時に自軍捨て山の上のカード1枚を引くことができる。この効果は、1ターン中に2回まで使用できる。 妖怪 Sサイズ [3][2][2] 出典 「ドロロンえん魔くん」 2011 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-014 赤 2-2-0 R リンク (自動B) このカードは、ユニットにセットする場合、「セットできない」という記述を持つユニットにもセットできる。 (戦闘フェイズ) 《0》このカードは、「エース」を持つ敵軍ユニットがいる場合、リロールする。 ドロロン系 男性 子供 妖怪 [2][1][1] ダイナミッ...
  • グレンダイザー
    グレンダイザー (偉大なる勇者) UNIT U-028 黒 2-4-0 M エース(2) 戦闘配備 超合金 武装変更〔グレンダイザー/スペイザー〕 【(常時) 《0》本来の記述に、「特徴:スペイザー」を持つ自軍カード1枚をロールする。その場合、このカードは、ターン終了時まで、そのカードの本来のテキスト/戦闘力と、同じ(値の)テキスト/戦闘修正を得る】 ダイザー 専用「デューク・フリード」 Lサイズ [4][1][4] 出典 「UFOロボ グレンダイザー」 1975 フリード星の守り神。支援メカである各種スペイザーとの合体をテキストで再現している。 テキストが起動できれば4国力ながら6国力帯の戦闘力となる。また、『本来の記述に~』の一文によりGのスペイザーのテキスト/戦闘修正も付加する事が出来る。ほぼ専用コマンドのコンビネーションクロスの存在によりかなり高...
  • 用語集
    用語集 クルセイドシリーズについてクルセイドシリーズ マクロスクルセイド OGクルセイド ダイナミッククルセイド ボンズクルセイド クルセイド用語シリーズフォーマット シングルフォーマット クロスフォーマット 出典作品 メタルレア ダイナミックレア メタルパラレル 一般的に使われるTCG用語・俗語(あいうえお順)アタッカー アドバンテージ アンタッチャブル ウィニー カウンター カジュアルプレイ 腐る グッドスタッフ 国力ブースト コンバットトリック コンボ サーチ サイクル サイズ 刺さる 事故 シナジー スライ チャンプブロック トーナメント ドロー ネタデッキ 乗る バウンス バニラ ハンデス パンプアップ ファンデッキ フィニッシャー ブロッカー ブロック メタ 焼き 両面パンチ ロールイン 割る
  • 相反する効果の優位性
    相反する効果の優位性 常駐して適用される効果に関して、互いに相反する効果が2つ以上存在する場合、原則的に後に適用された効果が優先されますが、同様の事柄に対して「得る」と「失う」という意図の効果がある場合、適用された順番に関わらず、「失う」という意図の効果が優先されます。 「得る・失う」という記述の効果は「ターン終了時まで~」という記述の効果より優位性を持ちます。 それと同時に「失う」という記述の効果は「得る」という記述の効果に優位性を持ちます。 「得る・失う」>「ターン終了時まで~」 「失う」>「得る」 参考 SC Q.019、Q.066、Q.069、Q.098 サンライズクルセイドQ A
  • 自動的に発生する効果
    自動的に発生する効果 冒頭に(自動)と書かれている効果は、プレイヤーの意思とは関係なく自動的に発生し、解決される効果です。 発生するタイミングや条件によって以下の3種類があります。 (自動A) 場にある限り、常に適用される効果 (自動B) 場に出た場合や、場以外の場所でも適用される効果 (自動D) 特定のタイミングで発生する効果
  • 3rd
    第3弾 激突!マジンガーVSゲッター この章に収録されているカード 全91種 第3弾 激突!マジンガーVSゲッター この章に収録されているカード 全91種黒 赤 紫 黒 ユニット メタルユニットレアマジンガーZ&グレートマジンガー(パラレル) マジンカイザーSKL(ウイングクロス)(パラレル) レアカードマジンガーZ(ゴッドスクランダー)(BOX特典) マジンカイザー(カイザースクランダー) マジンガーZ アモン デビルマン(BOX特典) アンコモンカードグレートマジンガー(グレートブースター) グレンダイザー(反重力ストーム) 暗黒大将軍 コモンカードダブルスペイザー マリンスペイザー ドナウα1 海底要塞ブード 悪魔王ゼノン 魔将軍ザンニン 妖将軍ムザン 妖元帥レイコック キャラクター メタルキャラクターレアガミアQ3(パラレル) 牧村ミキ(パラレル) レアカ...
  • デッキ集
    デッキ集 現環境でよく見るデッキから過去使われていたデッキまでを幅広く紹介 デッキ集黒単色 赤単色 混色 黒単色 黒単マジンガー 赤単色 赤単ゲッター 混色 黒赤グッドスタッフ 黒赤鋼鉄神ジーグ
  • 特定のタイミングで起動する効果
    特定のタイミングで起動する効果 「〜した場合」等の特定の条件やタイミングで起動する効果は、1ターンに1度しか起動しません。 ただし「〜する毎に」等の記述を持つ効果は、その条件やタイミング毎に何度でも起動します。 参照 (自動D)
  • あしゅらマジンガー
    あしゅらマジンガー (偉大なる勇者) UNIT U-031 黒 1-4-1 U エース(1) 超合金 (自動B) このカードが場に出た場合、「特徴 マジンガー」を持つキャラがセットされていない敵軍ユニット1枚を持ち主の手札に移す。 マジンガー 光子力 専用「あしゅら男爵」 Mサイズ [4][0][4] 出典 「マジンカイザー」 2001 Dr.ヘルの手に落ちたマジンガーZ。その事をテキストで再現している。 対マジンガーのテキストなのだが、残念な事にそこまでマジンガーだらけというのはなかなかお目にかかれない状況である。また、マジンガーはサンダーブレークの関係上キャラがセットされ易い。その為テキストをフルに発揮できる状況は極稀である。 残念ながらあしゅら男爵とのシナジーは今のところ無い。 マジンガーZが奪われるシーンの再現なのだが、キャラさえセット...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ツムツム攻略Wiki|ゲームエイト - Game8[ゲームエイト] 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) アイプラ攻略Wiki|アイドリー...
  • 赤単ゲッター
    赤単ゲッター 赤の単色で組まれたゲッターシリーズのカードを主体に組まれたデッキ。 概要 ~1弾環境 1弾環境では黒単マジンガーに一歩先んじられていたデッキ。 理由としてはマジンカイザーと同等に高コストでデザインされた真ゲッターシリーズの早だし(ブースト)ギミックが存在しなかった点。 また、折角苦労して出した真ゲッターなどを黒の除去コマンド(主にファイヤーブラスターなど)で簡単に除去されてしまう点などが挙げられる。 デッキの動きとしては序盤はキューティーハニーやゲッター1シリーズなどのユニットで場を保ちながら、真ゲッターの展開まで耐え切る形が多かった。 ~2弾環境 2弾でカット不能の焼きと飛び出し能力を兼ね備えたブラックゲッターや優秀なアンタッチャブル能力を持つゲッターライガー、「特徴 ゲッター」を持つユニットにエリア不問の本国バウンス効果を付与するシャインスパー...
  • 真ゲッター1
    真ゲッター1 (鉄の伝説) UNIT U-010 赤 3-7-1 M エース(3) 戦闘配備 高機動 超合金 《[3・7]》武装変更〔真ゲッター/真ゲットマシン〕 (ダメージ判定ステップ) 《0》自軍本国の上のカード2枚を廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニットに、Xダメージを振り分けて与える。Xの値は、廃棄したカードの合計国力の合計値とする。 ゲッター 専用「號」 Lサイズ [7][2][7] 出典 「真ゲッターロボ」 1998 赤の大型ユニット。開発者曰く、「最後のゲッター」である。 7国力ユニットの基準値とほぼ同じ戦闘力を持ちながら高機動を備えており、内蔵している焼き、超合金等を加味すると、優秀な部類に入るユニットなのだが、何分にも重い事が利点を相殺してしまっている。 幸い赤には「特徴 ゲッター」を支援する効果が多い為、場に出さ...
  • グレートマジンガー
    グレートマジンガー (偉大なる勇者) UNIT U-025 黒 2-5-0 M エース(2) 戦闘配備 超合金 鉄壁(1) 武装変更 〔グレートマジンガー〕 (ダメージ判定ステップ) 《X》このカードの部隊の部隊戦闘力に+X、このカードと交戦中の敵軍部隊の部隊戦闘力に-Xする。Xの値は、自軍ユニットが持つ「エース」の合計値を上限とする。この効果は重複しない。 マジンガー 光子力 専用「剣鉄也」 Mサイズ [5][0][5] 出典 「グレートマジンガー」 1974 偉大な勇者。今までのクルセイドシリーズに無かったテキストを携えて収録された。 テキスト内容は、エースの合計値を上限として、自分の部隊に部隊戦闘力+X、自身と交戦中の敵軍部隊に部隊戦闘力-Xを与える、と言うもの。 とりあえずこれ単体でも2で、交戦中は実質7/2/7の戦闘力と、5国力にして7国力帯...
  • よく使われるカード
    よく使われるカード 現環境で各色、よく使われるカードの紹介 よく使われるカード黒 赤 紫 黒 ユニット デビルマン(1st) マジンカイザー(1st) 光子力研究所(1st) マジンガーZ(光子力ビーム)(1st) 海底要塞サルード(1st) マジンカイザーSKL(1st) カイザーパイルダー(1st) ホバーパイルダー(1st) ウイングル(2nd) ボスボロット(2nd) 飛行要塞グール(2nd) マジンガーZ(ロケットパンチ)(プロモーションカード) キャラクター 兜甲児(M)(1st) 海動剣(1st) 兜十蔵(1st) あしゅら男爵(1st) 錦織つばさ(2nd) コマンド ファイヤーブラスター(1st) 甲児暗殺指令!(1st) サンダーブレーク(2nd) 赤 ユニット キューティーハニー(1st) ゲットマシン(1st) ゲッター1(ゲッタービーム)(1...
  • 2nd
    第2弾 偉大なる勇者 この弾に収録されているカード 全80種 第2弾 偉大なる勇者 この弾に収録されているカード 全80種黒 赤 紫 黒 ユニット メタルユニットレアグレートマジンガー(パラレル) グレンダイザー(パラレル) レアカードマジンカイザーSKL(ブレストリガー) ウイングル ビューナスA ボスボロット デビルマン(デビルビーム) アンコモンカードグロイザーX10 飛行要塞グール 科学要塞研究所 あしゅらマジンガー コモンカードミリオンα バイオンβ ダイオンγ ノナカーゴH2 スペイザー ドリルスペイザー キャラクター メタルキャラクターレア錦織つばさ(パラレル) 剣鉄也(パラレル) レアカードグレース・マリア・フリード(メタルパラレル) 由木翼(メタルパラレル) デューク・フリード 飛鳥了 アンコモンカード真上遼 ブロッケン伯爵 炎ジュン コモン...
  • 変数
    変数 数値が入るべき場所に記述されたX(Y/Z)は、状況によって変動する変数です。 Xの値を決定する場合、指定された数値を参照したり、指定された範囲内でプレイするプレイヤーが決定します。 特に指定がない場合、プレイするプレイヤーが0以外の任意の値で決定できます。 またXの値は、効果のプレイ時に決定します。 ここで決定した値は、効果の解決時に参照した値が変動している場合でも、(自動A等の効果を除き)変動しません。 別のカードの効果等でXの値を参照する時は、特に指定が無い場合、X=0として扱います。 合計国力がXだったり、資源コストがX、或いはテキスト中に「手札X枚を廃棄する」と記述されていたりするカードが多々ある。 特に指定が無い場合、そのXの値はプレイヤーが0以外の数で自由に決めていい。 以下、サンライズクルセイドQ&Aより Q.006 「レ...
  • 破壊の無効
    破壊の無効 破壊によって発生した「廃棄する」効果にも、カットインする事ができます。この「廃棄する」効果にカットインして、そのカードの破壊を無効にすることができれば、そのカードの「廃棄」する効果と、そのカードがそれまでに受けていたダメージが無効となります。 参照 破壊 廃棄
  • 特徴:デビルマン
    デビルマン デビルマンに登場する、デーモンと合体してその能力を獲得し、かつ人間としての意志を失わなかった人間。 同名カード「デビルマン」があるので、このページにリンクする場合は、「デビルマン 特徴 デビルマン」として下さい。 参考 特徴 デビルマンであるユニット デビルマン(1st) デビルマン(デビルビーム)(2nd) 特徴 デビルマンに関連する効果を持つユニット 特徴 デビルマンに関連する効果を持つキャラクター 特徴 デビルマンに関連する効果を持つコマンド
  • (自動D)
    (自動D) 特定のタイミングで発生する効果 通常の「効果の発生・解決」の処理を行わないため、この効果にカットインすることはできない。 「~ごとに」と言った意図の記述がない限り、同一の効果は1ターンにつき1カード1回のみ起動する。 参照 特定のタイミングで起動する効果
  • プラグイン/関連ブログ
    関連ブログ @wikiのwikiモードでは #bf(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するブログ一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_161_ja.html たとえば、#bf(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 #bf
  • 悪を砕く者たち
    悪を砕く者たち (偉大なる勇者) COMMAND C-004 紫 0-2-0 C (自軍配備フェイズ) 自軍本国をX回復する。Xの値は、自軍Gの枚数と同じとする。 回復 シンプルな回復コマンド、高国力帯のマジンカイザーや真ゲッターをメインとするデッキとは相性は悪くない。 兜甲児をユニットにセットしたあとにプレイし、擬似的なリロールインとして使用するのも一つの手である
  • ダイナミッククルセイドQ&A集
    Q A 1 Q A 2 Q A 3 Q A 4 Q A 5 Q A 6 Q A 7 Q A 8 Q A 9 Q A 10 Q A 11 Q A 12 Q A 13 Q A 1 Q 「超合金」の効果の内容を決定するのは、「超合金」の効果のプレイ時ですか? A いいえ。「超合金」の効果の解決時です。 Q A 2 Q 「海底要塞サルード(U-009)」の効果で廃棄されたカードの中に、「海底要塞サルード」がある場合、廃棄された側の「海底要塞サルード」を自軍配備エリアに出す事ができますか? A できます。「セットできない」という記述を持っている為、対象として選択する事ができます。 Q A 3 Q 「デビルマン(U-010)」が場に出る時の効果で、場に配備されている「先生(CH-004)」を「デビルマン」にセットできますか? A セットできます。ただし、既にユニットである「デビルマン...
  • 場のカードのテキスト
    場のカードのテキスト 場のカードのテキストには、「プレイする事で発生する効果」以外にも「自動的に発生する効果」「特殊効果」があります。
  • まとめサイト作成支援ツール
    まとめサイト作成支援ツールについて @wikiにはまとめサイト作成を支援するツールがあります。 また、 #matome_list と入力することで、注目の掲示板が一覧表示されます。 利用例)#matome_listと入力すると下記のように表示されます #matome_list
  • 世界最後の日
    世界最後の日 (偉大なる勇者) COMMAND C-003 紫 0-5-1 DR 【(自動A) 飛行戦中の全ての敵軍部隊は、部隊戦闘力-1を得る。この効果は重複しない】 (敵軍帰還ステップ) 自軍手札X枚を選んで廃棄する。その場合、敵軍手札X枚を無作為に廃棄する。Xの上限は3とする。 束縛 発生 紫 出典 「真ゲッターロボ」 1998
  • 光子力
    光子力 マジンガーZの開発者、兜十蔵博士が発見した新元素ジャパニウムによるジャパニウム核分裂の過程で抽出されるエネルギー。 各マジンガーの他、マジンガーシリーズの味方側が搭乗するロボットは基本的にこのエネルギーが動力源として使用されている。 参考 特徴 光子力であるユニット ホバーパイルダー(1st) アフロダイA(1st) 光子力研究所(1st) マジンガーZ(1st) マジンガーZ(光子力ビーム)(1st) マジンカイザー(1st) グレートマジンガー(2nd) ビューナスA(2nd) 科学要塞研究所(2nd) ミリオンα(2nd) バイオンβ(2nd) ダイオンγ(2nd) あしゅらマジンガー(2nd) マジンガーZ(ロケットパンチ)(プロモーションカード) 特徴 光子力に関連する効果を持つユニット 特徴 光子力に関連する効果を持つキャラクター 弓さやか(1...
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • フリータイミングの開始時
    フリータイミングの開始時 フリータイミングの開始時は、各フェイズ/ステップの開始時と同時である為、 各フェイズ/ステップの開始時に発生する効果にもカットインする事ができます。 ただしリロールフェイズには、規定の効果前にフリータイミングが存在しない為、 ターン開始時やリロールフェイズ開始時に発生する効果には、カットインできません。 参照 タイミングチャート
  • プラグイン/編集履歴
    更新履歴 @wikiのwikiモードでは #recent(数字) と入力することで、wikiのページ更新履歴を表示することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_117_ja.html たとえば、#recent(20)と入力すると以下のように表示されます。 取得中です。
  • 破壊
    破壊 破壊されたカードは、そのカットの終了直後に、「(そのカードを)廃棄する」効果を発生します。 この「廃棄する」効果が解決されると、そのカードはただちに場から取り除かれ、ジャンクヤードに移動します。 ただし破壊されているカードも、「廃棄する」効果が解決されるまでは、通常どおり場のカードとして扱われ、テキストも有効です。 破壊されても、廃棄にカットインしてテキストを使う事が出来る。 参照 破壊の無効 廃棄
  • (自動A)
    (自動A) 場にある限り、常に適用される効果 場から離れた場合、即座に効果は無効になる。 通常の効果と異なり「効果の発生・解決」の処理を行わないため、この効果にカットインを行うことはできない。 ゲーム中で、この効果に関連することが起きた場合、ただちに効果の再適用を行う。 同じタイミングで適用される自動Aの効果が複数ある場合、ゲーム中で先に適用されていた効果を先に処理する。参考 「相反する効果の優位性」
  • パイルダー
    パイルダー マジンガーシリーズを通して、各マジンガーと合体してコックピットになることができる小型戦闘機。 参考 特徴 パイルダーであるユニット ホバーパイルダー(1st) カイザーパイルダー(1st) 特徴 パイルダーに関連する効果を持つユニット 特徴 パイルダーに関連する効果を持つキャラクター 特徴 パイルダーに関連する効果を持つコマンド 備考 グレートマジンガーはパイルダーではなく、「ブレーンコンドル」という小型ジェット機が合体してコックピットになる
  • マジンガーZ(ロケットパンチ)
    マジンガーZ(ロケットパンチ) (プロモーションカード) UNIT U-P001 黒 2-4-0 P エース(1) 超合金 鉄壁(1) 武装変更〔マジンガーZ〕 (自動D) このカードが、攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、敵軍ユニットに2ダメージを与える。この効果では、敵軍ユニットがいない場合、敵軍本国を敵軍ユニットとして扱える。 マジンガー 光子力 専用「兜甲児」 Mサイズ [4][0][4] 出典 「マジンガーZ」 1972 マジンガーZの中でももっとも扱いやすく、強力なテキストを持ったユニット。 攻撃か交戦中になるとロケットパンチという名の2点火力が敵軍ユニットまたは本国に飛ぶ。 このテキストのポイントは重複していけること。このカードが2体出撃すると相手のシステムユニットの丸焼きはねらえる。極端ではあるが3体並べることができれば敵軍主力ユ...
  • 雪子姫
    雪子姫 (偉大なる勇者) UNIT U-032 赤 1-2-0 R リンク ブースト (防御ステップ) 《0毎》本来の種類がユニット以外である、自軍G1枚を廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚の戦闘力は、このターン、部隊戦闘力に加える事ができない。 妖怪 Sサイズ [1][2][1] 出典 「ドロロンえん魔くん」 2011 (偉大なる勇者) CHARACTER CH-015 赤 2-2-0 R/MP リンク (常時) 《①》「特徴 女性」を持つキャラがセットされていない、敵軍ユニット1枚が持つテキスト1つと、ステップ1つを指定する。指定されたテキストは、指定されたステップ中、プレイする事ができない。 ドロロン系 女性 子供 妖怪 [1][1][1] 標準的な戦闘修正値を持つキャラクター。 テキストの使用用途を考えると高めだろう...
  • 機械獣
    機械獣 Dr.ヘルがバードス島で発見した、古代ミケーネ帝国の遺跡に残されていた巨大ロボットをヘルが改造し、バードスの杖で制御可能にしたもの。 その形状や能力は様々だが、ほとんどは多少なりとも人間に近い姿である。 参考 特徴 機械獣であるユニット ガラダK7(1st) ダブラスM2(1st) バマラスY1(1st) グロイザーX10(2nd) ノナカーゴH2(2nd) 特徴 機械獣に関連する効果を持つユニット 特徴 機械獣に関連する効果を持つキャラクター 特徴 機械獣に関連する効果を持つコマンド 備考 2弾現在、特徴 機械獣を持つユニットは全て「(自動A) このカードはキャラをセットできない。」というテキストを持っている。
  • @wiki全体から「シャッフルする」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。