clade @ ウィキ

脊椎動物

最終更新:

clade

- view
管理者のみ編集可

現生3グループの系統関係


Cranata仮説

有頭動物 / 有頭類 (Craniata)
  1. メクラウナギ型類 / メクラウナギ目 (Myxiniformes) = メクラウナギ類 (Myxini) = 穿口蓋類 (Hyperotreti)
  2. 脊椎動物 (Vertebrata)
    1. ヤツメウナギ型類 (Petromyzontiformes) = 不穿口蓋類 (Hyperoartia) = 頭甲類 (Cephalaspidomorphi)
    2. 顎口類 (Gnathostomata)

Cyclostomata仮説

脊椎動物 (Vertebrata)
  1. 円口類 (Cyclostomata)
    1. メクラウナギ型類 / メクラウナギ目 (Myxiniformes) = メクラウナギ類 (Myxini) = 穿口蓋類 (Hyperotreti)
    2. ヤツメウナギ型類 (Petromyzontiformes) = 不穿口蓋類 (Hyperoartia) = 頭甲類 (Cephalaspidomorphi)
  2. 顎口類 (Gnathostomata)

Cranata仮説では、メクラウナギ類は実際は脊椎を持たないため、脊椎動物から除外されます。Cyclostomata仮説では、メクラウナギ類は2次的に脊椎を失ったと解釈されます。

現生種で見る限り、円口類の口と顎口類の顎は相同でなく、形態からは双方とも単系統に見えます。ただし、Shigetani et al. (2002) が同一遺伝子が別の場所に作用することで無顎類の口と顎口類の顎が形成されることを示したことで、この論は根拠が薄くなりました。

分子からは、双方の結果が出ていますが、Cranata仮説のほうが優勢のようです。

絶滅グループを含めた系統

有頭動物 / 有頭類 (Craniata) = (広義の)脊椎動物 (Vertebrata)
  1. メクラウナギ型類 / メクラウナギ目 (Myxiniformes) = メクラウナギ類 (Myxini) / 穿口蓋類 (Hyperotreti)
    1. ミクシニケラ (Myxinikela)
    2. メクラウナギ上科 (Myxinoidea)
  2. 脊椎動物 (Vertebrata)
    1. †ハイコウイクチス (Haikouichthys)
    2. N.N.
      1. ヤツメウナギ型類 (Petromyzontiformes) = 不穿口蓋類 (Hyperoartia) = 頭甲類 (Cephalaspidomorphi)
        1. ユーファネロプス (Euphanerops)
        2. N.N.
          1. マヨミゾン (Mayomyzon)
          2. N.N.
            1. プリスコミゾン (Priscomyzon)
            2. N.N.
              1. メソミゾン (Mesomyzon)
              2. ヤツメウナギ科 (Petromyzontidae)
      2. 広義の顎口類 (Gnathostomata sensu lato)
        1. †真コノドント類 (Euconodonta) = コノドント類 (Conodonta)
        2. N.N.
          1. †ヤモイティウス / ジャモイティウス (Jamoytius)
          2. N.N.
            1. †欠甲類 (Anaspida)
            2. N.N.
              1. †翼甲類 (Pteraspidomorphi)
                1. †アストラスピス目 (Astraspida)
                2. N.N.
                  1. †アランダスピス目 (Arandaspida)
                  2. †異甲類 (Heterostraci)
              2. N.N.
                1. †テロドント類 (Thelodonta)
                2. N.N.
                  1. †ガレアスピス目 (Galeaspida)
                  2. N.N.
                    1. †骨甲類 (Osteostraci) = 骨甲形類 (Osteostracomorphi)
                    2. 狭義の顎口類 (Gnatostomata sensu stricto)
                      1. †板皮類 (Placodermi)
                      2. N.N.
                        1. 軟骨魚類 / 軟骨類 (Chordrichthyes)
                        2. 真口類 / テレオストミ (Teleostomi)

顎口類以外を無顎類 (Agnata) と言いますが、側系統です。顎口類は、以前は「真口類+軟骨魚類+板皮類」の範囲を意味していましたが、コノドントの系統が明らかになってからは、コノドント以後の系統にまで広げることが多いです。

ユーファネロプス、ヤモイティウスは以前は欠甲類に含められていました。

欠甲類から骨甲類までをOstracodermaと呼びますが、側系統です。

欠甲類と翼甲類の分岐の順序は逆と考えられることもあります。

メクラウナギ形類とヤツメウナギ形類が単系統円口類 (Cyclostomata) を形成する可能性は完全には否定されていません。これに基づけば、メクラウナギ形類は2次的に脊椎を失ったと考えられます。

参考文献

記事メニュー
目安箱バナー