「テンプレート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

テンプレート」(2007/02/06 (火) 14:18:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:51:26  ID:gPiH2v5i0 ブレーキパッド・ローター関係の話題はこちら スポーツパッドの話題に限らず純正についての話題も。 もちろん社外パッド・ローターのインプレ大歓迎です。 チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ。 前スレ ブレーキパッド・ローター 10セット目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1158169540/ 9セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148941160/ 8セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139544621 7セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127363340/ 6セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116689213/ 5セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105270624/ 4枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1090219993/ 3枚目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1072724399/ 2枚目 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057505704/ 初代スレ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044669390/ ○スレ的お勧めパッド ・街乗りおよび高速道路を普通に走る人…純正 ・街乗りメインでたまに元気よく走る・・・SEI SSなど ・サーキットでぶっ飛ばす人・・・インプレお待ちしております 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:52:58 ID:gPiH2v5i0 Axis 曙ブレーキ工業 http://www.axisworld.co.jp/ acre http://www.acre.co.jp/ Ate http://www.contiteves-am.com/ APEXi http://www.apexi.co.jp/ APP http://www.app-top.co.jp/ AP Racing (英語) http://www.apracing.com/ APブレーキセールス(DIXEL) http://www.apbrake.com/ BPF石井商会 http://www.bpf.co.jp/ Brembo (英語) http://www.brembo.com/ BRIG ブロンコ・バスター http://www.brig-bb.co.jp/ BLITZ http://www.blitz.co.jp/ Delphi Lockheed (英語) http://www.delphiauto.co.uk/ D.Speed http://www.dspeed.co.jp/ 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:54:06 ID:gPiH2v5i0 ENDLESS http://www.endless-sport.co.jp/ FERODO http://www.ferodo.co.uk/ FBS FAINBLADE BRAKE SYSTEM http://www.fainblade.com/ Fairnew http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/disk-pads-fairnew-yamato.htm http://www.yamato-a.com/loc/loc25.html FSB http://www.fainblade.com/ Gale Force One http://www2.neweb.ne.jp/wd/gfo/ HKS http://www.hks-power.co.jp/ KRANZ http://www.kranz-automotive.co.jp/ Mydokini 阪神ブレーキ工業 http://www.mydokini.co.jp/ NTB http://www.marunakayoko.net/html/top.html PFC(日本語サイト) http://www.pfcjapan.com/ PFC (英語) http://www.performancefriction.com/ 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:54:59 ID:gPiH2v5i0 グラン http://www.glan.co.jp RAM'S http://www.rams-net.co.jp/ RG http://www.racinggear.co.jp/ RIGID http://home2.highway.ne.jp/rigid/index.html/ SUPER TECHNO http://www.ktpc.or.jp/kp/888888/index.html TRUST http://www.trust-power.com/ Takero's http://www.takeros.jp/ SEI 住電ブレーキ http://www.sei-brake.co.jp/ VRAVE http://www.vrave.co.jp/ weds http://www.weds.co.jp/ Winmax http://www.winmax.jp/ 制動屋 http://www.seido-ya.com/ パーマン http://www.dr-man.com/ プロジェクトμ http://www.project-mu.co.jp/ 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:55:57 ID:gPiH2v5i0 APロッキードは暖簾分けをしました。 ~前スレまでの流れ~ AP→ディクセル デルファイ→(「ロッキード」ブランドを買い取って)デルファイロッキード APは「ディクセル」ブランド。 ロッキードは“サーキットで高温域を常用する場合”割れると評判。 ディクセルの方を使う人が多いらしいです。 Q.デルファイロッキードとAPブレーキはどう違うの? A.元々はAPロッキードだったのですが、デルファイ社が「ロッキード」の版権を買い取って  「デルファイロッキード」に、元々「APロッキード」というブランドを名乗っていたAPが  「ロッキード」のブランド名を使えなくなった為、2003年からアフターマーケット市場向けの  ブランドとして「ディクセル」を立ち上げました。 このため現在は  AP→ディクセルブランドで販売  デルファイ→デルファイロッキードで販売  となります。 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:56:58 ID:gPiH2v5i0 ●ブレーキ雑学講座 http://www.sei-brake.co.jp/necchuu/index.html ●5000円パッド http://www.acre.co.jp/products/super.html 定番だけどAcreスーパーファイター http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/brakepad/Type_SPORT&STREET/type_sport&street.htm あまりインプレがないけどM2パッド(プロμが作ってるらしい) http://www.dspeed.co.jp/brakepad/g1.html 意外と峠で弱いとか言われてるけど街乗りでは問題なさげなG1パッド ●ネット通販でおすすめのお店 ボム http://www.bomb-jp.com MOH http://www.moh.co.jp 町田のブレーキ屋さん http://www.moon.sannet.ne.jp/brake/ 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:29:37 ID:Lwb9Hu4M0 485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/20(月) 23:49:47 ID:ZFFntf8n0 某欧州車(新車)に乗ってるのですが、数日間(青空駐車、特に雨後)乗らないと、 「ゴース、ゴース」みたいなパッドの引きずりらしき音が酷いです。 ディスクブレーキは基本的に、軽く接触してるもので、雨後のローターの錆等で そのクリアランスが狭くなって引きずり感が強くなると解釈してよろしいですか? 数100m走行、またはブレーキを数回でマシになりやがて消えます。 以前の国産車ではあまり無かった現象です。 欧州車という事で特にこの現象が出やすい理由など考えらますか? 494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 11:46:21 ID:PRj0cLz10 >>485 主に「モーニングシックネス」と言われる現象の一つです。 走行後の温まった状態から一晩たって冷えて、湿気を 含んだ状態では、摩擦係数の立ち上がりが強くなります。 結果として、カックンブレーキ症状や音鳴きなどが発生しやすくなります。 走行によって温度が上がり、湿気がとれればこの症状はなくなります。 また、欧州車のパッドの多くはスチール成分を含んだ ロースチール系のノンアスベストパッドが多く採用されています。 これらのパッドは、効きやタッチのよさが特徴ですが、 スチール分が錆びる事で張り付きや ローター面にパッド形の錆を生じることがあります。 したがって、欧州車には多く起こる可能性があると言えます。 >>485さんの場合、その錆部分が引きずって音を発生しているのでしょう。 この症状は長く放置するほど改善しにくくなりますので、 こまめに動かしてあげたほうが良いでしょう。 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:30:27 ID:Lwb9Hu4M0 506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/22(水) 01:51:00 ID:bDLpFcam0 >>505 485さん、どういたしまして。 蛇足かとは思いますが・・・ 欧州車はローター自体も摩擦材という考え方で、 ローターとパッドが両方減ることで 独特の効き味を出しています。 黒い粉がたくさん出る車が多いですが、スチール分が 含まれている場合が多く、放置すると錆びてホイールに 固着しやすいです。 特に融雪剤を撒く地域ではこの点に気をつける必要があります。 面倒ではありますが、こまめに洗ったほうがいいですよ。 新車いいですね、よいカーライフを。 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:31:06 ID:Lwb9Hu4M0 495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 15:51:13 ID:ve7hZROF0 ブレーキパッドはどこのメーカーがお勧めですか? 純正は効きが悪いので社外品に変えたいのですが。 501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 19:42:52 ID:PRj0cLz10 >>495 アフターパーツのパッドは使用目的、車種に合わせて 多くのメーカーから沢山の商品が発売されています。 そういった問いかけをする際には少なくとも 使用目的と車種位は書いたほうがよいですよ。 その上で、現状のどういった所をどうしたい、という 希望を書かなければ、的確なアドバイスは 難しいのではないでしょうか。 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:32:16 ID:Lwb9Hu4M0 509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 16:56:36 ID:yyDX6yvwO ローターの当たりってどうつけますか? 511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 19:13:21 ID:pFVBkiQk0 >>509 新品のローターに新品のパッドを組み合わせての慣らしの場合、 まず優先する項目はパッドとローターの接触面をしっかりとなじませる事です。 取り付け当初の接触面は摩擦によって凹凸が均されておらず、けばだった 状態です、この間は踏力を上げたり、負荷の大きなブレーキングは避ける べきです。 というのも、接触面が滑らかになっていないうちに上記のような操作をすると かえって表面を荒らしてしまったり、熱入れが不均一になって歪みを生じたり して、ジャダーを誘発する要因になるからです。 初期馴染みが出るまでは、急激に減速Gを立ち上げずに、スムーズな運転を 行います、馴染むまでの距離は走行状況によりますので、ローター面を目視で 確認して均一な当たり面ができているかを確認するようにしましょう。 均一な当たり面が出来ないうちは摩擦面のμが不安定だったり、しっかり 立ち上がらないので、十分な注意が必要です。 また、ペダルを踏んだ感触に注意していると、当たりが付くにつれてそれが変化 していくことが分かるので、その感じを覚えましょう。 ノーマルパッドや一般的なノンアスパッドなどの場合はこの時点で慣らし完了です。 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:32:52 ID:Lwb9Hu4M0 512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 19:14:03 ID:pFVBkiQk0 次に、セミメタ系に代表されるサーキット向けパッドについてですが、 接触面が十分に馴染んだのを確認した後、ベディングと言う作業を行うことで より安定して十分な性能を引き出すことが可能です。 ベディングはローター温度を意図的に上げてやることで熱転写皮膜をローターに形成 させることを言います。 この場合も急ブレーキは禁物です、軽くブレーキを引きずって走るか、強めのブレーキングと 加速を繰り返し行うかして、緩やかにローター温度を上げていきます。 熱転写皮膜は温度が上がれば自然に形成されますので、皮膜の形成を確認しながら 行ってください、また、やりすぎて温度超過しないよう気をつけてください。 ローター面を目視すると明らかに何らかの皮膜が形成されていますので、 その皮膜が均一に付いたら、常温まで自然冷却します。 このように一度冷却することで、皮膜の組成が安定してローターに定着します。 ただし、低温(皮膜形成出来ない温度)で使用していると、自然に削れてしまうので、 その場合はまた、同じ手順で熱転写皮膜を付けてあげましょう。 ~話のネタ~ セミメタ系のパッドはローター攻撃性が高いと言われますが、実はこの皮膜が出来る温度域で 安定して使用しているとそれほどローターを消耗しません。 場合によっては、付いた皮膜の分だけ数マイクロメーター厚くなることもある位です。 また、セミメタ系でなくても皮膜を形成するタイプのパッドはベディングをした方がよいでしょう。 また、この皮膜は摩擦材によって相性が出る場合があります、摩擦材が変わる場合は ローターも変えるのが理想的です、ローターも摩擦材ですので、ローター側の変化は 摩擦条件の変化に他なりません、メーカーが自社純正ローターを勧めるのはこのためです。 以上”ブレーキパッド・ローター 11セット目 >>52”まで反映 #comment_num2
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:51:26  ID:gPiH2v5i0 ブレーキパッド・ローター関係の話題はこちら スポーツパッドの話題に限らず純正についての話題も。 もちろん社外パッド・ローターのインプレ大歓迎です。 チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ。 前スレ ブレーキパッド・ローター 10セット目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1158169540/ 9セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148941160/ 8セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139544621 7セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127363340/ 6セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116689213/ 5セット目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105270624/ 4枚目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1090219993/ 3枚目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1072724399/ 2枚目 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057505704/ 初代スレ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044669390/ ○スレ的お勧めパッド ・街乗りおよび高速道路を普通に走る人…純正 ・街乗りメインでたまに元気よく走る・・・SEI SSなど ・サーキットでぶっ飛ばす人・・・インプレお待ちしております 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:52:58 ID:gPiH2v5i0 Axis 曙ブレーキ工業 http://www.axisworld.co.jp/ acre http://www.acre.co.jp/ Ate http://www.contiteves-am.com/ APEXi http://www.apexi.co.jp/ APP http://www.app-top.co.jp/ AP Racing (英語) http://www.apracing.com/ APブレーキセールス(DIXEL) http://www.apbrake.com/ BPF石井商会 http://www.bpf.co.jp/ Brembo (英語) http://www.brembo.com/ BRIG ブロンコ・バスター http://www.brig-bb.co.jp/ BLITZ http://www.blitz.co.jp/ Delphi Lockheed (英語) http://www.delphiauto.co.uk/ D.Speed http://www.dspeed.co.jp/ 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:54:06 ID:gPiH2v5i0 ENDLESS http://www.endless-sport.co.jp/ FERODO http://www.ferodo.co.uk/ FBS FAINBLADE BRAKE SYSTEM http://www.fainblade.com/ Fairnew http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/disk-pads-fairnew-yamato.htm http://www.yamato-a.com/loc/loc25.html Gale Force One http://www2.neweb.ne.jp/wd/gfo/ HKS http://www.hks-power.co.jp/ KRANZ http://www.kranz-automotive.co.jp/ Mydokini 阪神ブレーキ工業 http://www.mydokini.co.jp/ NTB http://www.marunakayoko.net/html/top.html PFC(日本語サイト) http://www.pfcjapan.com/ PFC (英語) http://www.performancefriction.com/ 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:54:59 ID:gPiH2v5i0 グラン http://www.glan.co.jp RAM'S http://www.rams-net.co.jp/ RG http://www.racinggear.co.jp/ RIGID http://home2.highway.ne.jp/rigid/index.html/ SUPER TECHNO http://www.ktpc.or.jp/kp/888888/index.html TRUST http://www.trust-power.com/ Takero's http://www.takeros.jp/ SEI 住電ブレーキ http://www.sei-brake.co.jp/ VRAVE http://www.vrave.co.jp/ weds http://www.weds.co.jp/ Winmax http://www.winmax.jp/ 制動屋 http://www.seido-ya.com/ パーマン http://www.dr-man.com/ プロジェクトμ http://www.project-mu.co.jp/ 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:55:57 ID:gPiH2v5i0 APロッキードは暖簾分けをしました。 ~前スレまでの流れ~ AP→ディクセル デルファイ→(「ロッキード」ブランドを買い取って)デルファイロッキード APは「ディクセル」ブランド。 ロッキードは“サーキットで高温域を常用する場合”割れると評判。 ディクセルの方を使う人が多いらしいです。 Q.デルファイロッキードとAPブレーキはどう違うの? A.元々はAPロッキードだったのですが、デルファイ社が「ロッキード」の版権を買い取って  「デルファイロッキード」に、元々「APロッキード」というブランドを名乗っていたAPが  「ロッキード」のブランド名を使えなくなった為、2003年からアフターマーケット市場向けの  ブランドとして「ディクセル」を立ち上げました。 このため現在は  AP→ディクセルブランドで販売  デルファイ→デルファイロッキードで販売  となります。 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/03(土) 19:56:58 ID:gPiH2v5i0 ●ブレーキ雑学講座 http://www.sei-brake.co.jp/necchuu/index.html ●5000円パッド http://www.acre.co.jp/products/super.html 定番だけどAcreスーパーファイター http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/brakepad/Type_SPORT&STREET/type_sport&street.htm あまりインプレがないけどM2パッド(プロμが作ってるらしい) http://www.dspeed.co.jp/brakepad/g1.html 意外と峠で弱いとか言われてるけど街乗りでは問題なさげなG1パッド ●ネット通販でおすすめのお店 ボム http://www.bomb-jp.com MOH http://www.moh.co.jp 町田のブレーキ屋さん http://www.moon.sannet.ne.jp/brake/ 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:29:37 ID:Lwb9Hu4M0 485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/20(月) 23:49:47 ID:ZFFntf8n0 某欧州車(新車)に乗ってるのですが、数日間(青空駐車、特に雨後)乗らないと、 「ゴース、ゴース」みたいなパッドの引きずりらしき音が酷いです。 ディスクブレーキは基本的に、軽く接触してるもので、雨後のローターの錆等で そのクリアランスが狭くなって引きずり感が強くなると解釈してよろしいですか? 数100m走行、またはブレーキを数回でマシになりやがて消えます。 以前の国産車ではあまり無かった現象です。 欧州車という事で特にこの現象が出やすい理由など考えらますか? 494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 11:46:21 ID:PRj0cLz10 >>485 主に「モーニングシックネス」と言われる現象の一つです。 走行後の温まった状態から一晩たって冷えて、湿気を 含んだ状態では、摩擦係数の立ち上がりが強くなります。 結果として、カックンブレーキ症状や音鳴きなどが発生しやすくなります。 走行によって温度が上がり、湿気がとれればこの症状はなくなります。 また、欧州車のパッドの多くはスチール成分を含んだ ロースチール系のノンアスベストパッドが多く採用されています。 これらのパッドは、効きやタッチのよさが特徴ですが、 スチール分が錆びる事で張り付きや ローター面にパッド形の錆を生じることがあります。 したがって、欧州車には多く起こる可能性があると言えます。 >>485さんの場合、その錆部分が引きずって音を発生しているのでしょう。 この症状は長く放置するほど改善しにくくなりますので、 こまめに動かしてあげたほうが良いでしょう。 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:30:27 ID:Lwb9Hu4M0 506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/22(水) 01:51:00 ID:bDLpFcam0 >>505 485さん、どういたしまして。 蛇足かとは思いますが・・・ 欧州車はローター自体も摩擦材という考え方で、 ローターとパッドが両方減ることで 独特の効き味を出しています。 黒い粉がたくさん出る車が多いですが、スチール分が 含まれている場合が多く、放置すると錆びてホイールに 固着しやすいです。 特に融雪剤を撒く地域ではこの点に気をつける必要があります。 面倒ではありますが、こまめに洗ったほうがいいですよ。 新車いいですね、よいカーライフを。 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:31:06 ID:Lwb9Hu4M0 495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 15:51:13 ID:ve7hZROF0 ブレーキパッドはどこのメーカーがお勧めですか? 純正は効きが悪いので社外品に変えたいのですが。 501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/21(火) 19:42:52 ID:PRj0cLz10 >>495 アフターパーツのパッドは使用目的、車種に合わせて 多くのメーカーから沢山の商品が発売されています。 そういった問いかけをする際には少なくとも 使用目的と車種位は書いたほうがよいですよ。 その上で、現状のどういった所をどうしたい、という 希望を書かなければ、的確なアドバイスは 難しいのではないでしょうか。 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:32:16 ID:Lwb9Hu4M0 509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 16:56:36 ID:yyDX6yvwO ローターの当たりってどうつけますか? 511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 19:13:21 ID:pFVBkiQk0 >>509 新品のローターに新品のパッドを組み合わせての慣らしの場合、 まず優先する項目はパッドとローターの接触面をしっかりとなじませる事です。 取り付け当初の接触面は摩擦によって凹凸が均されておらず、けばだった 状態です、この間は踏力を上げたり、負荷の大きなブレーキングは避ける べきです。 というのも、接触面が滑らかになっていないうちに上記のような操作をすると かえって表面を荒らしてしまったり、熱入れが不均一になって歪みを生じたり して、ジャダーを誘発する要因になるからです。 初期馴染みが出るまでは、急激に減速Gを立ち上げずに、スムーズな運転を 行います、馴染むまでの距離は走行状況によりますので、ローター面を目視で 確認して均一な当たり面ができているかを確認するようにしましょう。 均一な当たり面が出来ないうちは摩擦面のμが不安定だったり、しっかり 立ち上がらないので、十分な注意が必要です。 また、ペダルを踏んだ感触に注意していると、当たりが付くにつれてそれが変化 していくことが分かるので、その感じを覚えましょう。 ノーマルパッドや一般的なノンアスパッドなどの場合はこの時点で慣らし完了です。 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2007/02/04(日) 21:32:52 ID:Lwb9Hu4M0 512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/11/25(土) 19:14:03 ID:pFVBkiQk0 次に、セミメタ系に代表されるサーキット向けパッドについてですが、 接触面が十分に馴染んだのを確認した後、ベディングと言う作業を行うことで より安定して十分な性能を引き出すことが可能です。 ベディングはローター温度を意図的に上げてやることで熱転写皮膜をローターに形成 させることを言います。 この場合も急ブレーキは禁物です、軽くブレーキを引きずって走るか、強めのブレーキングと 加速を繰り返し行うかして、緩やかにローター温度を上げていきます。 熱転写皮膜は温度が上がれば自然に形成されますので、皮膜の形成を確認しながら 行ってください、また、やりすぎて温度超過しないよう気をつけてください。 ローター面を目視すると明らかに何らかの皮膜が形成されていますので、 その皮膜が均一に付いたら、常温まで自然冷却します。 このように一度冷却することで、皮膜の組成が安定してローターに定着します。 ただし、低温(皮膜形成出来ない温度)で使用していると、自然に削れてしまうので、 その場合はまた、同じ手順で熱転写皮膜を付けてあげましょう。 ~話のネタ~ セミメタ系のパッドはローター攻撃性が高いと言われますが、実はこの皮膜が出来る温度域で 安定して使用しているとそれほどローターを消耗しません。 場合によっては、付いた皮膜の分だけ数マイクロメーター厚くなることもある位です。 また、セミメタ系でなくても皮膜を形成するタイプのパッドはベディングをした方がよいでしょう。 また、この皮膜は摩擦材によって相性が出る場合があります、摩擦材が変わる場合は ローターも変えるのが理想的です、ローターも摩擦材ですので、ローター側の変化は 摩擦条件の変化に他なりません、メーカーが自社純正ローターを勧めるのはこのためです。 以上”ブレーキパッド・ローター 11セット目 >>52”まで反映 #comment_num2

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: