リンク名
リミットブレイクすると全ステ+25%になり、与ダメ被ダメの違いが顕著になる。
ここからステータスの影響がかなり高いことが分かるのでそれを踏まえてスキル振りを考える。
POW等のステータスは5%上昇の10で+50%(1.5倍)、EXPは3%上昇の10で30%(1.3倍)に。

スキル
序盤はテキトーに3か4ほどスキルに使い、後はステータスに振ると楽に。
スキルの威力がほとんど変わらないのとステ上昇率が凄いのが理由。グループ攻撃はあると楽。
12FくらいになってくるとDEF・SHE振ってないといくら装備が良くても即死級のダメが入る。危険。
後そこらへんから状態異常攻撃が頻発してくるので対策必須。巫女の強予防あると多い日も安心。中では無理。
下層の21F頃から敵がガードとか使ってくる。ガード崩し、側面攻撃必須。
挑発は後列への貫通攻撃を前列に引き寄せるためにも、1人は持っていると安心。
ディフェンダー系も、割合でダメージをカットするため、専門職でなくともパーティーで1人持っていると安定度が増す。
敵の基本耐性そのものを削る干渉や破鎧も、あるとダメージ効率がかなり変わるので考慮しておくといい。

アサルトチェインの発動条件は「SPスキルを1人以上使用し、攻撃スキルを3人以上使用」なので
フランの機神の祝福のような回復SPスキルでも他に攻撃スキル使用者が3人以上居れば発動可能
攻撃でないSPスキルでアサルトチェインを発動した場合、そのSPスキルはチェインに含まれない

武具
とりあえずスロットあるものが欲しい。エンチャントは大事です。
耐性は5%上昇だが1つ目は+10%されるので15%→20%→25%・・・となっていく。
つまり防御付与の補助・腕・胴に牙角鱗を各2個つけると斬・貫・打-20%になる。
1つだけでも15%耐性なので1つ付けておくと大分違うことが分かる。攻撃も同じ。
後列のキャラにも基本攻撃属性(打撃・斬撃・貫通)3種軽減をしておくと、事故死がかなり減る。
また、靴や頭装備などの、支援付与による状態異常耐性追加は、中盤以降は必須。
戦士系は戒め耐性や混乱耐性、術士系は沈黙耐性、即死耐性などは全員にあると安心。というか即死耐性無しで18階行って泣いたのは俺だけでいい。
術式の予防で防げるからいらねーじゃん、というアナタ。予防強効果を持つ澄代は足が遅いので、体勢が整う前に先制されることもありますよ?
なお、余った装備や一線から退いた装備は、待機メンバーに装備させておいた方がよさげ。
(ストーリーで強制出撃とかがたまにあるため)

ギルド
これは上の2点と違って振り直しが利かないので慎重に。
□戦士
与ダメ3%上昇の9で27%UP以外の利点は無し。購買部で+9ものが買えてもスロットが無いし…
□盗賊
高ランクだと敵ドロップはポロポロ出るが、出る判定だけなのでレアかどうかはお察し
補正も+10ものが良く出たりするけど魔術ランク上げてないとスロット無しばかり。罠は良く掛かる。まさに罠
□神官
被ダメ3%減少の9で27%、HPMPは9で10歩毎に各64回復(8ずつ上昇?)。レアエンチャントは極々稀に極すら出る模様。
□魔術
入手時に鑑定されているのは有難い。スロット数も増えるしエンチャント率もUP。9スロットも夢じゃない。
魔石精製に関して、天極霊はランク9の偽が素材のため6以降は9まで精製できる物が無いが効果は流石の性能。
ただし、天極霊偽のどれかが付いた装備がドロップ・箱でも入手が可能な為、破があれば偽を作る意味は薄い。


魔術でスロット装備を充実させ盗賊の代わりに虹詰め込みでドロップを増やし、
神官でレアエンチャントの可能性を上げつつ被ダメを押さえ自動回復の恩恵を受けつつ、
盗賊で入手品の補正UPを目論む、そんな構成がいいと思います。


Lv上げ
闇の日・店売りのアングリーライト使用・竜骸上で戦闘
それぞれ敵Lvが上がって飛躍的に獲得EXPが増える上に全て重複可(ノーマル24FでLV190前後まで出る模様)
龍骸上で戦闘はなかなか狙い難いので2つ続いてる所があると入手せずにLv上げ用に置いておくのも手。
手軽にするなら闇の日にアングリーライト使って強い1匹ではなく5,6匹の敵と戦うのが経験値的にオススメ
回復拠点の近くか回復材持って龍骸の上で全力戦闘が楽ですがやはり敵が強くなってるのでご利用は計画的に。

あ、EXP10やスロットに銀つけまくって+100%200%ってのも楽しいよ
パーティーに入れていないメンツとのLv差が開いても、次の章でアベルのレベルに追随してくれるのでウマー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月24日 15:03