●フィボナッチ数列

情報


概要



解説

引数

n:数列のn

返り値

フィボナッチ数列(配列)
#10のフィボナッチ数列。
1
1
2
3
5
8
13
21
34
55

サンプルプログラム

//ここから
母艦を最大化
表示メモとはメモ
そのレイアウトは『全体』

表示データは空//別変数に文字列作成
10のフィボナッチ数列を言う。
10のフィボナッチ数列で反復
 表示データは表示データ&改行&(回数を3で文字列右寄せ)&『:』&(対象を105で文字列右寄せ)
表示メモは表示データ//一気に代入

//本体

//少し大きい整数(MAX29桁)に対応
//負の数は未対応
●整数加算する(αとβを)
 仮αとは文字列。仮αはαを29で文字列右寄せ
 α上桁とは文字列。α上桁は(仮αの15バイト左部分)の『 』を空に置換
 α下桁とは文字列。α下桁は(仮αの14バイト右部分)の『 』を空に置換
 仮βとは文字列。仮βはβを29で文字列右寄せ
 β上桁とは文字列。β上桁は(仮βの15バイト左部分)の『 』を空に置換
 β下桁とは文字列。β下桁は(仮βの14バイト右部分)の『 』を空に置換
 下桁合計とは文字列。下桁合計は(α下桁+β下桁)を29で文字列右寄せ
 繰上とは整数。繰上は(下桁合計の15バイト左部分)の『 』を空に置換
 上桁合計とは整数。上桁合計はα上桁+β上桁+繰上
 下桁合計は下桁合計の14バイト右部分
 もし上桁合計が0ならば
  INT(下桁合計の『 』を空に置換)で戻る
 (上桁合計&(下桁合計の『 』を『0』に置換))で戻る

//さらに大きい整数(MAX57桁)に対応
//負の数は未対応
●超加算する(αとβを)
 仮αとは文字列。仮αはαを57で文字列右寄せ
 α上桁とは文字列。α上桁は(仮αの29バイト左部分)の『 』を空に置換
 α下桁とは文字列。α下桁は(仮αの28バイト右部分)の『 』を空に置換
 仮βとは文字列。仮βはβを57で文字列右寄せ
 β上桁とは文字列。β上桁は(仮βの29バイト左部分)の『 』を空に置換
 β下桁とは文字列。β下桁は(仮βの28バイト右部分)の『 』を空に置換
 下桁合計とは文字列。下桁合計は(α下桁とβ下桁を整数加算)を57で文字列右寄せ
 繰上とは文字列。繰上は(下桁合計の29バイト左部分)の『 』を空に置換
 上桁合計とは文字列。上桁合計は(α上桁とβ上桁を整数加算)と繰上を整数加算
 下桁合計は下桁合計の28バイト右部分
 もし上桁合計が『0』ならば、
  (下桁合計の『 』を空に置換)で戻る
 (上桁合計&(下桁合計の『 』を『0』に置換))で戻る

//さらに大きい整数(MAX113桁)に対応
//負の数は未対応
●超超加算する(αとβを)
 仮αとは文字列。仮αはαを113で文字列右寄せ
 α上桁とは文字列。α上桁は(仮αの57バイト左部分)の『 』を空に置換
 α下桁とは文字列。α下桁は(仮αの56バイト右部分)の『 』を空に置換
 仮βとは文字列。仮βはβを113で文字列右寄せ
 β上桁とは文字列。β上桁は(仮βの57バイト左部分)の『 』を空に置換
 β下桁とは文字列。β下桁は(仮βの56バイト右部分)の『 』を空に置換
 下桁合計とは文字列。下桁合計は(α下桁とβ下桁を超加算)を113で文字列右寄せ
 繰上とは文字列。繰上は(下桁合計の57バイト左部分)の『 』を空に置換
 上桁合計とは文字列。上桁合計は(α上桁とβ上桁を超加算)と繰上を超加算
 下桁合計は下桁合計の56バイト右部分
 もし上桁合計が『0』ならば、
  (下桁合計の『 』を空に置換)で戻る
 (上桁合計&(下桁合計の『 』を『0』に置換))で戻る

●フィボナッチ数列(nの)
 もしn≦0ならば、空で戻る
 もしn=1ならば、1で戻る
 もしn=2ならば、「1{~}1」で戻る
 数列は(n-1)のフィボナッチ数列
 数列に(数列[(数列の配列要素数)-2]と数列[(数列の配列要素数)-1]を超超加算)を配列追加
 数列で戻る


名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年05月31日 17:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。