Theory of Eternity

APPEND FESTIVAL」による DanceDanceRevolution X2との連動曲
TAGはコナミ所属のゲームミュージックの作曲家でjubeatへの楽曲提供はこれが初
曲名の読みは「セオリー オブ エターニティ」。直訳すると「永遠の理論」
本機種とDDR側でジャケットが若干異なる
jubeatにおけるTAGの楽曲で全クリア称号は「〇〇 TAG 〇〇」となっている
BASIC ADVANCED EXTREME
Level 4 8 9.3
Notes 427 725 858
BPM 160
Time 1:58
Artist TAG
ジャンル オリジナル
Version knit APPEND
譜面
※外部サイト

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】セオリーオブ TAG ニティー
【全難易度フルコンボ】TAG バーウイング

動画

+ 譜面動画
譜面動画
YouTube
譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+数字)
譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+BPM80%)マーカー展開速度は通常
譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ+BPM60%)マーカー展開速度は通常
譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ)
譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+数字)
譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+BPM80%)マーカー展開速度は通常
譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ+BPM60%)マーカー展開速度は通常
ニコニコ動画
譜面動画 BASIC (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 ADVANCED (フラワー)
譜面動画 ADVANCED (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 EXTREME (フラワー)
譜面動画 EXTREME (フラワー+ハンドクラップ)
譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ)
+ プレイ動画

EXT 道中のT字押し

□■■■
②□■②
□□■□
□□□□
Tの次に②を押す

EXT 無音になる直前の乱打

□④□□  ⑬□□□  □⑰⑱⑲
②⑦③⑥  □□⑯□  □□□□
⑤□□①  □⑮⑫⑭  □□□□
□□⑧□  ⑨⑪□⑩  □□□□

④→⑤が連続で左側に出てくるので要注意
⑰以降の3つは32分(ADVでも同じところが32分)

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • 一瞬無音になる瞬間がある。忘れてると終わったような気分になってしまう… -- 名無しさん (2011-03-23 22:30:45)
  • ALL MY HEARTのようなダンスミュージック系。これが出来るか否かで得意不得意が分かれそう。 -- 名無しさん (2011-03-23 22:45:18)
  • 譜面傾向も難易度もALL MY HEARTと白鳥を足してちょうど2で割ったような譜面。9でもまず強い方には入る -- 名無しさん (2011-03-23 23:46:25)
  • 緑は曲のリズム通り押していけば初見EXCも難しくはない -- 名無しさん (2011-03-24 03:07:05)
  • 2,3,4,7,11のT型押し注意。多分'T'heoryか'T'AGのT。 -- 名無しさん (2011-03-24 16:01:45)
  • この曲を難しくしているのは予想外のところで同時に押さなきゃいけない部分が多いことだと思う。 -- 名無しさん (2011-03-26 01:24:45)
  • 簡単そうに見えるが最後まで気を抜くな。リズムが大事 -- 名無しさん (2011-03-26 02:31:45)
  • 全体的にリズムが厄介で、同時押し、乱打、スライドが多々ででくるガッツリ総合力譜面。Lv9上位 -- 名無しさん (2011-03-27 21:36:19)
  • 同時押しは的確に押さないと確実に誤爆するいやらしい配置に -- 名無しさん (2011-03-28 16:45:10)
  • 曲を緑黄で聞いた後にやるとリズムに乗りやすくていいかも。T押しは上3つと下2つで分けると押しやすかった。 -- 名無しさん (2011-04-01 01:33:59)
  • 無音になる直前の16分は交互かと思いきや途中で左側が連続になる。④と⑤が連続で左側なのでこれに気づかないと⑥以降全てグレる結果に -- 名無しさん (2011-04-02 10:33:39)
  • 黄色は超ゴリ押し譜面、単調でエクセも楽な方 -- 名無しさん (2011-04-05 03:38:13)
  • 黄色はラスサビ直前の16分最後ピアノ部分がエクセキラーかな -- 名無しさん (2011-04-07 15:11:23)
  • 繋がるっていえば繋がるけど、序盤や中盤の混フレ地帯が青いと鳥に乗りにくい。 -- 名無しさん (2011-04-10 04:38:21)
  • 個人的には黄の方が難しく感じる 何度かやって赤はSSいったけど黄はぎりぎりSだ 赤はスライドを光らせることができればSには乗るんじゃないかな -- 名無しさん (2011-05-13 00:08:46)
  • 緑⇒譜面構成は他の5に比べれば単純だが休みが無い。黄⇒曲のリズム通りで解りやすいが2個連続押し(10⇒9とか)が連発。ピアノorごり押しの安定力が求められる。赤⇒リズムは黄色に近いのだが、譜面構成はいやらしさ満点。思わぬ所が同時だったりスライド混フレだったりと結構な総合力が必要。まあ、一つだけいえるのは名曲だという事。 -- 名無しさん (2011-05-13 09:42:49)
  • 鳥S狙いもフルコン狙いも、完全に中盤勝負。 -- 名無しさん (2011-05-19 10:50:33)
  • 1回目のサビ?が終わったあたりから本番。リズム難の大量同時押しとT押しを繋げればフルコンは確実か。 -- 名無しさん (2011-05-19 11:17:04)
  • ノーツ数が多く、休憩も少ないので案外体力譜面でもある。ごり押しをなるべく控えるようにするといいかも。  -- 名無しさん (2011-05-28 08:43:39)
  • ↑に重複するが1サビ後からT押しまでがしっかり押せるかどうかが鍵。総合力が試されるイイLv9譜面 -- 名無しさん (2011-06-01 22:24:46)
  • 所々出てくる混フレは左1列で4分(キック)、右3列でメロディ(シンセ)を押すようになっている。特に、右3列は2つ押しになっていることが多く、混フレ苦手な人は要注意。 -- 名無しさん (2011-06-11 09:08:56)
  • 乱打、スライド、混フレ、同時と、盛りだくさんの総合譜面。難度は凛花くらい。 -- 名無しさん (2011-06-11 09:13:56)
  • ↑個人差はあると思うけど凜咲と同じはないと思う -- 名無しさん (2011-06-11 14:40:48)
  • フルコンは無音前まで繋げればウイニングラン -- 名無しさん (2011-06-20 13:19:50)
  • 後の方の混フレは左1列右3列で分けると、右に3つ出てきたときに焦るのでよく研究しておこう。 -- 名無しさん (2011-06-20 13:23:23)
  • ↑ 途中に出てくる 4+7+14 は右手だけでは到底回収できないね。それ以外は片手で取れる…が、人によっては無理に右手で回収しないほうが良いかも知れない。
  • [BSC] 単調なリズムでスコアは取りやすい。ただ、休みが少なく密度が高いので、緑基準だとLv6でもいいような気がする。リズムは「基本的に」4分で、一部符点8分や8分が挿入される(とはいってもすべて分かりやすい箇所)
  • [EXT]Tは個人的には2左手中指、3左手人差し指、4右手中指、7右手人差し指、11右手親指で押してます。234を左手担当にするより左手が次の5に近くなるので、次に間に合わない人がいましたらお試しください。もしかしたら効果があるの自分だけかもしれませんが…; -- 名無しさん (2011-07-09 14:28:23)
  • 乱打、同時押し、スライド、混フレとさまざまな要素が問われるダンス系ミュージック。実はノーツが結構あり(元気より多い)、相当体力を使う。 -- 名無しさん (2011-10-19 21:11:43)
  • 最初のスライド→連打は24分でBPM 240の16分連打と同じ速度。スライドはともかく連打がかなり速くて難しい。 -- 名無しさん (2012-04-03 18:27:13)
  • この曲ほど「総合譜面」という言葉が当てはまる譜面はないだろう。同時押し、リズム難、乱打、スライド、交互、混フレ、文字ネタ、そして物量(体力)。この曲を鳥が取れるまでやりこむだけでもかなり地力がつく。練習曲として最適。 -- 名無しさん (2012-04-16 14:12:16)
  • [EXT]同じ総合譜面の凛花より練習出来る要素が豊富。その代わり9挑戦レベルには厳しい譜面でもある。 -- 名無しさん (2012-07-09 22:16:11)
  • 全体的に忙しくソーダバー量産譜面。 -- 名無しさん (2012-07-23 20:32:42)
  • [EXT]曲が始まってすぐのパターンで、16番パネルを打つ時に自分の腕に隠れて見えづらくなってしまい、グレてしまうこともあるので注意。 -- 名無しさん (2012-08-04 17:41:17)
  • [EXT]曲を良く聴いて覚えるだけでもサビは光り易くなるはず。 -- 名無しさん (2012-08-05 17:42:10)
  • [ADV]1番難しいのは無音になる直前の乱打ぐらい。それ以外はリズム通りなので光り易くなる -- 名無しさん (2012-09-13 18:11:58)
  • 9の強いほうに入るのは確実。地力が試される譜面。 -- 名無しさん (2012-09-30 19:32:50)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年01月28日 23:22