1章 物質の構成
問1 ろ紙を通るものと通らないものに分離する操作
1 ろ過
2 蒸留
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問2 溶液を加熱し、蒸発して気体になった物質を分離し、冷却して液体に戻す操作
1 ろ過
2 蒸留
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問3 沸点の異なる液体の混合物を沸点の低い物質から順番に分離する操作
1 再結晶
2 蒸留
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問4 固体の混合物を熱した溶媒に溶解し、温度を下げて溶解度の変化を利用して分離する操作
1 再結晶
2 クロマトグラフィー
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問5 固体を加熱し、昇華して気体になった物質を冷却して固体に戻し分離する操作
1 再結晶
2 クロマトグラフィー
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問6 吸着剤を使って、各成分の吸着力の違いを利用して分離する操作
1 再結晶
2 クロマトグラフィー
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問7 液体への溶解性の違いを利用して、特定の成分だけ溶かして取り出す操作
1 再結晶
2 クロマトグラフィー
3 分留
4 抽出
5 昇華法
解答

問8 次のうち、単体はどれか
1 水素
2 水
3 海水
4 水酸化ナトリウム
5 塩化水素
解答

問9 次のうち、混合物はどれか
1 水素
2 水
3 海水
4 水酸化ナトリウム
5 塩化水素
解答

問10 次のうち、同素体の関係にあるものを選びなさい
1 一酸化炭素と二酸化炭素
2 酸素とオゾン
3 塩酸と塩化水素
4 硫化水素と二酸化硫黄
解答


戻る


最終更新:2009年06月22日 00:21