覚えたことを忘れない為のメモ

__BeanShell関数

最終更新:

11rtksn

- view
管理者のみ編集可

BeanShellが使える関数。
BeanShellについては以下のサイトが参考になりました。
http://www.mamezou.net/modules/xfsection/article.php?articleid=13

Jmeterで BeanShell を利用する為には、BeanShellのライブラリが必要。
BeanShellは、以下のサイトからダウンロードすることが可能。
http://www.beanshell.org/

ダウンロードしたbsh-XXX.jar(XXXはバージョン番号)をJmeterのlibフォルダにコピー。
これでJmeterでもBeanShellが使用可能。



テスト計画に『ユーザ定義変数』を追加。
追加した『ユーザー定義変数』に、__BeanShell関数を入力。
__BeanShell関数は二つの引数を取る。
  • 第一引数にはBeanShellのソースコード。
  • 第二引数には関数名。
(関数の詳細は [Ctrl]+[F] キーで表示される『関数ヘルパー』ダイアログで確認可能。)


上の画像では __BeanShell関数の第一引数でString型の変数 str を宣言し
その変数 str に、文字列「www.google.co.jp」を代入。
その後、変数 str の値を hoge に代入。
この hoge とは __BeanShell関数の第二引数で定義した関数名のこと。
上の画像のような『ユーザ定義変数』を追加した場合、『HTTPリクエスト』等に
${hoge}と入力すれば、BeanShellのソースコードで宣言した変数 str の値を参照できる。
ちなみに、『ユーザ定義変数』の『名前』欄に、何も入力しなくても __BeanShell関数は実行できる。
記事メニュー
目安箱バナー