javaの構文まとめ。


パイプ処理について。

  • 出力を入力に、またはその逆を行う処理。
  • PipedInputStream、PipedOutputStreamを使用する例。
      まさたか日記
myコード
PipedOutputStream PipeOut = new PipedOutputStream();
PipedInputStream PipeIn = new PipedInputStream(PipeOut);

PipeOutに出力するように指定すると、PipeInから読めるはずなんだけど、何故か動かず。
closeとflushのタイミングが問題かな?

  • ByteArrayInputStream、ByteArrayOutputStreamを使用する例。

myコード
ByteArrayOutputStream baos = new ByteArrayOutputStream();
ByteArrayInputStream bais = new ByteArrayInputStream(baos.toByteArray());

このクラス、flushやcloseをしても関係がないみたい。データを取り出したいときは、toByteArray()メソッドなどで取り出します。
加えてそのままByteArrayInputStreamに流すと、パイプ処理に。
最終更新:2007年05月01日 21:11